タグ

2008年7月7日のブックマーク (71件)

  • ピロティ - Wikipedia

    広島平和記念資料館のピロティ(丹下健三) 正丸駅(西武秩父線) ピロティ(フランス語: pilotis)とは、柱列のことをいうが、フランスの建築家、ル・コルビュジエは、建築物自体で都市をつくることを提案し、建築物をもち上げ、そこにできる吹放ちの空間を利用しようと試みた。現在では、その吹放ちの空間を指すことが多い。ル・コルビュジエは、ユニテ・ダビタシオン・マルセイユで空中庭園、商業施設、ホテルなどを計画し、自らの提案を実践して見せた。[1] 建築用語で、2階以上の建物において地上部分が柱(構造体)を残して外部空間とした建築形式、またはその構造体を指す。まれにその地上部分の構造体のみの空間自体を指すこともある。来は、フランス語で「杭[2]」の意味。大学等の公共施設においては、掲示板もしくは、自動販売機などが設置されているスペースをピロティと呼ぶこともある。 概要[編集] 1926年、ル・コル

    ピロティ - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • http://www.nhao.go.jp/home.html

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ニワンゴ郵便 夏

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • アニメーター個人情報がネット流出 ボンズ「社内資料ではない。厳正に対応する」

    アニメ製作会社のボンズは7月6日、同社スタッフの個人情報が含まれたファイルが、同社の内部情報に見せかけた形でネット上にアップロードされたとし、「当社への名誉を毀損(きそん)する悪質な行為」と、行為者を特定して厳正な対処を行うと発表した。 「bones」というタイトルが入ったファイルがアップローダーで公開され、ネットで話題になっていた。ファイルには、同社スタッフや同社作品に関わったアニメーターの住所、氏名、評価などが入っていた。 社内で調査したところ「同様のフォーマットで管理している情報は存在せず、社内のファイルが流出したものではないと確認した」という。 同社はこれを「第三者が誹謗中傷などを目的として作成・公開したもの」判断。リストに記載された外部スタッフや、同社、同社スタッフの信用・名誉を毀損する悪質な行為とし、行為者の特定のための調査を進めているという。

    アニメーター個人情報がネット流出 ボンズ「社内資料ではない。厳正に対応する」
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • YappoLogs: WassrPodというMacからwassrを快適に使うツールを作ったよ

    WassrPodというMacからwassrを快適に使うツールを作ったよ 空前のwassrブームの中皆様いかがおすごしでしょうか。 ついにあのTwitがTwit4WSとしてwassr対応して面白い感じですが、Mac用のいいツールが無さげです。 先週末の、はてなハイククライアント制作者の集いにdrkinさんもいらしてたのでwassr対応を聞いてみたのですが、ちょっと面倒くさそうな感じだったので、僕が勝手にTwitterPodをwassr対応しちゃいました。 かいつまむと「wassr APItwitter APIを使うクライアントからアクセスできるコンバータ付きproxy」です。 Macのターミナルとperlが使える環境の人前程ですが、物凄く簡単にwassr対応が出来ます。 TwitterPodをアプリケーションディレクトリに入れておいて下さい。 そして、ここからターミナル操作です。 まずは

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • shinn-seiki.com

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • HugeDomains.com

    Captcha security check exacteye.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ウノウラボ Unoh Labs: SVN を使いやすくするシェルスクリプト

    こんばんは、naoya です。 ウノウでは、プログラムのソースコード管理に SVN を使っていますが、日々の開発の中でずっと SVN コマンドを使い続けていると、SVN コマンドの入力がめんどうになってくる場面があります。 今日は、SVN コマンドの入力を簡略化するために、僕が作成したシェルスクリプトをいくつか紹介します。 1) プログラムのリビジョンを一つ前に戻す 誤ってプログラムしたり、プログラムを変更してコミットしたあと、一つ前のバージョンに戻したい場合がたまにあります。そんなときは、SVN コマンドの場合は、次のように入力します。 svn merge -r 上書き対象のリビジョン番号:戻すリビジョン番号 対象のファイル名 このコマンドを使うには、対象ファイルのリビジョン番号を svn info で調べないとリビジョンを指定することができないので、次のようなスクリプトを作ってみ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ecogeek conference

    Explore this photo album by ymrl on Flickr!

    ecogeek conference
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • トランスクルージョン - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2013年5月) B が文書 A の中にトランスクルードされている。 トランスクルージョン(英: Transclusion)とは、参照によってある文書を別の文書に掲載すること、参照読み込み。動詞形はトランスクルード(英: Transclude)。 トランスクルージョンはハイパーテキストを成す機能のひとつ(さらにいえばその一形態)である。たとえば、日に関する記事Aに、人口推移を表すデータを記事Bから引用するとする。このとき、記事Aにデータをコピー&ペーストするのではなく、記事Aに記事B上のデータを直接表示できるようにする。このような参照関係は両記事をリンクする役割も持つ。 この用語はテッド・ネルソンが造り、著書『リテラリーマシン』で「ハイパーテキスト」や「ハイ

    トランスクルージョン - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 1日1tech モバイル学会 シンポジウム「モバイル08」:夏野さんの講演(1)

    7/3,4 と東京で開催された、モバイル学会 シンポジウム「モバイル08」で、同僚が発表を行うので、私も参加してきました。発表の際にご質問頂いた方々・懇親会でお話して頂いた先生方・事務局の方々、当にありがとうございました。今回も非常に有意義な内容でした。 聴講した内容は、またまとめたいと思いますが、シンポジウムの最後に聞いた、元NTT docomo の夏野さんの特別聴講がおもしろかったのでまとめておきたいと思います。 木暮祐一オフィシャルサイト: モバイル学会シンポジウム「モバイル08」盛況でした http://www.kogure.biz/biz/2008/07/08_26cd.html 夏野氏が語る携帯の未来、すべては普通の人々のために http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40736.html LovyDiary /

