タグ

newsに関するkonstantinosのブックマーク (4)

  • 東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は17日未明、福島第一原発2号機の原子炉格納容器や圧力容器の内部圧力が著しく低下したとする計測値を16日午後に公表したが、圧力単位の換算ミスなどによる誤りだったことを明らかにした。 問題のデータは、原子炉内の圧力がほぼ大気圧程度に下がる異常なデータを示しており、圧力容器や格納容器が密閉性を失うという最悪の想定も指摘されていた。 東電は16日午後4時から行った記者会見で、格納容器の圧力は同日午前9時20分に、それまでの220キロ・パスカルから45キロ・パスカルへ大幅に低下したと発表。「気密性が失われた可能性を否定できない」との見解を示した。 しかし、17日午前0時からの会見では45キロ・パスカルは450キロ・パスカルだったと訂正。「現場で圧力計を見た作業員が、桁数を間違えたようだ。現場とのやり取りに問題があり、申し訳ない」と謝罪した。

  • asahi.com(朝日新聞社):新型エアガンに「殺傷能力」 警視庁、製造元を家宅捜索 - 社会

    新型エアガンに「殺傷能力」 警視庁、製造元を家宅捜索2008年11月9日17時24分印刷ソーシャルブックマーク 東京都北区の遊戯銃製造会社「タナカ」が製造販売した回転式拳銃型のエアガンが、拳銃と同等の殺傷能力を持つ疑いがあるとして、警視庁が銃刀法違反(拳銃所持)容疑で同社を家宅捜索していたことがわかった。 組織犯罪対策5課によると、エアガンは7月にタナカが発売した「カシオペアタイプ」と呼ばれる製品。従来のエアガンは銃体にガスを注入してプラスチック弾を発射するが、カシオペアタイプは薬莢(やっきょう)内にガスを注入し、その圧力で発射する仕組みという。 同庁科学捜査研究所で鑑定したところ、強度を上げた薬莢の中にガスの代わりに火薬を詰めた場合、金属弾を連続発射でき、物の拳銃と同程度の殺傷能力があることが判明したという。同課は10月に行った家宅捜索で、出荷前のカシオペアタイプ約800丁を押収した

  • エキサイトニュース

    おやおやおや〜〜まぁ、ほんとですかぁ〜〜徳島】新年度に設計 県の南部防災拠点施設整備(3/18建通新聞既存施設の利活用とともに、現地災害対策部の執務スペース等となる現地災害対策活動棟(仮称)の整備などを見込んでおり、2008年度に地質調査と実施設計に着手 ...h...

    konstantinos
    konstantinos 2008/03/07
    期限とかあるんだろうか
  • 陸軍兵站幕僚会議 情報共有の重要性確認 多国間ハンドブック完成へ

    統幕公表 23年度スクランブル 露軍機の領空侵犯1件 中国軍の無人機に警戒(2024年4月19日) 2024年4月25日更新 緊急発進の対象となったロシア機と中国機の飛行パターン(統幕資料より) 東シナ海から与那国島と台湾との間を抜けて太平洋に進出し、先島諸島の南の太平洋上で旋回後、バシー海峡方面に飛行した中国軍の偵察型無人機「BZK005」(23年8月28日)=空自戦闘機が撮影(統幕提供) 日海での飛行が初めて確認された中国軍の偵察型無人機「WZ7」。大陸方面から山陰沖を能登半島に向けて南東進してきたため、中部航空方面隊などの戦闘機が緊急発進。無人機は東北東に針路を変えて佐渡島沖まで進出後、北西に旋回して大陸方面に飛び去った(今年3月26日)=空自戦闘機が撮影(統幕提供) 統幕が4月19日に発表した2023(令和5)年度の空自戦闘機による緊急発進(スクランブル)回数は669回で、過去1

  • 1