2018年10月16日のブックマーク (54件)

  • 佐野ラーメン&餃子から那須での食事と温泉まとめ:秋の連休と栃木グルメ - I AM A DOG

    先週の連休に那須岳の紅葉を見に行った際の事や温泉についてまとめました。 りんどう湖には入場してません 東北道方面は意外とアクセスが良い? 佐野ラーメン&餃子をべに「手打ちラーメン しまだや」へ 那須「ミスタービーフダイニング」でステーキ&ハンバーグ 那須高原「水車の里 瑞穂蔵」で米を目一杯べる 行きと帰りに2度入った那須の日帰り温泉「源泉 那須山」 おまけ:混雑期の高速は上下行き来できるSAが狙い目かも 関連のありそうな記事 東北道方面は意外とアクセスが良い? 東京(府中)から那須までの行程ですが行きは圏央道周りで久喜白岡JCTから東北道へ、帰りは圏央道には入らず真っ直ぐ首都高を抜けて戻って来ました。 どうも東北道方面は都心を抜けなといけないイメージがあって足が遠のきがちなのですが、今は圏央道もありますし道が空いていれば首都高を抜ければいいだけですよね。 そんな東北道の佐野より北を走

    佐野ラーメン&餃子から那須での食事と温泉まとめ:秋の連休と栃木グルメ - I AM A DOG
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    お腹のすく画像がいっぱいですねぇ(´∀`*)佐野ラーメンは食べたことないです、大きな餃子といっしょにいただきたい♪
  • 博多弁にも胸キュン!九州男児の優しさが最高すぎる。

    ご当地グルメ、ご当地土産などが人気ですが、ご当地といえば「方言」に魅力を感じる人も多いですよね。 今回は「博多弁」の胸キュンなシチュエーションをマンガにしてもらいました♪きっと福岡に旅行して、博多弁に触れたくなるはずですよ! イラスト:影山こう子 漫画家、イラストレーター。不器用でキュンとくる男性のストーリー、日常のときめくシーンを切り取った描写で高い女性支持を得る。影山こう子さんのTwitterアカウントはこちら ぜひ他の方言マンガも楽しんでみてくださいね。 <方言男子・方言女子のマンガ連載> 1)あつい「博多弁」の九州男子が最高すぎた! 2)耳元でささやかれた「京都弁」に思わずキュン 3)『たわん』を標準語だと思っていた上司の「広島弁」 4)苦手だった上司の「秋田弁」がめんこかった 5)クール女子の「茨城弁」にギャップ萌え 6)とっつきにくい同級生のふいに出た「山形弁」 7)「大阪弁」

    博多弁にも胸キュン!九州男児の優しさが最高すぎる。
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    私はこういうのも好きですよ♪
  • 子どもを褒めるときはパイを褒めろ - ひなぴし ドラマ考察

  • 【今日の我が家】パパぽん思いつきツアー BBQ編【その1】 - コウとメイのこうげき!

    【今日の我が家】パパぽん思いつきツアー BBQ編【その1】 - コウとメイのこうげき!
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    ゆるキャンでも見たのかなぁ(´∀`*) 火遊びって言い方がw
  • ダイソーの食パンスポンジが可愛い - アラフィフランド

    少し肌寒くなってきましたが皆さん風邪などひいていませんか? 今日はダイソーで見つけた可愛いスポンジを紹介します(^^♪ かわいくないですか~?かわいい…実用的かどうかわからないけどなんかたたずまいが可愛くて買ってしまったダメ主婦です💦 過去に”買わない習慣”のの記事を書いているのにね。 www.luckylife777.net でも洗い物するのが面倒な時ってあるじゃないですか? 可愛いスポンジでちょっとほっこり出来るならたまにはお金出してもいいかな?って思います。 でもこれ可愛すぎて使えずに置いておいたら、、 案の定チビのおもちゃになっとります。きっとおままごとに使われるでしょう。しかし小学3年生の爪が長い。。。 もうちょっと可愛くて実用的なのがひつじさんのスポンジです。 洗剤の上にポンと乗せておけるスポンジです。うちはスポンジを置くところがないのでいいかなっと思って買いました。 ひつ

    ダイソーの食パンスポンジが可愛い - アラフィフランド
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    おぉ、こんなスポンジが!かわいいっす(´∀`*)
  • 魅惑のバター醤油【1食65円】鮭フレーク炒め麦飯ピラフの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    バター醤油が香ばしいパラパラな麦飯の鮭のヘルシーピラフ ピラフ。生米を炒めて炊くのもおいしいですがチャーハンスタイルで炒めるピラフも好き。仕上げにバター醤油で風味アップした鮭ピラフ。ご飯を麦飯にすることでカロリーオフしながら物繊維を強化したヘルシー版のピラフになります。押し麦やもち麦の割合が7割以上にするとかなりパラパラになり、作りやすく栄養豊富でヘルシーです。 簡単!フライパンで炒めてるだけでパパっと作れます。 旨い!仕上げのバター醤油が風味とコク深さをプラスして野菜の甘みと鮭の塩気がパラパラ麦飯にベストマッチ。 安い!押し麦は水2倍を吸うことでカロリー・糖質オフしながらg単価も安いコスパ優秀なダイエットに。 なお、ニコニコカドカワフェア2018に私のダイエットレシピが対象商品になっていました。いつもありがとうございます。 キャンペーン詳細:Amazon.co.jp: ニコニコカ

    魅惑のバター醤油【1食65円】鮭フレーク炒め麦飯ピラフの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • スタミナ【1食70円】豚ハツと豚バラの唐揚げレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    豚バラとハツをクリスピーな唐揚げに。 豚バラ肉と豚のハツ。どちらも同じ豚肉ですがどちらも唐揚げにぴったりなお肉です。安くて美味しくて栄養豊富な豚肉。コスパ優秀です。唐揚げにすると内臓肉もべやすく、豚ハツはクセが無いので何味でも合う味わい。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ。 簡単!下味つけて片栗粉まぶして高温の油で揚げるだけ。揚げ焼きでもOK。 旨い!クリスピーでカリカリに揚げると香ばしくておつまみにも最適。 安い!豚肉はどの部位でも比較的安価。豚ハツは低カロリーで高たんぱくなダイエット向きの材です。 なお、ニコニコカドカワフェア2018に私のダイエットレシピが対象商品になっていました。いつもありがとうございます。 キャンペーン詳細:Amazon.co.jp: ニコニコカドカワフェア2018: それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介

    スタミナ【1食70円】豚ハツと豚バラの唐揚げレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    豚の唐揚げ・・・やばい( ̄¬ ̄)
  • ガキ大将なのか⁉️子猫のアズキが…💧⁉️ - ねこギャグcatonchan

