タグ

iphoneに関するAirchairのブックマーク (324)

  • 「iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max」正式発表、衛星経由での通信に対応 価格は11万9800円から

    Apple2022年9月7日(米国時間)、「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」を正式発表しました。 記事では、最新版となる「iPhone 14シリーズ」の新機能からいくつかピックアップして紹介します。 歴代「iPhone」シリーズ比較一覧表

    「iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max」正式発表、衛星経由での通信に対応 価格は11万9800円から
  • ついに「Face ID」がマスク対応へ iOS 15.4 betaの新機能

    iPhone/iPadの顔認証システム「Face ID」がマスク着用に対応するようです。iOS 15.4 betaに機能が搭載されていることが分かりました。YouTuberのBrandon Butch氏が伝えています。 Here’s the new toggle in iOS 15.4 (settings > Face ID > Use Face ID with a Mask) pic.twitter.com/nL8PPxrrZe — Brandon Butch (@BrandonButch) January 27, 2022 マスク着用時にFace IDを有効にする設定は、「設定」アプリ→[Face IDとパスコード]に追加されます。 設定画面では「Face IDは、顔全体を認識する設定にしたときのみ、もっとも精度が高くなります。マスクをしているときにFace IDを使うために、iPho

    ついに「Face ID」がマスク対応へ iOS 15.4 betaの新機能
  • iPhoneの自動マクロ撮影のカメラ切り替えはオフにできない?

    iPhone 13 Proのマクロカメラ機能はすごいです。背面カメラを被写体まで数センチのところまで寄せても、ピントを合わせてくれます。 ただ、意図しないタイミングで広角カメラから超広角カメラに自動で切り替わってしまうのが難点です。カメラが変わると構図が変わってしまうので、マクロ撮影ではないけど被写体に寄せて撮りたいとき(料理の写真を撮る時など)にイラッとさせられます。 自動マクロ撮影のカメラ切り替えをオフにできますか?

    iPhoneの自動マクロ撮影のカメラ切り替えはオフにできない?
  • 「iOS 15.1」アップデートが配信開始 SharePlayや自動マクロ切り替えのオフ機能

    Appleは2021年10月26日、iOS 15.1アップデートの配信を開始しました。遠くにいる人と一緒に映画音楽を楽しみながらFaceTimeで話せる「SharePlay(シェアプレイ)」や、iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro MaxでのProResビデオ撮影機能および写真・ビデオ撮影時の自動マクロ切り替えをオフにする設定の追加などがアップデートの内容に含まれます。 リリースノートは以下のとおり。 SharePlay SharePlayはFaceTimeとApple TV App、Apple Music、その他の対応しているApp Store提供Appのコンテンツを同期して体験を共有できる新しい方法 コントロールの共有により、全員が一時停止、再生、早戻し、早送りを行うことが可能 友達が話したときに、映画テレビ番組、曲の音量を自動的に下げるスマートボリューム機能 A

    「iOS 15.1」アップデートが配信開始 SharePlayや自動マクロ切り替えのオフ機能
  • 「iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max」正式発表、全モデルで5G通信に対応

    Appleは2020年10月13日、「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」を正式発表しました。 記事では、Apple Eventでの発表内容を元に新しいiPhoneの特長をざっくりまとめます。 歴代「iPhone」シリーズ比較一覧表 iPhone 12シリーズの全モデルで5G携帯電話通信に対応 今回発表されたiPhone 12シリーズの4モデルすべてが5G通信に対応します。iPhone 12では、5G通信を利用したより大容量かつ高速のデータ通信によって、ビデオストリーミングやビデオ通話、オンラインゲームなども遅延の少ない快適なユーザー体験が期待できます。 なお、日国内でiPhone 12向けの5Gプランを提供するキャリアはNTTドコモとau、Softbankです。 チップには「A14 Bionic

    「iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max」正式発表、全モデルで5G通信に対応
  • 【iPhone】ウィジェットの便利な活用法おすすめ10選

