タグ

2008年2月29日のブックマーク (8件)

  • 敗残兵から一言 - reponの日記

    http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080226/1204009224さん 「ある自治体の「障害者雇用促進啓蒙」のパンフレットに書いてあったのですが、ある会社の経営者が、法定雇用率達成のために障害者を雇用しなければならないということで、既に障害者を雇用している「優良企業」に見学に行くと、担当の人が親切に案内・説明してくれた。知的障害を持っている従業員が清掃を担当しているが、その仕事ぶりには全く問題がないということを自分は信頼している、ということをいって、その説明してくれた担当者が、「指で便器の内側を拭って目の前で舐めて見せてくれた」という体験を感動的に語っている。その講演録が掲載されるということは、自治体の担当部署も美談と思われたんだろうかな。」 文の内容も考えさせられるところが多かったのですが、この一文についてはちょっとなぁ、と思いました。 自治体のパンフの内

    敗残兵から一言 - reponの日記
    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    綺麗≠雑菌がない。馬鹿馬鹿しい短絡で本人が間違っているだけで「障害」云々は関係ないだろう。/ただ、解っていても突っ込めない力が働いているのであればそれは権力。
  • 引っかかり - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    一向にまとまらないのだが、メモする。 福耳コラム 2008-02-26「正義商品」としての「障害」 「正義商品」は「踏み絵的になる面がある」という指摘。ハイソな方々(ってどんな人たちだよorz)が印刷物を媒介にして講演会までやりながらある種の結束固めをやっているというのは想像の外だった。俺はそこで一体何回良さの分からない冷たい奴にされたのだろうか。orz この種の"踏み絵"が自尊心の類を満足させ得るのは、一方に踏みたくても踏めない人がいることで差別化(文字通りorz)できるからである。誰もに同じ選択が可能であれば踏んだ人の自尊心は満たされず、正義商品の価格は品質に見合ったレベルまで暴落するだろう。一方、私が主張するように再分配を行うことでも徒花商品の生産は下火になるだろう。 言い換えれば、一方にその必要を満たすこともできず社会を変えるだけの力も持たない不幸な人々がいて、もう一方に、満たされ

    引っかかり - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    「障害」マーケット自体の成否とそこに群がる人々は分けた方がよい。個人的には後者はバッサリ切り捨てる。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    「障害」マーケット関連。/感触的にはid:BUNTENさんに近いのだが視点が少し違うかなぁ。道徳観は捨てて倫理的に考えた方が良いか。
  • 右側に気をつけろ? - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080226/1204009224 ここで言及されている「ダウン症の人の描いた絵」がどんなものなのかわからないし、坂龍一氏が具体的にどのように称賛したのかもわからない。そもそも「障害者アート」という言葉も知らなかった。「アウトサイダー・アート」なら知っていたけど。さて、坂龍一といえば、以前浅田彰氏とともに大江光を絶対に認めないと発言して、大江健三郎をどうして世間は僕たち父子をいじめるの?と被害妄想に陥らせた人ではなかったか。 世間に「アウトサイダー・アート」として紹介されている作品は(管見の限りでは)文句なく面白い。例えば、服部正『アウトサイダー・アート』(光文社新書)というの図版を見てみなよ。さて、しばしば誤解されているが、「アウトサイダー・アート」というのは「障害者」のアートを意味するのではない。服部さんの言葉を引けば

    右側に気をつけろ? - Living, Loving, Thinking, Again
    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    「障害」マーケット関連。/本筋には突っ込んでくれていないので少し残念。自分で考える。
  • asahi.com(朝日新聞社):救急車からネット中継で容体把握 国循などが実用試験へ - 関西

    救急車からネット中継で容体把握 国循などが実用試験へ2008年2月28日印刷ソーシャルブックマーク 救急車から患者の容体や映像をリアルタイムで病院に送るシステムの試験運用を、厚生労働省の研究班が3月から大阪府吹田市内で始める。2年間の研究期間に市内の6台の全救急車に搭載する。市内にあり、研究班の中心となる国立循環器病センターの倫理委員会が28日承認した。 救急車には、患者の様子を映す小型カメラや心電図計、血圧計などを載せる。高速通信ができる携帯電話とインターネットの通信網を使って患者の情報を国循センターのパソコンに送る。医師は、パソコンの画面から、脳卒中や心筋梗塞(こうそく)の患者の容体を早くつかみ、救急隊に音声で適切な処置などを助言し、治療にも備えることができる。 試験運用では、情報は国循センターだけに送るが、将来は多くの病院への普及が見込め、消防指令や各病院の医師が同時に患者の容体や重