    【ガキ大将なのか ⁉️ 子のアズキが…💧⁉️】 (ベージュ子=アズキ) あ〰️〰️〰️ 時間はたっぷりあるし💧‼️ そうだ!カラオケ行こう! 大声で、腹から歌う! これ!…ストレス発散!!! !щ(゜▽゜щ) (サバ白子=チビ太) ワタクシメ… あまり乗り気しませんが… (ベージュ子=アズキ) 行くよ〰️!行くよ〰️! 行きますよ〰️〰️〰️♪ (ベージュ子=アズキ) 聞いて下さい! 【子のロックンロール!】 イェイ (・∀・)v 【ア〰️〰️〰️♪〰️〰️〰️】 (サバ白子=チビ太) アズキさん💧 自主規制! 一旦CM?入ります💧 m(__)m 耳が腐ります(失礼!) 音痴で有名なガキ大将 【ジャイア○】なみ ですよ(-_-;) (大変失礼とは思いますが…💧) お顔も…NG💧! どうしたら…そんな変顔 出来るんですか💧? か・か・鏡で、見て下さい! (画像でき

    ガキ大将なのか⁉️子猫のアズキが…💧⁉️ - ねこギャグcatonchan
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    お~、ねこちゃん歌っておりますな(´∀`*)きっとステキな歌声が~♪
  • 四川料理 巴蜀(はしょく) | AWA_HANNYAはyyuuyyoollでまつみで肉田

    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    鮑の肝入り炒飯!どんな味がするんだろう~(´∀`*) 魯肉飯美味しいですよねぇ
  • 肌断食してから半年*保湿をプラスすることに。 : ゆとりあるシンプルな暮らし

    お手入れすることに。 朝だけ、保湿をすることに。 気になるところだけ、少量だけつける。 できれば、お財布に優しいニベアかワセリンが肌に合うといいのだけど、 口角炎の時に塗ると、さらに皮膚が割れるんですよね(汗) まずは、アテニア美容クリームからお試し。(取っておいたもの) それでかぶれたら、ニベア・ワセリンと肌に合うクリーム探しをすることに。 メイクもアップデートする*メイクインストラクターのモデルをしてきました昨日は、お友達のよんさんにメイクをしてもらいました。 メイクインストラクターの勉強のためにモデル(練習台)になってきたんです! 普段は、肌が弱いから眉尻を書き足して、口紅を塗るだけ。 電車でお出かけするときは、アイメイクとチークも適当にプラスしていました。 眉をメイクしてもらってびっくり! 貧相な顔が少し華やかになりました。 目の下のクマもコンシーラーで隠してもらったら血色もよくな

    肌断食してから半年*保湿をプラスすることに。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
  • 洗濯洗剤の計量してる?やってみてわかったこと。 : ゆとりあるシンプルな暮らし

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 毎日の洗濯もの。 洗剤計量していますか? 私はしていませんでした。 数か月、洗濯洗剤を計量してみました♪ 洗濯洗剤の計量をしてみた 朝起きたらやること。 洗濯機に洗濯ものと洗剤を入れて回します。 洗濯機の中の洗濯ものをのぞいて、このぐらいかなと適当目分量で液体洗剤を入れていたけれど。 実験がてら計量してみることに♪ うちの洗濯機は、洗濯ものを入れてフタをしてONにすると・・・ ・洗剤量目安 ・水量 ・残り時間 3つの数字がデジタル表示されます。 洗剤目分量分を見てから計量して入れることにしました。 こうすると、2回洗濯機のフタを開け閉めするんです。 ON前と洗剤入れるときに。 それが面倒だから、今ま

    洗濯洗剤の計量してる?やってみてわかったこと。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    いや~、私もおもいっきり目分量でした(;´∀`)確かに節約になりますね~
  • 【超初級編】5分で分かる!タロットカードの使い方 - 🧠迷える子羊ラムちゃんのメンヘラ占い日記🧠

    こんにちわ。ラムです(*´ω`*) 突然ですが「タロットカード」ってご存知ですか?おそらく、どんな人でも一度は聞いたことがあると思います。 タロットカードとは、占いの手段として定番な占術の1つです。 ラムが初めて覚えた占術はタロットです。タロットって当によく当たるから不思議なんですよね!そんなタロットの使い方について、超初心者向けにご案内いたします。 タロットカードの選び方 初心者はウェイト版がオススメ タロットカードはいくつかの種類があるのですが、基はウェイト版とマルセイユ版になります。 だいたいの占い師がウェイト版かマルセイユ版を使っています。初心者にオススメなのはウェイト版になります。 インターネットやで、ウェイト版の解説のほうが圧倒的に多いからです。 ウェイト版とマルセイユ版は、絵や枚数、読み解き方も異なります。 直感力が感じられるカード タロットカード(ウェイト版)は22枚

    【超初級編】5分で分かる!タロットカードの使い方 - 🧠迷える子羊ラムちゃんのメンヘラ占い日記🧠
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    直感!昔金田一少年の事件簿でハングドマンだけは勉強しました(´∀`*)他のカードについても色々しりたいですね~♪
  • ハロウィン限定アイスクリーム〜今週のお題「最近おいしかったもの」 - ☆もう1つのムーンリバーforeverのブログ☆

    こんにちは(^-^) 前回の私のブログを読まれた方は、私が胆石という病気にかかったという事は、ご存知かもしれません。 一昨日、再度、病院にかかったところ、3つの胆石の大きさはそこまで大きくはないので、手術はしないで、内服を継続して経過観察する事に致しました。 ホッとひと安心です。 ただ、その胆石が大きくなり、胆管に移動して、胆管に詰まった場合は、胆汁が滞し、細菌感染をして、生死にかかわる重篤な敗血症を起こす可能性があるので、もちろん油断は禁物です。 そういう時は、かなりな激痛のようですから、救急車を呼ぶ事になります。 ですので、お薬を携帯しながら、今週末から、徐々に仕事に復帰する予定です。 ご心配をおかけ致しました。 では、今週のお題に入りたいと思います! 今週のお題 「最近おいしかったもの」 これは、私が体調悪くする前、9月の半ば頃に、ダンナとサーティワンアイスクリームをべに行き、ハ

    ハロウィン限定アイスクリーム〜今週のお題「最近おいしかったもの」 - ☆もう1つのムーンリバーforeverのブログ☆
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    ムーンリバ~、たんたたらたん♪ハロウィン限定ともなると色がやっぱり独特ですねw
  • 懐かしいニンテンドー64の面白い名作ソフトランキングベスト30! - 人生の物語を楽しむブログ!ネガティブ・ライト

    \懐かしいゲームからガジェットなど安く売買できる!/ 新感覚のフリマサイト【日IT取引所】 どうもiwakoです。 任天堂のゲーム機だとスーパーファミコンの次に64を遊んでいました。 というか64以降のゲーム機はあまりパッとしないイメージがあります。ゲームキューブもWiiもWiiUも。DS、3DSの携帯機で任天堂ブランドは保たれていただけで、据え置き機はやっとスイッチで息を吹き返したと思うのですがどうでしょうか。 スーファミ体及びソフトは全部親に買ってもらってましたけど、任天堂64は初めてお小遣いをためて自分で買ったゲーム機なのでとても思い入れがあります。 当時は小学三年生か4年生、格的な3Dゲームなので初めて見た時は美麗グラフィックに驚きましたよ。しばらくゲームを始める時はワクワクと興奮が治りませんでした。 そんな懐かしいニンテンドー64のソフトを紹介します。

