2021年12月1日のブックマーク (28件)

  • まじめな資料に恐竜召喚、EXCELをHTMLテンプレートに~Officeの技・ニッチ編

    画像を貼り付けたときに出てくるデザインパターンが面白い[PowerPoint] 林: さっきパワポに江ノ島を貼ってみたんですけど、貼ると右のほうにデザインアイデアっていうのが出てきてさ これ ほり: 出てくるなーと思ってた!使ったことはないです 林: これが、ちょっとおもしろい 石川: あはは、「ちょっと面白い」っていうTips 林: おれも使ったことないんだけど。「この写真だったらこんなレイアウトはいかがでしょうか」ってパワポが言ってくるんだけど、何これって感じのばっかりで。 闇からのぞき込んでくる江ノ島 丸くくりぬかれる江ノ島 石川: いろんなフォーマットで、からあげべてる江ノ島さんが。 林: 画像変えるとまたパターンが変わって、「ほりさんだったらこれかな」みたいな 肩から消えかかっているほりさん 江ノ島: 会社案内のパワポ見てると、こういう左半身が薄くなってる資料よく見ますね。 石

    まじめな資料に恐竜召喚、EXCELをHTMLテンプレートに~Officeの技・ニッチ編
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • N予備校でのプログラミングの教え方 - Qiita

    この記事ではN予備校のプログラミング教育事例を紹介します。 目的 記事はドワンゴのアドベントカレンダーの記事ということもあり、現場で活躍するエンジニアレイヤに向けて執筆しています。エンジニア視点で見ても結構格的な教育をしているんだなと感じてもらえれば幸いです。 記事の目的は以下の2点になります。 N予備校のプログラミング教育に対するスタンスや取り組みを知ってもらいたい。 N予備校教育事例を別のプログラミング教育の場でも活用してもらいたい。 執筆者 ドワンゴの教育事業部でプログラミング講師をしている小枝と申します。 経歴としては情報通信インフラ業界で2年、SIerで開発とコンサルを5年、ドワンゴではWeb開発を4年、エンジニア人事採用を2年を経て、現職のプログラミング講師は3年目になります。 N予備校のプログラミング教育が目指すもの N予備校プログラミングコースで一番力を入れているプ

    N予備校でのプログラミングの教え方 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • ケンオール通信第10号: 町名を空にしなければいけない町域 - ケンオールブログ

    今回は、郵便番号データ内の町名を空にしなければいけない町域について紹介します。 データは、記載がない限り2021-05-31のデータを用いています。 ケンオールでどのようにパースされているかは、こちらのデモで試せます。 以下に掲載がない場合 ○○一円 ○○の次に番地がくる場合(○○は町名) ○○の次に番地がくる場合の歴史的背景 参考文献 ケンオールについて 更新履歴 町域に文字列が記載されているものの、コメントと同様の文字列のため削除しなければいけないパターンが存在します。 そのパターンは以下の通りです。 以下に掲載がない場合 ○○一円(○○は町名) ○○の次に番地がくる場合(○○は町名) 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合とは、以降のレコードに掲載されていない住所の場合はこの郵便番号を使うよう指示しているコメント文字列です。 0600000: 北海道 札幌市 中央区 以下に掲載が

    ケンオール通信第10号: 町名を空にしなければいけない町域 - ケンオールブログ
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 伝えたい人に届ける技術記事の書き方 - Qiita

    こんにちは、リファクタリングが大好きなミノ駆動です。 この記事は READYFORアドベントカレンダー2021 、初日の記事です。 なにこれ? 苦労して執筆した技術記事は、伝えたい人にしっかり伝えたいですよね。 また、最後まで読んでもらいたいですよね。 一方で、構成などに課題があって、伝えたい人になかなか伝わらないことがあります。 この記事は、伝わる記事の書き方について、私の個人的なノウハウを書き記したものです。 これからアドベントカレンダーの記事を執筆される皆さんにとって、少しでもお役に立てられれば幸いです。 この記事のゴール 以下の理解を得ることをゴールとします。 以下2つの要件を踏まえた記事構成を心がけること。 構成要件①:技術を紹介する上で最低限説明の必要な内容を網羅すること。 特に課題をしっかり伝えること。 構成要件②:読み手が段階的に理解しやすい順番になっていること。 告知の仕

    伝えたい人に届ける技術記事の書き方 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • リモートワークのために買って良かったもの10選 - ちなみに