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 1日1tech モバイル学会 シンポジウム「モバイル08」:夏野さんの講演(2)

    どこもまとめてないようなので、モバイル学会 シンポジウム「モバイル08」にて夏野さんが講演で紹介しておられた映画のリストをまとめておきます。 ※もれがあったら、すみません。 マイノリティリポート アイランド シックスデイ AI クローン バックトゥザフューチャー2 スターウォーズ(ちょっとファンタジー入ってるけど) ファイナルファンタジー アイロボット インタフェースデザインの仕事をしていると、クライアントさんとや社員同士の話の中で「~という映画にでてきたみたいな~」というやりとりをすることが、実は結構あったりします。 ※特にマイノリティリポートとアイランドが多いかも(^^; まだ形になっていない頭の中にしかないもののニュアンスや、使っているところのイメージを共有するのに、映画の中のUI表現はうってつけのツールです。 以前、COULD のやすひささんも、「映画で見られるすごい情報グラフィッ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • aki note » 松岡正剛 二冊 『17歳のための世界と日本の見方』, 『知の編集術』

    理系大学院生向アントレプレナーシップ論で TA の方に教えていただきました、松岡正剛。 直感でおもしろそうで、二冊アマゾンでピックアップしてぼちぼち読んでいました。ちょうど研究ともつながる部分があって(前回の研究会のスライドのはしっこに書いていたら先生も知っていた)、この週末研究会準備で遠出ができないので合間合間に読んで読みきりました。 おもしろいね。特に 『17 歳のための世界と日の見方』は声出して笑いそうになる箇所がいくつか。。まじめな話なのですが、例えがおもしろすぎる。そんなこんなで、普段興味を持っていなかった宗教や歴史の話題にももりもり引き込まれたんだと思います。マークしているところを見なおすと、 5 年もあれば、何だってできる 最初の10人をまず作る コアメンバーと 5 年 なんてのがマークされています。一見すると起業の教科書のようですね。でも、これ、宗教の誕生に関する記述のと

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ライブコミュニケーションの急激な進化

    ついぞ先日、秋葉原の事件でのUStreamの件でも危うさを指摘されましたが、今度はニコニコ動画でも起きましたか。 2008-07-04 -  ● SPOTWRITE 「ひろゆきが質疑応答するとき、ステージの左右のスクリーンに、ストリーミング生中継してるニコ動画面が出てるんだよ、コメントとかもリアルタイムで表示されて。そんで、質問のときに、太ってる人が喋ったら、その人が見てる目の前で、『ピザwwwww』とか可哀想なことが流れてて」 「みんな最初笑い堪えてるんだけど、次第にゲラゲラ笑いになって、ひろゆきも笑ってて、俺もゲラゲラ笑っちゃったよ」 「『ハゲwww』ってコメントが流れてきたとき、会場のあちこちから小声で『ハゲ…』『ハゲ…w』って聞こえてきてさ、画面のコメントを読んでるだけなのに、その人に直接言ってるみたいに聞こえちゃう不思議」 衝撃を受けた。すごい。すごいことだ。 あまりにも斬新すぎ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Symbian、LiMo、Android― オープンソースがモバイル再編を加速?

    携帯電話最大手のNokiaが、携帯電話用OS「Symbian OS」を提供するSymbianを買収、Symbian OSとユーザーインターフェイス(UI技術をオープンソース化すると発表した。Symbian OSは世界のスマートフォンで6割のシェアを持つ最大勢力である。それがオープンソース開発モデルをとることの影響は大きい。オープンソースがモバイル分野の中で、プロプライエタリを上回る勢力になろうとしている。 Nokiaは6月24日、2つの発表を行った。Symbianの買収と、Symbian OSを管理する組織Symbian Foundationの立ち上げだ。Symbian Foundationでは、Nokia(アプリケーションプラットフォームはS60)、それにSony Ericsson/Motorolaが出資するUIQ Technology(同UIQ)、NTTドコモ(同MOAP)の3社がS

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 「ICT成長力懇談会 最終報告書 “xICT”ビジョン」の公表 - 総務省(報道資料)

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
    hohe-
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 数学屋のメガネ:「近代」と「一般理論」の概念 - livedoor Blog(ブログ)

    宮台真司氏の「連載第二回:「一般理論」とは何か」では、「社会」という概念に続いて、「近代」と「一般理論」の概念について解説されている。この二つの概念も、辞書的な意味としてはぼんやりとイメージできるものの、明確に他のものと区別してこうだ、というような概念をつかんでいるとは言いがたい。これらの概念を明確につかむことは出来るだろうか。 宮台氏は現在の日を「近代成熟期」と呼んでいて、戦後の高度経済成長期までを「近代過渡期」と呼んでいる。イメージとしては、物の豊かさが飽和状態に達したかどうかで区別するという感じになるだろうか。また「近代」がスタートしたのは明治維新からという漠然とした理解もある。明治以前の江戸時代は「近代」ではないという理解だ。それでは、「近代」とそれ以前の決定的な違いはどこにあるのだろうか。 板倉さんの『日歴史入門』(仮説社)では、江戸時代は「身分制度の時代」と呼ばれ生まれつき

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Rails2.1でform_forブロックの中のrender :partialの悩み解決! - ザリガニが見ていた...。