    懐かしいニンテンドー64の面白い名作ソフトランキングベスト30! - 人生の物語を楽しむブログ!ネガティブ・ライト
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    64なつかしい!ポケモンスナップみんなで遊んだなぁ(´∀`*)
  • *双子からの贈り物* テレビを長時間見るのは良くない!…を通り越すと飽きる*

    ハンドクリームが好きな いちごです( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) 努力の甲斐も虚しく、 次女の風邪は先週末 長女に感染⁝(⁰́꒳⁰̀  )⁝ 長女も次女と同じく 発熱以外はそこまで 目立った症状もなかったけど、 とにかく休養しない(苦笑) そんなこんなで お先に熱が下がった次女も 夜寝る時に鼻水でむせて ちょこっと戻しちゃうしで、 地味に長引いてる…? 私は昨日の朝起きた時に 何となく関節が痛い気がして 恐る恐る熱を計ったら… 35.9度Σ⁝(⁰́꒳⁰̀  )⁝ あ〜気のせいか♪ でも、喉がちょっと痛い(泣) *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* 娘達のどちらかが 休養してる時は仕方なく テレビ(DVD)をつけっ放しに。 以前旧ブログにて こんな記事を更新✩︎⡱ *赤ちゃんとテレビの関係* 我が家は今も基的に 日中はテレビはつけない。 朝ご飯の後は 子供番組

    *双子からの贈り物* テレビを長時間見るのは良くない!…を通り越すと飽きる*
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    風邪うつっちゃいましたか~(´・ω・`)パソコンのぞいてくる双子ちゃん、想像したら可愛い(´∀`*)
  • ひとり旅行in明石市神戸市 2日目(パート2) 糀屋 | 人任せ大家のアパート経営 - 楽天ブログ

    2018年10月16日 ひとり旅行in明石市神戸市 2日目(パート2) 糀屋 カテゴリ:ひとり旅行 ヨガボール ボディボール バランスボール 空気入れ付き フィットネス/65cm ... 価格:1180円(税込、送料無料) (2018/5/27時点) おはようございます 「ひとり旅行in明石市&神戸市」2日目(パート2) 2日目(パート1)の続きですが・・・・・ あれから「三宮センタープラザ 地下1階」に有る 「糀屋」様へ「お昼ご飯」をべに行ったのですが なんと今回は「お母さん」と一緒に「店長さん」が居まして このツーショットを生で見れるとは、少しビックリしながら 今回は、いつも注文する「すじ玉丼(大盛り)」を止めて 「すじこん玉丼(大盛り)」を注文しました(プチダイエット) (たくあんはべ放題) (すじこん玉丼【大盛り】) (こんな感じにトッピングしてべます) う~ん・・・いつ

    ひとり旅行in明石市神戸市 2日目(パート2) 糀屋 | 人任せ大家のアパート経営 - 楽天ブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    すじこん玉丼というのですねぇ、美味しそう♪
  • ネット繋がったっ(* ゚∀゚) - もちさん奮闘記

    This domain may be for sale!

    ネット繋がったっ(* ゚∀゚) - もちさん奮闘記
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    おかえりなさい~、私もお酒はなかなかやめられませんねぇ(;´∀`)
  • 簡単!HMでチョコマフィンを作りました - 末っ子の気ままに子育て

    こんにちは! 日記の記事は自分が思っていることをスラスラ書けるのでとても書きやすくて好きです。 そのため、今日は休憩のつもりで日記っぽく書いていきたいと思います。 HMでチョコマフィンを実際に作ってみた 実際にべてみて まとめ 私は小学生の頃に、家でお菓子作りなどの料理を始めました。両親も自由にさせてくれていたので好きなものを好きなだけ毎週のように作っていました。 今思えば、お金が結構かかっただろうなと思います(笑) 中学生になると部活動で時間がなくなり、ほとんど料理をしなくなりましたが、数年前に結婚して専業主婦になってからは、たまーにお菓子を作るようになりました。 できるだけ簡単にできるお菓子を最近は作っています。 今回は、ホットケーキミックスでチョコマフィンを作ってみました!基的にはクックパッドレシピを探して作ります。参考にしたレシピはこちらです。 このレシピ当に簡単で、家に

    簡単!HMでチョコマフィンを作りました - 末っ子の気ままに子育て
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    HMはホットケーキミックス(´∀`*)こんな活用方法もあるんですねぇ
  • ShiNaChiKu亭 @反町 ミシュランガイド ビブグルマン獲得の醤油特ラーメン - ツレヅレ食ナルモノ

    醤油特ラーメン 1,100円 ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれているラーメン屋さんがこんなに近くにあって、いつも前を通るのに、何故かこれまでスルーしてしまっていました。 スープの出汁に使用している素材まで全て産地を公開していて、さらに無化調。ものすごいこだわりを感じます。 いきなりめちゃくちゃ感動したのが、このスープ。鶏や豚、鰹以外にも昆布が、しっかり効いてる。それぞれの素材の旨みが凝縮された澄んだスープ。醤油はそれほど濃くなくてほぼ出汁、な感じがたまりません。 麺は中細ストレート。スープとの相性もバッチリ。もう少し固かったら尚良いかな。これは私が硬めにお願いすれば解決。 チャーシューは二種類、バラとロースがあってそれぞれ二枚ずつ。ホロホロとほどけるチャーシュー。テイクアウトもあるくらい人気みたい。 ワンタンが3個。ワンタンのこのチュルっとした感が大好き。中のお肉の餡は割りとしっか

    ShiNaChiKu亭 @反町 ミシュランガイド ビブグルマン獲得の醤油特ラーメン - ツレヅレ食ナルモノ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    めちゃめちゃ美味しそうです~、近所にほしい(´∀`*)
  • 京都の名店「じき宮ざわ」さんより  焼き胡麻豆腐 6個入り - kotorioさんちの美味しいもの

    京都は美味しい材が豊富にあります。皆様、何を思い浮かべられますか? 湯豆腐、湯葉、九条ネギ・・・ 今回ご紹介する「焼き胡麻豆腐」ご存知ですか? 実はこの材、京都の名店「じき宮ざわ」さんでしかべることのできない、 看板メニュー。「じき宮ざわ」さんはカウンター席のみの小さなお店です。 お昼は入れ替え制ですが、予約の取れない人気店。 ひと組ずつお出迎えがあり、カウンター越しに料理人の姿を拝見することができます。 こちらのお品は、胡麻豆腐の上に、さらにすりごまをかけたもの。 ごまの香りが漂い、豆腐は温かく、濃厚で、とっても贅沢な味わいです。 焦げ目を付けるのに時間がかかる胡麻豆腐は、予め焼かれてから包装されているので、 おうちでは、オーブントースターで温めるだけ。 胡麻豆腐が温まり、柔らかくなったら、別包装の胡麻ソース、炒り胡麻をかけます。 浅蘇芳色の箱は京友禅和紙の貼り箱で、大切にとってお