    この記事は Money Forward 関西拠点 Advent Calendar 2021 - Adventar の1日目の記事です。 株式会社マネーフォワード の 関西拠点 に所属するメンバーのテーマ自由なアドベントカレンダーです。 こんにちは。マネーフォワード関西拠点の 西村 (id:Sixeight) です。 マネーフォワードでは現在、コミュニケーションのために週一回の出社を推奨していますが、それ以外はリモートワークを選択することが可能です。 私も今年1月の入社以降、基的にはリモートワークで自宅から勤務しています。 今回はリモートワークをするにあたって買って良かったものを紹介したいと思います。 みなさんのリモートワークをより快適にするための参考になれば幸いです。 第10位 HHKB Professional HYBRID Type-S happyhackingkb.com みなさん

    リモートワークのために買って良かったもの10選 - ちなみに
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 入社して1ヶ月で意思決定の速さに驚いた話 - ANDPAD Tech Blog

    2021/10から株式会社アンドパッドで働いているid:shiba_yu36です。現在はセキュリティチームで認証基盤に関するエンジニアリングをしています。 アンドパッドは2021/10/01時点で従業員数が539名となっています。入社する以前は「この人数になってくると自分が何か提案したとしても中々意思決定が進まずヤキモキするのではないだろうか」と不安に思っていました。 しかし入社してから自分が開発プロセスや人員配置に関して提案してみたところ、この心配は杞憂だったどころか、逆に思った以上の意思決定のスピードに驚いてしまいました。そこで今回は自分が入社してから1ヶ月ほどの間に実際に提案・採用した内容を書きながら、どの程度意思決定がスピーディだったか伝えられればと思います。 ミーティングではesaで同時編集しながら議事録をみんなで作るスタイルへ -> その日から開始 フルリモートでの円滑なコミュ

    入社して1ヶ月で意思決定の速さに驚いた話 - ANDPAD Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • Snykの脆弱性データベースってどれくらい凄いの? - zzzmisa's blog

    この記事はアドベントカレンダー Snyk を使ってセキュリティにまつわる記事を投稿しよう!【PR】Snyk の 1 日目の記事です 🎅✨ 良い機会なので、Snyk の脆弱性スキャンを試してみました。 Snyk の脆弱性データベースってどれくらい凄いの?Snyk の Web ページによると、脆弱性のカバー率は Snyk の次に大きい商用の脆弱性データベースよりも 441% も多いとのこと。 また脆弱性を発見して公開するのも他のデータベースより早いとのこと。 Referenced from Snyk Intel Vulnerability Database.何だか凄そう! 今まで Snyk を使ってなかったプロジェクトが、Snyk でスキャンし直したら、未知の脆弱性が沢山出てきそうな気がします。 Snyk vs npm auditまずはじめに、私は JavaScript を使うことが多いので

    Snykの脆弱性データベースってどれくらい凄いの? - zzzmisa's blog
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • JSConf JP 2021 公開資料・Twitterリンクまとめ

    2021/11/27(土)で開催された JSConf JP 2021に関する、現時点での公開資料と Twitter アカウントリンクをまとめました。 よろしければご活用ください。 はじめに 登壇者名は敬称略させていただいています。 Twitter アカウントについては、ご人が当イベントで登壇されることに言及されている、スライドに記載など、確認できたものを記載しております。 リンクの間違い等ありましたらコメントいただけると助かります🙏 アーカイブ動画 当イベントは、3つのトラックに分かれて講演が行われました。 その3つともアーカイブ動画が残っているので、後から見直すことができます。 ※2021/12/13追記 各講演ごとの切り抜き動画のプレイリストが作成されました。 講演一覧 A 12:10-12:40 - JavaScript エコシステムを維持する OSS の努力と課題 登壇者:So

    JSConf JP 2021 公開資料・Twitterリンクまとめ
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 晩年のIEに思いを馳せる

    昨年くらいから多くのプロダクトでIE11のサポート終了が盛んになり、今年はIE11自体がサポートを来年終了することを発表したり、Google検索のIEサポート終了があったり、1つ大きな時代の節目のようなものを感じる1年でした。 IEは最盛期は95%近くのシェアを占めていたそうですが、2021/10時点のデータではIEのシェアはPCで4%程度とやはりだいぶシェアも落ちてきた印象もあるし、そもそも昨今はスマホブラウザの流入が多いプロダクトなんかではIE対応自体ほとんどやってなかったという方も多いのかもしれません。 僕は昔IE7までは対応したことがあり、当時の感覚で言うとIE11って相当バグや特殊な仕様が少ない方だったイメージだったのですが、下記のIEサポートを終了すると使える機能一覧を見るとやはり数年の進化の差は大きくすでにだいぶ取り残されてる状態だったのだなと思います。 一方、「Safari

