タグ

ブックマーク / www004.upp.so-net.ne.jp (1)

  • 住民票の話・転出届

    現在住んでいる市区町村から、他の市区町村(海外も含む)へ住むところが変わる時は、まず現在住んでいる市区町村の役所で転出届をします。転出届をすると「転出証明書」を交付してもらえます。 ■■■ いつまでに届け出ればいいの? なるべく引っ越しする日までに届け出ましょう。引っ越しする日の約2週間前から受け付けています。住民基台帳法第24条には「あらかじめ届け出なければならない」とあります。ですから、引っ越しする前に届け出なければならないのですが、転入の手続は、新住所地に住み始めてから14日以内が届け出の期間と定められています。 引っ越ししてから14日目に旧住所地の役所で転出届をして、同日、新住所地の役所で転入届をすれば、滑り込みセーフ。というわけで、「引っ越しする前後14日以内に転出届をしましょう」と説明している市区町村もあります。でも、なるべくなら、引っ越しする日までには済ませておきましょう。

  • 1