タグ

就職活動に関するusuzuminekoのブックマーク (3)

  • 正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」(小林 美希) @gendai_biz

    平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。 いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。 では、そもそも、なぜ日はこの30年で大きく衰退・停滞してしまったのか。 私の原体験 あまりに若者が疲れている、何かおかしい──。 社会人になりたての2000年から2003年にかけて、当時、経済記者だった私が感じたことだった。その頃に社会に出た同世代の多くが、連日の“サービス残業”で終電帰り、土日も“サービス出勤”をしていた。たまに休める日は疲れ切って動けず、寝たきり状態。よく言われる「若い時は勉強だ」という域を超えているように思えた。 私が大学を卒業したのは2000年3月。この年が、大卒就職率が統計上初めて6割を下回る、超がつくほどの就職氷河期だったと知ったのは、仕事でこの問題を追い始めてからだった。 マ

    正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」(小林 美希) @gendai_biz
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/11/23
    氷河期初期の私も異常な時代だった。筆者と同じく、職を見つけられても長時間労働と非正規が支える現場ばかり。期せずして自分もその会社に貢献して氷河期を維持させてたのだと気づいたのはかなり後だった
  • 「なに言ってもいいオーディション」をやって身にしみた面接の力の構造

    はい、御社の志望動機は「どこでもいいから働きたいから」です。 そんな風に言えればと思いつつも、就職試験の面接が嫌すぎて就活をやめてしまったロスジェネ世代です。 ところで俳優さんという仕事はオーディションという名の面接試験をずーっと繰り返しているそう。それはきつい。彼らに「なにやってもいいオーディション」を開催してあげればうっぷんの発散と感情の爆発が見られるのでは。やってみました。

    「なに言ってもいいオーディション」をやって身にしみた面接の力の構造
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/10/18
    現実のコミュニケーションにおける微細権力の研究。エスノメソドロジーの会話分析などで分析されるね。構造的な権力はそもそもその場に宿ると言うもの。
  • 「新卒一括採用」批判派が想定している社会がよくわからない

    新卒一括採用がなくなったら中途採用だけになるってことだぞ? 中途採用で未経験者雇うと思う? 新卒一括採用が廃止されたら学生はどうやって就職するの? その世界で30歳で社会人経験なしな人はどうやって就職するイメージなの? 人事は30歳未経験のやつの履歴書のどこを見て「よーし、こいつを採用するか」になるの? 未経験者を無条件で雇う世界になるんなら選考基準はなに? その世界で面接はなにを見る場所になるの?

    「新卒一括採用」批判派が想定している社会がよくわからない
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/10
    わたくし大学院行ってたから中途採用と並んだが。それが何か?留学とかでズレても通年採用と同じになるだけなんですけど。
  • 1