    京都の名店「じき宮ざわ」さんより  焼き胡麻豆腐 6個入り - kotorioさんちの美味しいもの
  • 自然農法で畑作り〜大根の種まき〜 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「自然農法で畑作り〜大根の種まき〜」です。 先日から畑で野菜作りを始めました。きっかけは知人が近くで畑を作るので一緒にどうかと誘われたこと。ちょうど子どもがベランダで野菜を育てたいと言っていたので、すごくいいタイミングでのお誘いでした。我が家のマンションのベランダで野菜を育てるにしても範囲が限られているし、私は家庭菜園に関する知識もないので畑作りの知識がある知人たちと一緒に楽しくできたらいいなと思ってお願いすることに。知人の知り合いの家族が数組集まって野菜作りをすることになりました。 自然農法で畑作り〜大根の種まき〜 自然農法を学ぶ 一緒に野菜を作るメンバーの中にとても農業に詳しい方がいて、その方にいろいろ教えてもらいながら作業しています。そのリーダー(←誰も呼んでいないけど)は博学で、一緒に作業しているとへぇーへぇーへぇー(古っ)な知識がいっぱいで楽しい

    自然農法で畑作り〜大根の種まき〜 - ズボラ主婦の覚書
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    畑作業、いいですねぇ。何かを育ててみたい(´∀`*)
  • 【山口県】逃げ恥の瓦そばが食べたくなった!弾丸の旅|食レポ編 - ありんこ無職生活

    ありありありんこ(@ariariarinkosan)です! ありんこ爆睡中。 TBSで放送された「逃げるは恥だが役に立つ」はご存知ですか?その時の、星野源さん幼少期の思い出で、瓦そばがでてきました。私はもうそれに釘付け…なんだこのべ物は!!!その後すぐに気になって、ビューンと山口県へ行っちゃいました! 山口県①日目の旅まとめます! 目次 【山口県】①元祖瓦そば たかせ 【山口県】②番茶屋 瓦そば 【山口県】番外編|唐戸市場は寄るべし 【山口県】番外編|徒歩で福岡へ!? 瓦そばは山口県でしかべれないの? 【山口県】魅力がたくさん! 【山口県】①元祖瓦そば たかせ 瓦そばといえばここ!ということで、「元祖瓦そば たかせ」へ。 昭和37年に出来た瓦そば。伝統のあるべ物なんですね!店舗の雰囲気も昔ながらな感じですごく落ち着く店内でした。旅行客だけでなく、常連さんもいて、愛されてるんだな〜と

    【山口県】逃げ恥の瓦そばが食べたくなった!弾丸の旅|食レポ編 - ありんこ無職生活
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    瓦そば名前しか知りませんでした~、変わった食べ方ですねぇ。挑戦してみたい(´∀`*) 山口県、なんだか魅力的♪
  • やる気を出したいときに試してみたい手軽な7つの方法とは? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    なかなかやる気が起きないときってありますよね? いつもノー天気で、勢いだけで動きがちな自分にも、そんなときはよくあります。 今日は、この中年フリーターの自分が実践している、やる気が起きないときに試してみたいことについて書いてみたいと思います。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 自分の場合の例えなのですが、仕事を掛け持ちしていると、どうしてもブログを書くだけの気力が残っていない。 あるいは、記事を更新したいけど、やる気が起きないというようなことは、結構よくあることなんです。 ブログに関してだけではなく、家事や仕事についても同様ですね。 そんなときに自分が試していること、心掛けていることは、以下の7つです。 1.顔を洗って鏡の前の自分に宣言する 2.他人を巻き込んで、やらざるを得ない状況をつくる 3.テンションの上がる曲を聴く 4.筋トレ、ストレッチなど、体を動かす 5.とりあえず仮眠をする

    やる気を出したいときに試してみたい手軽な7つの方法とは? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    私はやっぱり曲ですね!筋トレのときはロッキーとかwテンションあげるのが大事(´∀`*)
  • 人の顔が認識されるに至る諸段階 - 地底たる謎の研究室

    題名:人の顔が認識されるに至る諸段階 報告者:アダム&ナッシュ 記事は、この記事の続きです。 先の記事で人の顔の認識に伴う脳の領域について特定することができた。ここでは、人の顔がどのように認識されるかについて、それまでに至る各諸段階を調査したい。 人の顔を認識されるまでに、その顔がよいか、あるいは、わるいかとの判断の前に一旦、眼から入ってきた光が網膜にあたり、それによって顔の光の情報が脳内に伝達される。その光の情報にはむろんよい、わるいの判断だけではなく、人が顔から受け取る感情などの情報も一切含まれていない。視細胞に送られる光の情報が光電変換され電気信号となるだけである1)。その後に、色、輪郭、形などの感覚信号に変換され、脳の後頭部にある視覚野でそれらの信号が解釈されやすいように原素的な形に処理され2)、その信号が脳の様々な領域に送られ、それが顔情報であれば、ようやく顔の認識に至る。その

    人の顔が認識されるに至る諸段階 - 地底たる謎の研究室
  • 高台にある「みはらマルシェ」(^0^)ママ友の間でも人気な子連れに最適なカフェ(ちなみに夜もやってます) - ノブの長崎ぶらぶらブログ

    ど~もノブです(^0^) 長崎市三原2丁目にある『みはらマルシェ』に行ってきました(^0^) 店舗の前が駐車場になっていて全て車が駐車していたので外観写真はありませんm(_ _)m 店舗内は4人掛けのテーブル席が3つ、カウンターが数席、4人掛けの座敷席が3つと別室1部屋がありました◎ お店の外から見る以上に中は結構広いです(⦿_⦿) 訪れた際は、座敷席を全部つなげてママ友会が行われていました◎ メニュー こちらはランチメニューになります(^0^)※夜は別メニューがあるようです。 注文したもの 私は「素敵なステーキランチ(250g)」で、が「贅沢ワンプレート」を頼みました(^0^) 素敵なステーキランチ(250g) サラダとご飯とスープが付いてきます◎ 中が軽くレアな状態で届きましたが、べてるうちに焼けていきました(⦿_⦿) 肉厚なのに柔らかく、非常にべごたえがありました◎ サラダ、ご

    高台にある「みはらマルシェ」(^0^)ママ友の間でも人気な子連れに最適なカフェ(ちなみに夜もやってます) - ノブの長崎ぶらぶらブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    すてきなすてーき♪いいですねぇ(´∀`*)
  • 【2019春アニメ】『進撃の巨人 Season3』の続編「Part.2」は2019年4月よりNHK総合で放送するってよ! : アユネットドットコム

    - 「進撃の巨人 Season3」が10月14日の放送で一旦最終回を迎えた。気になる2クール目の放送は…? - 2クール目となる「Part.2」は2019年4月よりNHK総合で放送することが明らかに。続きは50話から。

