タグ

yuyaiwskのブックマーク (3,232)

  • 大人ADHDとIQ【心理検査の結果が出たよ編】WAIS-Ⅲについて | ぶちくま創作ベース

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/12/28
  • WAIS-Ⅲの結果を受けてADHDの自分について掘り下げて考えてみた - まいにちADHD

    2016年10月24日。 私はAD/HDの診断を受けました。 その時に医師から見せてもらったのが、WAIS-Ⅲの結果です。 同じく発達障害(特にADHD)で困っている、悩んでいる、情報を集めている方の参考になればと思い、私のデータを公開します。 発達障害について独学で少しかじった程度の知識しか持っていない私には、パッと見た感じ「全検査IQを見ると私はどうやら平均的らしい」「その他は少し高かったり少し低かったりするなぁ」ということしか分かりませんでした。 WAIS-ⅲ(心理検査)の結果(画像あり) もう少し詳しく見ていきます。 【IQ】 言語性IQ……105 動作性IQ……98 全検査I……102 【群指数】 言語理解……107 知覚統合……95 作動記憶……94 処理速度……127 ※平均は100、85~115が平均の範囲(全体の7割が入る) ※数値は同世代平均を基準をとしたもの ※画像の

    WAIS-Ⅲの結果を受けてADHDの自分について掘り下げて考えてみた - まいにちADHD
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/12/28
  • 引きこもりの理論 – 現実的想像力の不足 | 意味不明なヒトビト

    ADHD関連 引きこもりの理論 – 現実的想像力の不足 2008/11/15 ADHD関連, AS(アスペルガー)関連, その他(医療関連), 研究, 診療 コメント: 29 前述の「言語性IQ >> 動作性IQ」 のケース(言語性優位型と呼ぶことにしよう)に見られる認知と思考・行動の一つの大きな特徴は、「現実的想像力の不足」である。 例えば将棋などのゲームでは、「自分の指した手と次に相手が指すであろう手、その次に相手は・・・等」と対局の流れを「読む」ということをする。(実は私は相手の手の意図が読めないので単純な駒取りを見逃して飛車を取られたりしてよく負けるのだが)。 これと同様に、対人関係や社会組織の動きなどにも「自分がこう行動すれば相手はこう」というこれからありうるであろう経過を想像することが行われる。 上記の「現実の成り行きがこうなるだろう」ということをいろいろ想像する能力を「現実的

    引きこもりの理論 – 現実的想像力の不足 | 意味不明なヒトビト
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/12/28
  • https://www.ogura.blog/entry/2018/04/04/092403

    https://www.ogura.blog/entry/2018/04/04/092403
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/12/28
  • 流動性知能,結晶性知能の意味とは-ダイコミュ,コミュニケーション能力辞典 | ダイコミュ辞典

    Tweet 流動性知能,結晶性知能の意味 皆さんこんにちは。コミュニケーション講座を開催している公認心理師の川島達史です。今回は「流動性知能,結晶性知能」について解説していきます。 目次は以下の通りです。 ①提唱者 ②流動性知能の意味とは ③結晶性知能の意味とは ④検査の仕方 是非最後までご一読ください。 提唱者 流動性知能と結晶化知能は、1960年代にレイモンドキャッテルと教え子のジョンL.ホーンによってさらに発展しました[1]。 キャッテルは心理学を統計的に分析する第1人者で、知能や性格を科学的に明らかにする手法を生み出してきました。 流動性知能,結晶性知能とは 流動性知能 fluid intelligence (gf) 流動性知能とは以下の意味があります。 新しい場面への適応を必要とする際に働く能力 臨機応変に問題を解決する創造的な知能[2] 流動性知能があると、初めて経験するような

    流動性知能,結晶性知能の意味とは-ダイコミュ,コミュニケーション能力辞典 | ダイコミュ辞典
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/12/27
  • ADHD当事者が持つ頭の中のノイズについて - マイノリティ雑貨店

    この記事を読む前の注意 いきなりで申し訳ないけど、おそらくこの記事は定型発達者の感覚では意味がつかみにくいと思います。すいませんが、ご了承ください。定型発達者でも小学低学年くらいの落ち着きのない少年なら理解できる要素があるかもしれない。 あと、これは学術的な論文ではないため「こんなのは論理的じゃないし、断定表現がなさすぎて無茶苦茶だ!」なんていわれても対応なんてしませんよ。あくまで、感覚での話だから、こうやって説明するしかないんですよ。 読んでいると疲れる可能性があるんで、訳が分からなくなったら無理しないで戻ってくださいね。 昔の記事を参考にしてみる zakka10wasabi.hatenablog.com 昔の記事を引っ張り出して、少し引用しましょうか。 前頭葉の整理機能に割と問題があるため、頭の中はいろいろなノイズが非常に多い。だから、何を考えているかを説明するには物事が多すぎてごちゃ

