タグ

海外に関するdoxasのブックマーク (248)

  • 「脱北者は三代にわたり処刑」北が指示…米報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国外交通商省は14日、北朝鮮からの脱北者10人が8日、中国・瀋陽で公安当局に身柄を拘束されたとの情報があり、現在、中国側に事実関係の確認と、強制送還を控えるよう要請していることを明らかにした。拘束の情報は、9日に人権団体から同省に寄せられた。 韓国メディアによると、先に韓国入りした家族に会うため脱北した16歳の少年も含まれ、大半は韓国を目指しているという。ほかにも14人の脱北者が今月に入り、中国東北部で身柄拘束されたとの情報もある。 金正恩(キムジョンウン)体制で、北朝鮮は脱北者取り締まりを厳格化しており、米政府系のラジオ自由アジア(RFA)は「脱北者は三代にわたり処刑する」との指示を出した、と伝えている。

  • FLUX - BETA VERSION - //ウサビッチ

    ©2024 Viacom International Inc. All Rights Reserved. MTV and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.

    FLUX - BETA VERSION - //ウサビッチ
    doxas
    doxas 2012/01/26
    なるほどな。これは一理あるかもしれん。
  • 数独の初期ヒント最小個数は「17」、それ未満では解けないと数学者が結論

    by Miss_Bathory 日だけではなく海外でも人気の高い数字パズル「数独(Sudoku)」。初期に配置するヒントの数は20個~30個ぐらいのものが多く、最小では17個のものが確認されていますが、問題として成立するのがいったいどのラインなのかは結論が出ていなかったのですが、アイルランドの数学者が「ヒントが16以下だと解けない」と結論を出しました。 Mathematician claims breakthrough in Sudoku puzzle : Nature News & Comment Gary McGuire's Minimum Sudoku Page, Sudoku Checker ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの数学者Gary McGuireさんは、数独においてヒントが16個以下のものは解法を持ちえないということを証明しました。このMcCuireさんの証明は、数学

    数独の初期ヒント最小個数は「17」、それ未満では解けないと数学者が結論
    doxas
    doxas 2012/01/10
    興味深い
  • 「てんびん座優先」…星座や血液型基準に人材採用 中国、企業に批判も - MSN産経ニュース

    中国で特定の星座や血液型を採用条件とする企業の行動が問題視されている。星座などによる性格や運勢判断を信じる中国人は多く、就職難の中、民間企業の採用基準を管理する仕組みがない現状も浮かび上がっている。 「(採用は)てんびん座を優先」。週刊誌「新民周刊」最新号によると、湖北省武漢市の民間企業が昨年、求職者の星座を採用基準にしていたことが発覚。この企業の責任者は「てんびん座は仕事にまじめで友好的」と話した。 中国でこうしたケースが明るみに出るのは初めてではなく、2010年にも物流企業が採用の際に星座や血液型を参考にしていたことが報じられた。ある人事担当者は面接時に血液型を参考にしていると認めた。 運勢占いなどの信仰が根強い中国では、人材登用の際に意見を聞くため占星術師を雇う企業もあるという。星座だけでなく、求職者のえとを条件にする企業も出てきているという。(共同)

    doxas
    doxas 2012/01/08
    中国SUGEEEEE!
  • 従業員が全米で最もハッピーな企業は「平均年収452万円」

    米国で働く約10万人の労働者の回答を分析した「全米で従業員が最もハッピーな企業ランキング2012年」の1位に、ホテルチェーンの「ヒルトン・ワールドワイド」が輝いた。2位以下には、大手ゼネコンのフルーア、ヘルスケア製品メーカーのジョンソン&ジョンソン、高級デパートのノードストロム、総合化学会社のBASFが続いた。 従業員の平均年収(1ドル78円換算)は、2位のフルーアが683万円、3位のジョンソン&ジョンソンが638万円なのに対し、1位のヒルトンは452万円、4位のノードストロムは312万円足らずだった。報酬だけが労働者の満足を高めているわけではない、ということだろうか。 胸を張って勤め先を言えることも大事 米就職情報サイトの「CareerBliss」が調査。労働者が会社を評価する項目には、「企業の将来性」や「報酬」「手当」のほか、「自分のキャリアに有利か」「他人に勧められるか」「ワークライ

