タグ

ネタに関するz0racのブックマーク (1,814)

  • はてなスターは偉大である

    ついったーが、2015年11月4日午前0時(日時間)前後より、ふぁぼのアイコンを星からハートに変える仕様変更を行った。 この変更で、ユーザーから散々Disられてる現象が発生。 やはり、はてなスターは☆だからよかったんだ。 ハート♡だったら、はてなはこんなサイトになっていなくて、もっと気色悪い馴れ合いサイトになっていたかもしれん。 というわけでカラースター下さい。

    はてなスターは偉大である
    z0rac
    z0rac 2015/11/04
    なけなしのグリーンスター奢ったったw(グリーンかよ
  • 秋葉原駅で起きたとある事件のまとめ

    @ripetakobozuさんがツイートした 秋葉原駅で起きたとある事件のまとめです。 内容を見る限り多分美人局かな思われます。(ジュースはその場で買ったようなので) 少しでもおかしいと感じたら無視するか、万世橋警察署に行くのをおすすめします。

    秋葉原駅で起きたとある事件のまとめ
    z0rac
    z0rac 2015/10/21
    「お兄さん俺にジュース買います!受け取ってください!」意味が…あぁお礼ねw
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    z0rac
    z0rac 2015/10/20
    「コンピューターは何でも出来る夢の機械」という前世紀のキャッチコピーを未だ信じている人達。
  • 「まったり」はてなの生存戦略 - orangestarの雑記

    (解説 2ちゃんヤフーと対極 「はてな」のまったり感 という記事にたいして、はてなブックマークでは、 b.hatena.ne.jp 「手斧を投げ合うのをまったりというのか…」 「俺の知ってるはてなと違う…」 という意見が多数。 でも当に?それは正しいの?狭量な世界観で判断しているんじゃないの? 「 きれいなユーザーとブログでは はてなも毒を出さないとわかったの 汚れているのは村民なんです 」 奇譚のお姉さん久しぶりに書きました。 何が何だか分かんないって人は、はてな村奇譚を見てね。orangestar.hatenadiary.jp 加筆修正したものがamazon kindleで売っています。こちらもよろしく。 はてな村奇譚下 作者: 小島アジコ発売日: 2015/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るはてな村奇譚上 作者: 小島アジコ発売日: 2015

    「まったり」はてなの生存戦略 - orangestarの雑記
    z0rac
    z0rac 2015/10/13
    ネタに食いつくお姉さんの汚れっぷり。
  • 限界集落「はてな村」の終焉はおっぱいが原因 - はてな村定点観測所

    2015-10-08 限界集落「はてな村」の終焉はおっぱいが原因 ネットの限界集落「はてな村」 ネットの限界集落「はてな村」が間もなく終わろうとしている。その兆候は幾つかあったが、近年のはてなのアルゴリズム改変で、はてブに流れる記事が「緩く」なり、末期を迎えたはてな村の跡地に、ウェーイ系やミニマリストや互助会でつまらない記事を垂れ流している人達が、ゲルマン民族の大移動のように移民してきている。 d.hatena.ne.jp はてな村のコンテキストは失われ、そこにははてな村の精緻な話題を意識せずに「今月のアフィリエイト収入が○○万円を越えました」「今月は○○万PVありました」「有機野菜でつくる美味しい○○」「東京のラーメン○○選」「好きな漫画100冊ランキング」などのような記事が立ち並び始めて、新しい時代が始まるのだろう。 そしてそれをお互いのブクマで「参考になりました」「すごいですね!」「

    限界集落「はてな村」の終焉はおっぱいが原因 - はてな村定点観測所
    z0rac
    z0rac 2015/10/09
    回覧板が廻って来なかったので出遅れたが会場はココらしい。
  • terakappa.com - terakappa リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    terakappa.com - terakappa リソースおよび情報
  • 私がはてな村村民として認められていないと思う3つの理由 - orangestarの雑記

    orangestar.hatenadiary.jp と書いたのですが、私が、自分ははてな村民と認められていないと思うのにはいくつか根拠があります。 星姫村のないしょ話 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス) 作者: あずまゆき出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2015/09/18メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る*1 ひとつめ:村の寄合に呼ばれない はてなブックマークオフ会やそれ以外の公式、非公式のオフ会に呼ばれない。声をかけられたことが一度もない。 はてなの人たちが渋谷とか新宿とかで楽しそうなオフ会を開いたり、地獄のようなオフ会を開いたり、そこで取り返しのつかない人間関係の失敗をしたり、失敗をしてもそれを実際に起こした方は気が付いていなかったり、アクセスアップ大作戦をしていたり、その場にいないはてな村民の陰口をたたいたり、愛を証明しようとして失敗したり、コワすぎ!の

