タグ

これはひどいに関するyukimurasamaのブックマーク (6)

  • 財務省 35人学級を40人に戻すべき NHKニュース

    公立の小学校で導入されている35人学級について財務省は、いじめや不登校などで目立った改善が認められないとして、40人学級へ戻すよう見直しを求める方針です。 これに対し文部科学省は、教育の質の向上などにきめ細かい指導体制が欠かせないとしていて、年末の予算案の編成で難航も予想されます。 公立小学校の35人学級は、入学直後にきめ細かな指導をするため、平成23年度から1年生の児童を対象に導入されています。 その効果について財務省が検証した結果、1年生とほかの学年を比べたいじめや不登校の発生割合は、導入前の5年間の平均で、いじめが10.6%、不登校が4.7%だったのに対し、導入後の2年間は、いじめが11.2%、不登校が4.5%となり、目立った改善がみられないとしています。 そのうえで、従来の40人学級に戻した場合、必要な教職員の数はおよそ4000人減り、国の負担はおよそ86億円減らせると試算していま

    財務省 35人学級を40人に戻すべき NHKニュース
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/10/23
    なんでこんなに馬鹿なの?呆れた。
  • 少子化担当大臣 「子供が『できた』って言うの禁止。『神様から授かった』と言うこと」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    少子化担当大臣 「子供が『できた』って言うの禁止。『神様から授かった』と言うこと」 1 名前: 河津落とし(京都府)@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:25:23.52 ID:VD2OjxQ60●.net 「子どもができた」という言葉は禁止! 有村治子のオカルト的中絶反対論 女性問題に無関心な一方で有村は夫婦別姓や人工中絶に大反対している。彼女は以前、“祖国の英霊及び戦後中絶された胎児に心からの謝罪・鎮魂を”という意味不明な主張をする人工中絶反対運動の団体「天使のほほえみ」主催の講演会に参加したことがあるのだが、そこでこんなことを語っているのだ。 「日はいつから、『子供ができた・できない、作った・作らない、堕す・堕さない』などの言葉を使う国になってしまったのか。その頃から、子が親を殺し、親が子を殺す世相になってしまったのではないか。これからは、『神様から、仏様から、天から

    少子化担当大臣 「子供が『できた』って言うの禁止。『神様から授かった』と言うこと」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/10/09
    せめて「子ども“を”授かった」じゃないの?
  • もうけた企業ほど税負担軽く 政府導入検討 法人減税の財源捻出へ (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    政府は28日、2015年度の税制改正で、もうけた企業ほど税負担が軽くなる仕組みを導入する方向で検討に入った。来年度から実施する法人税の実効税率引き下げの代替財源捻出に際して、赤字企業も対象となる「外形標準課税」の強化などで、赤字を放置すると増税になり、利益を増やした企業は減税になる制度の実現を目指す。税制面から企業の“稼ぐ力”の強化を後押しし、実効税率引き下げ後の大幅な税収減を防ぐ狙い。 現在35%程度の実効税率について政府は来年度から数年で20%台に下げる方針を打ち出しており、具体的な下げ幅や財源については政府、与党が秋以降に格化させる税制改正作業で詰める。ただ、実効税率を1%引き下げると約5000億円の税収減になるため、その穴をどう埋めるかが焦点となっている。 政府は税率引き下げの財源をめぐり、企業の稼ぐ力を高める税構造の改革に着手。2つの有力案に絞り込まれつつある。 決算の赤

    もうけた企業ほど税負担軽く 政府導入検討 法人減税の財源捻出へ (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/08/30
    ほんとに格差広げるの大好きなんですね。長い目でものごとを考えることを学んでほしい。
  • 【佐賀】 高校の授業用タブレットでトラブル続出…50分の授業時間でダウンロードに8時間 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【佐賀】 高校の授業用タブレットでトラブル続出…50分の授業時間でダウンロードに8時間 1 名前:依頼スレ859:212@かじりむし ★@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:38:38.86 ID:???0.net 授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ 今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立高校で、参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが相次いでいることがわかった。 県教委によると、トラブルは全36校のうち34校で発生。電子教材の情報量が多 いためとみられ、端末を使った授業の開始は当初予定より1か月遅れ、早くても5月 中旬頃になる見通しという。 県教委によると、問題の電子教材は、主要5教科(国語、数学英語、理科、社会) のほか、美術や家庭科の参考書や問題集など計52種類で、教科書会社11社が作成。生徒が授業中に教科書会

    【佐賀】 高校の授業用タブレットでトラブル続出…50分の授業時間でダウンロードに8時間 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/03
    一斉DLしてれば回線重くなって当たり前だろwwwという…ほんと馬鹿…最初からいれて渡せばいいだろ…。
  • 育鵬社の教科書をめぐるツイート

    育鵬社の教科書と竹富町の教科書採択に関わるツイートをまとめました。 (追加)5月5日の報道ステーションに関するツイートを追加しました。

    育鵬社の教科書をめぐるツイート
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/04/21
    原発大絶賛ってドン引きなんですけど。
  • 小学生アイドルと同席していくバスツアー画像がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    小学生アイドルと同席していくバスツアー画像がヤバすぎると話題に 1 名前:名無しさん:2014/04/16(水)21:22:22 ID:rRZ9Y1kqH ■peach sugar snow 公式Twitter より peach sugar snow 公式 @aina0kazu peach sugar snow☆RERISH☆名古屋バスツアー☆ ファンの方たちと、トランプ大会♪だーれが、ビリっ? http://pbs.twimg.com/media/BlFhulpCUAAI-sk.jpg https://twitter.com/aina0kazu/status/455252493866242049/photo/1 peach sugar snow 公式 @aina0kazu Peach sugar snow☆RERISH☆名古屋バスツアー☆ トランプ大会2回戦(*≧∀≦*)栄光は誰の手に(

    小学生アイドルと同席していくバスツアー画像がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/04/17
    こんな状況下に子どもを置かせている親はいったい何を考えてるんだろう。仕事をしてくれて嬉しいのかな?仕方ないと思って送り出してるのかな?この子たち将来キャバクラで活躍しそうだね。
  • 1