タグ

2017年5月7日のブックマーク (34件)

  • 『選挙時、非民主国家がハッキングでの情報を暴露し民主国家の投票結果を左右する」という手法、これから構造的にずっと続くんじゃないだろうか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    時期的にも直前すぎて、今回に限っては結果を覆すまでには至らないだろうけど マクロン氏陣営「サイバー攻撃受けた」 大量の文書流出 仏大統領選 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News http://www.afpbb.com/articles/-/3127339 この報道に自分がつけたブクマ この手法は民主主義国家と非民主主義国家が対峙したとき、どうしようもない非対称として今後も存在していくんじゃないか?が不安。これらがロシアの仕業だとして、この手法がロシアにとどまる訳がないと思う。 / “マクロン氏陣営「サイバー攻…” https://t.co/QdX8QshZAa— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2017年5月6日 昨年のアメリカ大統領選で、ヒラリー陣営のスキャンダル流出にロシアがかかわっていたという報道の時に、この件は強く思ったが書く機会がなかっ

    『選挙時、非民主国家がハッキングでの情報を暴露し民主国家の投票結果を左右する」という手法、これから構造的にずっと続くんじゃないだろうか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 【Python】MeCabと極性辞書を使ったツイートの感情分析入門 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    負のオーラを自動検出したい 前回のエントリで、著作権侵害にあたる違法アップロード動画を自分のTwitterで拡散してしまっている懸念を考えて、YouTube動画のリンクが貼ってあるツイートをまとめて削除しました。 前回のエントリでも言いましたが、著作権侵害モノ以外にも、「残しておくとまずいツイート」は色々ある可能性があり、たとえば誹謗中傷の類いがあるかと思います。誹謗中傷ツイートを自動抽出する方法はにわかには思いつきませんが、たぶん「クソ」とか「死ね」とか「バカ」とかそういう悪口の辞書が必要になりそうです。 ところで、言語データの分析手法として、単語ごとに感情特性を評価した辞書というものがあちこちで作られていまして、これを使ってツイートがどのような感情を帯びているか分析するということが、よくやられています。Yahoo!がそういうツールを提供してたりもします(参考リンク)。 Yahoo!のリ

    【Python】MeCabと極性辞書を使ったツイートの感情分析入門 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
  • 片岡鶴太郎「定年後に遊ぶのでは遅すぎる」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    片岡鶴太郎「定年後に遊ぶのでは遅すぎる」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07
  • 共異体=共移体としての都市 | 若林幹夫

    共異体=共移体としての都市 | 若林幹夫 On the Totalization of the City (Part 2): A Polymorphic = Polydynamic City | Wakabayashi Mikio 1 都市の〈起源〉 ピレンヌがそれを「解放」と呼んだように、ヨーロッパ中世の都市は、当時のヨーロッパを覆っていた封建的な社会関係から解放された「自由」の空間として存在していた。土地を媒介とする保護と臣従を関係の原理とする封建社会において、土地への帰属はそのまま封建的な支配関係への帰属を意味する。そこでは土地とは、臣従と忠誠、保護と支配のメディアとして思考され、形象化されていた。それに対して都市は、そのような関係の「外部」として、市民的な自由と共同性のメディアとして思考され、形象化されたのだ★一。 提唱者であるピレンヌとハンス・プラーニッツの名を取って「ピレンヌ=

    共異体=共移体としての都市 | 若林幹夫
    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07
  • 仏大統領選、偽ニュース脅威に 裏にロシア?関係指摘も:朝日新聞デジタル

    フランス大統領選の選挙戦最終盤、半年前の米大統領選を思い出させるような事態が起きた。マクロン氏の陣営は5日夕、陣営のメールや添付文書とされる情報がファイル共有サービスに大量に流出し、ソーシャルネットワークで拡散されていると発表した。 3日夜のテレビ討論の直前には、マクロン氏がタックスヘイブン(租税回避地)の会社設立に関与していたとする文書がネット上で出回った。討論でルペン氏は「隠し口座が見つからなければいいけど」と攻撃に使った。マクロン陣営の告訴を受け、検察が捜査を始めた。 陣営は、昨年12月から継続的にハッカー攻撃を受けてきたとする。関与したとされるハッカー集団は、米情報機関がロシア政府との関係を指摘している。 米大統領選では、クリントン陣営へのハッカー攻撃が結果に影響を与えたといわれている。マクロン陣営は「偽ニュース」の拡散に神経をとがらせる。 米大統領選や英国のEU離脱国…

