タグ

2012年3月24日のブックマーク (14件)

  • 斉藤やすのり衆院議員ブログ「”みんなで瓦礫処理”の裏側」に対する反応

    防災アドバイザー 斎藤恭紀 @saitoyasunori 結論・震災がれきの広域処理の前に瓦礫置き場での焼却炉の稼働、分別して資材として使う再利用などやるべきことがほとんどできていない(仙台以外)。遅れたことを『あたかも広域処理が進んでいないから』と宣伝するのは間違っている。 2012-03-16 15:12:54 防災アドバイザー 斎藤恭紀 @saitoyasunori 震災1年後の瓦礫の処理率は東日大震災が7% 阪神大震災は60%。10倍のスピード。神戸で焼却炉が設置されたのは震災後3か月。その後立て続けに15台増設。一方、宮城県の瓦礫置き場で焼却炉を運用しているのは仙台の3機のみ。瓦礫処理が遅いのは広域処理でなく被災地処理ができていないから 2012-03-16 16:05:22

    斉藤やすのり衆院議員ブログ「”みんなで瓦礫処理”の裏側」に対する反応
    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • 浪江町の仮の町、14年までに整備開始 復興検討委案

    印刷 メール 浪江町の仮の町、14年までに整備開始 復興検討委案 関連トピックス 原子力発電所 東京電力 東京電力福島第一原発事故で全住民が避難している福島県浪江町の「復興検討委員会」は14日、ほかの自治体の中に町民が集まって暮らす「町外コミュニティ」を整備する案をまとめた。災害公営住宅(復興住宅)を造り、行政、商業、医療、教育などのサービスを集約。2014年3月までに整備を開始することを目指すとしている。長期の生活を想定した「仮の町」と位置づけられる。 昨年末に町が行った町民アンケートの結果をふまえ、候補地として同県の南相馬市やいわき市、現在役場機能を置いている二松市を挙げた。 復興委はこの案をもとに今月下旬にも馬場有(たもつ)町長に提言を出す。町は提言をふまえ、12年度中にも、除染計画や住民の帰還時期、町外コミュニティの設置場所などを明示した復興計画をつくる。 購読されている方は、続

    浪江町の仮の町、14年までに整備開始 復興検討委案
    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • カナダ沖で日本船漂流?…津波で流された可能性 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス支局】米西海岸シアトルのテレビ局は23日、昨年3月の東日大震災による津波で流された日の漁船とみられる船が、カナダ沖の太平洋上で発見されたと伝えた。 船名などは明らかにされていないが、日政府当局者はテレビ局に対し、同船が津波後、行方不明になっていたことを確認したという。 船が見つかったのは、カナダ西部のクイーン・シャーロット諸島の沖合約220キロ・メートルの地点で、傾いた状態で浮いていたという。太平洋上には、津波で流出した大量のがれきが漂っており、ハワイ諸島などに漂着することが危惧されている。

    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • 朝日新聞デジタル:浜岡原発6号機の増設、白紙に 中部電が計画から削除 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス原子力発電所中部電力  中部電力が浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)に増設を計画している6号機をいったん白紙に戻すことが23日、分かった。昨年3月の電力供給計画では運転開始時期を「平成30年代前半(2020年前後)」と明記していたが、今月末に国に提出する新年度からの供給計画では削除する。  6号機は、140万キロワット級の改良型沸騰水型炉。廃炉を決めた1号機と2号機を代替する目的で、2016年度の着工を計画。東日大震災後の4月にも、運転開始の目標は維持すると表明していた。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら浜岡6号機の運転開始時期、白紙に 増設計画で中部電電力各社から歓迎の声全電源喪失なら「炉内燃料3日で溶融」 中部電浜岡原発関連記事〈ロイター〉中部電、浜岡原発の津波対策工事費用を1400億円

    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • AIJ社長「もう100億円あれば巻き返せた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「AIJ投資顧問」(東京都中央区)の年金消失問題で、同社の浅川和彦社長(59)が証券取引等監視委員会の調べに対し、年金資産の大半の運用を自ら指示していたことを認め、「いつか『当たる』と思ってやっていた。もう100億円あれば、なんとか巻き返せたのに」などと話していることが、分かった。 監視委は、浅川社長がリスクの高い運用で膨らんだ損失を取り返すため、顧客にウソをついて勧誘していたとみて、金融商品取引法違反(契約に関する偽計)容疑での刑事告発を目指す。 監視委によると、同社は2002年、英領ケイマン諸島に設立したファンドを通じて金融派生商品などへの投資を始めたが、04年3月期以降は毎年損失を出し続け、11年3月期までの9年間に、厚生年金基金などの顧客から預かった年金資産1458億円のうち、1092億円を消失させた。