    私がはてな村村民として認められていないと思う3つの理由 - orangestarの雑記
    z0rac
    z0rac 2015/10/07
    三代住めばはてな村民。「あそこの爺さんはmixi出身だからなぁ」と云われる。村長は15代続く名家。
  • 男性が女性に傘で叩かれる事案が発生→驚きの理由→存分に叩くべし

    れご @okotan4405 駐車場の隅に人だかりが出来てて蹲った男性が傘で女性に叩かれてたからオイオイなんでそばで見てる人達は男性を助けないんだやべぇだろと駆け寄ったら女性がグシャグシャに泣いてて 「なんで!!結婚!!式の!!費用!!を!!女の!!子の!!画像に!!しちゃう!!の!!?」 存分に叩くがよい 2015-10-02 19:42:00

    男性が女性に傘で叩かれる事案が発生→驚きの理由→存分に叩くべし
    z0rac
    z0rac 2015/10/05
    何であろうと暴力は許されない。/あ、電話が。ちょっと向こうに行ってるね。
  • 「甘く見ていた」親日国で受注競争に敗れた日本 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ジャカルタ=池田慶太】日中国が争ったインドネシアの高速鉄道計画では、中国案が採用された。 日は戦後長らく開発援助を続けてきた親日国で受注競争に敗れた。その裏には中国側の動きを読み切れなかった日の誤算があった。 ◆見通しの甘さ 「中国案で当に大丈夫なのか」。日の和泉洋人首相補佐官は9月29日、ジョコ大統領の特使として来日し、「中国案採用」を説明するソフヤン・ジャリル国家開発企画庁長官に懸念を伝えた。 ソフヤン氏は、政府支出も政府保証も出さないというインドネシア政府の条件を中国が受け入れたと繰り返した。日は、3年で完工させるという中国案を「実現性を度外視した売り込み」と見ていただけに、採用の決定に衝撃は大きかった。「日はインドネシアでインフラ(社会整備)整備の実績を積んでいた。選んでくれると甘く見ていた」と日政府関係者は悔やむ。

    「甘く見ていた」親日国で受注競争に敗れた日本 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    z0rac
    z0rac 2015/10/01
    読売が何でも親日・反日で語るネトウヨ脳に犯された。
  • ベビーカーに優しい社会を作るために、女性の方にお願いがあります

    この少子高齢化の時代、育児がしやすい環境を社会が積極的になって作っていかなければなりません。それは分かっていても、私たち自身が積極的な対策をとることは難しい。せいぜい、個人が行動を変えることぐらいしかできないでしょう。そこで、私は考えました。もっと、社会全体の意識を変えるにはどうすればいいか?この個人主義の時代に、他人の意識をどうすれば変えられるのか? 私は一つの画期的方法を思いつきました。私自身が、ベビーカーに乗ることです。私はもう40代後半を迎える中年男です。ただでさえ、周りから邪険に扱われることが多い人間です。そんな私がベビーカーに乗って満員電車に乗ったとしたら、周りはどう思うでしょうか?間違いなく、非難は私に集中するはずです。そして、赤ちゃんを乗せたベビーカーに対する非難は相対的に少なくなるでしょう。ベビーカーに乗りたい男性は沢山います。その行為が社会的に許されるようになることこそ

    z0rac
    z0rac 2015/10/01
    「それなりの格好はしてくるつもりです」その前にそれなりのサイトへ行けw
  • Yahoo!ニュース

    由伸、ドジャース入り…大谷翔平との夢のコンビ実現 12年契約で総額約463億円、MLB公式などが報じる

    Yahoo!ニュース
    z0rac
    z0rac 2015/10/01
    大喜利化したブ米を見て満足して閉じる。
  • 女性の地位・能力の低さはジェンダーだけの問題ではない

    感情的な話を抜きにして、統計的に見ると女性はまず学力が低い。大学でも東大京大医学部などのトップクラスは7〜8割方男が占めているし、チェスや将棋や囲碁のレベルも男性とは明らかな差がある。さらに、女性は男性に対して体格的に劣る。筋力重視のものはもちろん戦略重視のものまで全ての競技で、女性が男性に勝つことは万に一つもない。また、これは私の主観だが女性はリーダーシップや決断力に欠ける人が多い。敵を作ってまで仕事を完遂する女性は男性に比べて少ない。争いを好まない傾向がある。それゆえ人事・教育に向いていても組織のトップには比較的向いていない。さらに、女性には生理・妊娠・出産という身体的ハンデがある。男女が同じ能力を持つには、身体的ハンデの分女性の方が優秀でないといけないのだ。しかし、実際にはやや男性の方が上なので、差は広がるばかりである。 つまり、男性が過去から現在に至るまで社会の中枢を担っているのは

    z0rac
    z0rac 2015/09/30
    「女性が男性に勝つことは万に一つもない」そうか?俺が吉田沙保里に勝つことは万に一つもないと思うが。/id:satohu20xx いや。それ全然ややこしくないよw
  • トイレ貸してくださいって必死な顔して訪問してきたオニーサンがウンコトイレに詰まらせて泣いてる