    仏大統領選、偽ニュース脅威に 裏にロシア?関係指摘も:朝日新聞デジタル
  • https://docs.aws.amazon.com/ecs/

    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07
  • シルバーセカンド開発日誌

    - 2024年06月 (2) - 2024年05月 (2) - 2024年04月 (2) - 2024年03月 (3) - 2024年02月 (2) - 2024年01月 (2) - 2023年12月 (2) - 2023年11月 (2) - 2023年10月 (2) - 2023年09月 (3) - 2023年08月 (2) - 2023年07月 (2) - 2023年06月 (2) - 2023年05月 (2) - 2023年04月 (3) - 2023年03月 (2) - 2023年02月 (2) - 2023年01月 (3) - 2022年12月 (2) - 2022年11月 (2) - 2022年10月 (3) - 2022年09月 (2) - 2022年08月 (2) - 2022年07月 (2) - 2022年06月 (2) - 2022年05月 (2) - 2022年04月

    シルバーセカンド開発日誌
  • けものフレンズに出てくるラッキービーストが欲しい。ので、作ったった。 - 世の中こうなったらいいのに構想

    TwitterやQiitaで話題になっていたので、けものフレンズを見た。 良かった。中でも、パークガイドロボットのボス(ラッキービースト)が良かった。ボスのポンコツ具合がとても良かった。 ボスは、アニメの中の描写を見る限り、いわゆる汎用人工知能と呼ばれるタイプのAIで、他の登場人物たちと自然に会話をしたり、「楽しかった」などの感情らしき表現を持ち合わせていることを考えると、相当高度な技術によって構成されていると考えられる。そして、パークガイドとしてジャパリバスを運転したり、動物の説明をしたり、天候をみて出発延期を提言したり、セルリアンとの戦いの中では自らを犠牲にして作戦を決行してフレンズを守るなど、その働きぶりはなかなかに有能である。 一方で、想定外の事態に陥ると容易にフリーズしたり、最終話でカバンの演技に簡単に騙されてしまうような、不完全な部分も持ち合わせているのだが、その様子がいかにも

    けものフレンズに出てくるラッキービーストが欲しい。ので、作ったった。 - 世の中こうなったらいいのに構想
  • 800万世帯に入り込むAmazon Echo、AI音声アシスタントをブランドはどう使うべきかーーボットランドスケープ俯瞰 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    800万世帯に入り込むAmazon Echo、AI音声アシスタントをブランドはどう使うべきかーーボットランドスケープ俯瞰 Above: Google Home/Image Credit: Google 稿を寄稿したBobby Gill氏はニューヨークを拠点とするアプリ開発会社Blue Label Lab.の共同創業者兼CTO。 オンラインショッピングの体験をパーソナライズすることが、優れたサービスを提供することを意味しているかどうかはさておき、あらゆる企業は顧客の生活により関連性の高い情報を見つけたいと考えてることは間違いない。 Domino’s PizzaがAmazon Echoで注文できる機能を導入した際、明確な消費者にとっての利益、つまり、何もしてないのに好きなパイを注文できるという機能に注力していた。 こういった取り組みは、個別のユーティリティを顧客に提供することで、消費者の関わ

    800万世帯に入り込むAmazon Echo、AI音声アシスタントをブランドはどう使うべきかーーボットランドスケープ俯瞰 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07
    図だ
  • Wikipedia:素晴らしい記事を書くには - Wikipedia