    以前、form_forブロック内の共通する部分を、パーシャルファイル(render :partial)として抜き出すときの書き方で悩んでいたい時期があった。実務的にはどうとでも書けてしまうので、そんなに深く悩む必要も無いのだが、徹底的なDRYを目指すRailsらしい書き方はどんな感じになるか気になっていたのだ*1。最近までずっと...。 で、Ruby on Rails 2.1 の変更点 PDF語訳を読んでいたら、ようやくその答えが見つかったので嬉しくなってしまった。 Rails 2.1のscaffold ソフトウェアの名前とダウンロード先を保存する適当なサンプルを作ってみる。 $ cd $ rails partial_test $ cd partial_test $ script/generate scaffold software name:string url:string $

    Rails2.1でform_forブロックの中のrender :partialの悩み解決! - ザリガニが見ていた...。
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Google Docsのプレゼンテーションをはてなに貼る - shao's diary

    iframe → Google Gadget コンバータ でGoogle Docsを変換するのが簡単そうでいい感じでした。 とりあえずslideshareも使ってみたけど、出力結果はGoogle Docsのほうがきれいだなぁ。

    Google Docsのプレゼンテーションをはてなに貼る - shao's diary
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 死滅病棟: 生放送開発メンバーから外されていた

    2008年7月7日 生放送開発メンバーから外されていた 極度に調子が悪く、主に杉谷と天野を要因として幻覚を見るか副作用で壊れるかの生活を続けていたのだが、今日になってニコニコ生放送のミーティングに俺の名前が載っていないことに気が付いた。現行動いているニコニコ生放送のメディアサーバーは全て俺によるものだが、そんなものは FMS を買っていれば金で済んだことなので社内で俺の業績と認められていない。結果として、杉谷は名実ともに生放送の開発者ということになり、入社以後生放送に関する仕事しかしていなかった俺は何も成さない完全な社内ニートということになった。解雇はされるか不明だが減給対象にはなっているだろうと思う。 http://twitter.com/coji/statuses/826492152 新しい薬はまるで効き目が無く、死んだ誰かが常に近くで立っているという確信が強くなりつつある。現実から逃

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Matzにっき(2008-06-28) - もうだめだ

    << 2008/06/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1. 復活 2. これまでのあらすじ 3. これまでの(当の)あらすじ 4. [Ruby] 【日Ruby会議2008】「Rubyは10年前のJava」---まつもと氏とイーシー・ワン最首氏が対談:ITpro 21 1. [Ruby] Ruby実装大集合 2. [Ruby] キーノート 3. [Ruby] その他 22 1. [教会] ステーク大会 23 1. [Ruby] RubyKaigi補足 2. [Ruby] Nutter来襲 24 1. [Ruby] 打ち合わせ 25 1. 高松 26 1. 高松から帰る 2. [Ruby] false || not(true) のパースが通らない件 - まめめも 27 1. [Ruby] 島大講義 2. 片手で持てるT

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
    トゥルーマンショー
  • エコロジーなWebサイトを考える | スラド IT

    日7月7日から9日まで、日が議長国となり、「北海道洞爺湖サミット」が開催されています。Webサイトも用意されており、 あるAnonymous Coward 曰く、 トップページの画像に「エコモード」と称して、「画像の容量を抑えることで、消費電力の低減を目指した環境配慮型サイトです。」との記述がある。エコ・マーケティング全盛のご時世とはいえ、画像容量の低減を環境への配慮に繋げる発想がとても斬新で関心してしまった。エコはともかく転送量の低減は歓迎だが、画像の容量と消費電力の関連性はあったりするのだろうか。 また、これからは企業サイトや大手ECサイトなど、インターネットの世界にもエコ・マーケティングが浸透していくのだろうか。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • SFのテレパシーが実現されたんだから衝撃受けるでしょ、そりゃ - Fiat logos

    あのー、それ、普通にいじめなんですけど - Thirのノート 2008-07-04 よくSFである設定、思った事がそのまま相手に伝わるテレパス能力、リアルタイム匿名書き込みってそのダイレクトさ(自分の心境の出やすさ)で言うとテレパス能力並なんじゃないかなと。 テレパシー能力を持つ人類の社会が描写される時 人が(テレパシーの届かない距離で)孤立して暮らすか、人類が溶け合って一つの意思になるとか、他人の心を直接理解できる事による理想の社会だとか テレパシー能力との違い そういえば匿名のテレパシー能力という設定は読んだ事がない。思考から属人性を排せないからテレパシー能力で一人一人を識別できるのは大前提なんだけどニコニコ動画だと一度文字に起こすという作業を行う事によって属人性をフィルタするし書き込む内容の定型というかプロトコルというか空気は決まってるし同一の書き込みになりやすい。個人の特定も出来ず

    SFのテレパシーが実現されたんだから衝撃受けるでしょ、そりゃ - Fiat logos
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • リスクとは (mark-wada blog)

    以前自分でコントロールできないことはリスクであると言ったが、逆もあるのかと思う。すなわち、自分でコントロールしない、誰かにコントロールされることが、そうでないことよりリスクが少ないと感じる人がいるのではないだろうか。たとえばお役所に勤める人とか、大企業の人たちにいるような気がする。 リスクを冒してでも何かすることをとるのか、それとも何かすることはリスクがあるので何もしないことをとるかでずいぶんと生き方が変わってくると思う。 ぼくは単純に何もしないことは退屈で面白くもなんともないと思うたちなので、前者のように多少リスクがあっても自分でコントロールしたいという気持ちが強い。 だからといって、みんながみんなそうしろとは言うつもりはない。だから、うまく棲み分けることと文句をいわないことですね。コントロールされる側にいるのに規制するなと文句を言う。自分の好きなようにコントロールしてくれ、いい上司の下

