タグ

2010年2月9日のブックマーク (32件)

  • 枝野元政調会長を行政刷新相に、首相が意向(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    鳩山首相は9日、仙谷行政刷新・国家戦略相の兼務を解き、行政刷新相に民主党の枝野幸男・元政調会長(45)を起用する意向を固めた。 10日に認証式を行う方向で調整している。 昨年9月の鳩山内閣発足以来、閣僚の補充は初めて。首相や小沢民主党幹事長の「政治とカネ」の問題などで内閣支持率が低下傾向にある中、内閣の布陣を強化し、政権浮揚を図る狙いがありそうだ。小沢氏と距離を置く枝野氏の登用で首相の指導力を印象づけるとともに、党内各グループの幅広い協力体制を構築する意図もあるとみられる。 枝野氏は衆院埼玉5区選出で、当選6回。党憲法調査会長などを務めた。昨年11月の政府の行政刷新会議の「事業仕分け」では統括役を務め、10年度予算概算要求から6770億円を切り込んだ。首相は11年度予算の編成に向け、公益法人や独立行政法人を対象にした事業仕分けを実施する意向で、枝野氏に行政刷新相として格的な準備に着

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 「国際援助」を人助けだと思うのが間違い - 虚構の皇国

    非常に悲惨な論評を拝見したのでひとこと。くたびれているので、少々厳密ではないが、エキスだけでも。 ■アフリカが発展しない理由 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100207 上記エントリの筆者は、 最大産業である“国際援助(ODA)獲得産業”を超える他の産業が生まれないのはなぜか。 ――と問うている。「国際援助獲得産業」とはなかなか面白い表現だが、このようにとらえるかぎり、どうして援助地獄から抜け出せないのか、サッパリ見えてこないに違いない。「獲得産業」というよりも「持続的に援助が必要な状態」にその国を置くことこそが「国際援助」の目的なんだから、上記の様な特徴付けは180度転倒している。 国際援助の歴史を学べばいいんじゃない?(以下超おおざっぱ) 一応、帝国主義時代の資輸出は無視。A:大西洋憲章〜植民地独立の1945年〜60年代まで、B:それと70年代〜8

    「国際援助」を人助けだと思うのが間違い - 虚構の皇国
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 受験生:大雪で列車運休、トラック運転手が救いの手 - 毎日jp(毎日新聞)

    埼玉県の女子中学生が先月17日、石川県輪島市の日航空石川高校の推薦入試を受けようと会場に向かう途中、大雪の新潟県で立ち往生してしまった。試験をいったんあきらめかけたものの、吹雪の中を真夜中にヒッチハイク。大型トラックの運転手が行き先を変更して乗せてくれたおかげで試験開始10分前に会場に到着でき、見事に合格した。航空自衛隊のパイロットになるのが夢という中学生は「応援してくれた人のためにも夢をかなえたい」と喜んでいる。【宮嶋梓帆】 合格を果たしたのは埼玉県川越市立野田中3年の川口瑠美子さん(15)。両親は学費の高い私立高校の入学に反対だったが、実技が学べる日航空石川高の魅力は捨てがたい。「推薦でダメだったら公立高校にする」が約束だった。 16日午後11時半、JR長岡駅(新潟県)。新幹線から乗り換える予定だった夜行列車が、折からの大雪で運休になってしまった。「もう間に合わない」。同時に夢は「

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
    いい話だけど,本当なら前日入りの旅程を取るべきだった。
  • asahi.com(朝日新聞社):カバの「ケンポウ」、38歳で大往生 憲法記念日生まれ - 社会