    この文書は、「記事を執筆する」で説明されている基的な要点に沿って書かれた記事を、さらに「完璧な記事」にまで育て上げる方法について解説しています。 素晴らしい百科事典の記事は、主な部分ではよく調査された信頼できる資料に基づいています。他の執筆者間で表記の統一性を保つために、スタイルマニュアルと表記ガイドに沿っています。色や太字による表記は最小限です。文章は分かりやすく具体的で明確な表現がなされています。リンクは関連する事柄に対して適度に行われます。 記事の主題について、まだ知らないことがたくさんあるかもしれません。検索エンジンを使って下調べするのはよく行われる方法ですが、百科事典の執筆には簡単に検索した情報だけではとても不十分です。図書館の蔵書を調べたり、文献のデータベースを検索したり、他の百科事典なども参考にしたりしましょう。 特に学術的な記述にとっては、他の資料からまとめられた二次資料

  • Rust風にデザインパターン23種 | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。 GoFのデザインパターンは有名ですが、言語機能によっては単純化できたりあるいは不要だったりするのでRust風に書き換えたらどうなるか試してみます。 発端はこのツイート。 デザインパターン、古いJavaの機能の足りなさのワークアラウンド的なテクニックも含まれてるからあまり宜しくないんだよね。enumやクロージャで十分なのもいくつかある。 Rustで写経、デザインパターン23種 - Qiitahttps://t.co/MhpS3Z2OlF — κeen (@blackenedgold) 2017年5月5日 一応誤解のないように説明しておくと、該当のQiitaの記事に不満がある訳ではなくてGoFのデザインパターンついての言及です。 リンク先のコードで十分な時にはここでは流すのでリンク先も同時に参照下さい。 また、比較しやすいようにサンプルコードはリンク先のものに則って書きます。

    Rust風にデザインパターン23種 | κeenのHappy Hacκing Blog
  • サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル

    安否確認が義務づけられたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で、2015年1月から1年半の間に、死亡や骨折など少なくとも3千件以上の事故が報告されたことがわかった。制度上は民間の賃貸住宅に近いが、要介護者が入居者の大半を占める例も多く、国土交通省が改善に乗り出す。 サ高住をめぐっては、15年夏に大阪市のサ高住であった「孤独死」をきっかけに、国交省と厚生労働省が自治体にサ高住への指導徹底を求めていた。 朝日新聞は昨秋、全国約21万戸のサ高住を監督する都道府県と政令指定都市、中核市の計114自治体に情報公開を請求。97自治体が事故報告書、すべての自治体が運営報告書を今年2月までに開示した。事故報告書によると、15年1月~16年8月末の事故は計3362件で、最多は骨折(1337件)だった。病死を除く死亡は147件。 ただ、自治体によって報告件数は大きく異なった。東京都の301件に対し、愛知県は0

    サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル
  • 今では名作カルトでも公開当時は大問題になった映画10選

    残虐すぎるホラーも、神の冒涜とされたコメディーも。 公序良俗や宗教などのタブーに触れ、問題作として公開禁止や延期になった映画作品というのはこれまでいくつもあるかと思います。しかし時代が変われば常識も変わり、今ではカルト作品としてマニアックな人気を誇る映画に成長を遂げたものも多くあるのです。 今回は、io9がまとめた公開当時は大問題になった映画10作品を見てみましょう。モノによっては閲覧注意でどうぞ。 『フリークス』(1932年) MrAris67の動画でした。 かつて身体に何かしらの障害を持った人たちが、フリークスとしてサーカスや見世物小屋で働いていた時代がありました。『魔神ドラキュラ』を撮ったトッド・ブラウニング監督は、サーカス団にいた経験から仲の良かった彼ら奇形芸人達を映画に起用。 内容は芸人たちに共感を促す作りにし、問題になりそうな箇所を多くカットしたにも関わらず……観客には間違った

    今では名作カルトでも公開当時は大問題になった映画10選
  • 【炎上】Sputnikが「放射能拡散か」と福島の火災写真を捏造。写真は2016年カナダ森林火災のものだった