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE 

    7月4日(金)18時より、東京ドームシティ JCB HALLにて、 「ニコニコ大会議2008 〜日の夏、ニコニコの夏〜」が、催されていた模様。へえ〜。 https://secure.nicovideo.jp/secure/entry_summer そして、ちゃっかり応募してちゃっかり当選していた友人が、一人で参戦してきたのだ。 生ひろゆきを見てきたとか、痛い厨房が多かったとか、そんな話は予想の範囲内で、単純な「いいなあ」「見てみたいなあ」くらいしか感想が出てこないのだけれど。 「たのしかった?」と聞いたら 「ひろゆきが質疑応答するとき、ステージの左右のスクリーンに、ストリーミング生中継してるニコ動画面が出てるんだよ、コメントとかもリアルタイムで表示されて。そんで、質問のときに、太ってる人が喋ったら、その人が見てる目の前で、『ピザwwwww』とか可哀想なことが流れてて」 「みんな最初笑い堪

    友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE 
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 秋葉原が要らなくなってんだけどなかなか切れない - 2008-07-06 - また君か。@d.hatena

    おれが秋葉原を必要とした時期があったのか。あんまり…。うーん。そうはいっても、90 年代にはやはりあってよかったなーという気分が強い。地方在住でも、年二回はコミケとかで東京来るわけじゃない。コミケ上京のオタが用のある東京っていうと、基的に晴海(当時)と秋葉原の二箇所だけ。あとは、打ち上げ会場とか魔界都市巡礼とかで新宿には行くか。それくらい。「とりあえず行っとくか」感のある秋葉原が、東京砂漠の真ん中にあるというのは大事だったかなー。自分の同類がウヨウヨ居るという特殊状況の、緊張とないまぜになったミョーな安心感とかワンダーランド感とかも、若いうちにはありがたかったと思う。でも、じゃあ、そんなんでよければ、秋葉原とコミケ会場が東京じゃなくてどっか近所にあれば、東京に行く必要なくなって便利だなあってのが正直な気分でもあった。 家電にはもともとあんまり用がない。おれにとって意味のある秋葉原というの

    秋葉原が要らなくなってんだけどなかなか切れない - 2008-07-06 - また君か。@d.hatena
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 研究を評価することのコストとリスク - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    こんなニュースがありました: 国立大運営費、学部ごと評価し交付金に差 文科省方針 文部科学省は国立大学の運営費交付金について2010年度から、教育や研究の実績を学部ごとに評価して交付金の配分額に差を付ける方針だ。・・・(続きはニュース文参照) 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 あんまり詳しいことが書かれていないので今の段階で下手なこと言わない気もするんだけど・・・「教育と研究の実績を学部ごとに評価」かあ。 運営費交付金の一律削減に比べれば成果主義を取り入れるべき、と言うのは良く分かる話なんだけど。 評価することとそれに基づいて資金配分することにかかるコストとリスクをよく考えてからやらないと、一律削減よりますます国立大学の教育と研究を疲弊させてしまう可能性もあるんじゃないだろうか。 例として適切かはわからないけど、大学の試験問題について考えてみるとここで言う「(評価すること

    研究を評価することのコストとリスク - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 「元気に育ってね」 園児がアイガモ40羽放す 秋には園児に食べさせる予定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「元気に育ってね」 園児がアイガモ40羽放す 秋には園児にべさせる予定 1 名前: ゴップ(富山県) 投稿日:2008/07/06(日) 08:00:29.62 ID:3g7L8+Ta0 ?BRZ 「元気に育ってね」 園児がアイガモ40羽放す 川崎町 アイガモ農法に取り組む川崎町安真木、農業片桐慎さん(33)方の水田で5日、近くの真崎保育園(中谷次栄園長)の園児20人が、アイガモの ひな約40羽を放した。 片桐さんが長男宙(そら)ちゃん(6つ)が通う同園に呼び掛けて企画した。 園児たちは体長10センチほどのひなを抱えると、「フワフワしてかわいい」「元気に育ってね」などと話しながら、約20アールの田んぼに放鳥した。 アイガモは、稲穂が出る9月末から10月初旬まで放たれ、虫や草などをべて、 体長30‐40センチに成長する。ふんが養分になり、稲の成長を促し、泳ぎ回って 雑草を生えにくくしたり

    「元気に育ってね」 園児がアイガモ40羽放す 秋には園児に食べさせる予定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 憧れの1人暮らしで隣人に恋した その1

    1 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/17(火) 05:55:20.64 ID:FgtT13KQ0 去年の正月1通の年賀状が来た。 その年賀状には可愛い文字でこう書かれていた。 「明けましておめでとうございます。来年悟くんと結婚します。」 この年賀状の差出人は俺の元カノまりあだ。 まりあとの出会いは俺が憧れの1人暮らしを始めたころに遡る。 まりあは俺が住むマンションの隣人だった。 このスレは、俺が人生で初めて付き合ったまりあとのお話です。 チラ裏だが少しの間付き合って下さい。 4 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/17(火) 05:56:57.73 ID:FgtT13KQ0 第1章 おふくろとの別れ 3年前の春。超が付くほどの4流大学を卒業した俺は就職のために1人暮らしを始めた。 ずっと憧れていた1人暮らし。 物件

