タグ

盗作に関するSuiJackDoのブックマーク (4)

  • ニコニコ動画の人気と唐沢盗作騒動 補足

    ニコニコ動画の人気と唐沢盗作騒動(2007-10-16)の補足記事。先の記事では私がニコニコ動画を好きなのか嫌いなのか、わかりにくく書きましたが、今回はその点、読みやすいと思います。 1.(2007-10-17) 私は親ニコニコ動画なんですよ。有料会員登録だってしてます。 ただ、プロの権利を庶民様が侵していくばかりの(ほぼ)一方的な戦況に、天邪鬼の血が騒ぐ。ニコ動を賞賛しつつ素人ブログの盗用に憤激する人々には、「おかしいだろ!」といいたい。 権利者削除には淡々と応じるが、権利侵害を行ったユーザーはアカウントを停止されるだけで、名晒しや賠償や逮捕はおろか、公的な謝罪さえも免除される、それがニコ動。無断転載禁止という注意書きの無視は問題とせず、権利者の削除依頼まで何もしない、それがニコ動。弾さんはこのバランス感覚を賞賛した。 私も、これはなかなかいいな、と思う。ニコ動的著作権運用が広まって

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/10/18
    「どうして「ニコ動流の解決策でいいじゃないか」という声がほとんど聞こえてこないのか」、また幻冬舎だから。田口ランディ、日垣隆、唐沢俊一、なんでこう幻冬舎ばかりやらかすのか?
  • ニコニコ動画の人気と唐沢盗作騒動

    1. 実害がないんだから、あなたの商品の宣伝にもなっているんだから、いいじゃないか、と。相手が「プロ」だと、こういう物言いが庶民様相手に説得力を持つらしい。 なんでそんなこと、勝手に「いいじゃないか」なんていえるのか。 もちろん、いうのは自由。だけど、「はい、論破!」みたいな能天気が見え隠れするので、私はイライラする。 もう何度も何度も書いて書き飽きたことだけど、だったらあなたのブログを私が勝手に転載しまくってもいいのか? 改変して電波文を作って公開し、大勢で面白がってもいいのか? 原作に敬意を表してリンクくらい、してやんよ。はてなアカウントを持ってるなら投げ銭も添えておいてやんよ。どうだ文句ないだろう。 文句ありまくり、という人が多いはずなんだ。違います? 2. ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた この記事に賛同してる人の中のどれだけが、自分の記事も線引きを曖昧に利用されていいと思って

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/10/17
    「なんで盗用されるのが素人の文章だと、あんな大騒ぎになるんだ?」、見苦しいことに盗人が犯罪を認めないから。絶版にするのもそう。被害者が求めたわけでもなかろうに。面白ければ許されるわけでもない。
  •  唐沢俊一の仮面の下(帽子の下じゃなく)。 - Something Orange

    先程、一通のメールが届きました。 http://www.shakaihakun.com/data/vol067/main01.html 一行だけかよ。 ぼくのところに来るメールはこんなのばかりだな。 たまには、「高二の女の子です。id;kaienさんのファンになりました。会ってくれなんていいません。影から思っていていいですか」とかそういう内容はないのか。あったら怖いけど。 ま、一見URLに見せかけた暗号とかじゃないだろうから、このリンク先を読んで記事を書けということでしょうね。 えい、クリック。 あ、何だ、唐沢さんと村崎さんの対談じゃないですか。 村崎▲ネットでの一部の炎上ぶりに反して実際はどういう状況になってるかは、オレも全部聞いているんで言いたくて言いたくて仕方ねえんだけど、また前回みたいにカットされるのも会話の無駄なんでやめとくよ。それにしても、ここまで来たら唐沢さんも実刑喰らって投

     唐沢俊一の仮面の下(帽子の下じゃなく)。 - Something Orange
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/09/15
    自分自身のポジションを明確に意識しつつ唐沢俊一の心理を分析。きちんとした批評になっている。
  • 漫棚通信の中の人は今どういう気持ちで居るんだろう

    http://www.shakaihakun.com/data/vol067/main01.html 村崎▲いやあ、唐沢さん、ここんとこスゴイね。モロ皮肉で言うけど、例の盗作疑惑騒動で、一部のネット界隈じゃ完璧に“極悪人”ロードまっしぐらじゃない(爆笑)。惚れ惚れしちゃうな??。もういっそ次回からこの連載もタイトルも「ドロボーくんがゆく!」に変えちゃおうぜ、オレも現役のゴミ泥棒だし。 唐沢●最初から釣るねえ(笑)。 経緯はウチのHP(http://www.tobunken.com/)に掲載したからそこを参照してほしいんだけど、ホントウ、じらして申し訳ないがこちらもまだ条件の最後に残ってる改訂版発行が残っているんで、まだ話せないこと多々、なのよ。まあ、全部終った段階で経緯は全部発表するつもりではいるけどね。 村崎▲ネットでの一部の炎上ぶりに反して実際はどういう状況になってるかは、オレも全部聞

    漫棚通信の中の人は今どういう気持ちで居るんだろう
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/09/01
    これって「また幻冬舎か」ってだけの話でもない、ということなのね。類は友を呼ぶ? ゴキブリホイホイ?(主語はぼかすヘタレ)
  • 1