タグ

accessibilityに関するxiaodongのブックマーク (13)

  • 公的機関Web担当者のためのアクセシビリティセミナーin大阪に参加してきました。 - White Stage

    公的機関Web担当者のためのアクセシビリティセミナーin大阪 ~JIS X 8341-3:2010 対応のすすめかた~に参加してきました。 2013/08/31 10:37 JST 2013年7月2日に追記でだれでも参加可能と書いてあったので2013年8月1日「公的機関Web担当者のためのアクセシビリティセミナーin大阪~JIS X 8341-3:2010 対応のすすめかた~」に参加してきました。 参加者のほとんどがWeb関係ではない方々だっのですが、アクセシビリティへの意識が高い雰囲気だったので、背筋が伸びる思いでした。 植木さんの講演「公的機関Webサイトに求められるJIS X 8341-3:2010対応」と中村さんの講演「JIS X 8341-3:2010準拠のための試験方法」を拝聴し、JISに難解な表現で書かれている内容をだれにでもわかりやすくお話していただき再度認識のずれがないか

  • EPUB版点字図書(点字記号フォント埋め込み版)をつくってみた | すちゃらかコーダー

    @momdo_さんのブログの中で言及されている点字記号フォント同梱のEPUBがなかなか興味深かったので作ってみました。 EPUB版点字図書の作成には、Project Gutenbergで提供されている以下の図書のテキストデータを使用しました。 A Treatise on the Brewing of Beer by E. Hughes – Free Ebook – Project Gutenberg 上のProject Gutenbergの図書のテキストデータを元に作成したのが以下のUnicode点字のEPUB版点字図書です。 pg35597.epub 図 iBooksで開くEPUB版点字図書 TrueTypeとWOFF、OpenTypeの点字記号フォントを同梱しています。端末に点字フォントがない場合でも、WOFFとTrueType、OpenTypeのWebフォントにEPUBビューワーが対

    EPUB版点字図書(点字記号フォント埋め込み版)をつくってみた | すちゃらかコーダー
  • E1455 – 障害者のアクセス権と著作権の調和をはかるマラケシュ条約

    障害者のアクセス権と著作権の調和をはかるマラケシュ条約 2013年6月にモロッコのマラケシュで開催された世界知的所有権機関(WIPO)の外交会議で,「盲人,視覚障害者及び読字障害者の出版物へのアクセス促進のためのマラケシュ条約(Marrakesh Treaty to Facilitate Access to Published Works for Persons who are Blind, Visually Impaired, or otherwise Print Disabled,訳はWIPO日事務所による)」が日を含む186の全加盟国の合意を得て成立した(公益財団法人日障害者リハビリテーション協会が同条約草案の日語仮訳をウェブサイトに掲載している)。この新条約により,国際障害者年(1981年)の前後から始まった障害者の知識アクセスを保障するための著作権法のありかたを巡る30年

    E1455 – 障害者のアクセス権と著作権の調和をはかるマラケシュ条約
  • iPadやiPhoneでの視覚障害者の電子書籍アクセス

    iPadiPhoneでの視覚障害者の電子書籍アクセス 杉田正幸(大阪府立中央図書館) 1. ハードウェア (1)iPhone 5(ソフトバンク、au) (2)iPad 第4世代,iPad mini(アップル、ソフトバンク、au) (3)iPod touch 第5世代(アップル) 2. 基ソフト(OS) IOS6に標準搭載のスクリーン・リーダー「VoiceOver」 3. VoiceOverに対応した電子書籍サービスと対応アプリ (1)アマゾン「Kindleストア」(日語タイトル約11万5千冊):Kindle 3.8.1(2013年5月1日に発表の3.7から日語の書籍の読み上げ対応) (2)アップル「iBooksストア」(日語タイトル約数万冊):iBooks 3.1(2013年3月5日の日でのストア開始と同時で、3.1から読み上げ対応) (3)アイプレスジャパン「コンテン堂」(日

  • Easy Checks – A First Review of Web Accessibility

    Introduction This page helps you start to assess the accessibility of a web page. With these simple steps, you can get an idea whether or not accessibility is addressed in even the most basic way. Video: Easy Checks Overview

    Easy Checks – A First Review of Web Accessibility
  • ウェブアクセシビリティはなぜ重要か

    特定非営利活動法人ウェブアクセシビリティ推進協会を設立して3年がたった。しかし、依然としてウェブアクセシビリティに対する社会の理解は深まっていない。人々は放送・通信・ネットと多様な形態で情報を受発信するが、様々な事情から受発信が阻害される場合がある。ガード下で騒音がひどければ通話はむずかしく、液晶画面は太陽の下では読みにくい。障害や年齢も受発信が阻害される要因である。利用者視点に立って阻害要因を改善していくために、とりわけ、ウェブに関して改善していくために、組織したのがウェブアクセシビリティ推進協会である。 情報通信機器・サービスは多種多様である。その中から特にウェブを選択したのは、ウェブが受発信インタフェースとして広く利用されているからだ。人々はウェブサイトで情報を閲覧する。ウェブサイトに表示される入力フォームを利用して、航空チケットの予約や電子申請をする場合もある。電子書籍での表示のコ