    SAKU(5) @ohyeahSAKKU_ @mokohaegiwamoe わかんねえ…トイレ貸してくださいって言ったオニーサンがウンコ詰まらせて号泣してたら弟が晩ご飯どうですかって…なんだこれは… 2015-09-22 18:35:36

    トイレ貸してくださいって必死な顔して訪問してきたオニーサンがウンコトイレに詰まらせて泣いてる
    z0rac
    z0rac 2015/09/29
    盛ってる気もするが面白いからよしw
  • たま駅長の死をどう言い表すか

    今回も各紙、記事中で「亡くなる」や「死亡」、また通常の訃報記事で使われる「死去」は避け、「死んだ」を使っていました。ただ、記事の中ではそれでよくても、見出しが「たま、死ぬ」ではさすがに冷たいと感じる向きもあるでしょう。地方路線の活性化に貢献したたまの死に際しては和歌山電鉄が社葬を執り行うなど、もはや人間に匹敵する扱いです(そもそも駅長でした)。さて、このような場合、各紙の編集者はどんな見出しをつけるのか? そしてそれは、当に校閲の目で見てもOKなのか? 大阪社発行版の各紙を並べて目につくのは「天国へ」と「大往生」で、いずれも複数の新聞で使われていました。毎日新聞は「天国へ」でした。いや、動物が天国へ行くのか? 往生する(極楽浄土に生まれ変わる)のか?という疑問が浮かびますが、それを言うのはやぼというもの。どちらも元の宗教的な意味合いは薄れ、単に死の比喩として定着しているといってよいでし

    たま駅長の死をどう言い表すか
    z0rac
    z0rac 2015/09/26
    それを云うなら猫が駅長なのも変だろw/駅長が擬人的な扱いならそれに「亡くなる」が続いても文脈上矛盾はない。
  • 女性をモノ扱いするチャラ男の部屋には村上春樹の本が置いてある不思議 - トイアンナのぐだぐだ

    遊び人の部屋というものは、いつ見学しても飽きないものである。 私はチャラ男の女友達ポジションになることが多い。 基的に「女性は狩るもの」と考えている彼らは、ターゲットである女性へ決して「獲物」の話をしない。だが女友達カテゴリに入れば話は別。私はチャラ男から会ったこともない美女の氏名、職業、ピロートークの内容から顔写真までを戦歴として聞かされてきた。チャラ男は「最近の獲物」を友人間で近況として共有する。(この性質を知ってから決してチャラ男と寝ないと誓った) 私は彼らと宅飲みもする。美貌や才能でモテる少数派のチャラ男を除き、努力型の遊び人は広くてキレイな部屋を持っていることが多い。女性の数をこなすにはホームパーティからコトを済ませるのが、一番安くて手っ取り早いからだ。 家にはナンパ用語でアルファメール(Alpha Male)感、つまりイケてる男っぽさを出すため『この人、知的なのにオシャレで素

    女性をモノ扱いするチャラ男の部屋には村上春樹の本が置いてある不思議 - トイアンナのぐだぐだ
    z0rac
    z0rac 2015/09/25
    面白い。けど村上春樹が少し気の毒だな。と、僕は思った。勿論、言葉になんてしない。それを聞いた時に彼女がどう答えるかわかるから。(テキトー
  • 意中の女性から連絡拒否された理由は次の3つの中のどれでしょう?

    おはようございます。私は只今恋をしていまして、その結果が不意なものになりそうなのです。そこで皆様のお知恵を拝借したい。宜しくお願いします。お相手は20代前半の女性。美しい人です。LINEのアドレスを交換しており、2人でチャットを楽しんでいました。私は会話よりも文章で口説く方に自信があり、LINEはとても私向きのアプリでした。会話するように文字でコミュニケーションをとれる。ところが、ここ数日返信が来なくなり、既読もつかなくなりました。不審に思った私は、何度か電話をかけましたが、どうも拒否されてる様子。ショックを受けブルーな気分になりましたが、一方で心当たりがあることも。失礼な事をしてしまったかな?と思ったことが3つあります。 1.先日、グループが解散した後私たちは同じ方向なので駅から一緒に帰ることになりました。彼女は「トイレに行きたいから先に帰ってもらっていいですよ」と私に気を遣ってくれま

    z0rac
    z0rac 2015/09/24
    増田の行為は「気持ち悪い」のであって「悪い」のではないから謝る意味が無い。謝るのは相手が怒ってる時。気持ち悪がってる相手に謝ると更に気持ち悪がられるよ。
  • 別に子を産んでない女性を蔑んでいる訳ではない