    38歳で死んだカバのケンポウ(左)と、仲良しだったザブコ。ザブコも2008年12月に死んだ=08年5月3日、熊市動植物園、阿部峻介撮影38歳で死んだメスのカバ・ケンポウ。昨年の誕生日にはおからと野菜で作られたケーキを平らげていた=2009年5月3日、熊市動植物園、井上翔太撮影  熊市動植物園は9日、憲法記念日生まれで「ケンポウ」と名づけられたメスのカバが8日朝、38歳で死んだと発表した。人間なら80歳以上で、老衰とみられる。  ケンポウは1972年に上野動物園から来園。運動場に出る時は、スロープを後ろ向きに用心深く下りるなど、ユーモラスな姿が人気を集めた。同年代のメスのカバ、ザブコが2008年12月に38歳で死ぬまでは35年以上、2頭で仲良く暮らしていた。  1月中旬から欲が落ち始めた。同園は「長い間多くの皆様にかわいがっていただき、当にありがとうございました」と話している。

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 「つぶやきは秘書のやったことです」 81歳「ハマコー」ツイッター大人気

    元衆院議員の「ハマコー」こと浜田幸一氏のツイッターが人気だ。テレビそのままの自由奔放なつぶやきが受けているようで、フォロワー数は始めて約2週間で4万を突破。また、浜田氏はiPhoneを購入するとも宣言しており、高齢にも関わらず新しいテクノロジーに興味津々のようだ。 浜田氏は1928年生まれの81歳。「国会の暴れん坊」の異名を持つ元自民党衆院議員で、竹下内閣では予算委員長を務めていた。93年に政界を引退した後は政治評論家として活動し、「たけしのTVタックル」(テレビ朝日系)などのバラエティ番組に頻繁に出演している。 各界の著名人とやりとりも始める その浜田氏が2010年1月25日、突如ツイッターを始めた。アカウントは「555hamako」で、第一声は 「ハマコーこと浜田幸一人です! Twitterはじめました! よろしくお願い致します」 と元気一杯。「ハマコー」がツイッターを始めたというこ

    「つぶやきは秘書のやったことです」 81歳「ハマコー」ツイッター大人気
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
    やっと本人だという確信を得た。
  • シー・シェパード、今度はクロマグロ漁妨害へ「衝突はすべて日本に非」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    南極海で日の捕鯨船団に対して攻撃を続ける環境保護を標榜する米団体シー・シェパード(SS)のポール・ワトソン代表が産経新聞のインタビューに応じ、今回の反捕鯨キャンペーンの後、地中海のクロマグロ漁妨害を行うと宣言した。世界のクロマグロの8割を消費する日を再度、標的にする狙いがあるとみられる。一方で、日船との衝突について「全ての非は日側にある」とし、調査捕鯨に正当な理由はなく、公海上で行う密漁行為に過ぎない」とこれまでの主張を繰り返した。 ワトソン代表は、日船の追尾を続ける抗議船スティーブ・アーウィン号に乗っており、7日、衛星電話でインタビューに答えた。 クロマグロをめぐって、大西洋と地中海産の国際取引の全面禁止に向けた動きが広がる中、ワトソン代表は「次のキャンペーンを、クロマグロを守るために地中海で実施する」と述べ、スティーブ号と新抗議船ボブ・バーカー号の2船態勢で沿岸諸国の漁船への

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 自殺:収容中のブラジル人男性 茨城の入管施設 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日入国管理センター(茨城県牛久市)は9日、収容中のブラジル人男性(25)が首をつって自殺したと発表した。男性は退去強制の処分を受け、昨年11月20日から収容されていた。遺書は確認されていない。 センターによると、8日午前0時前、男性が居室ベッドにごみ袋を帯状にしてくくり付け、首をつっているのを同室の収容者が見つけた。男性は病院に運ばれたが、9日午前1時39分に死亡が確認された。 男性から悩みや苦情の訴えは聞いていなかったといい、センターの木村広希総務課長は「ごみ袋を使うことは全く予期していなかった。再発防止に努めたい」とコメントした。【橋口正】

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 『崖の上のポニョ』地上波初登場も30%割れで日本テレビ局内は真っ青!?