    従業員が全米で最もハッピーな企業は「平均年収452万円」
    doxas
    doxas 2011/12/24
    Google と MS が激しいな
  • メキシコのタバコの警告表示が強烈すぎる

    現在、メキシコのほぼ真ん中に位置する、グアナファトという街にいます。先週のメキシコ国境の街・シウダ―フアレスから一気に南下(バスで24時間/約8000円)、第二の都市・グアダラハラを経由して今に至ります。 ということで、みなさん、こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。ピンクが現在地、青が経由地 より大きな地図で 現在地 を表示 グアナファトは「メキシコで一番綺麗な街」と言われるだけあって、そのカラフルすぎる街なみは、童話に出てくる中世の街並みを思わせます。 街全体が世界文化遺産に登録されています 夕暮れ時、街に明かりがともりはじめる ところで、メキシコ最初の街、シウダ―フアレスのバスターミナルでタバコを買ったときのこと。キオスクのおばちゃんから渡されたマルボロ(約240円)を見て、ぎょっとしてしまいました。 バスターミナル内のキオスク なんだこれは!? これが噂の…… 裏には警告文が書かれ

    doxas
    doxas 2011/12/12
    えげつないけども、まぁ仕方ないのだろう。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 中国の砂漠にある「謎の巨大構造物」ギャラリー

    doxas
    doxas 2011/11/17
    おもしろいねぇ
  • 韓国でラーメン戦争勃発! 挑戦者は日系企業、「辛ラーメン」25年の独走止まるか | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国人もインスタントラーメンをよくべる。25年以上もの間、トップシェアを独走しているのが、日でもおなじみの「辛ラーメン」だ。ところが2011年8月に、これに挑戦状をつきつける久々の大ヒット商品が登場し、韓国ではラーメン戦争が勃発している。 話題の新商品は、韓国ヤクルトが8月初めに発売した「ココ麺」。ココとはニワトリの鳴き声のことで、日語なら「コケコッコー」というニュアンスか。商品名の通り、鶏スープがベースだ。 売り切れ続出の「ココ麺」、発売3カ月で首位争いに絡む大躍進 発売以来、それこそ爆発的なヒットとなり、10月末までの3カ月間で4000万個を出荷したという。小売価格は1000ウォン(1円=14ウォン)で、短期間で400億ウォンを売り上げた。

    韓国でラーメン戦争勃発! 挑戦者は日系企業、「辛ラーメン」25年の独走止まるか | JBpress (ジェイビープレス)
    doxas
    doxas 2011/11/10
    日本なんかと比べると、やっぱり少し遅れてこういうことが起こるのだな。
  • 「2020年代に北朝鮮は存在しない」 露研究機関が報告書 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】ロシア政府に対外政策を助言する「世界経済・国際関係研究所(IMEMO)」が9月にロシア政府に提出した報告書で、「2020年代に北朝鮮は存在しない」と分析していたことが分かった。4日付の韓国紙、朝鮮日報が伝えた。 報告書は2011~30年の朝鮮半島情勢を展望。北朝鮮が現在「崩壊に向け勢いを加速させている」と指摘し、「金正日総書記から正恩氏への権力委譲が崩壊を促進する」と分析。また20年代には「(南北は)統一へ向けた実質的な段階に入っており、北朝鮮は現在のような形態では存在していない」と結論づけた。 北朝鮮崩壊への道筋については「金総書記退任で国家の方向性が失われ、官僚集団と軍・保安機関勢力に分裂し権力争いが起きる」と予測。混乱の中(1)韓国統制下で臨時政府樹立(2)軍の武装解除と経済の現代化の進行(3)経済の韓国への吸収-の3段階で進むと指摘、その過程で「100万人の特権

    doxas
    doxas 2011/11/04
    大胆だねぇ
  • 「北朝鮮の旅行アルバム」が人気

    doxas
    doxas 2011/10/25
    にんげんだもの
  • 遺灰をショットガンの実弾にするサーヴィス

    doxas
    doxas 2011/10/19
    起源がひどいなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):米東部でM5.8の地震 原発2基緊急停止 - 国際