    【2019春アニメ】『進撃の巨人 Season3』の続編「Part.2」は2019年4月よりNHK総合で放送するってよ! : アユネットドットコム
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    リアルタイムでみてたけどEDかなりやばかった。あれは斬新!来年の四月が楽しみ♪
  • 「カラクリサーカス」や「ジョジョの奇妙な冒険」が今頃になってアニメ化される理由って何!? : アユネットドットコム

    - 今の若者では知らなそうな作品を今さらTVアニメ化する不思議な現象が起こっている。なぜなのか。 - ジョジョのように連載当時から大人気だった漫画もある。だが、なぜ今になってアニメ化するのか。

    「カラクリサーカス」や「ジョジョの奇妙な冒険」が今頃になってアニメ化される理由って何!? : アユネットドットコム
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    過去の名作をアニメ化してくれるのは嬉しいんだけど、大抵尺が足りなくて原作ファンからすると(´・ω・`)となるんですよねぇ。新規ファン獲得向けだとそれでもいいんだろうけど・・・
  • 【2018秋アニメ】『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』 海外の視聴者の反応がイマイチ……? 理由はなんなのか? : アユネットドットコム

    Myanimelist今期ランキング ジョジョの奇妙な冒険5期  8.87 FAIRY TAILファイナル    8.38 SAOアリシゼーション 8.23 青春豚野郎  8.15 転生したらスライムだった件 8.12 とある魔術の禁書目録Ⅲ 8.11 ゴールデンカムイ2期 7.86 ゴブリンスレイヤー 7.83 色ずく世界の明日から 7.82 からくりサーカス 7.54 風が強く吹いている 7.53 うちのメイドがウザすぎる 7.53 寄宿学校のジュリエット 7.52 やがて君になる 7.51 火ノ丸相撲 7.49 ゾンビランドサガ 7.49 東京喰種2期 7.12 抱かれたい男1位      7.06 となりの吸血鬼さん 7.04 ガイコツ書店員田さん 6.98 逆転裁判その真実異議あり 6.98 DOUBLE DECKER! 6.92 RELEASE THE SPYCE   6.8

    【2018秋アニメ】『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』 海外の視聴者の反応がイマイチ……? 理由はなんなのか? : アユネットドットコム
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    まだ一話だけですが、中々楽しめたグリッドマン♪
  • あのときの私の涙を返せと言えなかった話 - 明日は明日の風が吹く

    M(エム)です。今日は休みだったのですが、久々にPCの前に張り付いています。他の用事、何もせず。 やっぱりか 皆様お元気でお過ごしでしょうか。ところで、皆さんのブログを拝見していてですが、気になることがありました。 泣けない わずかに反応があった話 涙腺ではなく笑いのツボを刺激 100%の人はいない 涙出ないのは仕方ないか おわりに 泣けない 映画とかドラマとかアニメ、漫画小説やインタビューとかいろいろあったと思うのですが、けっこう皆さん感極まって号泣されるようなんですね。私、よっぽど涙腺が干からびているのか、 一向に泣けない のです。 特に感動して泣いたっていうのがほぼ記憶になくて。親や先生に怒られて泣いたとかそんなのばかりですね。涙腺の蛇口が固くてビクともしない感じです。皆さんがいい話に感動して泣いたという記事を読むたびに、つねづね うらやましい と感じています。 わずかに反応があっ

    あのときの私の涙を返せと言えなかった話 - 明日は明日の風が吹く
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    Mさんは話の構成が上手なのか、読んでてとても楽しめます(´∀`*) 桃田w
  • 【ドラマ感想】『今日から俺は!!』を見たけれど今日も俺はサラリーマン - よくみれば雑食

    出典:今日から俺は!!|日テレビ 「転校を機にいっちょイメチェンしてツッパリ決めちゃいますかぁ!ここから第二の高校生活の始まりだぜ!今日から俺は!!」 という知る人ぞ知るヤンキー漫画の『今日から俺は!!』が実写ドラマとしていよいよ放送されるのかぁ…と感慨に浸りながら、かつソシャゲをしながら軽~く流し見するつもりだったんですけど、あれ、これもしかして結構おもしろい? てことであんまり期待せずに見たんですけど、予想外の面白さで今のところかなりの高評価。深夜ドラマならではの頭を使わずボーッと見れるいい意味でバカらしいドラマでした。 やっぱ福田監督って深夜ドラマが得意なのね 福田監督の作品って結構好き嫌いがハッキリ分かれると思っていて。あの独特のシュールな世界観とか、しつこいくらいに繰り返すオーバーリアクションとか、生放送だったら放送事故だろこれっていう間の長さとか。 たぶんこれらの土壌が築かれ

    【ドラマ感想】『今日から俺は!!』を見たけれど今日も俺はサラリーマン - よくみれば雑食
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    漫画面白かったなぁ、実写もう放送されてたんですね、来週からチェックせねば!
  • 秀味園@中華街 : MusicArena

    ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

    秀味園@中華街 : MusicArena
  • ゆるキャンとヤマノススメに触発されて寝袋買ったった | 孝信's Photoブログ

    寝袋を買ったのは酷暑も酷暑、夏の盛りの7月である。 なんでそんな時期に、と思われるのももっともだ。 もちろん高山に挑むため・・・ではなく、狙っていたものがずっと品切れだったのだ。 で、買ったは良いけども、夏の盛りに寝袋なんて見たくもないので、開封するだけして車に積みっぱなしにしてあった。 ようやく多少涼しくなってきたので、書こうかなという気が起きてきた次第。 寝袋自体は持っていたのだけども、冬に車中泊していると寒くて仕方がない。 持っていたのはこれだ。 一応冬の低山までイケるという触れ込みなのだけども、ウソだろーってくらい寒い。 私の代謝が低いのか、それとも長南町という土地が冬の低山に匹敵するくらい寒いのかは分からないが、とにかく寒くて眠れない。 じゃあ一つグレードを上げて#2にするかと考えたが、それに1万数千円出すのはためらわれた。 では2つ上げて#1にしようかと思ったが、あと1000円

    ゆるキャンとヤマノススメに触発されて寝袋買ったった | 孝信's Photoブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    ゆるきゃん♪
  • タックス・イーター――消えていく税金 (岩波新書) - 密林の図書室

    著:志賀 櫻 読み進めながら、暗澹たる気持ちになる。累積赤字が膨れ上がる日の財政と税金の関係を戦後の歩みと変化を振り返りながら紹介した。著者は元大蔵省官僚の弁護士。 戦争中の反省から、財政規律を持っていた日。日銀引き受けは禁じ手で、1965年までは国債発行すらしなかった。高度経済成長は日の税収増をもたらしたので、その必要もなかった。 しかし、高度経済成長期が終わりに近づき、様子が変わっていく。成長率を維持するために財政出動が繰り返し求められる。また、社会福祉関連支出もどんどん増えてゆく。しかし、もう税収は増えない。そして日の財政赤字はどんどん膨らんでゆく。 「増税なき財政再建」が掲げられたが、このスローガンはかえって「増税」を言い出しにくい状況を作っていく。 税金として集められたお金に群がる勢力は昔からあった。道路族をはじめとする政治家たち。天下り先を作ることに熱心な官僚たち。財

