タグ

ブックマーク / www.shibukei.com (56)

  • JR渋谷駅「玉川改札」、ラスト迎える 「玉電」の名残消え新通路開通へ

    JR山手線外回り(新宿方面・1番線)ホームの出入り口となる玉川改札は、今年3月に営業を終了した旧「東急百貨店東横店(以下、東横店)」西館に直結し、渋谷マークシティ(2階)や京王・井の頭線にも通じる利便性の高い改札として利用されてきた。 「玉川」の名称は、かつてJR渋谷駅の向かい側に路面電車「玉川電車(通称「玉電」)」の改札口があったことにちなむ。1969(昭和44)年の玉電廃止以降も名称は継続し、玉電の名残として親しまれてきた。 この日、山手線池袋行き最終電車は2分遅れで0時54分発車。歴史ある「玉川」の名称が消えるのを前に、改札前には50人ほどがカメラやスマホを手に見守り、その姿を記録に残そうとカメラのシャッターを押す姿が見られた。改札は、大崎行きを待たずに1時に閉じられ、駅員からクローズが告げられると見守っていた人たちの間で拍手が起こった。その後、待機していた駅員や作業員らが自動改札の

    JR渋谷駅「玉川改札」、ラスト迎える 「玉電」の名残消え新通路開通へ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/09/27
    「翌26日の始発に合わせ、同店解体後も使われる仮設の迂回(うかい)連絡通路を含め、駅と「渋谷フクラス」などの周辺施設を2階部分でつなぐ接続デッキが開通する。」
  • 南青山に「ヨックモックミュージアム」 ピカソの陶器500点超、カフェ併設

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/07/02
    「開館はピカソの誕生日10月25日予定。開館時間は10時~17時(金曜は20時まで)。月曜定休(祝日の場合は翌火曜)。入館料は一般=1,200円、大学・高校・中学生=800円、小学生以下無料。」
  • 広尾の大衆中華「太楼」閉店迫る 45年の歴史に幕、SNSなどで惜しむ声

  • 渋谷「ホテルメッツ」、客室をビジネス利用に貸し出しへ

  • パティスリー「ピエール・エルメ・パリ」、生ケーキのデリバリー開始

    パティスリー「ピエール・エルメ・パリ」を展開するペーアッシュ パリ ジャポン(港区北青山3)は4月21日、同ブランドのスイーツのデリバリーを始めた。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛要請を受け、自宅で過ごす人たちを「応援する」企画として、オンラインショップを送料無料にしている(5月10日13時ごろまで)ほか、マカロンやパウンドケーキなど家庭でも作りやすいスイーツのレシピをインスタグラムで紹介するなどしている。 新たな企画となるデリバリーは、来店頭で販売している生のスイーツも自宅で楽しめるようにと始めた。 メニューは、パッションフルーツ風味のビスキュイにベイクドチーズケーキやチーズムース、オレンジマーマレードなどを合わせる「サティーヌ」(直径15センチ、4,104円)、サブレ生地にベイクドチーズケーキ、チーズムースを合わせパッションフルーツ風味のビスキュイをアクセントにする「チーズ

    パティスリー「ピエール・エルメ・パリ」、生ケーキのデリバリー開始
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/04/29
    「配達エリアは、港区、渋谷区、新宿区、世田谷区、千代田区、大田区、中央区、品川区、文京区、目黒区。仏車メーカー「シトロエン」協力の下、同社の車で国内の旗艦店である青山店(渋谷区神宮前5)から配達する」
  • ホテルの能楽堂で夜間イベント 英語解説付き狂言上演、お座敷遊び体験など

  • 渋谷ヒカリエに「東横のれん街」移転へ 地下フードフロア再編

    東急百貨店が運営する品売り場「東横のれん街」が4月16日、渋谷ヒカリエ(渋谷区渋谷2)内の商業施設「ShinQs」に移転オープンする。1月15日、東急百貨店が明らかにした。 東急東横店・東館にあった旧東横のれん街の様子 「東横のれん街」は1951(昭和26)年10月、老舗を集めた日初の「名店街」として東横店・東館に開業。東館の閉館に伴い渋谷マークシティ(道玄坂1)地下1階に移転し、「東横店 東急フードショー」と通路を挟んでつながった大型デパ地下空間を形成していた。 今回、東横のれん街は発祥の地である駅東側に戻り、東横線渋谷駅に隣接する形で生まれ変わることになる。渋谷ヒカリエ地下2階・3階のフードフロア「ShinQsフード」と、渋谷マークシティ(道玄坂2)地下1階の品売り場「東横のれん街」を再編するもので、再編後、現在の「ShinQsフード」のフロア名は「東横のれん街」に変わる。 東急