    5日、『金曜ロードショー』(日テレビ系)で放送されたアニメ映画『崖の上のポニョ』の視聴率が、29.8%(関東地区・ビデオリサーチ調べ/以下同)だったことが分かった。 テレビ不況、視聴率の低下が叫ばれる昨今のテレビ業界においては上々の数字だが、この視聴率に日テレビ局内のスタッフは真っ青になっているという。 「国民的アニメの地上波初登場ですからね。連日の番宣に加えて、直前には特番までオンエアするなど、日テレは今回の放送に万全を期していました。劇場公開からまだ1年半ですし、局内での目標は40%越え。少なくとも35%は堅いと見られていましたから、30%割れという数字は『まさか』ですよ」(日テレビ関係者) ちなみに歴代ジブリ作品の地上波初登場時の視聴率は、03年の『千と千尋の神隠し』がもっとも高く、46.9%。99年の『もののけ姫』が35.1%で2位。3位は06年『ハウルの動く城』で32.9%

    『崖の上のポニョ』地上波初登場も30%割れで日本テレビ局内は真っ青!?
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 吉村医院の哲学 - NATROMのブログ

    以前、■信仰と狂気〜吉村医院での幸せなお産で言及した吉村医院が取り上げられると聞いて、2010年2月7日の「エチカの鏡」というテレビ番組を視聴した。吉村医院は自然分娩を行う産科医院で、番組内では好意的に取り上げられていた。自然分娩という選択肢があってもいいと私は考えている。ただし、妊婦および家族に対して自然分娩のリスクについて十分に説明されている必要がある。テレビ番組では、自然分娩のリスクの説明が不十分であるように感じられた。「動物には難産はない」「江戸時代にはツルツル生まれていた」と、あたかも自然なお産では難産はないかのように誤解させる内容だった。ただ、編集によってリスクの話が削られたのかもしれない。 死んだっていいって思やあ、それでいい 吉村医院院長の吉村正医師が、自然分娩のリスクをどのように考えているかについて、「きらきらねっと」というページに掲載されていたインタビュー記事*1が参考

    吉村医院の哲学 - NATROMのブログ
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 時効の廃止・延長問題 | 中山研一の刑法学ブログ

    民主党への政権交代後、これまでの刑事司法改革の見直しが期待され、現に、服役中の受刑者が「再審」によって冤罪であることが分かった「足利事件」からの教訓として、自白偏重の捜査手法が批判され、密室での取調べを全面的に録音・録画する「可視化」が現実的な課題となっています。しかし、この問題は「捜査方法」全体の問題のひとつとして「慎重に検討する」程度にとどまっている状態です。 ところが、一方で、「公訴時効」(犯罪発生後一定の時日の経過によって公訴の提起ができなくなる制度)については、すでに平成16年に時効期間の延長がなされたばかりなのに、急にこの問題が浮上し、法務大臣の諮問をうけた法制審議会が2009年11月から2010年2月までという短期間に答申を出し、法案を今国会に上程することが予定されています。 しかも、法制審議会が審議の対象にした改正案の内容は、法務省があらかじめ用意した「たたき台」に沿ったも

    時効の廃止・延長問題 | 中山研一の刑法学ブログ
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
    感情に走る刑事司法改革は,本当に恐怖感すら感じる。
  • <認知症>手押し車に7000万円…80代女性を保護 滋賀(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    買い物用の手押し車に現金7000万円や株券を入れたまま徘徊(はいかい)していた80代の認知症女性を、滋賀県内の警察署員が保護していたことが分かった。女性は普段から散歩時に全財産を持ち運んでいたとみられ、署員らは「犯罪に巻き込まれなくて何より」と胸をなで下ろしている。 捜査関係者によると6日午前8時ごろ、滋賀県内で、通行人から「高齢の女性が通りを歩き回っている」と110番があった。駆け付けた署員が女性を保護し、警察署で持ち物を確認したところ、手押し車からむき出しの札束を発見。すべて1万円札で、100万円の束が計70束(約7.3キロ)あった。株券などの有価証券も大量に見つかった。 女性は1人暮らし。当初、「1000万円だけ自分のもの」と話したため、現金の出所などを巡り、警察署は騒然となったが、親族らから事情を聴き、人の財産と確認した。親族らは「(女性は)銀行や親族を信用していなかった」と

