タグ

2014年6月12日のブックマーク (9件)

  • 認知症に抗精神病薬、死亡率2倍 11週以上でリスク増:朝日新聞デジタル

    認知症に伴う暴力や妄想、徘徊(はいかい)などを抑えるために使われている精神病の薬について、日老年精神医学会は、使い始めてから11週以上過ぎると、死亡のリスクが高まる可能性があるとの調査結果をまとめた。 学会は「使う場合は短期間が原則。減量や中止を常に検討すべきだ」と注意を呼びかけている。13日に学会で報告する。 統合失調症などに使う抗精神病薬は、暴力などの症状を抑える一定の効果があるとされる。認知症では公的医療保険が認められていないが、医師の判断で広く使われている。2005年4月に米品医薬品局(FDA)が、抗精神病薬を認知症に使うと死亡のリスクが約1・6倍高まる、と警告していた。

  • 青木愛『仮称・公認心理師法案』

    通常国会も終盤になって議員立法による各種法案準備が進められています。昨日お知らせした「学校図書館法改正」も「学校(図書館)司書」に関わる法案でしたが、やはり与野党合意による議員立法で、会期内になんとか間に合うと思います。生活の党では毎週水曜、木曜日に総合政策会議という法案審査、政策検討会議を開催しており、文部科学、消費者問題、科学技術・イノベーション以外、厚生労働、経済産業、青少年問題などの各委員会で審査される法案についても私が担当しています。昨日の会議では、これも与野党で協議して来たものですが「仮称・公認心理師法案」について、長年にわたり同法案の制定を求めて来られた関係団体の皆様にお越しいただき、ご意見を伺うとともに質疑応答を行っていただき続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    青木愛『仮称・公認心理師法案』
    AFCP
    AFCP 2014/06/12
    "実質審議は秋の臨時国会に持ち越しとなりますので、待望している全国の関係者の皆様には、大変申し訳なく思います"
  • 新型出生前検査、確定診断受けず中絶

    AFCP
    AFCP 2014/06/12
    当然こうなるよなあ。
  • 薬ネット販売 きょう正式解禁 NHKニュース

    劇薬などを除く、すべての市販薬のインターネット販売を認める改正薬事法が12日施行され、全国のおよそ1000の薬局やドラッグストアが新たに出来たルールのもとでインターネット販売を始める見通しです。 インターネットを使った市販薬の販売は、一部の薬を除いて薬事法で禁止されていましたが、最高裁判所が去年1月、国の規制は無効だという判決を言い渡し事実上解禁され、厚生労働省は販売に当たってのルールを改正薬事法でまとめ12日施行しました。 これによって、劇薬と副作用のリスクの評価が定まっていない薬、合わせて20種類を除いたすべての市販薬のインターネット販売が正式に解禁されます。 改正薬事法では、インターネットで販売できるのは実際に店舗を開いている薬局やドラッグストアに限られ、都道府県にホームページのURLを届け出たうえで、店舗の住所や薬剤師の名前をホームページに掲載するほか、患者が相談できる電話番号を明

  • カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : 権利擁護の取組みへのヒント(又村あおいさん語録)

    権利擁護の取組みへのヒント(又村あおいさん語録) 2014年06月10日20:00 カテゴリプロジェクト部権利擁護 6月8日に開催した愛知県自閉症協会・つぼみの会主催「権利擁護入門勉強会」(報告記事)において、カイパパが印象に残った又村あおいさんの発言のメモです。 脳みそテープによる語録なので、理解不足や誤解もあると思います。文責はあくまでもカイパパにあります。 <又村あおいさん語録> ■プロジェクト部のコンセプトについて プロジェクト部のコンセプトを聴いて、感銘を受けた。 「やりたい人が目的を持って集まり、やって、解散する」 こういった柔軟性をもたせた活動が、全国の親の会組織で、なかなかできていない。 ■親の会が「権利擁護」の旗を掲げることについて 従来、育成会でも顕著だったのが、「学校卒業後の行き場」をつくるために親たちがしゃにむに頑張ってきた。それは、社会資源があまりにも少なかったか

    AFCP
    AFCP 2014/06/12
    自立トラップ "権利擁護が、「○○をするべき」と規範的な指導として進められるのは問題。たとえば、「30歳になったから一人暮らしすべき」だとか「25歳なんだから働くべき」だとか"
  • 治療抵抗性うつ病と炎症 その3 : 場末P科病院の精神科医のblog

    6月12 治療抵抗性うつ病と炎症 その3 カテゴリ:うつ病炎症 (前回の続きである) サイトカイン療法によって抑うつ症状が誘発されるCytokine therapy induces depressive symptoms 例えば、インターフェロンα(IFNα)などのサイトカインやIL-2が免疫療法としてC型慢性肝炎、癌などの治療に使用される。そして、これらの治療を受けるたケースでは大うつ病を発症する傾向があるこが多くの論文で報告されている。IFNαによって誘発されるうつ病の有病率は10~40%であることが示されている。より厳密な調査では、IFNα治療を受けたC型肝炎患者が大うつ病を発症する頻度は20~30%であった。 一方、IFNαによって誘発されるうつ症状は、血清中のサイトカインレベルの変化と関連している。ことが示されている。IFNαによる治療は、直接または間接的に中枢神経系における神経

    治療抵抗性うつ病と炎症 その3 : 場末P科病院の精神科医のblog
  • アメリカの学校では、銃撃事件が週に1件のペースで起きている

    2012年12月にコネチカット州ニュートンでサンディフック小学校銃乱射事件が発生して以来、アメリカでは、平均して1週間に1.37件の学校の銃撃事件が起きている模様だ。

    アメリカの学校では、銃撃事件が週に1件のペースで起きている
  • 小中一貫校の制度化、盛り込む見通し 教育再生実行会議:朝日新聞デジタル

    政府の教育再生実行会議(座長=鎌田薫・早大総長)が11日あり、学制改革をめぐる提言の素案について議論した。素案の柱となった3~5歳の幼児教育の段階的無償化や小中一貫教育学校(仮称)の制度化、職業教育を行う高等教育機関の新設におおむね賛同が得られ、提言に盛り込まれる見通しとなった。 会議では、幼児教育について、親が幼稚園や保育所任せにならないよう「家庭教育の重要性を強調すべきだ」との提案があった。5歳児の教育の義務化に対しては、慎重な検討を求める意見もあった。無償化などに必要な財源は、教育投資を充実することで一致。一部の委員から教育目的税や消費税を活用するなど具体的なアイデアも出た。 今後、これらの意見の一部を素案に加え、7月の提言に向けて議論を続ける。

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    AFCP
    AFCP 2014/06/12
    "というわけで、父親の役割は大事だよっと。身近な味方がなによりだよ" RT @kaerudayo: 育児トンデモ助言との戦い