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Health | Yahoo Lifestyle

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 死滅病棟: 猫の里親を募集します

    2008年7月7日 の里親を募集します 俺はもう駄目なので、を殺さなければなりません。しかし俺が駄目だからの世話を見ることができないというだけなので、里子に出せば解決します。とりあえず三匹里子に出します。完全室内飼いをしており、トイレの躾も完全に済ませてあります。歳は一年と四ヶ月ほどです。新しい環境に慣れるまで時間がかかる可能性もありますので、その間に里親の方で新しい環境に合わせた躾をする必要があると思います。また、生まれてからずっと六匹で多頭飼いしているので、一匹だけで飼うと寂しさから留守の間に鳴き続けるなどの行動を起こす可能性があります。それを確実に避けたい場合は三匹のうち二匹以上を里子として受け取ってください。 欲しい方は連絡してください。メールアドレスは次の通りです。 kazunori at itoyanagi.name を渡してから半年の間は、月に一度以上の頻度で写真を送

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 半井小絵 « ku

    少し前に恵比寿の写真美術館で土田ヒロミという写真家が20年間自分の顔を撮り続けているのを見た。 若い写真家で2年とか3年とか撮っている人がいるのは知っていた(違う人だけどYouTube - Me: Girl takes pic of herself every day for three yearsとか、自分を撮り続けている人はたくさんいる)。20年も撮っている人がいたとは。ただ、こういうのは長寿世界一みたいなのと同じで、あとからはじめた人が先にはじめていた人よりもすごくなりようがない。 こないだたまたま半井小絵という名前がついている写真がFlickrにたくさんあるのに気がついた。半井小絵って誰だよ、と思って調べたら半井小絵 - Wikipediaに載っていた。NHKテレビの天気を教えてくれる人だった。 へー、と思ってFlickrの検索結果を見ていると、テレビの天気予報をキャプチャしてそ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 「量子レーダー」研究:「もつれ合い光子対」を使った画像作成に成功 | WIRED VISION

    「量子レーダー」研究:「もつれ合い光子対」を使った画像作成に成功 2008年7月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Sharon Weinberger Image: University of Maryland 米空軍から資金提供をうけた研究者のグループが、「ゴースト・イメージング」と呼ばれるプロセスの研究において、画期的な進展をみた。将来的には、人工衛星から雲を透して写真撮影できる可能性があるという技術だ。 空軍の報告から引用する。 メリーランド大学ボルチモア校のYanhua Shih教授は、1995年に、もつれ合った光子対を使うゴースト・イメージングの研究を開始した。 その実験では、遮蔽マスクにあるステンシル・パターンを通過した1個の光子が検知器にとらえられ、別の光子が、2台目の検知器にとらえられた。驚くべきことに、2つの検知器の間に、物理学コミュニテ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ニコニコ大会議が浮き彫りにしたニコニコ動画の実世界拡張における課題 - A Successful Failure

    7月4日に開催されたニコニコ大会議2008 〜日の夏、ニコニコの夏〜は大盛況だったようだが、ここではリアルタイムで1万人のユーザに対して動画が配信され、普段のニコニコ動画と同じように誰もがコメントを入れられるようになっていた。そこで、実世界への拡張においての課題がクローズアップされている。 ニコニコ大会議おもしろかったけど質疑応答時、質問者を画面に映してその容貌がニコ厨から集中砲火されてる(そして質問者がそれをリアルタイムで見る)の見て気持ち悪くなった。トラウマになるよあれ。「それがネットの面白さだから」で済ませられるならネットなんて早くなくなってしまえと思う。 Twitter/津田大介 友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - SPOTWRITE、「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatenaにおいて課題が整理され、ハゲの

    ニコニコ大会議が浮き彫りにしたニコニコ動画の実世界拡張における課題 - A Successful Failure
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 組み込みRuby - eto.com/d

    Contentsruby_init ruby_options ruby_run組み込みRuby組み込みRubyhttp://shugo.net/article/cmagazine/3rd/http://shugo.net/article/cmagazine/4th/組み込みRubyの再初期化■ruby_init ruby_options ruby_run第13章評価器の構造Last modified: 2006-09-05 powered by qwikWeb

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 【レポート】Cooking Chumby! - (1)「Chumby」が日本にやって来る (1) Chumbyってなに? 未知の可能性を秘めた新しいガジェット | パソコン | マイコミジャーナル

    今年になって、日のギーク(geek)の間で静かなブームになっているものがある。「Chumby」(チャンビー)、アメリカ生まれのデバイスだ。 見た目は小さいTVのぬいぐるみ。電源を入れて放っておくと、時計として時間を表示している。ニュースサイトの記事表示はもちろん、写真をスライドショーのように表示したり、動画や音楽を流したりもできる。 「Chumby」のサイズは、マグカップより少し大きなくらい 動画 - 「ネットラジオの再生」 画面上のボタンをいくつか押していくだけで、好みのネットラジオを再生できる 動画 - 「動画ニュースの再生」 動画の場合も迷うことはない。こちらも画面上のボタンを押していくだけだ 動画 - 「アラームの設定と実行」 アラームを利用するには、時刻と再生したい曲をあらかじめ設定する

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 【レポート】第31回 TOP500で世界一 - 1PFlopsを超えたスパコン「Roadrunner」とは (1) Roadrunnerは1.026PFlops | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2008年6月18日にドレスデンで開催されたISC(International Supercomputing Conference)において第31回のTop500スパコンランキングが発表された。第一位は、IBMがロスアラモス国立研究所(Los Alamos National Laboratories:LANL)に納入する6480個のデュアルコアOpteronと12960個のCELLを使うRoadrunnerシステムで、1.026PFlopsと世界で初めて1PFlopsを超えた。これは今回第二位で、前回までトップであったローレンスリバモア国立研究所のBlue Gene/Lの478.2TFlopsの2倍以上というダントツのトップである。 そして、第三位はアルゴンヌ国立研究所のBlue Gene/Pの450.3TFlops、第四位はテキサス大のスパコンセンターにSunが納入したRangerシステ