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ

    Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ(1/2 ページ) 「Twitterの特性を理解せずキャンペーンを行ってしまった。申し訳ない」――UCC上島珈琲は2月9日、同社のTwitterキャンペーンがユーザーから批判を受け2時間弱で中止した問題について、ITmediaなどネットメディア向けに説明の場を設け、改めて謝罪した。 ソーシャルメディアを活用したマーケティング活動に同社が取り組むのはこれが初めて。マスマーケティングと同じ考え方に基づいた一方的な情報配信が失敗につながったとし、「ユーザーに混乱をきたしたと反省している」と、同社グループEC推進室の坂晃一室長は話す。 Twitterは企業とユーザーが直接対話できる貴重な窓口と感じており、失敗を糧に今後も活用していきたいという。Twitterマーケティングの勉強会を開いてその内容を公開

    「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 安定という名のリスク。 : Espresso Diary@信州松本

    2010年02月08日22:55 カテゴリ書評 安定という名のリスク。 「中国についての関心が潜在的には強い。ただ、中国の問題を話題にすることをお互いに遠慮している」。G7に出席した菅直人が語っています。G7の男たちは、人民元の切り上げが、追えば逃げてゆく女のようなものだと理解しているのでしょう。G7が強く切り下げをいえば、中国の態度は硬くなってしまう。 景気の弱さが意識されるたびに、円が買われます。リスク回避の円買い。このままだと日の円は、人民元と米ドルに挟まれるようにして、高いまま推移することになってしまいそう。世界の中央銀行が自国の通貨高を避けて「強いドル」に同調しているのに、日だけが何もいわないままだと、多くの日人が不利な条件で働くことを強いられてしまうでしょう。 最近よく思うのは、安定がリスクになってしまう可能性。円が買われるのは、リスクが低いから。つまり円のもつ安定性が、

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • ウラン高濃縮作業を開始=欧米の反対押し切り強行−イラン(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【カイロ時事】イランは9日、中部ナタンツのウラン濃縮施設で、核燃料となる濃縮ウランの濃度を現在の約3.5%から20%に高める工程を開始した。テヘランの研究炉での使用が目的と主張しているが、この工程は、濃度90%以上の兵器級濃縮ウラン生産の技術と重なる部分があり、イラン核問題は緊迫した局面を迎えた。 イランは8日、国際原子力機関(IAEA)に対し作業開始予定を通告していた。ナタンツの施設にはIAEAが監視カメラを設置しており、国営テレビは「IAEA査察官の監視下で濃縮工程を始めた」と強調した。 IAEAは昨年10月、イランが蓄積した低濃縮ウランをロシアとフランスに移送して20%まで濃縮し、イランに戻す案を提案した。イランは、対案を示すなどしてIAEA案を拒否し続けているが、外務省報道官は9日の記者会見でも「20%濃縮作業はIAEA案とは無関係であり、同案について交渉する余地はある」と述べ

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 生活保護に就労義務化 日本最多の大阪市、国に提案 - MSN産経ニュース

    生活保護の受給世帯が全国で最も多く、制度の抜改革を検討している大阪市のプロジェクトチーム(PT)は9日、国の失業者対策である「訓練・生活支援給付制度」を拡充し、働ける人に対しては保護費の受給前に求職活動や職業訓練を義務付ける制度改正を国に提案することを決めた。 訓練・生活支援給付は、雇用保険を受給できずハローワークのあっせんで職業訓練を受けている人に、生活費を支給する制度。PTの改正案は、就労可能な生活保護の申請者にまずこの制度を使って求職活動などをしてもらい、拒否した場合は生活保護申請を却下する。 また、生活困窮者らに住居を提供して保護費から高額料金を請求する「貧困ビジネス」への規制強化も国に要望する。受給者に敷金・礼金ゼロのいわゆる「ゼロゼロ物件」を仲介した業者が、市上限の家賃7カ月分の敷金相当額を住宅扶助として受給させるケースがあったが、市は敷金ゼロの場合は保護費から支給せず、上限