    渋谷ヒカリエに「東横のれん街」移転へ 地下フードフロア再編
  • 「成城石井」のワインバー、渋谷マークシティに旗艦店 過去最大

    成城石井(横浜市西区)が手掛けるワインバー「Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)AZABU TOKYO」の旗艦店(TEL 03-6455-1180)が7月10日、渋谷マークシティ(渋谷区道玄坂1)ウエスト棟4階にオープンする。 提供するメニュー 2013(平成25)年に1号店を麻布十番に出店して以降、アトレ恵比寿西館などこれまでに6店舗を展開してきた同ブランド。スーパー約170店舗を展開するスケールメリットを生かし、材を直輸入するほか、商品企画を共有し、セントラルキッチンなどを活用することで「高品質な材を手頃な価格で提供」する。7店舗目にして旗艦店となる同店では、「ハイクオリティー」「ハイセンス」など4つの「ハイ」にこだわるという。 店舗面積は過去最大となる57坪。席数はテーブル席を中心にカウンター席やハイテーブルなど95席を用意。木目やブラウンを基調に

    「成城石井」のワインバー、渋谷マークシティに旗艦店 過去最大
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/07/09
    「ワインバー「Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)AZABU TOKYO」の旗艦店(TEL 03-6455-1180)が7月10日、渋谷マークシティ(渋谷区道玄坂1)ウエスト棟4階にオープン」
  • 表参道ヒルズに「スターバックス」エリア最大店 国内初デザイン、店内に植物や水

    スターバックスコーヒーの青山・表参道エリア最大規模となる大型店「スターバックス コーヒー 表参道ヒルズ店」(渋谷区神宮前4)が4月12日、表参道ヒルズにオープンする。運営はスターバックス コーヒー ジャパン(品川区)。 装置から水の波紋も映し出す店内 場所は、コーヒーチェーン「タリーズコーヒー」が1月まで店を構えていた西館地下1階で、店舗面積は261.75平方メートル。人と自然の「調和」で健康や幸福度が増すとされる「バイオフィリックデザイン」を国内の店舗で初めて採用し、植物と「水」で空間を演出する店内には80席を設ける。 生花店「青山フラワーマーケット」を運営するパーク・コーポレーション(港区南青山5)の空間デザインブランド「parkERs(パーカーズ)」と組み、水と緑を感じられる空間として「生き生きとした植物とコーヒーの香りに包まれた新たなサードプレイス」を目指す。熱帯雨林の生態系を守り

    表参道ヒルズに「スターバックス」エリア最大店 国内初デザイン、店内に植物や水
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/04/08
    「場所は、コーヒーチェーン「タリーズコーヒー」が1月まで店を構えていた西館地下1階で、店舗面積は261.75平方メートル。」
  • ディーン&デルーカ、広尾プラザに新店 「地域密着型」コンセプト、総菜主力に

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/11/07
    「場所は外苑西通り沿いの路面で、店舗面積は156.23平方メートル。イートインの「エスプレッソバー」には30席を用意」
  • 青山アンデルセン、47年の歴史に幕 常連客ら別れ惜しむ

    1967(昭和42)年に広島で創業したアンデルセンが、関東初の店舗として1970(昭和45)年に表参道エリアで開業した「青山アンデルセン」。移転・改装をしながら47年間、同エリアで営業を続けてきた。今回、東京メトロが進めている表参道駅のバリアフリー設備の整備など改修計画に協力するため閉店を決めた。 最終日となったこの日は、7時30分のベーカリー・オープン直後から多くの人が来店したといい、17時~19時には会社帰りと思われる人たちでにぎわい、20時過ぎには用意したパンは全て売り切れとなった。この日は来店客へのプレゼントとして、デンマーク語で「ありがとう」を意味する「TAK!」のメッセージ入りコースターとオリジナルクッキー1800枚を用意していたが、夕方には底を突き、代わりに用意したクッキー300枚も閉店を待たずに無くなってしまったという。 店内には日頃利用している人をはじめ遠方から足を運んだ

    青山アンデルセン、47年の歴史に幕 常連客ら別れ惜しむ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/08/09
    「今日は通常の1.5倍以上の方にお越しいただいた。ここまでお越しいただけるとは思っておらず、(パンを)焼いても焼いても間に合わなかった」
  • チェ・ゲバラが撮った写真240枚、恵比寿で日本初展示 58年前の広島も