    ウェブアクセシビリティはなぜ重要か
  • PDFのリフロー表示 | kzakza

    PDFは固定レイアウトの印象が強いフォーマットですが、テキスト情報を持っていれば、リフロー表示に切り替えることができるPDFリーダーもあります。代表的なものはAdobeが出しているAcrobatシリーズでしょうか。 例えば、内閣府が公開している『平成24年版障害者白書』のPDF版をAcrobat Readerで開いてみます。 『平成24年版障害者白書』 http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h24hakusho/zenbun/pdf/index.html とくに設定をせずにPDFを開くと、レイアウトが固定された状態で表示されます。 固定レイアウトですので、ウィンドの大きさを変更すれば、レイアウトを保持しつつ、文字も縮小されます。 これをリフロー表示します。 Mac版Acrobat Reader XI であれば、「表示」>「ズーム」>「折り返し」で

    PDFのリフロー表示 | kzakza
    xiaodong
    xiaodong 2013/05/06
    横長のディスプレイで2段組みは読みにくいなと思っていたのでリフロー表示ができるか試してみよっと。
  • アクセシブルPDF(その2) – アクセシビリティに配慮したPDF作成のガイドライン WCAG2.0(JIS X8341-3:2010)とPDF/UA(ISO 14289-1) – | kzakza

    アクセシブルPDF(その2) – アクセシビリティに配慮したPDF作成のガイドライン WCAG2.0(JIS X8341-3:2010)とPDF/UA(ISO 14289-1) – | kzakza
  • アクセシブルPDF(その1)- アクセシビリティに配慮したPDF作成のために必要な8つのこと - | すちゃらかコーダー

    PDF(Portable Document Format)はドキュメントを環境に依存せずに交換できることから、電子文書フォーマットとして使用されています。もともとはAdobe社が開発したフォーマットでしたが、先のエントリで紹介したように、PDF1.7が2008年にISO規格になりましたので、国際規格の使用が推奨されている公的機関の利用も進んでいると思われます。PDFはWebに特化したフォーマットではありませんが、環境に依存しせずに文書を交換できるという特性からドキュメントの配布フォーマットとしてWeb上でも幅広く使用されています。 そんな電子文書ファイルとして確固たる地位を築いているPDFは、アクセシビリティの機能がPDF1.4以降で大幅に強化されています。例えば、以下のような機能をPDFに持たせることができます。 スクリーンリーダー等支援ソフトウェア等による音声による読み上げ機能のサポー

    アクセシブルPDF(その1)- アクセシビリティに配慮したPDF作成のために必要な8つのこと - | すちゃらかコーダー
  • アクセシビリティ対応の PDF の作成および検証(Acrobat Pro)

    最終更新日 : Dec 17, 2023 07:56:24 PM GMT | 次にも適用 : Adobe Acrobat 2017, Adobe Acrobat 2020 Acrobat ユーザーガイド Acrobat の概要 デスクトップ、モバイル、web から Acrobat にアクセス Acrobat の新機能 ショートカットキー システム要件 ワークスペース ワークスペースの基 PDF を開いて表示 PDF を開く PDF ページのナビゲーション PDF の環境設定の表示 PDF の表示の調整 PDF のサムネールプレビューを有効にする PDF をブラウザーで表示 オンラインアカウントで操作 Box からファイルにアクセス Dropbox からファイルにアクセス OneDrive からファイルにアクセス SharePoint からファイルにアクセス Google ドライブからファ

  • 目が不自由な人のネット利用に関する8つの迷信

    2013年3月23日 アクセシビリティ 以前「Webアクセシビリティは、誰がどう必要としているのか?」という記事を書きましたが、最近Webアクセシビリティの記事を読む機会が増えています。その中で、Webページを音声で読み上げるスクリーンリーダー(音声リーダー)についての興味深い記事があったので翻訳してみます。誰もが聞いたことがあるような、アクセシビリティに関するものですが、いくつかは間違った情報として流れているものも多いようです。また、元記事のコメント欄も賑わっていたので、そこにコメントされていたものも抜粋して紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 私はフロントエンドデベロッパーとして、アクセシビリティについてはもちろん聞いた事があり、スクリーンリーダーで読みあげるのに何の問題もないWebコンテンツを作るよう、最善を尽くしてきました。しかし、多くのデベロッパーと同様、実際に

    目が不自由な人のネット利用に関する8つの迷信
  • PC

    ニュース GIGAスクール端末の利用進むが自治体間「用途格差」広がる、MM総研調べ 2024.02.16

    PC
  • PDF文書のアクセシビリティ‐Acrobat 7.0のアクセシビリティ機能

    PDF文書のアクセシビリティ Acrobat 7.0のアクセシビリティ機能 ■ 概要 Web上でPDF形式の文書が提供される機会が数多くあります。このため,我々はPDF文書のアクセシビリティをWebアクセシビリティの一部と認識して調査を進めています。前回の調査は2003年にAcrobat 6.0を対象に調査を行いました。今回はAcrobat 7.0を対象に調査した結果を紹介します。現況を一言でまとめると,「多くのPDF文書はスクリーンリーダで読上げ可能である。しかし,理解しやすい読上げ内容とするには,テキストの読上げ順序や,画像・表のアクセシビリティに作成者の配慮が必要である。」 ■ 目次 PDF文書とアクセシビリティ PDF文書とは PDF文書のアクセシビリティの度合い アクセシビリティを確保したPDF文書の作り方 PDF文書のアクセシビリティとWebのアクセシビリティ 海外の動向 イン

  • 1