    通信社「スプートニク日」がTwitterと自社サイトで発信した情報に明らかな捏造があった。 順を追って説明したい。Sputnikは5月5日、衝撃的なニュースを投稿した。 なんと福島県の山林で大火事が起きており、放射能が拡散する恐れすらあると報じるものだ。写真のインパクトは凄まじく、日国民としては身の危険すら感じるニュースとなっている。 しかし写真に映っているトラックに注目してほしい。どうも外国製のトラックのように思えてしまい違和感が残る。 奇妙な現象は続く。なんと全く同じ画像が2016年5月のSputnikの記事に使われていたのだ。 こちらはカナダで起きた森林火災を報じるもの。右下には「Reuters/CBC News」のクレジットがつけられている。おそらくこちらが物の現地の写真だと思われる。 Sputnikはあろうことかカナダの火災の写真を福島県の火災の写真として使ったのだ。人為的

    【炎上】Sputnikが「放射能拡散か」と福島の火災写真を捏造。写真は2016年カナダ森林火災のものだった
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 厚生労働省御中。飲食店の完全禁煙を実現したいならこの作戦をいますぐどうぞ|More Access! More Fun

    こんにちは。日嫌煙党総裁(もしあれば)の永江です。 厚生労働省が推し進めようとしてきた飲店での完全禁煙の法制化が、自民党のヤニ議員の猛烈な反発で止まっています。 自民党たばこ議員は飲店のために受動喫煙規制に反対しているのではない JTからのヤニ献金を受けた議員が、三菱総研の発表では「完全禁煙の経済効果はたばこ税の減少入れても4兆1544億円の経済的効果分煙は逆に1兆2628億円のマイナス」と発表しているのに、それでもなお反対を叫んでいるのはもはや国賊のレベルです。まさに国の利益より自分の利益。自分たちが国会議員になったときの初志を思い出して赤面しないのか。 そうするとすぐに「喫煙の自由は憲法で保障されているガー」というわけですが、保証されているのは「喫煙しない人たちに煙が届かない場所での喫煙だけ」である。嫌煙の我々も喫煙するなとはひと言も言っておらん。死にたいなら勝手に死ねば良いが、

    厚生労働省御中。飲食店の完全禁煙を実現したいならこの作戦をいますぐどうぞ|More Access! More Fun
  • https://jp.techcrunch.com/2017/05/06/20170504facebook-shutters-oculus-story-studio-original-vr-content-division/

    https://jp.techcrunch.com/2017/05/06/20170504facebook-shutters-oculus-story-studio-original-vr-content-division/
  • twitter公式セミナー情報です - twitterへの引導 #ビジネスTwitter

    今後も静岡・福岡など全国各地で続々とセミナーを開催するようです。 東京・京橋の社で行われるのは次は6/14のようです。無料なので、どういう目的にせよ興味ある方は参加してみてはいかがでしょうか。 Events by Twitter Japan | Peatix twitter-t061417.peatix.com 講師は引き続き、「"すべからく"の誤用」も知らない森田さんのようです。 また、今回の告知は以前と異なり「セミナーはTwitterをお使いの企業や店舗にお勤めのみなさまを対象に実施いたします(個人事業主、学生、一般ユーザーのみなさまは対象とさせて頂いておりません)。」と事前に但し書きが加わった模様ですね。セルフサービス型小ロット広告出稿が特徴なのに、個人事業主お断りとはまた末転倒ですねえ。いずれにしても、さすがに事前説明無く一方的にキャンセルというのは横暴だったという自覚は持っ

    twitter公式セミナー情報です - twitterへの引導 #ビジネスTwitter
  • 米国NIHがいきすぎた「選択と集中」を是正へ(小野昌弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国NIHの決断 米国NIH(アメリカ国立衛生研究所)が研究費分配に画期的な変化を導入することを決定した。ひとりの研究者が持てる研究費の量に上限を導入することで、少数のシニア研究者に過剰に研究費が集中し若手〜中間層の研究者が研究費を取りにくい状況を改善するというのである。上限はNIHの通常のグラント(R01)の3つ分まで程度になるという。 このNIHの政策は、日においても行われてきた「選択と集中」の科学政策の真逆をいくものであり、行き過ぎた「選択と集中」からの適度な巻き戻しであるとみてよい。医学生物学研究においては世界的に見て、いわゆるビッグラボという、名の通った教授・研究リーダーの主宰する研究室に過剰に研究資金が集中する状況が広がっているが、これが果たして効率的な予算の使い方なのか、長期的にみて正しい科学政策なのか疑問を持つ人は多かった。 NIH所長「科学における発見は予想できないもの