    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • 脚本家・渡辺あや インタビュー「カーネーション」が咲かせてくれたもの(後編)|連続テレビ小説「カーネーション」|NHKオンライン

    糸子を母親像として見れば、ロクでもない母親ですよね(笑)。仕事ばっかりしてるとか、子供の進路に興味がないとか。まぁ、かなり自分に似てるなと思いますけど(笑)。 小原母娘はやはり特殊な親子かもしれないのですが、これもひとつの正解だと思っています。優子・直子・聡子の三姉妹は、理屈ではないところでお母ちゃんのことをすごく尊敬し、あこがれている。それって、糸子がいつも背中を見せていたんだろうと思います。子供たちと向き合ったと思えば、次の瞬間にはくるっと背中を見せて突っ走ってしまう。その背中が、非常に美しかった。糸子と娘たちってそういう関係だと思うんです。その背中が素敵でないと娘たちはついて行かないかもしれないけど、圧倒的に魅力的だったんだろうと思います。その関係をいかに見ている方に分かりやすく作り上げていくかが、自分の仕事なんだろうと思っていました。 昔読んだあるの中に「生きものはみんな、人

    yukatti
    yukatti 2012/03/24
    渡辺あやさんインタビュー後編。"人は“自分だけの何か”を大事にしてはいけない"
  • 「集団寄与危険割合」って何?疫学指標まとめ。 - NATROMのブログ

    疫学指標はたくさんあってややこしい。相対危険、寄与危険ぐらいまではおぼろげながら理解しているつもりだけど、「集団寄与危険割合(人口寄与危険割合)」とは何か、と聞かれてもすぐには出てこない。 私がアンチョコにしているのは、「基礎から学ぶ楽しい疫学 第2版」の表。数式ではなく、具体的な数字で示されているのでわかりやすいと思う。 「基礎から学ぶ楽しい疫学 第2版」より引用 相対危険(relative risk)が一番目にすることが多い指標であろう。「タバコを吸っている人は肺癌になる確率が5倍である」というやつ。タバコと肺癌に相関関係がないなら相対危険は1になるし、タバコを吸う人が肺癌になりにくい場合は相対危険は1より小さくなる。 寄与危険(attributable risk)は「曝露群と非曝露群の疾病頻度の差」をいう。私の理解では、個人がある特定の曝露を避けるかどうかを判断するには、相対危険より

    「集団寄与危険割合」って何?疫学指標まとめ。 - NATROMのブログ
  • 原発「減らす」「廃止」7割超す NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、NHKが継続して行っている世論調査で、今後、国内の原発を「減らすべきだ」「すべて廃止すべきだ」と答えた人が、事故後初めて70%を超えました。 NHKは今月16日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に選んだ番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査対象の61%に当たる1585人から回答を得ました。 この中で「国内の原発をどうすべきか」を尋ねたところ、「増やすべきだ」が2%、「現状を維持すべきだ」が21%、「減らすべきだ」が43%、「すべて廃止すべきだ」が28%で、「減らすべきだ」と「すべて廃止すべきだ」は71%と、去年6月の調査より5ポイント増えて、事故後初めて70%を超えました。 年代別に見てみると、「減らすべきだ」「すべて廃止すべきだ」と答えた人は、60代が78%と最も多く、50代が75%、40代が

    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • 朝日新聞デジタル:AIJ社長、月収600万円 巨額損失隠して受給か - 社会

    印刷  AIJ投資顧問(東京都中央区)による年金資産消失問題で、浅川和彦社長(59)と高橋成子取締役(52)のここ数年間の月収が、それぞれ約600万円と約300万円にのぼっていたことが、関係者の話でわかった。証券取引等監視委員会は、資産の運用に失敗して巨額の損失が出ているのを知りつつ、2人が高額の報酬を受け取っていたとみて調べている。  2人は年金基金と投資一任契約を結ぶ際に「運用成績が好調で、高い収益を得ている」とあざむいた疑いがあるとして、23日に金融商品取引法違反(契約の偽計)の容疑で強制調査を受けた。2人は監視委に対し、巨額の損失を隠していたことを認めているという。  監視委の調べや関係者の話によると、浅川社長は自ら全国各地を回り、年金基金に対して営業を展開していた。ケイマン諸島に設立したファンドを使った年金資産の運用は、2002年の開始直後から損失が出ていたが、うその実績を自ら作