  • (ジョークリバイバル)望ましい体勢 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    秋のうららかな昼さがりのことだった。 5歳になったジョンが、母親と公園を散歩していた。 すると、途中で、オス犬がメス犬のお尻にのりかかっているのを見つけた。 ジョン:「おかあさん、あの犬たちは何をしているの?」 母親はうろたえたが、正直に話すことにした。 母親:「あれはね、子犬をつくろうとしているのよ」 ジョン:「ふーん、そうなんだ」 母親の困惑をよそに、ジョンは犬たちの様子をしばらくじーっと見ていた。 その夜、ジョンは家でトイレに行きたくなり、目を覚ました。 廊下を歩いていると、両親の寝室から、あえぎ声がする。 ジョンが寝室をのぞいてみると、ちょうど両親が正常位で愛し合っているところだった。 ジョンは寝室に入り、両親に向かってこう言った。 「その体勢じゃない方がいいな。僕は、子犬が欲しいんだ」 ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日語で~ (今日のジョーク)給油の時間 (今日の

    (ジョークリバイバル)望ましい体勢 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    ジョンは将来大物になりますね(´∀`*)
  • 最近おいしかったもの 食欲の秋 - BLOG

    今週のお題「最近おいしかったもの」 刺身5種盛り、くみあげ湯葉、数の子のあて、生タコのぬた和え、さざえつぼ焼き、銀ダラ西京焼き、手羽先塩焼きなど、何べても美味しかったです! 松茸の土瓶蒸しも超美味しかったです! パン屋カフェのハムたまごのカスクート、これフランスパンが超絶香ばしくてサンドされたたまごサンドも超おいしくてはまっています。 そしてこれ オムソバっていう超庶民的なべ物 これがめちゃウマではまっています! 家でちょい飲みする時はこれ いかそーめん! イカソーメン! これ、カロリー低いしおいしいし買い占めてます。おかげでうちの近所はこれが売り切れの時が多いです。

    最近おいしかったもの 食欲の秋 - BLOG
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    食欲の秋♪お腹空いてきました~
  • スーパーカップ1.5倍 プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメン 食べてみました! | きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    スーパーカップ1.5倍 プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメンについて今回ご紹介するカップ麺は、発売30周年を迎えるお馴染み“スーパーカップ”の新商品ということで、こちらも発売50周年といった節目を迎える“プリングルズ”との初コラボとなるハラペーニョ&オニオンを再現した一杯“スーパーカップ1.5倍 プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメン”となっています。 ご覧のように、パッケージには“プリングルズ”のお馴染みのイラスト(ブランドキャラクターのMr.P)とロゴが大きく表現され、数多く陳列されている中でも一際目立つ商品となっていましたね! また、こちらには“プリングルズの製品を使用した商品ではありません。”と記載されているように、あくまで2商品のコラボによって、“プリングルズ”の“ハラペーニョ&オニオン”の味わいを再現しているようですね! そもそも“プリングルズ”の商品は総じて

    スーパーカップ1.5倍 プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメン 食べてみました! | きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    (;゚д゚)ゴクリ…こっちのコラボはちょっと怖いなぁw
  • スーパーカップ大盛り プリングルズ サワークリーム&オニオン味焼そば 食べてみました!|きょうも食べてみました。

    「スーパーカップ大盛り プリングルズ サワークリーム&オニオン味焼そば」をべてみました。(2018年10月15日発売/2020年12月14日リニューアル発売・エースコック) この商品は、発売30周年を迎えるお馴染み“スーパーカップ”の新商品ということで、今回は今年で発売50周年を迎えるスナック菓子で人気の“プリングルズ”との初となるコラボ商品が登場です! それも、サワークリームの酸味とオニオンの旨みが特徴的な“プリングルズ”の中でも特に人気の“サワークリーム&オニオン”をべ応えのある一杯に再現した“スーパーカップ大盛り プリングルズ サワークリーム&オニオン味焼そば”となっております! ご覧の通り、パッケージには“プリングルズ50周年×スーパーカップ30周年タイアップ企画”と記載されているように、ともにお馴染みのロングセラーブランド同士が初のコラボとなったことで、やみつきな味わいが

    スーパーカップ大盛り プリングルズ サワークリーム&オニオン味焼そば 食べてみました!|きょうも食べてみました。
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    なかなか特徴的なコラボですよねぇ、食べてみたい
  • うつくしいなぁ - 空へひろげて

    雲って うつくしいなぁ って バッタさんが こころを かがやかせて いたらね、 お水って うつくしいなぁ って めだかさんが ひとみを パチクリ しました。 山って うつくしいなぁ って エントツさんが なつかしそうに ながめて いたらね、 夕やけ って うつくしいなぁ って ゆうびんポストさんが きれいな ためいきを ついたの。 そしてね、 おうちの あかりって うつくしいなぁ って いしころさんが おいのり しながら つぶやいたらね、 お月さまって うつくしいなぁ って ぬいぐるみさんが そっと てを あわせたのです。 あっちでも こっちでも せかいじゅうの みんなが うつくしいなぁ うつくしいなぁ と。 とても とても しあわせそうに。 そんな みんなの いろんな うつくしいなぁ が お空に のぼって きれいな きれいな お星さまに なったんだね。 うつくしい うつくしい お星さまに

    うつくしいなぁ - 空へひろげて
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    この世の全ては美しい(´∀`*)
  • 無料コーヒー飲んでる人?!本当にいます? - 激安の極み乙女

    おはようございます! 激安の極み乙女です 今日からローソンでorigamiのMサイズコーヒー毎日無料が始まってしまいました。 ちゃんと、飲んじゃいましたよー 白い容器で大きくなってましたよー で、こんな女性が私の横で飲んでくれたりすると、コーヒーの価値も上がる感じもしますが。 みなさん、リア充してますか? 私はリア王昔読みましたよ。(爆) マックも、無料コーヒー、始めてますね。 仁義なき珈琲の戦いですが、初日から、2杯ともは飲めませんでした。 ローソンだけ。 2杯飲めたり、1杯でも無料で飲んでおいしかった方は、ツイッターや、このサイトの拡散をよろしくお願いいたします。 origami、だれがつかうんだろなーーー? 無料コーヒーの数で、多かった方、グリーンスター差し上げたりする企画を始めたいと、思います。ブックマークでどしどし、コメントください では みなさん、がぶがぶのみましょう! 激安の

    無料コーヒー飲んでる人?!本当にいます? - 激安の極み乙女
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    無料Σ(゚д゚lll)ガーン
  • 【マイクラプレイ日記season2・その30】住み慣れた村から新しい村へお引越し(^_^)ようやく完了しました♪: あきののんびりブログ

    2015年4月9日から始めました。 ウサギ日記や妖怪ウォッチ関連のゲームの事やポケットモンスターのゲームの事やレトロゲームの事を書いたりしています。

    【マイクラプレイ日記season2・その30】住み慣れた村から新しい村へお引越し(^_^)ようやく完了しました♪: あきののんびりブログ
  • 曹丕が曹操を助けたのに処刑される?三国志スリーキングダム69話 - AKIRAブログが小説・映画・ドラマ・音楽を紹介!