  • https://jp.techcrunch.com/2017/05/07/20170505fenders-first-connected-amps-are-great-for-beginners/

    https://jp.techcrunch.com/2017/05/07/20170505fenders-first-connected-amps-are-great-for-beginners/
  • 被害を受けても「被害者」になりにくい障害者の現状(改題)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年9月8日、埼玉県川越市で全盲の女子生徒が蹴られて負傷した事件は、9月12日、犯人とみられる44歳の男性に対する任意聴取が開始されて以後、報道が途絶えています。 障害者と犯罪加害・犯罪被害の関係は、今どうなっているのでしょうか? 結論からいうと、被害者になったときに「被害者」と認められることは少なく、自己責任論による攻撃にさらされやすく、もしも加害者になったときには大きな攻撃を受けやすい。これが障害者の現状です。 どういう事件だったのか簡単にいえば「全盲の女子生徒が蹴られて負傷、加害者は逃亡した」という事件です。 埼玉県立特別支援学校に通う全盲の女子生徒がJR川越駅(同県川越市)の構内で脚を蹴られて3週間のけがをしていたことが9日、同校への取材で分かった。(略) 同校によると、8日午前7時50分ごろ、女子生徒はバスに乗り換えるために同駅の改札を出て、点字ブロック上を歩いていたところ

    被害を受けても「被害者」になりにくい障害者の現状(改題)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • アシュリー治療と「人間の尊厳」に関する、ピーター・シンガーの文章 - 道徳的動物日記

    2016 - 11 - 27 アシュリー治療と「人間の尊厳」に関する、ピーター・シンガーの文章 生命倫理 倫理学 www.nytimes.com 今回紹介するのは 倫理学 者の ピーター・シンガー が2007年のニューヨーク・タイムス誌に掲載した記事。日では「アシュリー事件」として有名な、アシュリー・Xに対する治療について肯定的に論じた記事である *1 。 尚、この記事が掲載された5年後の2012年にも、シンガーはアシュリー事件に関する記事を英国のガーディアン誌に掲載している。議論の趣旨は変わっていないが情報がアップデートされているので気になる人はこちらも読んでほしい *2 。 「便利な真実」 by ピーター・シンガー *3 ある若い女の子の身長と体重を通常以下に抑え続けるためにホルモン治療をして、彼女の子宮や乳房が発達しないようにそれらを切除するということは倫理的であり得るだろうか?こ

  • 知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに:朝日新聞デジタル
  • 話題の「オバマケア」何が問題なのか?(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月4日、ドナルド・トランプ米大統領が選挙公約に掲げたオバマケアの廃止と関連して、連邦下院は新しい医療制度法案を可決しました。トランプ大統領は、今年3月にも同様の法案を出そうとしていたのですが、その際は成立の見込みがないと提出を見送っており、今回はしっかりと準備して下院での可決にこぎつけたわけです。 ※法案が成立するには上院での議論・採決を経なければなりませんので、今後どうなるかはまだわかりません。 そんなこんなで話題になっている「オバマケア」ですが、なんとなく名前は知っていても、どんなものなのか?なんで見直しが必要とされているのか?よくわかりませんよね。それもそのはず、アメリカの医療保険制度はそもそも複雑で、その「改良」を目指したオバマケアも、やっぱり非常にわかりにくい制度になってしまっているんです。 今後もニュースで何度も目にすることになるだろう「オバマケア」。せっかくの機会ですので、