  • 社長Twitterの危険性 – マーケティング is.jp

    社長がTwitterやることの弊害について。 楽天の三木谷さんが凄い勢いでユーザからの要望にtwitter上で回答している件 | リアルタイムウェブ.jp 先日、ソフトバンクの孫氏がtwitter上でUstreamスタジオ設立を決めたという件をお伝えしました。 今回は、楽天株式会社の代表取締役会長兼社長三木谷浩史氏のお話。 twitter上で、ユーザからの意見や要望にばしばしと回答されています。以下にご紹介。 回答と言っても「担当にメールした」程度なんですけどね。 最近はこの件に限らず、孫さんがスタジオ作るとか、社長がTwitter上で直接ユーザーとやり取りしてそこでの決断のスピードを評価している話をよく聞きます。 もちろんそういうのはいいことだと思うんですけど、同時に危ういなあと思って見ています。 あそこまで大きな会社になると当然、社長がすべての経緯を把握してることはまずないわけですけど

    社長Twitterの危険性 – マーケティング is.jp
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
    巧遅は拙速に如かずとは言うけれど。
  • 東京大学

    先端研と自治体連携協定を結んでいる熊県の人気キャラクター「くまモン」が先端研の「せんたん研究員」に任命されました。 連携の一環として、先端研の檜山敦講師(身体情報学分野)は2017年9月に熊県の活躍の幅を広げようと設立された「くまモン共有空間拡大ラボ(くまラボ)」のフェロー(研究員)に任命され「くまモンとふれあえる人工現実(VR)世界の開発」に取り組んできました。くまモンが研究員として先端研での研究活動に参加することで、この研究の具体的展開や加速化を図ることを目的としたもの... 続きを読む 東京大学連携研究機構ヒューマニティーズセンター(Humanities Center: HMC)は、2017年7月1日に法学政治学研究科、人文社会系研究科、総合文化研究科、教育学研究科、情報学環、東洋文化研究所、史料編纂所、総合図書館の8部局のもと設置されました。センターは、思想・歴史・言語・文学

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 「親日」のペイリン女史は本当に日本の味方なのか?

    一昨年の大統領選で、共和党初の女性副大統領候補として話題になった、サラ・ペイリン前アラスカ州知事ですが、知事退任後も著者がベストセラーになったり、人気は衰えていません。最近では「ティーパーティー運動」という「小さな政府、強い国防」を掲げる「草の根保守運動」のマドンナ的な存在に祭り上げられ、今年の中間選挙における共和党の「応援団長」と言われています。更に、2012年の大統領候補としても「世論としての真剣味は半分としても」現時点ではトップランナーのような雰囲気です。 そのペイリン女史は、2月6日にテネシー州のナッシュビルという、カントリー・ミュージックの中心地であり、正に草の根保守のイメージぴったりの土地で行われた「ティーパーティー・コンベンション」に招かれて、基調演説を行いました。演説自体は保守イデオローグの仲間内のもの、それ以上でも以下でもありませんでしたが、保守派のFOXニュースは当然と

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • asahi.com(朝日新聞社):押尾被告の保釈請求却下 東京地裁 3月から公判前整理 - 社会

    東京地裁は9日、保護責任者遺棄致死などの罪で起訴された元俳優の押尾学被告(31)について、弁護人の保釈請求を却下する決定をした。昨年12月7日に麻薬及び向精神薬取締法違反(合成麻薬MDMA譲り渡しなど)の疑いで逮捕されて以来、身柄の拘束が続いており、今月3日に弁護人が保釈を請求していた。  事前に争点を協議する1回目の公判前整理手続きは3月5日の予定。