    This domain may be for sale!

    曹丕が曹操を助けたのに処刑される?三国志スリーキングダム69話 - AKIRAブログが小説・映画・ドラマ・音楽を紹介!
  • 疲れ解消!通勤時間を利用して~時間を有効活用 - いろいろ情報ナビ

    今回もご覧いただきありがとうございます。 今回も、体の疲れを解消する方法をご案内します。 いつも思うことは、日々過ごす中で、無駄な時間を省き時間を有効活用するということです。 そんな時に使える良い方法があります。 サラリーマンなど電車通勤の方は、多くいらっしゃると思います。 その電車通勤の時間を何もしないで無駄に過ごすよりも、その時間を有効に使い、体の疲れをとりスッキリとする事ができれば良いとは思いませんか? 今回は大まかにご案内しますので、こんな方法もあるのかと参考にしていただければ幸いです。 日々の通勤時間を利用し、疲れを克服し抵抗力をつける デスクワークの多い方は体を動かす機会が少なくなり、背筋や腰が疲れ易くなります。 また、足腰の筋力が弱くなったり、心肺機能も低下してしまいます。 その結果スタミナ(全身持久力)が衰えて、体の抵抗力も落ちて来ます。 そこで、日々の通勤時間を利用し、疲

    疲れ解消!通勤時間を利用して~時間を有効活用 - いろいろ情報ナビ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    期せずして、つり革でそんな風になってたかも(;´∀`)
  • 「ドラえもん」の意外なトリビアをあげてみたがどう思う : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 マンガ家の藤子・F・不二雄の代表作の1つである「ドラえもん」。 「ドラえもん」といえば、来年の2019年にテレビ朝日系で テレビアニメが放送を開始してちょうど40周年という記念の年になります。 さらには、1969年12月に小学館の学年誌で連載を開始して ちょうど50周年という記念の年にもなります。 そんななか、劇場版の最新作である第39作目の「のび太の月面探査記」が 2019年3月1日に公開されることとなりました。 はたして、今回はどんな展開をするのか気になるところではありますね。 そこで今日は「ドラえもん」の意外なトリビアを いくつか紹介していきたいと思います。 そして、その意外なトリビアは以下のようなものになっております。 「ドラえもん」の意外なトリビア一例 たとえば、ドラえもんはマンガが連載を開始して 最初のころはどら焼きではなくておもちが好物だっ

    「ドラえもん」の意外なトリビアをあげてみたがどう思う : たかちゃんさんの日記
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    そんなことあったかも~(´∀`*)昔のドラえもん懐かしいですね
  • 新感覚のかき氷スイーツ「いちごけずり」 - とみえライフ

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    新感覚のかき氷スイーツ「いちごけずり」 - とみえライフ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    最近流行ですよね~、凍らせたフルーツを削ったカキ氷(´∀`*)そして肉食♪
  • 1日3時間以上50個以上のブログを毎日読む私が気付いた、ブログはジャンルがあるんだね!細かく分類してみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 久しぶりにブログの事を書きます。 知ってる方は知っていますが私は ブログ訪問というのをしています。 これはこちらの私のブログを見に来てくれる方は わざわざ時間を作って見に来てくれるのです。 そのお返しと頑張ってブログを書いているのだからこそ、見に行かないとと思い私は見に行きます。 ですので、私のブログに来られていない方は、すいませんが行かなくなります。 それでも 1日、3~4時間はブログは読みにいきます。 50人は読みに行ってると思います。 そんな毎日ブログを読んでいる私が気になった事があります。 ブログってジャンルがあるよね。 普通は雑記と特化と分かれますが、細かく分類するとジャンルは色々あるなーと思います。 今回はそんなブログジャンルを分けつつ、私が読んでいるブログを紹介していきます。 (数が凄いので基毎日更新で付き合いが長い方のみにな

    1日3時間以上50個以上のブログを毎日読む私が気付いた、ブログはジャンルがあるんだね!細かく分類してみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    ブログにはまると、どんどん時間がとられちゃいますね~(;´∀`)しかし面白そうなブログが沢山♪ちょこちょこ見に行ってみよう(´∀`*)
  • 今後のブログ運営について - ノートが一冊埋まるまで-toMokaのイラストブログ-

    こんにちは、toMokaです。 突然ですが、はてなのProユーザーから一般ユーザーになりました! なぜかというと、iOSでの不具合があり、はてなブログ自体が使いづらくなったため、有料であるProの更新をしませんでした。 今後、はてなブログをどうするのか?という話ですが はてなブログ自体に愛着があり、交流なども好きなので、こちらのブログは「サブブログ」としてハムスターやお出かけ、大好きな戦国時代など趣味を中心としたユルい記事を書いていこうと思います! こちらが「サブブログ」なら「メインブログ」を作ったの?って話になると思いますが、作りました! ワードプレスデビューしちゃいました!! じゃん!! karappo55.com ブログとイラストサイトの中間くらいの立ち位置ではありますが、記事の更新内容はイラスト活動を続けていて感じた事や考えた事、DMなどイラストの活動をする上で必要な事をまとめてい

    今後のブログ運営について - ノートが一冊埋まるまで-toMokaのイラストブログ-
  • 1-612【学と遊と笑】★外国語(英語)適応力★雑学(メロン)誤解だらけの由来★新・猫パラ: 癒しのにゃっほ~!!★秘密のあれ - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    障子のやつ、めっちゃいたずらっこにゃんこ(´∀`*)猫パラダイスいってみたいなぁ♪
  • 担当者のおすすめの食べ方 - 三叶家ブログ

    初の実写化 生姜焼き定のおすすめのべ方をご紹介するときに、いつも言葉や文章でしか伝えたことがないとふと思ったもので 今回、実写化してみました♪ 担当者的生姜焼き定の美味しいべ方は… 丼のご飯の上に生姜焼きを乗せ真ん中にくぼみを作って生卵をオーン!です(*^ω^*) 少しずつ生卵に絡めながらべてもよし!一気に混ぜ混ぜしてもよしです! ご飯のおかわりいける方は一杯目は生姜焼きのみで二杯目に生卵使用すると生卵が絡まって味がまろやかになるのでおすすめです♪ まぁ、自分の分の賄いご飯を作るのが面倒なときはだいたいこれで済ませてます( ̄∇ ̄) 上品なべ方で小鉢に溶き卵を作ってすき焼き風にしてべるのもオツです♪ 日の日替わり定 鶏の唐揚げです(`・ω・´)! 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛りおかわり無料ですヽ(´▽`)/ 生姜焼きおすすめしておいてすみません(*^ω^*) mi

    担当者のおすすめの食べ方 - 三叶家ブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    生卵お~ん♪生姜焼きの新しい食べ方かも(´∀`*)
  • 健診の結果☆萎えぽよ~ - 庶民mamalog☆