    話題の「オバマケア」何が問題なのか?(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」

    脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」2017.05.06 12:057,463 脳のためには腸をケアしたほうがいい? 記憶にまつわるSF映画は多々ありますが、その描写が科学的にリアルな作品はあるのか?と聞かれると、いかんせんSF映画なので、それほど多くない気もします。 ケヴィン・コスナー主演のアクション映画『クリミナル 2人の記憶を持つ男』は、死んでしまったCIAのスパイの記憶を取り出すべく、彼の脳の一部を凶悪犯の男の脳へ移植したところ、ふたりの記憶が合体して――といったストーリーですが、なんとこれは実際に起こり得るそうです。 今回は、脳科学者の井ノ口馨教授に映画の記憶描写はリアルなのか?や記憶に関する研究の現在、そしてAIが人間に反乱を起こした場合の対処法などについて、お話を伺いました。 ――実際のところ、映画『クリミナ

    脳科学者の井ノ口馨教授にインタビュー:「臓器と脳がコミュニケーションをとっていることが最近わかってきた」
  • 夫に食事与えず殺害容疑、73歳女を逮捕 大阪・高槻:朝日新聞デジタル

    寝たきりの夫(76)に事を与えずに殺害したとして、大阪府警は6日、同府高槻市城南町1丁目のアルバイトの女(73)を殺人容疑で逮捕し、発表した。容疑を認め、「介護に疲れ、死んでもいいと思って事を与えなかった」と供述しているという。 高槻署によると、女は4月下旬から数日間、自宅で、寝たきり状態の夫に事を与えずに殺害した疑いがある。 6日午前7時ごろ、女が高槻署を訪れ、「4~5日間、夫の面倒を見ていない。死んでいると思う」と自首。署員が女の家に駆けつけ、1階の洋間で仰向けに倒れて死亡している夫を発見した。女は「夫は認知症で、昨年から寝たきりになり、1人で介護していた」と話しているといい、府警は司法解剖して夫の死因を調べる方針。

    夫に食事与えず殺害容疑、73歳女を逮捕 大阪・高槻:朝日新聞デジタル
  • 撮影した写真が勝手にGoogleマップに投稿される? 確認すべき設定と通知オフの方法

    ゴールデンウィークにお出かけ先で写真を撮った人が多いのか、「撮影した写真が勝手にGoogleマップに投稿されてしまう」と話題になっています。実際には勝手に投稿されることはないのですが、勘違いする人や間違って当に投稿してしまう人もいるようです。

    撮影した写真が勝手にGoogleマップに投稿される? 確認すべき設定と通知オフの方法
    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07
  • 実印を登録したままにしておいてはいけない - 弁護士三浦義隆のブログ

    実印は、経営者等でしょっちゅう使う人以外は登録しておかない方がよいです。面倒でも、使うときにその都度登録して、使い終わったらすぐに廃印することを強くお勧めします。実印は裁判で高い証拠力を有するので、親族等に実印を悪用されたためにえらいことになってる事件が沢山あります。 (再掲) — ystk (@lawkus) 2016年1月3日 かつて Twitterにも書いたことがあるが、実印は登録しておかない方がいい。 使うときだけ登録し、使い終わったらすぐに廃止することを推奨する。 民事訴訟法第228条 (文書の成立) 1 文書は、その成立が真正であることを証明しなければならない。 (中略) 4 私文書は、人又はその代理人の署名又は押印があるときは、真正に成立したものと推定する。 民事裁判上、「二段の推定」というルールが採用されている。 裁判の証拠となる文書に印影*1がある場合、その印影が、文書

    実印を登録したままにしておいてはいけない - 弁護士三浦義隆のブログ
  • 群馬にある石切場がRPG感あり過ぎて震えるほどカッコイイ!

