タグ

2008年2月28日のブックマーク (9件)

  • 『ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳』へのコメント
    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    断定的な価値観の提示と選択的嗜好性の高いキーワードで彩られた二者択一問題が回答者同士のポジティブフィードバックにより暴走。「俺にも一言云わせろ」状態?
  • 「脱衣ゲーム」でスパム対策回避を狙うトロイの木馬

    メールアドレスの不正取得やコメントスパムを防ぐ技術を破ろうとする新たな攻撃手法が見つかった。セキュリティ企業PandaLabとTrend Microが報告している。 Webサービスでは、スパマーがボットプログラムを使ってメールアドレスを大量に不正取得したり、スパムコメントを大量投稿したりするのを防止するため、「CAPTCHA」と呼ばれる手法を使っている。人間にしか判読できない文字を表示して、入力させるというものだ。 今回発見されたのは、ミニゲームを装ってCAPTCHAを破ろうとするトロイの木馬「Trj/RompeCaptchas.A」。このゲームは「脱衣ゲーム」と称し、Melissaと名乗るセクシーな美女の写真を表示する。写真の横にはCAPTCHA文字列が表示され、この文字列を正しく画面に入力すれば、Melissaが着ているものを脱いでいくという説明が付いている。 何も知らないユーザーがこ

    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    エロパワーw
  • アレゴリー化する悲惨体験 - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/sync_sync/20080226 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51009734.html sync_sync氏は、自己責任を痛感すべきだ。もちろん、小飼弾なんかに教えてコールしたことをだが。 ぼくが診断するに、この人は末期の自己責任病患者である。 まずは、「責任」という言葉を一端忘れて、「権利」を行使しているのだと考えてみてはどうか。「私はこの会社で働く責任がある」のではなく、「私はこの会社で働く権利を行使している」のだと。それだけで、世の中の見え方がだいぶ変わってくるはず。自己責任ではなく自己権利。「やむなく」でなく「あえて」、「余儀なくされる」のではなくて「踏み切る」。 いやまさにそれこそ、(人質事件以降)一般的に理解されている意味での自己責任ですから!この考え方が身体に染み付いてし

    アレゴリー化する悲惨体験 - 過ぎ去ろうとしない過去
    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    御意。選択の幅が無いことと選択することを混同。/「一つしかない選択肢」は選択肢とは云わない。
  • 代々木blog | はてブで取り上げられるにはどうすればいいのか誰か教えてください

    logβ.yusukeshibata.jp : はてブとかで取り上げられるようにする方法 このサイト、なんかいろいろ有用なもの作ってたりするとおもうねんけど、はてブで取り上げられるようにするのは、どうしたらいいんでしょう? 誰か、教えてくださいまし。 友人であり、大変お世話になってる先輩でもある、セミトランスペアレントデザインの柴田さんが、自身のブログで「どうしたらはてブに取り上げられるのか」を質問していました。 確実なマニュアルとまではいかなくても、ブクマされやすいやり方っていうのはなにかしらあるんではないでしょうか。 例えばこういうのは逆に考えてみる。自分がどんな記事をブックマークするのか。 ・実用的な技術をわかりやすく解説してくれてるもの ・あとから友達に教えたいようなおもしろい映像とか写真とか ・自分の興味ある分野の最新ニュース ・エントリーのネ

    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    これはまたストレートなwww
  • LOHAS - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年12月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2014年5月) 出典検索?: "LOHAS" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL LOHAS(ロハス、ローハス)とは、英語の "lifestyles of health and sustainability" (健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式) の頭文字をとった略語で、「健康と地球環境」意識の高いライフスタイルを指す用語である[1]。 元々は、1990年後半にアメリカの西部コロラド州ボルダー周辺で生まれたもので、社会学者のポール・レイ (P. H. Ray

  • 人は弱い。安心して傷つけろ、安心して傷つけられろ。

    人間はとても弱いです。あなたも、あなたの周りの人間も。 みなさん、それなりにうまくやっているように「見え」ますが、見えるだけです。 みなさん、脆弱なくせにそれなりに滑らかにうまくやっているように頑張っているのです。 できるなら、仲良くできる人間だけと会話したいです。目を合わせたいです。 できるなら、どんな話かたでも、話の内容でも理解してくれる人間だけと話をしたいのです。 なめらかに輪を構成しているようですが、ギリギリ輪になるような弱い繋がりしかありません。 私たちが含まれている世界は、とても意味不明で混沌としていて、無意味に無慈悲で強力です。 あなたが他人にみているのは、その影です。しかし、他人はあなたと同じ、脆弱な人間です。 あなたがその気になれば、簡単に傷つけることができますし、屠ることができます。 逆に、あなたと同じ人間ですので、道端の草や、空の月や、メス犬よりはコミュニケーションし

    人は弱い。安心して傷つけろ、安心して傷つけられろ。
    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    規範を相対化してすべてを自己責任にしてるだけ。でなければ不可視の基礎付けが行われている。出来の悪いキリスト教的愛。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    うーん。ひどいと云うより論理が過度にシンプル。権利間の衝突が全く考慮されていない。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    障害者をマーケットに組み込む試み。無理は感じるがそれに合わせて社会が変われば「正解」なのかもしれない。/これはある意味鋭く倫理的なのでは?でも嫌悪感が拭えない。
  • 流動化に対するヨーロッパと日本の姿勢の違い―バウマンを参考に - 絶倫ファクトリー

    ジグムント・バウマン「リキッド・モダニティ」の読書日記として書こうとしたのだが、案外長くなってしまった。 リキッド・モダニティ―液状化する社会 作者: ジークムントバウマン,Zygmunt Bauman,森田典正出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2001/06メディア: 単行購入: 5人 クリック: 68回この商品を含むブログ (39件) を見る まだ第二章まで(+第五章)しか読んでないことをあらかじめ断っておく。 解放と流動化 後期近代を分析したとしては、大変読みやすくかつ優れただと思う。 バウマン自身は、資主義の徹底が行われた後期近代をpost modernity とは呼ばず、liquid modernityと呼ぶ。それは前期近代と後期近代が決して断絶したものではなく、文字通りsolidで堅固であった近代が、流動化してliquidな社会になったと考えているからだ。 近代は、

    流動化に対するヨーロッパと日本の姿勢の違い―バウマンを参考に - 絶倫ファクトリー
    z0rac
    z0rac 2008/02/28
    うーん。後半少し安直な感触がある。考えてみる。/「リキッド・モダニティ」は読む。