    晩年のIEに思いを馳せる
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 「EVANGELION STORE」で不正アクセス クレジットカード情報1万7828件に流出の可能性

    「EVANGELION STORE(オンライン)」で利用客のクレジットカード情報の漏えいがあった可能性があると、運営元であるグラウンドワークスが11月30日に発表しました。 「EVANGELION STORE(オンライン)」 同サイトは人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズのグッズなどを扱う公式ストア。流出した可能性があるのは、2020年6月8日~2021年6月30日の期間中に同サイトでクレジットカード決済を利用した顧客の情報。漏えいした可能性のある情報は次の通り。 カード名義人名 クレジットカード番号 有効期限 セキュリティコード ログオンID(EVANGELION STORE(オンライン)会員用メールアドレス) パスワード(EVANGELION STORE(オンライン)会員用) ※上記に該当する1万7828人には別途メールでの連絡を予定 同社によると、発覚したのはカード会社から漏えいを

    「EVANGELION STORE」で不正アクセス クレジットカード情報1万7828件に流出の可能性
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • メインフレームを本気でAWSにマイグレーションする「AWS Mainframe Modernization」が発表されました! #reinvent | DevelopersIO

    AWSからメインフレームをモダーンにするやつが発表されたで!」 「………おまえは何を言っているんだ?」 正直、最初聞いたときは全く意味がわかりませんでした。メインフレームってパブリッククラウドからは一番遠いところにあり、データセンターの奥深くに鎮座し専用ハードとネットワークでしかアクセスできないイメージ。 そんなメインフレーム領域のクラウド環境へのマイグレーションに真正面から応える「AWS Mainframe Modernizations」について、公開されている情報を元にQA形式で情報をまとめてみました。 今までは水と油のような存在だったAWSとメインフレームの橋渡しになるようなエポックメイキングなサービスだと思うので、是非概要だけでもご覧いただければ。 AWSとメインフレームの融合きたか…!! ( ゚д゚) ガタッ /   ヾ __L| / ̄ ̄ ̄/_ \/   / AWS Main

    メインフレームを本気でAWSにマイグレーションする「AWS Mainframe Modernization」が発表されました! #reinvent | DevelopersIO
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」12月1日(水)〜12月26日(日) 会期中は講義プログラムを毎日開催。聴講無料。 学校法人多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区、理事長:青柳正規、多摩美術大学学長:建畠 晢)は、東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」を、東京ミッドタウン・デザインハブにて、12月1日(水)より開催します。 デザインの先端領域および隣接する分野、社会的なテーマに着目し、それぞれに問いを立て、多彩なデザインについての講義を学内外のデザイナーや研究者などを招いて行います。会場ではヴァーチャル大学としてのデモンストレーションや展示を行います。教室を模したス

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • エンジニアが仕事でデザインし始めて思ったこと|seya

    こちらは「エンジニアリングに興味があるデザイナー、デザインに興味があるエンジニア Advent Calendar」1日目の記事です。 昔「フロントエンドエンジニアがデザインできるようになると何が嬉しそうか」という記事を書きました。 これはフロントエンドエンジニアとして働きつつデザインを勉強していた時期のお話なのですが、私は最近業務でデザイン、つまりフロントエンドエンジニアとしてではなく一部デザイナーとしての仕事をするようになりました。 そして、実際に自分が"デザイン"という成果物に責任を持つと、また違った視点で課題が見えるようになりました。なので、この記事ではそんなエンジニアからデザイナーの視点で見るようになって気づいたこと・驚いたことを綴っていこうと思います。 デザインの管理が思ったより難しいまず気づいたのがデザインファイルにも状態があるということです。 大まかに - work in p

    エンジニアが仕事でデザインし始めて思ったこと|seya
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • [CEDEC+KYUSHU]初音ミク公式VRテーマパーク「MIKU LAND」を通じて得られた“ゲームIPとVRイベントの親和性”に関する新たな可能性

