タグ

キン肉マンに関するzenibutaのブックマーク (3)

  • 生誕29周年記念出版『肉萬』の『ウォーズマン・ビギンズ』がすごい - さよならテリー・ザ・キッド

    8月29日(金)、キン肉マンの日に、『肉萬〜キン肉マン萬之書〜』というが発売されました。 生誕29周年記念出版『肉萬~キン肉マン萬之書~』 ([BOX商品]) 作者: ゆでたまご出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/08/29メディア: コミック購入: 11人 クリック: 165回この商品を含むブログ (27件) を見る充実の内容はamazonを見てもらうとして、ウォーズマンの生い立ちを描いた読切漫画、『ウォーズマン・ビギンズ 仮面の告白!の巻』が当に当に素晴らしかったです。超大作描きおろし49ページ!キン肉マンを読んでてこんなに興奮したの久し振り。ゆでたまごの描く読み切りって名作が少ないのになあ・・・。ロビンメモとかひどいし…。 ちにみにこれは現在、週刊プレイボーイの「究極の超人タッグ編」で活躍中の21世紀ウォーズマン。 20年ぐらい不遇の時代があったので、最近のウォーズフ

    生誕29周年記念出版『肉萬』の『ウォーズマン・ビギンズ』がすごい - さよならテリー・ザ・キッド
  • ビッグ・ボンバーズまとめ - さよならテリー・ザ・キッド

    「ビッグ・ボンバーズ」をご存知でしょうか。 「夢の超人タッグトーナメント」にエントリーされた、スペシャルマンとカナディアンマンのタッグチーム名です。ごらんのように、最初は「技巧コンビ」という名前でしたが。 各々の経歴を振り返って見ましょう。まずはカナディアンマン。 超人オリンピック一回戦でのロビンマスクの相手としてのデビューでしたが、「巨大化して奇襲する」という以上のインパクトは残せず、ジャーマンスープレックスで負け。 それ以降には脇役としてしか出てきませんが、「黄金のマスク編」でキン肉マンがスニゲーターに道づれで殺された時には 「チェ・・・キン肉マンのうすのろめ どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死にゃあよかったんだ!」 という少年誌にあるまじき大暴言。そりゃあテリーマンだって怒りますよ。 そこにジェロニモが「出てこーい おめえらキン肉マンが戦っとるあいだ そん中で文句言うとっ

    ビッグ・ボンバーズまとめ - さよならテリー・ザ・キッド
    zenibuta
    zenibuta 2007/06/19
    モーレツに観たくなった
  • マッスル・ドッキング

    オリジナル超人をつくろう! ★超人の腕、足、頭などを組みかえて君だけの超人がつくれます。 #6 ブラックーダ #7 ビヤホールマン #8 リキシャイン #9 ジェロシャイン #10 ジャンクキラー #11 メンドーマン #12 クオーラルキッド #13 ハワイアンハリケーン #14 ハイパーモンゴル #15 キン肉ポーサ #16 カムフラージュマン #17 ビッグフェニックス ……コメントだと! 今さらオレに何をいえってんだ!! 荷物をまとめて退散だ 女の子 |お絵かき掲示板 |ナスカ |iPhone修理

  • 1