    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    これはこれであった方が便利?/ただ、受け入れ先が忙しい場合は見てらんないかも。あ、そういう場合は受け入れられないのだからいいのか。
  • 放射性物質持ち出しも追及 女性に嫌がらせ目的か - MSN産経ニュース

    放射性物質を扱う宮崎大医学部の実験室への建造物侵入容疑で逮捕された同学部大学院生で助教の新原琢也容疑者(35)が、放射性物質を外へ持ち出した疑いもあるとみて宮崎県警が捜査していることが分かった。県警は放射線障害防止法違反容疑でも追及する。 同学部では昨年10月、放射線管理区域に入っていない20代の女性研究補佐員が着けていた検出器から被ばく線量が測定された。県警は、新原容疑者が女性への嫌がらせ目的で放射性物質を持ち出し、女性を被ばくさせた可能性もあるとみて、暴行容疑も視野に2人の間にトラブルがなかったか調べる。 県警によると、女性らの検出器を保管していた研究室で汚染が確認された放射性同位元素ヨウ素125は揮発性の高い液体で、実験室外への持ち出しが禁止されている。 調べでは、新原容疑者は昨年7月初旬から9月下旬ごろの間に、宮崎県清武町の医学部「RI清武分室」の実験室に研究目的以外で入った疑い。

    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    嫌がらせにアイソトープ使うのは何と云うか。ちゃんと保管してくれ。
  • はてブの初期コメントと後コメント - ペン君流ことわさ日記。

    一つの文章に賛同する個所と不満に思う箇所が同居している時に賛同すべきは批判すべきか。 はてブを使っている人は考えたことはあるのではないだろうか?文章全体の趣旨として賛同する場合、結果的に不満のコメントを残すことがないように思える。特にブクマ数が少ない時には不満を書かずに賛同的なコメントを残すのではないか?ライフハック系であればそれは顕著だと思う。ある程度までは賛同コメントが軒を連ねることが多々ある。しかし、それだけ見ているとアタカも神様を拝んでいる人たちに見えてくる。当然、ブログ主は神様ではないので、それは逆に気持ち悪く思えてくる。世の中には色々な考え方があるので同じ意見しか出てこないというのはマインドコントロールでも受けているのだろうかというような気持ち悪さを覚える。そこでそれらの人やブログ主に批判的なコメントを残す。その批判コメントを残した人から見れば同じ考え方しかなくて気持ち悪いと思

    はてブの初期コメントと後コメント - ペン君流ことわさ日記。
    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    影響はあるだろうが推測には疑問。/本筋ではないが、枝葉の矛盾点を見付けても間違いの指摘にはならない。「なるほど。本筋には関係ないので削除しますね。」でバッサリ切っておしまい。
  • 世界があまり変わらないのでブログやめようかと思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    まぁ見出しは演出ですが。 政治的な左右を問わず、相変わらず汚い言葉で自分の感じている正義を主張する大小の声にちょっとうんざりして。 単なるウツ状態がひどいだけでしょうか。毎日毎日、風が強くて寒いので、何もかもが嫌になる。ブログはじめた人が最初に思うことは何なんだろう。単なる自分の日常の覚書メモ? だったら自分だけに見える日記でも自分のパソコンの中に書いておけばいい。ぼくもそういうの書いてます。この「はてなダイアリー」はじめる以前から。なんかブログ者(ブロガー)には、自分の発言(テキスト)で、世界が変わるかもしれない、という幻想は絶対にあると思う。ないとは思えない。でもそんなに簡単に世界(ネット界)は変わらないのだった。ただ、自分は変わるね。少なくとも汚い言葉は使わないようになった(使わないように、意識しているんだけど、まだ多いかな)。それによって人を煽る効果よりも、静かな言葉で人を沈静させ

    世界があまり変わらないのでブログやめようかと思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    z0rac
    z0rac 2008/02/29
    汚いか否かで言葉をはかっても仕方が無い。単なるスタイル。/読み取った「意味」には綺麗も汚いもない。/「汚い言葉だから」で最初から受け付けない偏見を恐れる方がまし。