    もやもやしたので書きます。 30代中盤の男です。最近こどもが生まれました。 出産ではの陣痛が30時間以上続きました。 その間、腰をさすり、無事を祈り、声をかけ続けました。 ようやく生まれてきたこどもの姿を見て、心からを尊敬するようになりました。 だけでなく子を産んだ女性すべてを尊敬するようになりました。 みんな大変だったんだろうな、すごいな、と。 このことを仲のいい30代の女性(未婚)に話をしたら 自分「○○××あって、子を産んだ女性を尊敬するようになったよ」 女性「いや、尊敬は女性全員にしようね」 と言われた。 別に子を産んでいない女性を蔑んでいるわけではない。 ただ単純に「出産した女性がすごかった」という感動を伝えたかっただけなのだ。 できた人がプラスされるのであって、できない人はマイナスではない。 デリカシーがない、と言えばそこまでだが、ライフステージの違いが、人間関係を複雑に

    別に子を産んでない女性を蔑んでいる訳ではない
    z0rac
    z0rac 2015/09/18
    「尊敬するようになった」は以前は尊敬していなかったってことで、「子を産んだ」と形容するからにはそれ以外の女性は未だ尊敬していない。って推論かな。/「改めて」を入れたらセーフ。
  • 父とヤバいデートしてきた

    デートしたいと頼まれてた。既婚の子持ちアラサーの娘に対してデートって単語ヤバイと思いながら、まあ老後のせめてもの親孝行かなと思い一緒に某観光地へ。かわいい格好してきてくれとか言われて参観日の格好してやった父は照れながらお母さんみたいだとか言ってきて手をつなごうとしてきた嫌がってたけどしつこいから手をつないでると、周りから変な目で見られた愛人みたいに思われてるんだろうな、と思いふたたび手を切った。それで、一通り観光地を回った後、父は休憩しないか?といい、私はどういうこと?と聞いたらラブホテルの駐車場に車を止めやがった。なんでも、そういうシチュエーションに憧れていたらしい。お母さんと行けよと思ったが、老年夫婦同士恥ずかしいのかな、と思い仕方なく中へ入る。27歳童貞です。ツイートする

    z0rac
    z0rac 2015/09/18
    「埼玉のおっさん」が「27歳童貞」に取って代わられるw
  • 消費税負担緩和 インボイス導入から逃げるな : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    15日の与党税制協議会では、公明党から「我々が訴えてきた軽減税率とは違う」「消費者の負担が大きい」などの異論が相次いだ。 このため協議会は、負担緩和策について、来の軽減税率の導入を軸に、財務省案などと並行して検討していくことになった。 財務省案は、全品目に税率10%を課した上で、酒類を除く飲料品の税率2%相当額を後日、消費者に給付する。1人年5000円程度の上限を設ける方向だ。 財務省は「日型軽減税率」と称しているが、お金を広く薄く配る給付金制度にほかならない。痛税感を和らげる効果に乏しく、国民に多大な不便を強いる。 与党は、軽減税率導入に絞って具体策を詰めるべきだ。 財務省案では、消費者は買い物の際にマイナンバー(共通番号)カードを持ち歩かねばならない。紛失や盗難のリスクは大きい。 カードの製造が追いつかず、消費税率10%が予定される2017年4月までに、全国民に行き渡らない可能性

    消費税負担緩和 インボイス導入から逃げるな : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    z0rac
    z0rac 2015/09/18
    「新聞など必需品の消費に支障が出ないよう」「新聞など必需品の消費に支障が出ないよう」重要なことなので2度云いました。
  • 民家の便器でニシキヘビ相次ぎ発見、乾期で水欲しく? 豪州:CNN

    (CNN) オーストラリア北東部クインズランド州タウンズビル市の民家などで今月、ニシキヘビの1種が「便器」内にうずくまっている騒ぎが2週間内に2件相次いだ。 ヘビの捕獲人として活動する男性のエリオット・バッドさんは、同州は乾期に襲われており、飲み水を探していたかもしれないと推測。また、交尾の時期を迎えており、より多くのエネルギーが必要でそれだけ水を欲していると分析した。 捕まえた2匹はいずれも「カーペットニシキヘビ」の個体で、有毒ではない。CNNの電話取材に応じたバッドさんによると、体長は最初のが3メートル、2匹目が2.4メートル。 1匹目は、民家の改修工事を行っていた少数の作業員が発見していた。ヘビは便器内にしっかりとしがみついていたためトイレ体を解体してヘビを引きずり出したという。 2匹目発見の電話連絡が女性からあった時には、1匹目の例を踏まえ、誰かの冗談と受け止めたという。 2匹は

    民家の便器でニシキヘビ相次ぎ発見、乾期で水欲しく? 豪州:CNN
    z0rac
    z0rac 2015/09/17
    とぐろを巻いてたんだね!と思ったら、写真がそれどころではなかったw