    印刷 関連トピックス地震バラク・オバマ  米地質調査所(USGS)によると、バージニア州で日時間24日午前2時51分(米東部時間23日午後1時51分)ごろ、マグニチュード(M)5.9の地震があった。米ワシントン・ポスト紙(電子版)によると、震源は首都ワシントンから約140キロ南西で、深さは約1キロ。  ワシントンでも強い揺れを感じ、CNNテレビによると、ホワイトハウスや国防総省など連邦政府機関の建物から職員が退避した。オバマ米大統領が夏休みを過ごしていたマサチューセッツ州マーサズ・ビンヤード島やニューヨークでも揺れを感じたという。  USGSの専門家によると、この地域では最大規模の地震という。航空機の離着陸にも影響が出たほか、携帯電話が通じにくくなった。米気象局は、米東海岸に津波の恐れはないとしている。(ワシントン)

    doxas
    doxas 2011/08/24
    自然災害系の映画がヒットしたりするんだろうか
  • ノルウェー銃乱射事件の被害者たち / 海岸に無数の死体が倒れている動画がネット掲載される | ロケットニュース24

    2011年7月22日に北ヨーロッパ・ノルウェー・ウトヤ島で発生した銃乱射事件。死者が85人と発表されており、銃乱射事件としては間違いなく、前代未聞の最悪事件といえるだろう。当時、ウトヤ島には600人もの人たちが滞在していたが、アンネシュ・ベーリング・ブレイビク容疑者はその小さな島で、執拗に2時間も人殺しを続けていたという。 事件後のウトヤ島周辺を撮影した動画がYouTubeに掲載されているのだが、そこにはテレビでも放送しない、あまりにも衝撃的なシーンが映されていた。 海岸沿いに多くの人たちが倒れており、おそらくすべてが死体だと思われる。「これは映画でしょ?」や「これってゲームのワンシーンだよね?」と思ってしまうほど、これを現実だとは信じがたい衝撃的なシーンなのだ。 海岸に無数に倒れている死体。犯人から逃げようとして海岸で撃たれてしまったのだろうか? それとも死体を海岸に投げ捨てたのだろうか

    ノルウェー銃乱射事件の被害者たち / 海岸に無数の死体が倒れている動画がネット掲載される | ロケットニュース24
  • 時事ドットコム:極右キリスト教徒の犯行=連続テロの死者92人に−ノルウェー

    極右キリスト教徒の犯行=連続テロの死者92人に−ノルウェー 極右キリスト教徒の犯行=連続テロの死者92人に−ノルウェー 【オスロ時事】ノルウェーの首都オスロ郊外のウトヤ島で起きた銃乱射事件で警察は一夜明けた23日、死者が少なくとも85人に達したと発表した。これによりオスロ中心部での爆弾テロと合わせた犠牲者は92人に上った。今回のテロは、約200人が死亡した2004年のマドリード同時テロ以降、西欧では最悪。警察は逮捕したノルウェー人のアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)について「極右とつながりのあるキリスト教原理主義者」と明らかにした。  報道によると、警察は同日の記者会見で、ブレイビク容疑者を爆弾テロおよび乱射事件の容疑で訴追したことを明らかにした。同容疑者はオスロで爆弾テロを起こした後、警官の服に着替えてフェリーに乗るなどして、与党・労働党の青年部集会が開かれていたウトヤ島に向かったとみ

  • ノルウェーテロ:容疑者、反イスラムが動機か - 毎日jp(毎日新聞)

    【オスロ斎藤義彦】ノルウェーの首都オスロと郊外のウトヤ島で22日起きた連続テロ事件で警察当局は23日、ウトヤ島での銃乱射事件で85人の死亡を確認し、両事件の死者は計92人になったと発表した。警察は島周辺で水中の捜索を続けており、犠牲者が増える可能性もある。逮捕されたノルウェー人の男がウェブサイトに反イスラム的な書き込みを残していたことも判明、警察が動機や共犯者の有無を調べている。 地元メディアによると、男はアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)。銃器を合法的に所持し、銃愛好会に所属。AP通信によると、農場運営の経験があり、5月には爆薬製造に使用可能な化学肥料を6トン購入していた。警察はオスロの容疑者宅を捜索した。 英BBCテレビによると、容疑者はオスロでの事件後、警察官を装って「爆発事件の調査に行く」と言い、ウトヤ島行きのフェリーに乗ったという。警察当局者は容疑者について「ネット上の書き込み