    [CEDEC+KYUSHU]初音ミク公式VRテーマパーク「MIKU LAND」を通じて得られた“ゲームIPとVRイベントの親和性”に関する新たな可能性 ライター:箭進一 初音ミクをフィーチャーした「MIKU LAND」。このイベントを開催したことで分かった“VRイベントの強み”とは何か。 2021年11月28日,CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINEにて行われた講演「VRイベントの裏側見せます 〜IPと3Dモデル資産のVR活用の可能性〜」では,バーチャルキャスト/インフィニットループ代表取締役である松井健太郎氏が「MIKU LAND」に携わったことで得られた知見を語った。 バーチャルキャスト/インフィニットループ代表取締役の松井健太郎氏。自身のアバターを使い,仮想空間から講演を行った 「メタバース」とも呼ばれ,注目を集めているのが仮想空間(VR)でのサービス。松井氏が手がける仮

    [CEDEC+KYUSHU]初音ミク公式VRテーマパーク「MIKU LAND」を通じて得られた“ゲームIPとVRイベントの親和性”に関する新たな可能性
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • Nintendo Switchを大画面で“携帯モードプレイ”できる「ORION」を周辺機器メーカーが開発中。総重量は約1kg - AUTOMATON

    ゲーム周辺機器メーカーUp-Switchが、Nintendo Switch向けの周辺機器「ORION」を開発中だ。Nintendo Switchの携帯モードを大画面でプレイできる製品となっており、Indiegogoでのクラウドファンディングに成功。間もなく出荷が開始されるという。 ORIONは、11.6インチの液晶ディスプレイを搭載するモバイルモニタであり、くわえてNintendo Switch体を直接接続できる機構をもつ製品だ。体の背面にあるカバーを開けると、Joy-Conを取り外したNintendo Switch体を挿せるドックが存在し、ゲーム画面をディスプレイに映し出すことができる。なおNintendo Switchは、有機ELモデル・通常モデル両対応とのこと。 さらに、体の両サイドにはJoy-Con用のレールとグリップを配置。ここにJoy-Conを装着すれば、大画面での携帯

    Nintendo Switchを大画面で“携帯モードプレイ”できる「ORION」を周辺機器メーカーが開発中。総重量は約1kg - AUTOMATON
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
    筋トレになりそう
  • セキュリティを一切考慮しないMMORPGを開発するとどうなるか

    どうもご無沙汰しております。Blogが私の年1回の生存報告、兼、アドベントカレンダー用と相成って久しいですが、今年も一発恒例行事として筆を取らせていただきたいと思います。 今年、私が話題に取り上げますのは、とあるゲームです。Amazon Game Studiosという会社が開発・リリースしました、New WorldというMMORPGについてご紹介させていただきたいのです。ゲームの話題には一切興味がない読者諸君も、どうか少し我慢して、私に騙されたと思って最後まで話を聞いていただけませんでしょうか。そもそも、あのAmazonが開発したMMORPGというのですから、どれほどゲームに興味がなくても、技術に興味のある方でしたら、少しは興味深く感じられるのではないでしょうか? けして後悔はさせませんよ。悪い方向にね。 さて、ゲームに何ら興味知識のない方にもわかるように少し解説を入れさせていただきます

    セキュリティを一切考慮しないMMORPGを開発するとどうなるか
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 林業におけるRedmine活用

    redmine.tokyo の第21回勉強会で発表した内容です! ひとことにITと言っても様々な業態があるように、林業にも様々な業態があります。今回説明させていただいたのも、あくまでも林業という多様な業界の一例である、ということはご了承頂ければ幸いです。

    林業におけるRedmine活用
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • Software Design連載 2021年11月号 Robot FrameworkでE2Eテストを自動化する - MonotaRO Tech Blog

    最初に少しイベントの宣伝 こんにちは。金谷です。 Software Designに連載させていただいております「Pythonモダン化計画」は、前半の4回で、それぞれの局面に合ったテスト手法を用いることで変更容易性を確保する話をしてきました。 前半の4回すべてに出てきたツールにJenkinsさんがいて、何らかのかたちで自動化されています。 モノタロウにおけるモダン化計画に不可欠な存在のJenkinsさん。 なんとこのたび、Jenkins Day Japan 2021というイベントで、Jenkinsの活用事例を発表させていただくことになりました。 「モノタロウの開発・リリースサイクルを支えるJenkinsの活用事例」という内容で金谷が発表させていただきます。 詳細とお申込みは、下記のURLからご覧ください。 cloudbees.techmatrix.jp では題に入ります。 記事の初出は、

    Software Design連載 2021年11月号 Robot FrameworkでE2Eテストを自動化する - MonotaRO Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • Snake in Yabu - Qiita