    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • 原発の事故想定、3月なら最悪被害…京都 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府は23日、関西電力高浜原発(福井県高浜町)で事故が起きたことを想定した、放射性物質の拡散予測結果を公表した。 文部科学省の放射性物質拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」を使い、同原発から漏れ出した大量の放射性物質が、風に乗って広がる様子を描き出した。 拡散予測は、原発事故の対策を重点的に進める必要がある「緊急防護措置準備区域(UPZ)」が原発から30キロ圏に拡大され、これを基に防災計画の立案が必要になることから行った。 東京電力福島第一原発事故と同等量のヨウ素とセシウムが漏出したと仮定。1~6月、9、12月の8か月間から1日ずつ選び、過去に観測した各日の風向きなどから放射性物質を含んだ雲が流れる方向を、高浜原発1号機を中心に東西南北90キロの範囲で予測した。 その結果、府域一帯に放射性物質が流れ込む最悪のケースは、大気が不安定になり、加えて北からの風が強く吹く3月と判明。子

    yukatti
    yukatti 2012/03/24
  • なでしこスポンサー続々 PR活動などに重点配分

    印刷 メール なでしこスポンサー続々 PR活動などに重点配分 なでしこジャパンのメンバーを発表する佐々木監督=清水寿之撮影 なでしこ人気が止まらない。サッカーの日女子代表(なでしこジャパン)にあやかろうと、代表選手の多くが所属する国内リーグ「なでしこリーグ」の支援に乗り出すスポンサーが急増している。注目がある今のうちにと、リーグは増えた収入を普及活動などに重点的に振り分け、基盤強化を進める。 リーグのスポンサーは持ち帰り弁当店を全国展開する冠スポンサーのプレナスだけだったが、優勝した昨夏のワールドカップ(W杯)後にオフィシャルスポンサーに三井住友カード、トヨタ自動車が、また今年からはコナミデジタルエンタテインメントが名を連ねた。 スポンサー収入の主な使い道は三つ。まず各チーム原則1人を対象に選手をスタッフとして雇用する際に年間約200万円を補助する。「選手の大半は昼間働き、夜に練習する。

    なでしこスポンサー続々 PR活動などに重点配分
  • 過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた(その2) - 蛭子ミコト:ブログ版second

    前回に続き、今回は東京都健康安全研究センターの年報のデータを整理しました。 http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/index-j.html ただし、放射能濃度を過去23年分まとめられているものはありません。そのため、自分でデータを抜き出しました。 ・・・合計20報ですので、データを抜きだして整理するだけで疲れました(^◇^;) そのデータを一覧にして、考察してみたいと思います。 さて、まずはどれだけ検査したかをグラフ化しました。 平均して大体年間300くらい検査しています。 輸入品のスクリーニング法で定められている50Bq/kg以上、暫定規制値である370Bq/kg、そして日での新基準値になる100Bq/kgの件数もグラフに載せました。 (この結果に折れ線グラフは似合わないと思ったので棒グラフ) ・・・検査総数と比べるとあま

    過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた(その2) - 蛭子ミコト:ブログ版second
    yukatti
    yukatti 2012/03/24
    チェルノブイリもさりながら核実験の影響大
  • 過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた - 蛭子ミコト:ブログ版second

    Twitter上で予告していたように、過去の輸入品中の放射能濃度を調べてました。 まずは、厚生労働省のHP。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html 暫定限度370Bq/kg(放射能濃度)を超えた輸入品一覧が表になっています。 ただ、これ時系列で並んでいるのでちょっと見にくいというか、比較しにくいのですよね。 というわけで、整理してみました。 大雑把に肉類、ナッツ類、キノコ類、ハーブ類と大分類を作って見ました。 私的意見 ○違反した品は、キノコやトナカイよりもハーブ類が多い。 これは、日での荒茶の違反と同様に、乾燥していて水分が少ないから相対的に高い数値になっていると考えるのが適切でしょう。 ・・・それにしても、1000オーダー連発だったなぁ・・・ ○原産国は、ヨーロッパ全域と感じるくらいに幅広い。 チェルノブイリの影響がとって

    過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた - 蛭子ミコト:ブログ版second
    yukatti
    yukatti 2012/03/24