タグ

hatenaとphotoに関するhatayasanのブックマーク (6)

  • プレスリリース - 株式会社はてな

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    プレスリリース - 株式会社はてな
    hatayasan
    hatayasan 2009/04/21
    「「読者が撮る京滋の130景」をテーマにして、四季折々 の京都・滋賀の風景を、一般読者から広く募集」はてなダイアリーからでも応募できるのがポイント。
  • 京都新聞と共同で写真コンテストを開催いたします【応募締め切り:6/5】 - はてなダイアリー日記

    このたび、京都新聞創刊130年を記念して、京都・滋賀(京滋)の風景を題材とした写真コンテスト「読者が撮る京滋の130景」が開催されます。このコンテストのインターネット応募窓口として、はてなダイアリーが使用されます。 桜や春の花を配した風景、新緑の風景、季節感を盛り込んだ伝統行事など、京都・滋賀で撮影された風景写真であればどんな作品でも応募可能です。京都・滋賀近辺にお住まいでない方も、観光、旅行で訪れたあのときの、とっておきの一枚をぜひご応募ください。 テーマ 「読者が撮る京滋の130景」 桜や春の花を配した風景、新緑の京滋の風景、季節感を盛り込んだ伝統行事など、京都府か滋賀県で撮影された写真をご応募ください ※写真展、コンテストなどで未発表の作品に限ります ※京都府、滋賀県在住以外の方もご応募いただけます 応募期間 2009年4月21日(火)〜2009年6月4日(木)24時00分 賞品・当

    京都新聞と共同で写真コンテストを開催いたします【応募締め切り:6/5】 - はてなダイアリー日記
    hatayasan
    hatayasan 2009/04/21
    京都新聞と共同で開催。はてなは京都の企業。
  • 写真をオリジナルサイズでも保存できるオプションを追加しました - はてなフォトライフ日記 - 機能変更、お知らせなど

    お絵描きできない不具合について 19時ごろより、はてなフォトライフでお絵描きを投稿できない不具合が発生しており、先ほどこの問題を修正いたしました。 日行った、写真をオリジナルサイズで保存する機能追加が原因で不具合が発生しておりました。申し訳ございませんでした。 idea:20758でご指摘いただきありがとうございました。 写真をオリジナルサイズでも保存できるオプションを追加しました 日、はてなフォトライフにアップロードした写真を、通常のリサイズされた写真とは別に、オリジナルサイズでも保存できるオプションを追加しました。 オリジナルサイズで保存された写真では、写真ページの下部に「オリジナルサイズを表示」というリンクが追加され、クリックすることで、サイズ変更前のオリジナルサイズの画像ファイルを表示できます。 またオリジナルサイズで保存されている場合、スライドショーではオリジナルサイズの画像

    写真をオリジナルサイズでも保存できるオプションを追加しました - はてなフォトライフ日記 - 機能変更、お知らせなど
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/16
    デジタル一眼で撮った写真をフォトライフでもそのままアップできるようになったみたい。
  • 「フォトライフの容量が少ないからはてなダイアリーはフツーの人に受けないのだ」問題 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    フォト蔵かFlickr使えば良いんじゃね? はてなフォトライフは他のブログサービスに比べて容量が少ないとか、私も過去のエントリーで色々ツッコミ入れてきたんですが、うーんと、最近は無理にフォトライフ使う必要ないんじゃないかなー、と考えてます。Flickrは無料利用だと最新200枚までしか表示されない、という制限があるもののフォト蔵だと1万枚までと容量も大きいですし、タグも使える*1、それに画像毎にコメントも受けつけられますし、Creative Commons をつけられるなど、はるかに便利なわけです。 もちろんフォト蔵・Flickrの他にも写真共有サービスはあるので、そちらでもいいですが。 かたや、はてなフォトライフの場合、無料利用で30MBまで*2、画像毎のコメントを受け付けることはできず、Creative Commons もつけられない、gifアニメにも対応してないなど。 livedoo

    「フォトライフの容量が少ないからはてなダイアリーはフツーの人に受けないのだ」問題 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    hatayasan
    hatayasan 2008/02/21
    「ネットを深く利用するようにならないと、あまりその価値に気がつかないだろうなぁ」趣味と知人とニュースと検索のサイトが使えれば、自分も満足していた。
  • オーストラリアの美しい自然をお楽しみください - YAMDAS現更新履歴

    近頃は苛立たしい話題が多いので、オーストラリアを旅行したワタシの友人が撮影した画像をリラックスしてお楽しみください。 美しい夕焼けですね。ところで何で今更はてなブックマークを見直すのでしょう? 池田信夫氏に批判されたから? もしそうなら自社ユーザを軽視した見事な権威主義ですが、伊藤直也さんがそれを部分的に否定しているので邪推はしないでおきます。 続いては青い海と青い空のリゾート地、Rockingham でサーフィンを興じる男性です。伊藤直也さんが慎重に言葉を選ぶ一方で、梅田望夫氏が何の留保もなしに「ネットイナゴ問題」と書いているのには笑ってしまいました。 お次は Shell Beach ですが、その名の通り海岸が貝殻で埋め尽くされている様は圧巻です。自社ユーザの一部をイナゴ呼ばわりするなら、過去の議論を踏まえ、ネットイナゴの意味を整理していただきたい。ネット赤潮と呼ぶのがふさわしい事例も多

    オーストラリアの美しい自然をお楽しみください - YAMDAS現更新履歴
    hatayasan
    hatayasan 2007/06/18
    爽やかに主張を伝える方法。
  • 2006-09-07

    はてなフォトライフにアップロードできるファイル容量を拡張しました 日、はてなフォトライフをアップデートし、保存できるファイル容量を拡張いたしました。それぞれのコースにおける容量の対応は以下のように変更になります。 無料コース3MB→30MBまで。ケータイコース(60ポイント)10MB→100MBまで。はてなダイアリー有料オプションを申し込まれている場合は無料でご利用いただけます。デジカメコース(180ポイント)300MB→1GBまで。フォトエキスパートコース(480ポイント)1GB→3GBまで。 有効期限などはこれまでのまま引き継がれています。 昨今のデジタルカメラの普及状況や、写真1枚あたりのファイルサイズが増加してきていることから、もっとたくさんの写真を保存できるようにしてほしいというご要望を多数いただいておりました。今回のファイル容量拡張により、より多くの方に写真共有サービスとして

    2006-09-07
    hatayasan
    hatayasan 2006/09/07
    無料ユーザなら3MB→30MBに。これはすごい。ちまちまけちって画像を縮小する必要が、当面はなくなりました
  • 1