    そういえば! こないだの健康診断の結果きた~ まぁLDLだけ高すぎるからスタチン系の 薬飲んでるからLDL引っかからなかった👀 ところがーなんか最近赤血球高いんだが。 Bになってた。 こないだかかりつけの病院でも 初めて赤血球高かった😣 もうLDLコレステロールも高いわ赤血球も高いわで動脈硬化だらけやないか。 そのうち血栓とんで早死ぬわ。。。 スポンサーリンク あとね、私軽度の漏斗胸だから 脊柱側弯症が進んできたのか 最近レントゲン取ると だいたいB判定になる( ´>ω<)人 まぁ問題はない範囲みたいだけど🙄 なんかなーLDLだけなら多分遺伝だし仕方ないけど赤血球はなんやー怖い 次病院いったら聞いてみよ‪Σ( ˙꒳​˙ ;) しかもさー。 やっぱ喉痛くなってきたし( ⌤ ) 萎えぽよ~ やっぱこゆ診断は基はAでいたいよね。 まぁね~地震で死ぬかなぁ☜すぐこれゆう とにかくあと3キロ

    健診の結果☆萎えぽよ~ - 庶民mamalog☆
  • 次男の脚の力☆ハトムギ化粧水 - 庶民mamalog☆

    白(´○ω○`)目 てか昨日夕ご飯豆腐としめじとわかめの 味噌汁だけにしたら500gも減った~ 停滞期くるけど減る時は一気にいくから 今日も味噌汁と野菜だけにした~ 早く3kg落とす( ⌤ ) スポンサーリンク 今日は親が昼から来てくれたから 少し楽だったけど次男が泣きまくる日で なんだか疲れたm(_ _)m もう子供たち寝る準備して布団でゴロゴロしとるよ~~ やばこれ!立ちそうww 長男は8ヶ月半でつかまり立ち少し出来てたけど 次男はもっと早そう😂😂 てか!化粧水還元のばっかで買ってたけど 久々にAmazonでかった! ナチュリエ スキンコンディショニングジェル 180g 出版社/メーカー: イミュ発売日: 2016/03/12メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見るナチュリエ スキンコンディショナー 500ml 出版社/メーカー: イミュ発売日: 2003/04/

    次男の脚の力☆ハトムギ化粧水 - 庶民mamalog☆
  • 歩くだけでお金になるだと!?新サービス『情報銀行』とはいったいなんだ? | ワラウクルミ

    高度なモーションセンサーを内蔵した近未来的な光るシューズ『オルフェ(ORPHE)』と、『三菱UFJ信託銀行』が展開予定しているサービス「情報銀行」がコラボ! シューズから解析した位置や健康情報などを銀行へ提供することで、お金やサービスとして提供者に還元されるというのです! 遂に歩くだけでお金になる時代がやってくるのか??? 『オルフェ・トラック(ORPHE TRACK)』とは? photo by ANNnewsCH ただいま東京・幕張メッセで開催されているアジア最大級のIT・エレクトロニクスの展示会『CEATEC JAPAN 2018』。 そこでお目見えしたのが、こちらの光るスニーカー。 この光るシューズ『オルフェ(ORPHE)』については、前回の記事でその詳細を書いているので、まだ読んでいない方はこちらをチェックして下さい◎↓

    歩くだけでお金になるだと!?新サービス『情報銀行』とはいったいなんだ? | ワラウクルミ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    面白い試みですね~、私も参加してみたい(´∀`*)
  • 楽器やコントローラーとして使える光る未来型シューズ『オルフェ』とは? | ワラウクルミ

    未来の履き物が遂に、我々の元にやってきました! 『オルフェ(ORPHE)』は、のソール部分が光ることでダンスなどで活躍することはもちろん、内蔵されたモーションセンサーとスマホを連動させることで「楽器」や「コントローラー」としても利用することが出来るというのです!! 今回は、光る近未来型シューズ『オルフェ(ORPHE)』をご紹介します(*´艸`) ダンスの新しいカタチを生み出すぞ! photo by no new folk studio 2014年10月に創業したスタートアップ企業『株式会社nnf(no new folk studio)』が手がけるスマートフットウェアプラットフォーム『ORPHE(オルフェ)』。 オルフェには、約100個のフルカラーLEDを内蔵しており、自由度の高い豊かな光の表現が可能となっているというのです! シューズのソール部分に内蔵されたオルフェのLEDは、動きに応じ

    楽器やコントローラーとして使える光る未来型シューズ『オルフェ』とは? | ワラウクルミ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    結構なお値段ですが、なんか近未来感が(*´ω`*)
  • 親子で奈良散策はいい運動に。大仏・カフェのこのこ・大仏プリン - 広く浅くまるく

    先週の3連休最終日に私の父と娘3人で奈良県散策してきました( ・ิω・ิ) いつもべてばかりだけど、その日は歩いたんだからな!!!( ・ิω・ิ) 奈良駅ついたらすぐ鹿 京都から奈良へ近鉄を利用しました。 近鉄奈良駅で父と合流。片道43分娘はなかなかの良い子でした(^^) 父とのお出掛けは2回目。前回は伏見稲荷神社を登山しました。 そこそこ体力はある娘ですがうちの父は私に似て(逆?)人を連れ回すのが得意なんで今回はベビーカーを用意しました。 東大寺に向かう道を歩いていると鹿が1頭2頭・・・ あれあれ、そこらじゅうにいる~~~~!! 東大寺までは長い歩道を登って行くのですがその横手に芝生の広場がずっとあって「鹿せんべい」も一定の間隔で売っている為、鹿が人間にめっちゃ寄ってきます。慣れてます。最早、鹿のいない瞬間がない。 子鹿はもちろカワイイのですが、みんな基大人しくって可愛かったです。

    親子で奈良散策はいい運動に。大仏・カフェのこのこ・大仏プリン - 広く浅くまるく
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    面白かったです♪奈良公園が懐かしくなりました、初デートの地だったなぁ(´∀`*)シカせんべいもってると凄い寄ってきますよねw
  • No.1485 ニンテンドースイッチでリトルナイトメアをプレイ中に最高の演出を… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、 Amazonの欲しいものリストから、ニンテンドースイッチのリトルナイトメアをいただきました。 長女リナが欲しがっていた物なのですが、中間テストが近かった為 すぐには遊べませんでした。 しかし先日、その中間テストも終わり、ようやくリトルナイトメアで遊べる事になり、早速プレイしていました。 リナの隣で一緒にゲームを見る妹よリンと、後ろで息を止めながら昼寝をする僕… ゲームは独特な世界観のある不思議なアクションホラーゲームになっています。 しばらくプレイをしていて… ハラハラドキドキ… ちょっとした盛り上がりどころで… パパの最高の演出(笑) この演出に娘達… めっちゃ激怒www 実際、僕は寝ていたのでわからないのですが、凄く緊迫した場面で、大きなオナラをしたらしいんです。 二人ともそれに驚いたらしく、それで怒りながら僕を起こたようです。 僕は寝起きで

    No.1485 ニンテンドースイッチでリトルナイトメアをプレイ中に最高の演出を… - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/10/16
    おならはあかん(;´∀`)