タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

バンブラに関するzenibutaのブックマーク (4)

  • 大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki

    現行スレッド 大合奏!バンドブラザーズ&DX総合179セッション目♪ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316264605/ 過去ログはこちら テンプレ改定案 編集時の注意 スパム回避のため、編集時にログインが必要となりました。 ユーザ名: user パスワード: "びーえーえぬびーあーるおーでぃーえっくす"のローマ字8文字 (半角小文字) 当Wikiでは現在スパム対策機能を有効にして運用させて頂いております。 そのため、万一それらの規制に引っかかってしまった場合には ページの更新時に画面が真っ白になり更新内容が反映されません。 (エラーメッセージが表示される場合もあります。) そのような場合は恐れ入りますが、更新内容をメールフォームよりお送り頂けましたら 管理人側でスパム対策設定を変更した後に内容を反映させて頂きます。 なお、荒らし

  • バンブラDXのWi-Fi機能が素晴らしい件 - まだ限界だなんて認めちゃいないさ

    体験版からフライング絶賛してしまった「大合奏!バンドブラザーズDX」ですが、製品版はやっぱりというかそれ以上に素晴らしかったです。 バンブラDXはW-Fiの機能を使って楽曲を100曲までダウンロードできます。100曲までダウンロードできるのですが、削除は出来ません。任天堂が100曲分の使用料をJASRACに支払っているためです。そのため、体にデフォルトで収録されている楽曲が版権曲が少なくて版権フリーのクラシックのアレンジ曲が多いのは致し方ないところかもしれないですね。ちょっと寂しいけれど。やはり自分が知っている曲、好きな曲でプレイするのが楽しいですから。 ダウンロードできる曲は200曲以上を任天堂が用意しています。これだけあると知っている曲、好きなアーティストの曲が必ず見つかると思います。ですが、それだけではなく一般のプレイヤーが曲をアップロードすることが可能です。先に述べたように使用料

    バンブラDXのWi-Fi機能が素晴らしい件 - まだ限界だなんて認めちゃいないさ
    zenibuta
    zenibuta 2008/07/01
    ユーザー投稿の曲が日々増えてくから、大事に使いたい100曲の枠をどんどん使ってしまう!増曲用の付属ソフト販売しないかなー
  • http://blogging.from.tv/wp/2008/06/28/272

    http://blogging.from.tv/wp/2008/06/28/272
    zenibuta
    zenibuta 2008/07/01
    楽曲DLの仕組みは素晴らしすぎる。ニンテンドーの底力を感じるソフト
  • ゲーマガblog: バンブラDXでランキング1位!

    ウメです。 先日、DSソフト「大合奏! バンドブラザーズDX」が発売となりました。 今回は自作の打ち込み曲を投稿できたり、逆にユーザーが自由に投稿曲を落とせたりできるのがウリなんですが、なんと僕が作った「残酷な天使のテーゼ」が、任天堂さんが用意したデフォルトの200曲を抑えて堂々の1位を獲得しています。 https://secure2.nintendo.co.jp/axbj/download/dl_rank.html いやー、恐縮です(;・∀・) せっかくですので、ちょっと制作のメイキング話などを。 ↓続きはこちらをクリック! (続き) 初代「バンブラ」はDS体と同時発売(2004年12月発売)された音楽演奏ゲームで、今回は3年半ぶりの新作となります。初代「バンブラ」は当時編集部でも大ブームとなり、みんなで毎日のように合奏していました。 僕個人も「バンブラ」のコンセプトやゲーム

    zenibuta
    zenibuta 2008/06/30
    新しいなーこういうの!どなたか…Perfumeの曲を…/エレベーターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!しかしなぜエレベーター?
  • 1