    1959年の来日時にチェ・ゲバラが撮影した広島の写真©2017Centro de Estudios Che Guevara 革命家・政治家エルネスト・チェ・ゲバラが撮影した写真を日初展示する同展。「チェ」はアルゼンチンで使われているスペイン語の方言の「ねぇ君」という呼び掛け言葉で、ゲバラが多用していたことから愛称となった。 1928年アルゼンチン生まれのゲバラは、ブエノスアイレス大学で医学を学んだ。1955年にメキシコ市内でフィデル・カストロ(キューバ前国家評議会議長)に出会い、革命戦争への参加を決める。1959年に独裁体制を敷いていたフルヘンシオ・バティスタが国外逃亡しキューバ革命が成立すると、キューバ国籍が授与された。1965年にソ連と対立しカストロとも折り合いが悪くなり、キューバ国籍と職位を返上。1967年、ボリビア政府軍との戦闘で捕らえられ処刑された。 写真は、大学卒業後に友人

    チェ・ゲバラが撮った写真240枚、恵比寿で日本初展示 58年前の広島も
  • 外苑前「世界の朝食」料理店でイスラエルの朝食 全粒粉パンにフムスなどディップ

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/04/03
    「クミンを効かせた野菜のソースに目玉焼きをのせる「シャクシュカ」、ヒヨコ豆のペースト「フムス」、白いチーズにオリーブオイルとザーダルというスパイスをかける「ラバネ」をつけて食べる」
  • 南青山にLA発老舗コーヒー店「コーヒービーン&ティーリーフ」 国内11店舗目

    南青山に4月上旬、米LA発スペシャルティーコーヒーチェーン「コーヒービーン&ティーリーフ南青山店」(港区南青山5)がオープンする。経営は、ホットランドとイオンモールが設立した合弁会社L.A. Style(中央区)。 提供するコーヒーのイメージ 1963年に創業し、29カ国に1038店舗(2016年1月末現在)を展開している同ブランド。直接契約した農園から調達する、シングルオリジンのアラビカ種を中心としたコーヒー豆を自社焙煎(ばいせん)しているのが特徴。紅茶も契約農園から上から2枚のみを手摘みした茶葉を調達し、自社でブレンドしている。 日には昨年5月に上陸して以降、イオン系列の施設を中心に出店を重ねてきた。南青山の店舗は11店舗目で、1号店の日橋店と同じ路面店になる。場所は青山通り沿い骨董(こっとう)通り入り口に当たる、昨年末に閉店した「ベリーカフェ青山店」跡。店舗面積は約60坪。2フ

    南青山にLA発老舗コーヒー店「コーヒービーン&ティーリーフ」 国内11店舗目
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/02/26
    「紅茶も契約農園から上から2枚のみを手摘みした茶葉を調達し、自社でブレンドしている。」
  • 表参道にデリカフェ「フランツ&エヴァンス」 ロンドンに次ぎ2店舗目

    表参道に1月22日、英ロンドン発デリカフェ「FRANZE&EVANS(フランツ アンド エヴァンス)」の日1号店「FRANZE&EVANS LONDON表参道」(渋谷区神宮前4、TEL 03-5413-3962)がオープンする。経営はベイクルーズ(神南1)。 ショーケースに並ぶ見た目も鮮やかなデリ ロンドンのイーストエリア・ショーディッチに店舗を構える同店。1994年にアーティストとして活動していたニコラ・フランツさんが、イタリア出身であることから「おいしいコーヒーを飲みたい」と思っていたことや、アトリエを構えていた同エリアにアーティストやクリエーターたちが集える場所がなかったことから出店。いとこでパティシエのテレーザさんを誘いカフェとしてスタートし、ケータリングなどを行っていた友人のコニーさんがシェフとして加わり、現在のスタイルで営業している。中心客層は20~50代。 世界で2店舗目と

    表参道にデリカフェ「フランツ&エヴァンス」 ロンドンに次ぎ2店舗目
  • 表参道「タワレコ」カフェが山下達郎さんとコラボ デビュー40周年記念

    表参道のカフェ「TOWER RECORDS CAFE表参道店」(渋谷区神宮前6、TEL 03-5778-9491)に12月14日、シンガー・ソングライター山下達郎さんとのコラボレーションカフェが期間限定オープンする。 バンド「シュガー・ベイブ」(1976年解散)のメンバーとしてデビューしてから40周年を迎えたことと、1983(昭和58)年にリリースした「クリスマス・イブ」のクリスマス・スペシャルパッケージ版を同日発売することを記念したもの。店内には、これまでのアーティスト写真やライブ写真を展示予定。 期間中は、「クリスマス・イブ」からインスパイアを受けたという3種類の前菜盛り合わせ、ローストビーフ、ベリームースケーキなどのコース(2,980円)や、ファンクラブ会報で連載している4コマ漫画に登場する「タツローくん」の顔をステンシルプレートで描くラテ(650円)を提供する。 店頭では、スペシャ