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • asahi.com(朝日新聞社):まさに「ホワイト」ハウス 米首都豪雪で政府機関も休業 - 国際

    庭にも雪が積もり、ほぼ白一色となったホワイトハウス=8日正午すぎ、ワシントン、勝田写す  【ワシントン=勝田敏彦】米国東部を見舞った豪雪で、首都ワシントンでも先週末から88年ぶりという大雪が降り、除雪が進んでいないことなどから、8日は連邦政府機関もすべて休みになった。寒さのため観光客もまばらで、静かな週明けとなった。  オバマ大統領一家が住むホワイトハウスの庭も雪化粧。白亜の建物と合わせ、白一色の風景が広がった。

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
    雪で政府機関が臨時休業できることもすごいわ。
  • 犬と猫の飼い主は教育水準が異なる? 英大学が飼い主の特徴を調査。

    人気ペットの代表とも言える、犬と。動物好きな人なら「両方好き」という人も少なくないだろうが、どちらもポピュラーなペットがゆえに比較されることも多く、犬派、派と分かれるのは世界共通の認識だ。来、犬とが持つ個性や見た目をどう好むかは個々が持つ感性の問題ではあるが、両派の傾向をあえて探る調査や研究は、世界各国で行われている。そうした中、英国の大学研究者が犬との飼育数と飼い主の特徴を調べる研究を行い、「犬との飼い主には教育レベルに違いが見られた」と、論議を呼びそうな結果を発表した。 ブリストル大学の公式サイトによると、この調査は同大学獣医学部のジェーン・マーレイ博士が行い、英専門誌「Veterinary Record」で発表したもの。マーレイ博士は、2007年に選挙人名簿からランダムに抽出した家庭に電話調査を実施。犬やの飼育状況のほか、飼い主人についても聞き取りを行い、英国内で飼わ

    犬と猫の飼い主は教育水準が異なる? 英大学が飼い主の特徴を調査。
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • アジアにあってアフリカにないもの : 404 Blog Not Found

    2010年02月09日06:00 カテゴリTaxpayer アジアにあってアフリカにないもの 私がblogをはじめて以来目にした中で、最もひどい記事。 アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記 これらのを読んでのちきりんの解決案仮説は「この際もう一度、アフリカ大陸を西欧の植民地にしたほうがいいんじゃないの?」ってこと。香港・マカオみたいに「100年租借」で西欧諸国の植民地にして100年後に返す、っていうのが一番いい方法なんじゃないかな。西欧諸国にもメリットが必要なので、資源の出る国と出ない国をセットにしてね。 確かに アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記 そのくせ、自分達を“自分の国の人”と同列にはおかず、むしろ西欧諸国のリーダーと同じ立場におき、そういう生活水準や富や権力を得るために、自国の唯一の財産である資源利権を私的に流用することに全く頓着しない。 とい

    アジアにあってアフリカにないもの : 404 Blog Not Found
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • asahi.com(朝日新聞社):公訴時効廃止・延長の骨子案決定 法制審部会 - 社会

    凶悪・重大事件の「公訴時効」見直しを検討してきた法制審議会の刑事法部会(部会長=井上正仁・東大大学院教授)は8日、人を死亡させた罪のうち、殺人罪などの時効は廃止し、それ以外は現行期間を2倍に延ばす要綱骨子案を賛成多数で決定した。今月中に開かれる法制審の総会で答申が出れば、法務省は今国会に刑事訴訟法などの改正案を提出する構えで、早ければ夏ごろに成立する見通し。  部会では、日弁護士連合会出身の委員らが「長期間経過すると無罪を証明する証拠や証人が見つからなくなり、冤罪につながる」などと最後まで原案に反対。公訴時効は廃止せず、犯人と疑われるDNA型などが残っている場合に時効を中断し、最長50年とする対案も示されたが、多数意見は覆らなかった。  要綱骨子案では、人を死亡させた罪のうち、殺人、強盗殺人など法定刑に死刑があるものは公訴時効制度の対象外とすることで時効を廃止。強姦(ごうかん)致死罪など