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • https://makezine.com/make_friendfeed/?CMP=OTC-0D6B48984890

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Slaked Grace /tumblr

    tsuda つーか俺なんかがウダウダ書くより、charlieなりネットに明るい社会学者がもうちょっとこういう問題について何でこういう対立が起きるのか「ネットで」書いてもらいたいね。charlie_k @tsuda 僕はあの件は古典的な問題(カメラワーク)でほとんど片付くと思っているのと、あの場にいた人とそうでない人で反応がだいぶ違うと思うので、「ネットで」書くのはいかがかなあと思ってるんですよねー。tsuda @charlie_k そんなものかなー。俺はMAD美人が挟まらなかったらどうなってただろうとか思っちゃうけど。それも含めて運営側の仕切りがうまかったってことなのかな。charlie_k @tsuda そうそう、あの女性を次に選んだことも含めて、たんなる普通のイベント仕切りで、それに対する沸点の低さも今に始まったことじゃないよなあというのが、2ちゃん発イベントを何度も運営した人間の感想

    Slaked Grace /tumblr
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ちょっと自転車で日本一周してくる(準備編)

    今日から始める旅の記録。とりあえず自転車と装備の紹介とか。なにかアドバイス等あれば頂けると幸いです。mylist/7446991 補足sm3904033 再出発編sm448474510/24 ゴールしました。動画はこれから作っていきます。 http://you0202.sakura.ne.jp/

    ちょっと自転車で日本一周してくる(準備編)
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 芝生がオフィスに早変わり?! 今日は木場公園で企画ブレスト – KAGAYA.COM

    今日は天気が良いので木場公園で独り企画ブレストやる予定です。 というのはこんな秘密兵器を導入したのです。これさえあれば芝生がオフィスに早変わり。 昨日は皇居前の芝生で企画ねってたんですがこれがかなり気持ちよい。 というわけで天気の良い日はオフィスではなく外での企画ブレストをおすすめします。 【ブレスト後記】 木場公園にいってびっくりしました。 僕が以前、磨と行ったのは別な公園で今日いった木場公園は似ても似つかぬものでした。 うーん、どこの公園だったんだろう。方向としては近いと思うのですが…。 それと土日に公園で企画練るのは避けた方がよいです。 公園を歩いてみてかなりショックを受けました。 あれではいくらなんでも人が多すぎ…。 というようりも公園だけではなく街中に人が溢れている印象。 「日は信号の国だな」 といつも思うわけですが今日もその感を強めました。 あらゆる場所で様々な「信号」が人を

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 大学准教授が代々木上原にカフェ-「プラグイン(接続)」の場へ

    ケイプラス・ソリューションズ(世田谷区)は7月6日、代々木上原にカフェ「PLUG_IN_CAFE(プラグイン・カフェ)」(渋谷区西原3、TEL 03-3465-7667)をオープンする。 2006年設立の同社は、ウェブ上でソフトウエア開発などの協働作業を行うことができる環境「todoshare」の開発やコンサルティング事業などを手がける。社長の田中康さんは、ソニーでソフトウエアの開発に携わった後、同社で事業を展開する傍ら、東京工業大学で准教授としてソフトウエアエンジニアリングの指導にもあたる。 社会や職務に対する能力=職能を追求する田中さんは、ウェブ上だけでなく、「実際に人が集い意見を交わすサロンのような場所も提供できれば」との思いから、同社初の飲事業となるカフェのオープンを決めた。 場所は、地下1階にラーメン店「五行」が入店する新築ビルの3階。「大人の雰囲気で、感度の高い人が集まるよう

    大学准教授が代々木上原にカフェ-「プラグイン(接続)」の場へ
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • Serial Port Temperature Sensors

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 愛知製鋼,3軸地磁気センサと3軸加速度センサを一体化したモジュール

    愛知製鋼は,3軸地磁気センサと3軸加速度センサ,制御用のマイコンなどを一体化したセンサ・モジュール「AMI602」を発売する。同社の「6軸G2(ジー・スクウェア)モーションセンサ」シリーズに位置付ける。同シリーズの既存の品に比べて方位精度を2倍向上し,消費電流を1/15程度に低減したとする。携帯電話機や携帯ゲーム機,ゲーム機のコントローラ,歩数計などの用途に向ける。

    愛知製鋼,3軸地磁気センサと3軸加速度センサを一体化したモジュール
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 彼氏に感じる違和感

    なんだろう。自分がおかしいだけなのかもしれないけど。 ついこの間、彼氏から「結婚しよう」と言われた。 時期はまあ、大体2年後、ということだった(あくまでも予定) 女に産まれたからには「結婚しよう」といわれたら天にも昇るような心地で とてもうれしく思えるのだろうが、意外なことに自分はただ「ふーん」という感じで 正直なところ、あまり嬉しいという感情は沸かなかった。 小さいころから親が夫婦喧嘩するのをよく見ているし、姉が子育てやらなんやらで、良くも悪くも色々結婚の 現実を見せてくれているので、冷めているのかもしれない。 後、もう一つは「自由が束縛されるなあ」という漠然とした不安がある。 これは、どっちかというと男っぽい考え方なのだろうと思うけれども、例えば姉を見ていると、結婚すると相手方の親戚とのつきあいも考えなければいけないし、とにもかくにも「面倒くさい。」 男の人が結婚を面倒くさがるのも、一

    彼氏に感じる違和感
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はちゅねミク小型化戦争勃発 - 玉虫色に染まれ!!