    しくじり まだ新人エンジニアでやる気に満ち溢れていた頃の話。 100人以上のSEが参加しているような大規模プロジェクトで、20人ほどのチームの一員としてアサインされていました。 その中で唯一の新人だった私はまだ大して役に立てることはなく、周りについていくのと、認めてもらおうという想いで必死でした。 その中で、ある1画面を任せてもらうことになり、「この仕事で結果を残してやる!」と息巻いて臨みました。 求められている以上の要件を盛り盛りに盛り込んで設計をし、顧客との設計レビューで「この方がもっと便利ですよね!」と鼻息荒く説明してたところ 「いいですね! でも、これって他の画面も仕様合わせた方が良いですよね?」 「あ・・・そう・・・で・・・すね・・・」と背中冷たいものが走りながらめっちゃ小さい声で返しました。 そう、画面内には他の画面との共通的な動きをする部分があり(システム的には共通ではなかっ

    Snake in Yabu - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • さばぴょい伝説 - Qiita

    位置について ROBOCOPY どん! Woooooooo(さばおっち) Woooooooo(さばぴょい さばぴょい) Woooo(うつだっち) Woooo(さばぽい) さばさばうつうつ 5 1 0 RAID!! オレンジぱっぱか怪ストレージ(はいっ) ちょこちょこなにげに(そーわっ So What) 第一第零第五RAID(だんだんだんだん異音が近づき) めんたまギラギラ障害でーす(はいっ) 今日もめちゃめちゃはちゃめちゃだっ(ちゃー) がち追い込み(睡眠カット) 家帰りてー(でも帰れなーい) DATは(からっぽ)HDDは(消した) どいつもこいつも あらら(リワインド) 泣かないで(はいっ) 拭くんぢゃねー(おいっ) 業者呼んでも(なおらないっ)(はーっ?) きょうの総務の女帝は あたしだけに注意する サーバルームへゆこう 電源を切って マウント外して 業者のなかに 光ともす (どーきど

    さばぴょい伝説 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • GitLabコンテナーレジストリーからHarborへDockerイメージをレプリケーションする - Qiita

    毎度、ググっても出てこない小ネタを取り扱っております。 記事は個人的な見解であり、筆者の所属するいかなる団体にも関係ございません。 0. はじめに GitLab.comのコンテナーレジストリーに保存されたDockerイメージをHarborでレプリケーションしようとしました。 Google先生に聞いてもドキュメントが少なく、いろいろと突っ掛かってしまったので備忘録的に書き留めておきます。 1. 前提条件 Harborのバージョン: Version v2.3.3-a0a9ed8a Harborの実行Kubernetes: k3s version v1.19.15+k3s2 (0fbbc5af) GitLabのバージョン: GitLab Enterprise Edition 14.4.0-pre(オンプレのGitLab CE,EEでも恐らく大丈夫) 1. GitLab.com側の準備 以下のU

    GitLabコンテナーレジストリーからHarborへDockerイメージをレプリケーションする - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • カバレッジ10%のテスト自動化で7割以上のテスト工数を削減できる!?〜ゆもつよメソッドを使った要求分析〜 - Qiita

    カバレッジ10%のテスト自動化で7割以上のテスト工数を削減できる!?〜ゆもつよメソッドを使った要求分析〜テストテスト自動化QAテスト要求分析 こんにちは。べログでテストのお仕事をしている@shibu_shibuです。 今年もべログアドベントカレンダー始まりますよ〜 みなさん2021年はどんな年でしたか? 私は新しくQAのお仕事を始めて上手く行ったり失敗したり試行錯誤のチャレンジの年でした。 そしてこのアドベントカレンダーも初参加で1日目担当というチャレンジングなことをしています。 各種レビューが間に合うかのギリギリの戦いをしていますが、この記事が世に出ているということはきっと間に合ったということでしょう。ホッ 1. はじめに 今年の6月からべログにQAチームが新設されました! その後チームが統合してDeveloper ProductivityチームのQAユニットとなり、私はそこでテス

    カバレッジ10%のテスト自動化で7割以上のテスト工数を削減できる!?〜ゆもつよメソッドを使った要求分析〜 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 「サンタさんの配達ルート」問題 - Qiita