  • asahi.com(朝日新聞社):「こっちにおいで」歩き回り乱射 ノルウェー事件容疑者 - 国際

    印刷 関連トピックス地震事件前日の与党・労働党の青年集会の様子。オスロ郊外のウトヤ島で開かれ、外務大臣(前列左から4人目)も参加した=ロイター  ノルウェーの2カ所で起きた連続テロ事件は、爆発と乱射で90人以上の死者を出す凄惨(せいさん)なものになった。逮捕された32歳の男は極右思想の持ち主とされるが、動機はまだはっきりしない。事件の衝撃は、自由な社会を掲げてきた欧州全体に広がっている。     ◇  夏休みの週末に浮き立つオスロ中心部が一転、恐怖に包まれたのは22日午後3時半ごろだった。  「ドーンと大きな音がして、地震かと思うほど建物が揺れた」。近くにいた市民は口をそろえる。政府庁舎のすぐ外で起きた爆発の衝撃はすさまじかった。  現場から約200メートル離れた路上にいた出版会社員のベルガーさん(28)は爆風で自転車から振り落とされそうになった。店舗のガラスが砕け、いっせいに人が飛び出し

    doxas
    doxas 2011/07/24
    にわかには信じがたい話
  • モルディブの超高級ホテルの一面ガラス張りの海中ベッドルームで魚を鑑賞しながらシャンパンを飲みませんか

    モルディブの超高級ホテルの一面ガラス張りの海中ベッドルームで魚を鑑賞しながらシャンパンを飲みませんか2011.07.16 15:00 mayumine 透き通った見渡すかぎりのブルーの海の中でお魚を眺めながらすやすやと眠る...。すごい、こんな部屋に一度でいいから泊まってみたい! こちらはインド洋に浮かぶモルディブの「コンラッド・モルディヴ・ランガリ・アイランド」の中にある有名な海底レストラン。 このホテルの5周年を記念して、あの海底レストランがベッドルームに早変わり。 ベッドの中でシャンパンディナーと、朝が楽しめるプライベートベッドルームのプランを用意しました。 この部屋は海面下5メートルにあり、トンネル型の一面透明のガラスで覆われ、180度ビューで珊瑚礁やインド洋の魚を海の中から楽しむ事ができます。 ここに泊まるのにいくらかかるのか知りませんが(超お高いんだと思います)、きっと一生の

    モルディブの超高級ホテルの一面ガラス張りの海中ベッドルームで魚を鑑賞しながらシャンパンを飲みませんか
    doxas
    doxas 2011/07/17
    まさにVIP
  • asahi.com(朝日新聞社):リオのマンホール、まるで地雷? ガス漏れ爆発40件 - 国際

    印刷  ブラジルのリオデジャネイロ市内で、ガス漏れによる地下の爆発でマンホールのふたが吹き飛び、通行人がけがをする事故が相次いでいる。特に大西洋に面したリゾート地コパカバーナで多発。地元メディアは、「リオが地雷原になった」と報道している。  地元メディアによると、この1年で爆発は少なくとも40件で、うち18件がコパカバーナだった。昨年は、観光中の米国人夫婦が全身にやけどを負った。  リオ市内では、地下に電線や変圧器、ガス管が設置されている。老朽化したガス管から漏れたガスに変圧器の火花が引火するケースが多い。

  • 「性的だ」ということを理由に、特定の種類の水着が禁止される

    by cristina photographs イギリスで、ある特定の水着を海辺で着ることが「性的だ」として、それを身につけていた人が警察の取り締まりを受けました。 First victim of the seaside decency drive: a mankini - Telegraph イギリスのコーンウォール州にある海辺の街であるNewquayでは、街の風紀を守るための取り締まり強化週間の一環として、特定の水着の着用を禁止することを含む、風紀の取り締まりを始めました。 警察は街の風紀維持の強化週間を設定し、人々の服装や行動に対してかなり厳しい目を向けています。この季節は学生の試験期間が明けることもあってはめを外す市民が続出するようで、例えば、過激なフレーズの書いてあるTシャツや、性的な行為を思い起こさせる悪ふざけ、そして未成年飲酒などの取り締まりに注意を向けています。 強化週間を

    「性的だ」ということを理由に、特定の種類の水着が禁止される
    doxas
    doxas 2011/07/14
    ふいたw