    今日はニコニコ動画の動画紹介です。 今日紹介するのは、昨日今日に起こった「ニコニコ技術部」界隈の動きについて……なんですが、「ニコニコ技術部」を知らない人は、まず、こちらをご覧下さい。 ニコニコ技術部とは (ニコニコギジュツブとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 【公開終了予定】『プロジェクトX~ニコニコ技術部員たち~』 科学/動画 - ニコニコ動画 というわけで、今日は、そんなニコニコ技術部で起こった「はちゅねミク小型化」のネタの応酬をご紹介します。 事の発端 発火点はこちらです。 みんなで作ろう!動く1cmはちゅね【ダウンロードあり】 by den - ニコニコ動画 「初音ミクにネギを振らせる」というのは、ニコニコ技術部で最もポピュラーなネタで、色々な人が色々なアプローチをされています。こちらの方は、入手性の良い安価な部材を使って、超小型の「ネギ振りはちゅね」を誰でも作れるようにし

    はちゅねミク小型化戦争勃発 - 玉虫色に染まれ!!
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • http://twitter.com/marushiva/statuses/850777409

    http://twitter.com/marushiva/statuses/850777409
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • クレーンゲームとかでボケて

    「bokete」とアミューズメントパーク「楽市楽座」がコラボ! みんなでボケて、笑って、遊び心を鍛えよう!お題も募集中! …

    クレーンゲームとかでボケて
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 「アキバ事件で考える〜目撃ネット情報の使い方と報道・表現の自由」シンポジウム終了しました - ガ島通信

    このブログでも告知していた、情報ネットワーク法学会デジタルジャーナリズム研究会のシンポジウム「アキバ事件で考える〜目撃ネット情報の使い方と報道・表現の自由」は終了しました。参加者は、学会員、ネットユーザー、新聞記者や研究者の方など約40人。このブログを読んで会場に足を運んでいただいた方もいらっしゃったようで、ありがとうございました。 発言・質疑の自由度を高めるために、取材・研究のために申し出た方以外の動画、写真、録音を禁止するというコードが定められていたので、ディスカッションの具体的な発言内容を公表することは差し控えますが、まとまりのある話になったので議論の骨子が何らかの形で公開できないか検討することになりました。 私からは「誰もが発信できる時代に、ヤマ(事件現場のこと)は誰が登るべきなのか=事件報道を誰がするべきなのか、といった論争は無意味。登れるようになったんだからどうするべきなのかを

    「アキバ事件で考える〜目撃ネット情報の使い方と報道・表現の自由」シンポジウム終了しました - ガ島通信
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ひろゆき × 元ドコモ夏野氏の最強タッグが誕生! 「ニコニコ大会議2008」レポート:MarkeZine(マーケジン)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ひろゆき × 元ドコモ夏野氏の最強タッグが誕生! 「ニコニコ大会議2008」レポート:MarkeZine(マーケジン)
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena

    7/4に開催され、大盛況だった「ニコニコ大会議2008」。僕は一応出演者の一人でもあったのですが、開演から出演直前まで、(そして出演後もあわせて)2階の観客席で観覧していました。どうしても、このイベントは会場で絶対にナマで見ないといけない、と思っていたからです。そして、その直感は間違っていなかったと思います。そのことに関連して、どうしても一つだけ、触れておかなければならない感想というか論考のメモのようなものを書きたくなりました。以下、推敲を全くしていないので、かなり荒れている文章ですが、お許しください。 ちなみに、当日のイベントは、当に会場の熱気と臨場感があまりに圧倒的で、言語化しようとすればその全てが言い尽くせずに零れ落ちてしまうような、すばらしいものだったと思います。特に、運営の皆様、当にあれはお世辞でも社交辞令でもなく、すばらしかったです。また、あのようなイベントが開催される日が

    「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • あのー、それ、普通にいじめなんですけど - Thirのノート

    ニコニコ大会議であった例の件について。例の件について存じない方は、とりあえず「2008-07-04」を読んでくださいな。 いじめの構造 いじめというのは、ある一人の人物を他の大多数の人間が「見下す」ことで、虐める側の人間が「虐める側」としての共通意識・仲間意識を持つものである。つまり、虐める側は虐められる一人の人間を「外部」として定義することで初めて集団性・内部性を保つことに成功するのである。 ここで出てくるのが、「生け贄にされた一人」の問題である。いじめの構造上、彼は彼が有している感情の如何に問わずその集団の外にはじき出されている。いじめについては他にも様々な問題があるが、ひとまず「集団の内部と外部」という構造が見て取れる点だけを、今回は問題としてみる*1。 さて、ここで件のエントリに戻る。 ニコニコ大会議の場合 衝撃を受けた。すごい。すごいことだ。 あまりにも斬新すぎるコミュニケーショ

    あのー、それ、普通にいじめなんですけど - Thirのノート
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなブラックスターが変わります! - ぼくはまちちゃん!