    はじめに K3Tunnel(ケイサントンネル)というプログラミング学習サイトで公開されている「サンタさんの配達ルート」というプログラム例(全列挙、局所探索法)を、ゆるプログラマー視点で、じっくりゆっくり味わっていきます。 なお、全列挙して最適ルートを探すプログラムを組んだのは、1年前の自分、つまり「もはや他人」です。したがって、中の人としての自分が作ったコードを、個人としての自分(もはや他人)が味わっているという状況です。一方、局所探索法の方は、当の他人が書いたコードであるため、この2つのプログラムは、だいぶ趣が異なっております。 「サンタさんの配達ルート」問題とは 前提となる世界観 北極の近くにいるサンタクロースは、毎年、世界中の子どもたちにプレゼントを届けています。 世界に子どもは、20億人近くいるのでひとりで届けることはできません。 実は、サンタエージェントと呼ばれる人たちが、子ど

    「サンタさんの配達ルート」問題 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • discordの開発コミュニティに突撃して尚も解決しなかったvuetifyの不具合 - Qiita

    はじめに はじめまして! フロントエンジニアのふぁると申します。 【Twitterリンク】 https://twitter.com/@fal_engineer さっそく タイトルに挙げている不具合について、書いていこうかと思います。 問題の内容 vuetifyには、インプットボックスにcounter propsを指定してやる事で、入力中の文字数がインプットボックス右下に表示される、という機能があります。 これはテキストボックス、テキストエリアといった括りに関わらず、テキストを入力出来るフィールドであれば同様です。 また、counter propsにbool値ではなく数値を渡してやることで、最大文字数を表示しながら入力中の文字数をカウントすることも出来ます。 このcounter機能は、「npm run dev(開発サーバー立ち上げのnpmスクリプト)」時や、「npm run storyboo

    discordの開発コミュニティに突撃して尚も解決しなかったvuetifyの不具合 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 文字を画面中央に表示するアプリ

    この記事はクソアプリ Advent Calendar 2021 - カレンダー2の1日目の記事です。 概要 指定した文字列をゲームのエリア名風に表示するクソアプリです。 ウインドウのフレーム非表示はもちろんのこと、タスクバーやインジケータにアプリケーションの情報が表示されることはないため、利用者は自然な演出を楽しむことができます。 WindowsmacOSに対応していますが、それぞれ個別に作成しているため、拡張性もクソだったりします。 使用例 cdコマンドやスクリプトと組み合わせることで、エリア移動時のポップアップのように動作させることができます。 これで頭の切り替えもバッチリだぜーーッ! 〜 終 〜 視聴者プレゼント License: CC0

    文字を画面中央に表示するアプリ
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • 電卓の成長を体験できるクソアプリ - Qiita

    クソアプリ Advent Calendar 2021 1日目の記事です。 前置き おはようございます。DE-TEIUです。 クソアプリを開発しないと年を越せない体になってしまったので今年もやっていきます。 過去にアドベントカレンダー用に作ったクソアプリ p5.jsで作ったダメなソリティア 絶対に作業できない作業用BGMサイト 社会に一石を投じるクソアプリ開発 鼻毛が生えるカメラアプリ 映画館のスクリーンでYouTubeが見られるクソアプリ 成果物 誰しも人生の中で一度は電卓に触れる機会があったと思います。 しかし、実は皆様の知る電卓というのは、既にレベルが最大まで上がって完成されているものだったのです。 というわけで、今回は電卓が成長していく過程を体験できるWebアプリを開発しました。 適当にボタンを押したり計算したりすると経験値が溜まって電卓のレベルが上がっていきます。 電卓育成シミュレ

    電卓の成長を体験できるクソアプリ - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • tsconfig.jsonを書くときはTSConfig Basesを使うと便利 - Qiita

    tsconfig.json(TSConfig)を書くときに使うと便利な、TSConfig Basesをご紹介します。 TSConfigのデフォルト値はゆるめ TSConfigで値を設定していないオプションにはデフォルト値が使われますが、それは必ずしも最適なDX(開発者体験)をもたらすとは限りません。 たとえば、より厳密な型チェックを行なうためのstrictオプションはデフォルトでは無効になっています。 他にも、今日TypeScriptを書く上では有効化すべき機能が無効になっていたり、ターゲットとなるESのバージョンが古かったりと、TSConfigのデフォルト値は全体的にゆるめの設定になっています。 tsc --initで生成されるTSConfigはあと一歩 TSConfigは自分で書くこともできますが、tsc --initによって生成することもできます。 # typescriptをグローバ

    tsconfig.jsonを書くときはTSConfig Basesを使うと便利 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2021/12/01
  • Web仕様 廃墟探訪

    Packaged Web Apps (Widgets) - Packaging and XML Configuration

    Web仕様 廃墟探訪
    yug1224
    yug1224 2021/12/01