  • 暴走族は組織適応性が高いのでは? - マイノリティ雑貨店

    ふざけたタイトルだと思うかもしれないけど、これ結構真面目に言っています 【なんでそんなことを言い出すのか?】 世間的に暴走族は社会的不適合って結構いわれる。そこには実際に被害を受けている人がいるからだ。めっちゃブンブンうるさいし、いきなり車の間に割り込んできたりして危険だ。今はそれほどないけど、昭和のときは組同士の抗争や殴り合いなんていうのもあった。そもそも犯罪やってるから悪いことをやっていることは事実だ。 ただ彼らの中には更生して会社員になる確率が少なくはないんだ。 だからこそ少し考えてみることにしたんですよ。 社会不適合ってどういう種類があるのか?って考えたことってありますか。 よく考えてみるとこの「社会不適合」ってすごい曖昧な言葉なんですよ。 それについて考えていきたいけど、まず前提が必要だ。 【あなたは社会人って言葉を真面目に考えたことがありますか?】 さて、日の社会の前提につい

    暴走族は組織適応性が高いのでは? - マイノリティ雑貨店
  • 定型発達者の強みは「安定度」と「とりあえずこなせる事」だと思う - マイノリティ雑貨店

    【はじめに】 今回の話は発達障害の人から見て、定型発達の人がなぜ組織でそれなりに動けるのかという観点で話をしていきます。 仕事教育を担当する方も参考にされるとよいのかもしれません。 (今回、引用はしないけどイメージ用資料として使いたいもの) ↓ 1個目の資料(苦労している人の背景) 2個目の資料 (題の発想はこっちで動いています) anond.hatelabo.jp 【安定度ってなんですか?】 物事の理解・仕事の習得に関してのことを話していこう。 発達障害の人の場合は仕事の対策もせずいきなりできたり、今までかなり時間をかけていたが急に能力が上がったりすることがある。 教育者としてはすごくハラハラするだろう。正直、当事者としてもできるかどうかを適性と環境のマッチングという運に任せる要素がでかく、能力成長としては不安定そのものだ。 ほかの人たちを見ていると、そういったブレの要素がかなり少な

    定型発達者の強みは「安定度」と「とりあえずこなせる事」だと思う - マイノリティ雑貨店
  • 言語性IQ優位者が「勉強だけの人」みたいにされてしまう理由 - マイノリティ雑貨店

    どうしてもひっかかることがありました。 WAIS-3の内容のウィキペ記述信じるなら、言語性IQは実際のところただの学力テストじゃねーかって話で、IQていう単語から受ける先天的な頭の良さとは全然違うよなと。なまものさん情報だとMENSAは言語性IQだけ見てるっていうから、やっぱただの金持ち倶楽部じゃねーかと— たっくまん@US (@tackman) June 25, 2015 MENSAの話はしません。というか、あんまり興味がないのでこれからもしないと思う。wais-Ⅲの言語性IQについてだけ話そう。 だから、「言語性IQ=学力テスト」ということについて深く掘り進めていきたいと思う。 まず、wais-Ⅲにおける言語性IQというのは「言語理解」と「作動記憶」の大きく分けて二つの部分に分けられる。 作動記憶は純粋に言葉を短い間に多く覚えられるか、注意力として保持しておけるかの領域なので直接言語を

    言語性IQ優位者が「勉強だけの人」みたいにされてしまう理由 - マイノリティ雑貨店
  • コンクリートの平成史|E.Yasuda|note

    平成が終わろうとしています。 この、1989年から2019年にかけての30年ほどの間に、コンクリートには何が起きたのでしょうか。 平成が始まる100年前の1889(明治22)年、日初の近代港湾として横浜港の築港工事が開始されます。 その防波堤用の材料として、セメントという粉に石と砂と水を混ぜて作製するコンクリートという近代材料が使用され、日におけるコンクリートの歴史が幕を開けました。 (当時の言葉では摂綿篤・混凝土と書きました。) それからの殖産興業の時代、コンクリートという材料は土木・建築向けの建設材料として徐々に普及するようになります。 鉄筋との組み合わせによる鉄筋コンクリート構造は木材・石・煉瓦といった既存の材料による構造よりも強度に優れ、自由度の高い設計を可能にしました。 現存する国内最古の鉄筋コンクリート構造物は1903(明治36)年につくられた琵琶湖第一疎水路上の橋といわれ

    コンクリートの平成史|E.Yasuda|note
  • 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita

    はじめに 「心理的安全性」とは、「対人リスクを取っても問題ないという信念がチームで共有されている状態」であるとか、「自分のキャリアやステータス、セルフイメージにネガティブな影響を与える恐れのなく、自分を表現し働くことができること」というような定義がなされています。 心理的安全性という言葉はともすれば、ただ快適で居心地のよい職場という意味にも聞こえます。そのため、ぬるま湯で緊張感のない関係性のことを「心理的安全性が高い」と言うのではないかと考えても不思議はありません。 そのため、友人関係のようにプライベートの時間を長く共有する関係になることが、心理的安全性が高いのだろうと考え、飲み会やバーベキュー、慰安旅行などを企画してみたりとプライベートでも遊ぶ機会を増やそうと考える人もいるでしょう。 いわゆる「アットホームな会社です」とアルバイトの求人記事に書かれているような状態です。こういった求人内容