    いきなりですがリリースしたばかりのはてなブラックスターがバージョンアップしました! 引用機能(テキスト選択して★をつける機能)に対応しました! id:Constellation さまにコメントでやりかたを教えてもらいました! ありがとう! 天才ですね!! たぶんこれで、☆レポートメールに、来のブックマークコメントとは分けてブラックスターのレポートも記載されるはずですよ! ※レポート内のURLの末尾が「_HatenaBlackStar」となっているものがそれです ただし…! 今回のバージョンアップで、以前の★が見えなくなっちゃいます! 逆に前のバージョンの人からは、新バージョンの★が見えません><! つまり、新旧バージョンの互換性がありません…! すいませんごめんなさいほんとにごめんなさい>< あと弊害(?)として、 旧バージョンとは違って、データの上では相手にスターを与えることになるから

    はてなブラックスターが変わります! - ぼくはまちちゃん!
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • #7 愛すべきロクデナシ NISLabの軌跡 | gihyo.jp

    Imagine Cup2日目ということで、いよいよ学生たちのプレゼンテーションが始まりました。 ソフトウェアデザイン部門の一次予選は2回あり、同じプレゼンを1回目と2回目で異なる審査員に見せるという方式です。日から参加しているNISLabのメンバーも、今日1回目のプレゼンテーションを行っています。 ジャッジルームの広さの関係上、僕たちは1回目のプレゼンテーションを見ることができなかったのですが、NISLabを陰で支えてきた小板隆浩先生に、普段の彼らの様子やECOGRIDの開発秘話を聞くことができました。 実際のプレゼンテーションの様子は、明日お伝えします。 写真1:夕後、ホテルのカフェで小板先生にインタビュー 「勉強は嫌い、でも、世界一になら、なってみたい」メンバーのストーリー NISLabの4人は、小板先生の研究室に所属していて、先生はメンバーのことを「ロクデナシ」と呼びます。 「勉

    #7 愛すべきロクデナシ NISLabの軌跡 | gihyo.jp
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 痰 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "痰" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年3月) 痰(たん、喀痰(かくたん)、英語: phlegm /ˈflɛm/ )は粘液の一種で、動物の粘膜から分泌される粘り気のある流体である。色は透明色~黄色。定義は呼吸器系で作られた粘液に限り、鼻腔経由のものは除く。特に咳(唾)によって出される粘液である。気候、遺伝子、免疫系の状況によって成分は異なるが、基的に糖蛋白や免疫グロブリン、脂質を含む水が主成分のゲルである。咽喉・気管部粘膜に重度の炎症がある場合は、痰に原形を保った組織片を含む場合がある。 中世の西洋医学においては痰

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • 数学屋のメガネ:宮台真司氏が提出する新たな概念 - livedoor Blog(ブログ)

    宮台真司氏が書いた「社会学入門講座」から、その科学性を評価してみようと思ったのだが、残念ながら法則性とそれから導かれる予想を読み取ることが出来なかった。これが読み取れなければ、板倉さんが言う意味での「仮説実験の論理」による「科学」の判定が出来ない。おそらく社会学における法則性は、その概念の難しさから来るのであろうが、簡単につかめるものではないのだろう。自然科学であれば、原子論や力学法則はその表現されたものが分かりやすいのだが、社会学では概念の難しさのせいで法則性が提出されたとしても、その意味を理解するのが難しいのではないかと思う。 そこで社会学の科学性はひとまず置いておいて、宮台氏が語る社会学の学術用語としてのさまざまな言葉の概念について詳しく考えてみようと思う。その概念がうまくつかめたときに、もしかしたら社会学において、その科学性を評価できるような法則性の表現にぶつかるかもしれない。 宮

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • WHO'S PARK @ YOYOGI PARK - DIG@BOOKOFF

    2008/07/12 (SAT) Afternoon - Next day? Meeting of many sound systems ! Other Side Sound System N ∞ I Sound System 和泉中央 Superbad MIDI Breaks Pureself RAVE S.C.P. a.k.a .イカナニ CLOSED System N2T System 代々木公園で今週の土曜日に複数のサウンドシステムが集まるとてもクレイジーなパーティーが行われます。 詳細がつかみにくいので、サウンドシステムごとに分かる範囲で情報をまとめておきます。 ちなみにSuperbad MIDI Breaksブースに僕も少しだけ出るのでキテネ! Other Side Sound System AM12:00〜PM21:00 ENTRANCE/FREE Guest DJ: Sak

    WHO'S PARK @ YOYOGI PARK - DIG@BOOKOFF
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • http://taka.no32.tk/diary/20080706.html

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • ecogeek conferenceにいってきたよ! - shao's diary

    取り急ぎ、スライドを公開。 正直、開催直前までバイト先の開発合宿にいってたため、完成させる自信がなく自主的に腹痛などでお休みしようかと思ってたのですが、稚拙でもいいのでまぁがんばってみようと無理矢理つくってみました。 みなさんの発表が大変機知に富んでおり興味深いものでした。 "100万人のキャンドルナイト" (吉さん@キャンドルナイト) - エコはカーボンオフセットなどで画一的に語られるべきではなく、もっとみんなが創意工夫してエコなものづくり、社会づくりを楽しんでいこうという話。 "オフィスでの徹夜問題や健康問題に対抗" (伊藤さん@アイラボ) - オフィスキッチン制度や徹夜税などを導入することであめとむち的な労務管理がおもしろそうです。GMailのspamフォルダでSPAM料理の話がでてきたりすることもありますけど、今後は料理のメニューとかがデスクトップにたまにリコメンドされたりすると

    ecogeek conferenceにいってきたよ! - shao's diary
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07
  • slideshareとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    http://www.slideshare.net/ ウェブサイト上でパワーポイントのスライドを共有することができるサービス。 YouTubeのようにブログなどに貼り付けることができる。 はてなダイアリーの対応ブログパーツであり、はてダに貼り付けることが出来る。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    slideshareとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/07