タグ

hatenaとsexualに関するhatayasanのブックマーク (9)

  • 31歳メイ口マ似おばはんと42歳ニャンちゅう似おじさんの下世話話

    hatayasan
    hatayasan 2014/11/12
    「 ブチューンしてしまったので、オチュンチュンがおっきしてしまったようでした…。」凄い文才を感じてしまった。
  • 女々氏とオチューンの件に見る女性のセックス観とコミュニケーション

    最初あれ読んだときメンヘラクソビッチ怖いとか普通に思っちゃったんだけど彼女のTwitterとか増田http://anond.hatelabo.jp/20141111003605を読むとむしろ貞操観念強かったりすることが分かる。自分でビッチ言うてるのにビッチちゃうやろと。 何ていうか女性のこういう感じって結構男性にとって盲点なんじゃないだろうか。 私なんかは恋愛経験も少なくて今の彼女と結婚できたらいいなあと思っている感じなのだけれど、どこか「セックス自体を純粋にエンターテイメントとして楽しめる男女」が一定数いると信じている部分があるのだよね。 まあでも実際そういう男性については件のオチューンを筆頭に一定数いるのでしょう。男性はペニスを刺激すれば簡単にイケるからね。 でも女性の性について色々読んだり聞いたりするするたびにそういう「生粋のビッチ」ってすごい少ないんじゃないかって気がしてくる。 ま

    女々氏とオチューンの件に見る女性のセックス観とコミュニケーション
    hatayasan
    hatayasan 2014/11/12
    「 結局のところ典型的な男女のすれ違いに見られる「察しない男・伝えない女」のパターンなわけだ。」
  • オチューンさんのオフパコが不器用すぎる

    ■私はビッチ。@オチューンとセックスして振られてきた件http://mememememiti.hatenablog.com/entry/2014/11/09/054205オフ会でプライベートな連絡先を交換して、後日二人きりで会う、というのはオーソドックスなやり方ですね。その後、関係性の発展をちらつかせながらセックスまで持っていくところもオーソドックス。でも、恋人になれるかどうかを聞かれて、やんわりと拒絶する、ってどうなの?そんなことされたら、女の子が傷つくに決まっているじゃん!セックス終わったら冷たくなるのって「身体目当てなんだ」ってショック受けるに決まっているじゃん!!いわゆる「賢者タイム」ってやつなんだろうけど、オフパコするときはセックスしたあとはする前以上に優しくする、これが原則。何なら小一時間はいちゃいちゃピロートークをする。それぐらいの心構えが必要。恋人にしないんならね。しかも、

    hatayasan
    hatayasan 2014/11/10
    オフパコって、そんなにありふれたことなの?と問うてみたくなってきたでござる。
  • 私はビッチ。@オチューンとセックスして振られてきた件 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブログ。

    2014-11-09 私はビッチ。@オチューンとセックスして振られてきた件 下衆 はてなユーザー アナルが、痛いです。 真夏の夜の事 - YouTube 訪れる者のいない部屋で 色んな事おもい浮かべてみたよ 次第に溶け出して消えるんだ 次第に溶け出して これは想像のストーリー 意味など無い 想像のストーリー 以下下衆な内容なので、そういうの苦手な人は読まないほうがいいです。 受験とは100%無関係! 私の下衆な部分は見ないほうが良いと思います…。 ちなみに今、チューハイにティフィンとウォッカ混ぜたやつ飲んでるから夜露死苦(>w<) 何から書けばええんや…。 オチューンと知り合ったのは、はてなブックマークオフ会でした。 10年以上ぶりのオフ会に緊張しまくって胃がキューっとなって、ツマミを一切べれずチューハイだけ飲んでいた私の前でニタニタ笑いながら悪びれる様子も無

    hatayasan
    hatayasan 2014/11/09
    何これ。
  • ジコマンコブログ

    hatayasan
    hatayasan 2014/10/04
    はてなブログの懐の深さを感じずにはいられないブログだと思います。
  • あのネタには絡まない方がいい。整理するだけ徒労。 まず前提は、曾野綾..

    あのネタには絡まない方がいい。整理するだけ徒労。 まず前提は、曾野綾子が政治的に右派で、保守的なばーさんだということ。保守的な作家が保守系の産経新聞に書いたテキストを、良く言えばやや極端に、悪く言えば意図的に誤読するところから議論が始まってるわけ。 http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091129 曾野綾子の議論で問題になりそうなのはこういう部分。題は「用心するということ」。 基的な行動の自由と、自衛の手段を講ずることとは、全く別の次元である。というか、行動の自由を口にするなら、十分すぎるほどの用心や、世界的常識を学ぶことができなくてはならない。 太ももの線丸出しの服を着て性犯罪に遭ったと言うのは、女性の側にも責任がある、と言うべきだろう。なぜならその服装は、結果を期待しているからだ。性犯罪は、男性の暴力によるものが断然多いが、「男女同責任だ」と言えるケー

    あのネタには絡まない方がいい。整理するだけ徒労。 まず前提は、曾野綾..
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/02/10
    痛いid関連。既に取得されているidもあるみたい。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    hatayasan
    hatayasan 2007/10/03
    「↑B」のおさまり具合がよい。
  • sociologbook | 2007/01 - 自分で自覚してると思い込んでる奴がいちばん怪しかったりもするんですが

    俺みたいなバカがいまさら何も言うこた無いですが例のあるある捏造についてですが、前にも書いたけど、あの番組はもとからあまりにバカバカしいので授業のネタにしてたぐらいなんですが、まあ捏造がはっきりしてよかったですな。これでもうテレビ番組も(すくなくともしばらくは)ええかげんなことできなくなりましたな。 だいたいアレだからな、別にあるあるだけが悪いんじゃなくて、そもそも健康ビジネスっていうものがもう救いようもないほどダメダメな業界になってるのだ。ウチの近所につぶれたコンビニがあるんですが、今そこは空きテナントになってるんですが、でもたまに短期間だけわけのわからん業者が入ったりする。そういうのは決まって健康品とかを売ってる。外から見えないように目隠しして、そこで毎朝毎朝、卵とかパンとか小麦粉とかサラダ油とかをタダで配ってるんですよ。 そうするともう、キミらどっから湧いて出て来たんや?言うぐ

    hatayasan
    hatayasan 2007/01/18
    『格差社会』の書評。「結果の不平等は機会の不平等を必ず生み出す。機会の平等を確保しようと思ったら結果の平等を先に達成しなければならない。このふたつは別物ではない」
  • 1