    特撮などの戦闘シーンでおなじみの「採石場」。 巨大な岩壁などから石を切り出しているので、自然にはあり得ない独特な地形になることが多く、壮大でカッコイイ場所が多い! 中でも、メチャクチャ雰囲気があって震えるほど格好いい「採石場」の跡地が群馬県にあるので紹介しましょう。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ビックリマン」風・百人一首を作ろう! > 個人サイト Web人生

    群馬にある石切場がRPG感あり過ぎて震えるほどカッコイイ!
  • 結局VanillaJSである。 - nobkzのブログ

    anond.hatelabo.jp nida3001.hatenablog.com 上記のブログに刺激されて私もフロントエンドというかJavaScriptに対する思いを綴ったポエムをば。しかし、なんか書くのダルいので、大分大雑把にかくぞ。 さて、さっそく結論を述べよう。今のフレームワーク論争やらに対する解決策はVanillaJSを使うってことである。 フロントエンドSPAのフレームワークについて まず、今のほとんどのフレームワークが使えないってのはそのとおりである。その話してみよう。その理由は、「フロントエンド」 ってのは一括りにできないからである。「ハッカーと画家」のとある言葉をアレンジして言えば「フロントエンドはユーラシア大陸のようなものである」。フロントエンドが関わる範囲が大きすぎるのである。ヨーロッパもあればアジアもあれば中東もあるという感じである。 範囲が大きすぎて、フレームワー

    結局VanillaJSである。 - nobkzのブログ
  • 世界が滅んでも生き残るため、京大生よ変人たれ。酒井教授が語る、カオスに立ち向かうための「京大の役割」 | 360˚|京大発オンラインメディア

    世界が滅んでも生き残るため、京大生よ変人たれ。酒井教授が語る、カオスに立ち向かうための「京大の役割」2017/05/04 17:36 公開

    世界が滅んでも生き残るため、京大生よ変人たれ。酒井教授が語る、カオスに立ち向かうための「京大の役割」 | 360˚|京大発オンラインメディア
  • 障害者でトランスジェンダーである私の「トイレをめぐる戦い」

    小学校5年生になるまで、友達は学校でトイレに行けるのに、自分は行けないという事実に疑問を持ったことはなかった。身体に障害がある私は、その時々によって車椅子に乗っていたり、歩行器に寄りかかったり、松葉杖にしがみついたり、形はいろいろだったが、ちっぽけな存在でしかなく、みんなと違うルールが当てはめられていた。 日中にトイレに行きたくなると、保健室に行って、おなかが痛いと言う。すると母が迎えに来て私を家に連れ帰る。これはつまり、その時点で下校してしまうので、それ以降の授業は受けられないということを意味していた。 そうしたら、クラスの誰かに「どこに行っていたのか」とたずねられる可能性があった。それに対する答えは難しかった。幼稚園の頃からずっと、喉が渇いて、マンガが描かれたココアや、宇宙飛行士が使うようなパウチ入りの飲み物『カプリソーネ』を見るたびに、頭の中で何度も同じことを考えた。 今、これを飲ん

    障害者でトランスジェンダーである私の「トイレをめぐる戦い」
    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07
    いい話
  • 押せば忘れた頃に”あるもの”が”届く「スローボタン」が登場

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    押せば忘れた頃に”あるもの”が”届く「スローボタン」が登場
    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07
  • 「月経があるのは女性だけではない」見過ごされてきた人たちとは

    子宮のある人なら誰でも、毎月の生理と付き合いすることになる。お気に入りの下着を台無しにする汚い血液、お腹を襲う痛みや子宮痙攣、不安定になる気分。月経が身体的または精神的に体とつながっていると考える人もいれば、できるだけ楽に乗り越えたい月に1度の厄介者と考える人もいる。 しかし、トランスジェンダーや、男女の性どちらにもあてはまらない「ジェンダー・ノンコンフォーミング(gender nonconforming)」の人たちの多くにとっては、その期間は、より一層不快なものになる。身体的な違和感があるからだ。 23歳のジェンダー・クィア(genderqueer:既存のジェンダー分類に当てまらない人、ジェンダー・ノンコンフォーミングの別称)で、ライターであり武道家でもあるジェシー・ディバインさんは、BuzzFeed Newsに自身の月経中のことについて、こう話した。「自分の中で変化が起こって、自分が疎

    「月経があるのは女性だけではない」見過ごされてきた人たちとは
    yuiseki
    yuiseki 2017/05/07