    表参道「タワレコ」カフェが山下達郎さんとコラボ デビュー40周年記念
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/12/09
    「4コマ漫画に登場する「タツローくん」の顔をステンシルプレートで描くラテ(650円)を提供する」
  • 裏原・キャットストリートに低糖質カフェ「ロカボカフェ」 ライザップ監修

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/05/20
    「サラダから肉・魚料理、麺類、スイーツまで20種ほどの食材を使った9種の料理を盛りつつ、一皿で糖質量を15グラム以下に抑えた「RIZAPプレート」(1,620円)」
  • パルコ劇場で「あまちゃん」サントラレコ発ライブ開催へ-大友良英さんら出演

    パルコ劇場(渋谷区宇田川町)で7月2日、「あまちゃん サウンドトラック レコ発LIVE」が開催される。 「あまちゃん」の音楽を担当する大友良英さん 現在NHKで放送されている連続テレビ小説「あまちゃん」。岩手県北三陸市の田舎町を舞台に、海女を目指すうちに「地元アイドル」に成長していくヒロイン、天野アキ(能年玲奈さん)の姿を描いた物語。脚は宮藤官九郎さんが担当している。 同作の音楽を手掛けるのが音楽家の大友良英さん。スカやチャンチキなどの要素を取り入れたインストゥルメンタルのオープニングテーマを含め35曲を収録したサウンドトラックが6月19日に発売される。 「生でオープニングテーマが聴きたい」というリクエストに応え、CD発売を記念してライブを開くことが決まった。当日は、大友さんをはじめレコーディングに参加した「あまちゃんスペシャル・ビッグバンド」の計14人が出演する。 開場18時、開演19

    パルコ劇場で「あまちゃん」サントラレコ発ライブ開催へ-大友良英さんら出演
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/05/27
    「「生でオープニングテーマが聴きたい」というリクエストに応え、CD発売を記念してライブを開くことが決まった」「大友さんをはじめレコーディングに参加した「あまちゃんスペシャル・ビッグバンド」の計14人」
  • 1200人が一斉に動く、深夜の代官山地下化切替工事を完全取材

    工事は東急電鉄と東急建設が独自に開発した「STRUM(ストラム)工法」を採用。同工法は「用地確保が困難である」「短時間で鉄道の地下化を行う」「在来線の運行を妨げない」などの利点を持ち、今までに東急目黒線不動前駅付近立体交差事業や、みなとみらい線東白楽駅から横浜駅間の地下化工事などで成功した実績を持っているという。 今回の現場となる代官山駅付近は沿線に建物が密集し、仮線を設ける用地確保が困難であることから、地上営業線(東横線)の直下に東京メトロ副都心線につながる地下線を準備し、短時間(終電から始発まで)で地上線を地下線へ切り替えが可能な同工法が用いられた。 工事内容は、代官山駅ホームなどのレール高さを下げる「降下区間」、今まで使っていたレールの切断や仮設ホームを撤去する「撤去区間」、クレーン作業が困難な場所ではジャッキを用いて既存の地上線を持ち上げる「扛上区間」など計6ブロックに分業化され効

    1200人が一斉に動く、深夜の代官山地下化切替工事を完全取材
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/03/18
    「4時46分、「線閉解除(工事が完了し、列車運転を始める)」のアナウンスがコールされ、工事作業員一斉に線路外へ上がる。総工事時間3時間46分。」
  • 東横線渋谷駅駅長が最後のあいさつ-「まだ東横線が終わったわけではない」

    東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴い3月15日深夜に営業を終了した東急東横線渋谷駅で16日1時35分、同駅毛内定夫駅長があいさつした。 渋谷駅長あいさつ後、シャッターが下ろされた正面口 0時56分の回送列車が同駅を出車し、駅から車両の姿が消えた同駅。ホーム上では駅係員らの案内で、「見送り」に来ていた人たちは改札の外へ移動。改札外から毛内駅長の姿を見守った。 毛内駅長は開口一番「日はこんな遅くまで東急東線渋谷駅を愛してくれるお客さま、当にありがとうございました」とあいさつ。「この駅舎ができたのは東京オリンピック前の昭和38年。この特徴ある屋根、そして横から見てもすぐわかる東急東横線」とし、「まだ東横線が終わったわけではない。地上駅は営業を終了したが、あと数時間後には副都心線と相直を開始し、新しい渋谷駅になる。間もなく始まる渋谷駅・東急東横線を引き続きご愛顧いただけますよう、お願い

    東横線渋谷駅駅長が最後のあいさつ-「まだ東横線が終わったわけではない」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/03/16
    「最後に「本日はこんな夜中までお付き合いいただきありがとうございました」と締めくくり、敬礼。集まった人たちからは拍手が沸き起こり、「ありがとう」「寂しいぞ」という声や「渋谷」コールも聞かれた」