タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (2)

  • 生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由 | 日刊SPA!

    メルカリで現金が額面以上の金額で出品されたことが大きなニュースになったが、この不可解な取引の目的は、クレジットカードのショッピング枠の現金化だと指摘されている(すでにメルカリはこうした現金を出品禁止にしている)。 一方で、現金の出品を「ヤミ所得」を得る手段として利用していたという情報も入ってきた。今回、証言してくれたのは、関東某県在住でシングルマザーの女性・Aさん(37歳)だ。小学生と中学生の娘を1人で育てる傍ら、うつ病を発症。働けなくなり、3年前から生活保護を受けているという。過去に2度ほど3万円の現金を、3万4000~5000円で落札したことがあるという。 「生活保護と児童扶養手当で月に20万円ほどを受給していますが、それでも生活はギリギリ。あるとき、メルカリの存在を知り、小遣い稼ぎを始めました。きっかけは、娘の学校のバザー。数百円で売られていた未使用のブランド器セットを5000円で

    生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由 | 日刊SPA!
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2017/05/31
    まっくら闇というより薄暗い闇か...。
  • 「無職なのにモテる男たち」の魅力――女子が証言する無職だからこその利点とは? | 日刊SPA!

    医者や弁護士、大企業の会社員など、高収入の職業が女性にモテるのは何ら珍しい話ではない。しかし一方で、男性以上に稼ぐ女性が増えてきたこともあってか、昨今、意外なモテを獲得しているのが無職男性である。 無職だからこその利点とは何なのか、実際にモテている無職たちや、無職と付き合っている女性たちの声を紹介していこう。 「学生時代の友達は、みんな忙しくなってしまって、気楽に飲みに誘えるのはいつの間にか彼だけになってしまいました。なんとなく誰かと飲みながら話したい時に、いちいち時間を決めなくても来てくれるから重宝します」(Kさん・女性・30歳・サービス業)というように、無職の大きなアドバンテージがフットワークの軽さ、そして、LINEなどの連絡のレスが早いことだ。 それゆえ「逆に行かないと『無職のくせに!』と怒られる。そういう時は当に電車賃さえなかったりもするんだけど」という無職男性(Iさん・26歳・

    「無職なのにモテる男たち」の魅力――女子が証言する無職だからこその利点とは? | 日刊SPA!
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/04/29
    孤独と無職の兼ね合いか~。孤独は人を殺すからなぁ。
  • 1