    心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/12/11
  • 『十三機兵防衛圏』公式サイト

    『プリンセスクラウン』『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』など、個性的なファンタジーで金字塔を打ち立ててきたアトラス×ヴァニラウェア。ヴァニラウェア神谷盛治が新たに紡ぎ出す渾身の新作が登場!美麗かつ壮大なシミュレーションアドベンチャーを体験せよ! 「緊急速報をお伝えしています。隕石のように飛来してきた 大型の未確認物体は建物を壊しつつ、現在も・・・」 TVキャスターが日常の終焉を告げる。 逃げ惑う人々の中、押し寄せる絶望に立ち向う少年少女の姿があった。 彼らは「機兵」と呼ばれる巨大なロボットに乗り込み、 人類の存亡をかけた最後の戦いに身を投じる。

    『十三機兵防衛圏』公式サイト
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/11/28
  • 人生オンライン!人生ゲーム化の全知識 | 人生をゲーム化させる全知識

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/11/26
  • プレイステーション1で思い出せることを書いたので読んでくれ|plum|note

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/10/31
  • コーシュカコット KOSHKAKOT OFFICIAL WEBSITE

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/10/30
  • STREET FIGHTER SEMINAR 目次 | ストゼミ | 活動報告書 | CAPCOM:シャドルー格闘家研究所

    Fighter's IDで今すぐログイン! ファイターズIDでログインするとプレイヤーの戦績確認やフレーム表の閲覧など、様々なサービスが利用できるようになるぞ!

    STREET FIGHTER SEMINAR 目次 | ストゼミ | 活動報告書 | CAPCOM:シャドルー格闘家研究所
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/10/26
  • エンジニアのための、いますぐ使える文章校正テクニック - ICS MEDIA

    ウェブ制作や開発の仕事で文章を扱う機会は多いはず。書き手は不自然に思っていない文章でも、読み手は違和感をもっていることがあります。文章校正テクニックを覚えるだけでおかしな表現は少なくなり、読みやすい文章を書けるようになります。 記事では、ICS MEDIAで実践している文章校正の一例を紹介します。 レベル1、基的な校正ルールを使う いろんな場面で使える基的な文章校正テクニックから紹介します。 テクノロジー系の名詞は正しく記載しているか テクノロジー系の名詞を間違って使うと、「当に技術に詳しいの?」と読者からの信頼度が下がります。名詞は大文字小文字、スペース有無含めて正確に記述しましょう。 GithubGitHub(Hは大文字) JavascriptJavaScript(Sは大文字) After Effect → After Effects(複数形の「s」を忘れてはいけな

    エンジニアのための、いますぐ使える文章校正テクニック - ICS MEDIA
  • 工事現場ドットコム - 工事現場のことならすべてが分かるサイト

    2015.07.29 新規機材UP シート・ロープカテゴリに11機種UP! 2015.04.30 新規機材UP 重機 / 保安用品・備品などに59機種UP! 2015.01.30 新規機材UP 工具カテゴリに50機種UP! 2015.01.26 お知らせ 現場美人図鑑ページを更新しました。 2015.01.23 お知らせ 建築用語集ページを更新しました。 2015.01.22 新規機材UP 重機カテゴリに50機種UP! 2015.01.20 新規機材UP 工具カテゴリに50機種UP! 2015.01.10 新規機材UP 工具カテゴリに50機種UP! 2015.01.09 お知らせ 建築用語集ページを更新しました。 2014.12.26 お知らせ 建築用語集ページを更新しました。 2014.12.25 新規機材UP 工具/オフィス住設用品など、88機種UP! 2014.12.24 新規機材U

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/10/01
  • News Up 聞こえるのに、聞き取れない私 | NHKニュース

    「音量は普通に聞こえるのに、言葉が聞き取れないという症状に3年くらい悩まされています」 女子学生があげたこのツイートが拡散、「私もそうだ」と同じ症状に悩む人が次々と苦しさを訴え始めました。時を同じくして耳鼻科医も偶然、症状を知ってもらうためのサイトを立ち上げていました。この症状「聴覚情報処理障害」と言います。 (ネットワーク報道部記者 和田麻子 目見田健 飯田耕太)

    News Up 聞こえるのに、聞き取れない私 | NHKニュース
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/09/27
  • 一般社団法人 日本アスファルト協会

    第101回アスファルトゼミナールのご案内(2023年12月15日) 機関誌「アスファルト」No.237を掲載しました(2023年12月15日) 機関誌「アスファルト」の購読会員を募集中です(2023年11月15日) 第100回アスファルトゼミナールを開催しました(2023年2月20日) 機関誌「アスファルト」No.238を発行しました(2022年12月15日)

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2018/09/22