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
    これやばいよ。
  • 共通番号制度、11年に法案 政府検討会、5月メドに複数案-NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)が保釈される可能性が高まってきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮…続き ゴーン元会長、21日保釈も 地裁が勾留延長却下 ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    共通番号制度、11年に法案 政府検討会、5月メドに複数案-NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • 「代替医療のトリック」 - NATROMのブログ

    ■代替医療のトリック(サイモン・シン著, エツァート・エルンスト著, 青木薫訳)。原題はTrick or Treatment?。著者の一人のサイモン・シンは、サイエンスライターとしてトップクラスであり、暗号解読やフェルマーの最終定理といった著作がある。「代替医療のトリック」も含め、いずれも青木薫による翻訳である。私は、サイモン・シン+青木薫という組み合わせのは自動的に買うことに決めている。もう一人の著者のエツァート・エルンストは、プロフィールによれば、「代替医療分野における世界初の大学教授」であるとのこと。「著者論文多数」ともあるが、Pubmedで調べてみるとその通りであった。たとえば、「"Ernst E"[Author] and homeopathy」では73件が引っ掛かった。これからは、良く知らない代替医療について調べたいときには「"Ernst E"[Author] and 」を付け

    「代替医療のトリック」 - NATROMのブログ
  • 予算委の質問を終えて - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 予算委員会での私の質疑が終わりました。 反応は賛否両論、

    予算委の質問を終えて - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • <核燃工場>「寒さ想定外」配水管凍結し冷却水供給停止(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原燃(青森県六ケ所村)は8日、使用済み核燃料再処理工場で燃料貯蔵プール用の配水管が凍結し、冷却水の供給がストップするトラブルがあったと発表した。凍結前日、同村は観測史上最低の氷点下12.3度を記録。原燃は「厳しい冷え込みは想定外だった」としている。 原燃によると、貯蔵プールでは、屋外タンクからの冷却水で燃料を冷却保管している。6日午前7時25分ごろ、タンクの水位低下を知らせる警報が鳴り、冷却水の供給ポンプが停止。タンクの水位計につながる配管(内径15ミリ、長さ約1メートル)が凍っていた。【矢澤秀範】

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
  • asahi.com(朝日新聞社):稲盛会長の経営判断で決着 日航、アメリカンと提携維持 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    航空が米アメリカン航空との提携を維持し、米デルタ航空との提携交渉を打ち切ることになった。1日に就任した日航の稲盛和夫会長がこれまでのアメリカンとの関係を重視した。提携相手の変更には一時的なリスクもあるため、短期間での日航再生を目指す企業再生支援機構も稲盛氏の判断を尊重する構えだ。  関係者によると、稲盛氏は会長就任前の1月末、アメリカン、デルタ双方の説明を聞いた。その上で、就任後の先週、「長い付き合いがあった人を振り払っていいのか」とアメリカンとの提携維持を打ち出した。共同運航などで長年築いた信頼関係は重視すべきだ、との経営哲学を説いたという。  稲盛氏について京セラ幹部は「必ず自分で考え、自分で判断する。決めたら反対する人をとことん説得する」と話す。日航に乗り込んで最初の大きな経営判断で、さっそく「稲盛色」を発揮した格好だ。  その前まで、日航社内では世界首位のデルタと提携し、デルタ

    zyugem
    zyugem 2010/02/09
    余計なことを・・・<これは僕が所有するデルタのマイルを統合できるかもしれないという期待を持っていたが故の感想であります。他意はありません。
  • detune. / さとりのしょ PV

    detune. セカンド・アルバム『sono』より、「さとりのしょ」PV 監督:森りょういち 【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/album/id462108348 【amazon】http://www.amazon.co.jp/dp/B0027XPU30 http://detune.info/ http://www.faderbyheadz.com/release/headz130.html

    detune. / さとりのしょ PV