タグ

ブックマーク / scienceportal.jst.go.jp (3)

  • 「3日取らないと命の危険」水が体を出入りする量の計算式、初めて開発 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    サイエンスクリップ 「3日取らないと命の危険」水が体を出入りする量の計算式、初めて開発 2023.01.27 青松香里 / JST「科学と社会」推進部 水は、私たちの体に欠かせない。ごく当たり前のことだが、体を日々出入りする量は、これまで科学的に明らかにされてはいなかったそうだ。その量を推定する計算式を、医薬基盤・健康・栄養研究所(NIBIOHN=ニビオン)などの国際研究グループが初めて開発した。体や環境のデータを基に、1日に失う水分量の目安を算出できるという。人生のさまざまな時期や災害時などに必要な量を予測できれば、健康管理に役立ちそうだ。 「重水素」手がかりに大規模調査 私たちの体のおよそ半分は水。一般的な成人男性で体の53%、成人女性で45%、乳児では60%を占めるという。この量を維持するため、私たちは飲んだり、事や呼吸をしたりして水分を取る。ここでストック、つまり体に含まれる水分

    「3日取らないと命の危険」水が体を出入りする量の計算式、初めて開発 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
  • 新型コロナはインフルと違う感染症、と専門家チーム 2類から5類への見直し議論に影響も | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    ニュース 新型コロナはインフルと違う感染症、と専門家チーム 2類から5類への見直し議論に影響も 2022.12.16 厚生労働省に新型コロナウイルス感染症対策を助言する専門家組織の脇田隆字座長(国立感染症研究所長)ら専門家チームは、新型コロナと季節性インフルエンザは明らかに違う特徴をもった感染症で、同じような感染症になるまで相当な時間を要する、などとする見解をまとめた。 現在、新型コロナを感染症法上で危険度が2番目に高い「2類」からインフルエンザと同じ「5類」へ引き下げることの是非について、政府と専門家らの議論が格化している。この見解は2つのウイルス感染症の感染力などを最新の知見を基に評価して出されただけに、今後の議論や検討作業に影響する可能性がある。 この見解は「新型コロナウイルス感染症の特徴と中・長期的リスクの考え方」と題し、脇田氏と押谷仁・東北大学大学院医学系教授、鈴木基・国立感染

    新型コロナはインフルと違う感染症、と専門家チーム 2類から5類への見直し議論に影響も | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
  • サイエンスクリップ「睡眠に関係しそうな『短い周期の体内時計』の発振源がみつかった」| SciencePortal

    サイエンスクリップ 睡眠に関係しそうな「短い周期の体内時計」の発振源がみつかった 2018.10.17 工樂真澄 / サイエンスライター ある寝具メーカーが日人1万人を対象に行った調査では、約7割の人が睡眠に満足していないという。四六時中いつでも明かりが手に入る現代では、不眠症には至らなくても、生活リズムが崩れやすくなるのは当然だろう。 生物の多くは来、自然な明暗のリズム、つまり地球の自転周期に合わせたリズムで生活している。ただし、体が刻むリズムは正確に24時間周期というわけではなく、外部から隔離された時計なしの環境で観察すると、体温や血圧など多くの生理活動の周期は少しずれている。このリズムは生物種によって異なるものの24時間から大きくずれることはなく、「概ね(おおむね)1日」であることから「概日リズム(サーカディアンリズム)」と呼ばれる。サーカディアンリズムは太陽の光や温度などの外部

    サイエンスクリップ「睡眠に関係しそうな『短い周期の体内時計』の発振源がみつかった」| SciencePortal
  • 1