    ウィジェットの一覧画面を表示する ウィジェットを表示するには、ホーム画面の1ページ目を開いた状態で画面を右方向にスワイプするだけです。ロック画面で右にスワイプしても表示できます。 ウィジェットを追加する ウィジェット画面の一番下にある[編集]をタップします。 現在表示されているウィジェットと追加できるウィジェットの一覧が表示されるので、追加したいウィジェットの左側にある[+]をタップします。 [完了]をタップして、ウィジェット画面に戻ります。追加したウィジェットが表示されているはずです。 ウィジェットを削除・整理する 不要なウィジェットは[-]→[削除]をタップして削除します。削除したウィジェットは画面の下段(ウィジェットを追加)に移動します。 また三線のアイコン[]をドラッグすると、ウィジェットの順番を入れ替えられます。ウィジェットの使用頻度に応じた順番に変更すると、より効率的に使える

    【iPhone】ウィジェットの便利な活用法おすすめ10選
  • iPhone 11シリーズ、非純正のディスプレイに警告表示 画面割れ修理などで

    iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」の3機種において、画面修理などで非純正のディスプレイが使用されている場合、「ディスプレイに関する重要なメッセージ」警告がiPhone上に表示されることがわかりました。ユーザーは、修理業者が非正規ディスプレイに交換したことや、中古で買ったiPhoneの画面が非正規ディスプレイであることを認識できます。 Appleは公式サポートページで、純正のディスプレイを使った認定技術者による修理の重要性について説明。その中で、非純正ディスプレイは互換性やパフォーマンスの面で問題が生じるおそれがあり、特にiOSアップデートの適用後に画面タッチや明るさ・色などに問題が露見する可能性があると強調しています。 そうした背景から、iPhone 11シリーズで非正規ディスプレイが使われている状態だと、冒頭画像のような「このiPh

    iPhone 11シリーズ、非純正のディスプレイに警告表示 画面割れ修理などで
  • iPhoneのバッテリー充電が80%で止まる?「最適化されたバッテリー充電」とは

    2019年9月20日リリースの「iOS 13」。今回のアップデートによってiOSが一新される中、スマホの生命線であるバッテリー充電にも新しい機能が追加されています。「最適化されたバッテリー充電」機能です。 「最適化されたバッテリー充電」機能の追加によって、充電中のスマホのバッテリーが80%に到達すると自動で充電が保留されることがあります。記事では「最適化されたバッテリー充電」機能について、ざっくり解説します。 iOS 13にアップデートしたらバッテリー充電レベルが最大80%に?「最適化されたバッテリー充電」とは iOS 13にアップデートすると、「設定」アプリ→[バッテリー]に「最適化されたバッテリー充電」という項目が追加されています。 「最適化されたバッテリー充電」機能は適度なレベルで充電を保留する仕組み iOS 13にアップデート済みのiPhone XS 「最適化されたバッテリー充電

    iPhoneのバッテリー充電が80%で止まる?「最適化されたバッテリー充電」とは
  • 【iOS 13】アプリを長押ししてもプルプルしない? 削除・整理の手順に変更あり

    Appleは2019年9月20日、「iOS 13」を正式にリリースしました。それにともない、アプリを整理(削除・並び替え)する方法にちょっとした変更が加えられています。 この点、iOS 12では、ホーム画面でアプリを長押しするだけでアプリアイコンが震えるようにアニメーションし、すぐにアプリを整理することができました。 ところがiOS 13では、手順がひとつ増えます。アプリの長押しでいったん、[Appを並べ替える][(アプリ名)を共有)]のメニューが表示されるように変わったからです。 このうち[Appを並べ替える]をタップするとアプリアイコンが震えだします。

    【iOS 13】アプリを長押ししてもプルプルしない? 削除・整理の手順に変更あり
  • 超簡単、iPhoneのデータ移行を「バックアップなし」で成功させる方法

    iPhoneのバックアップがよく分からない。自分でやったこともない」「機種変更のときの復元が面倒だから、まっさらなiPhoneを使い始めればいい」──。そんなiPhoneユーザーに朗報です。 通常は新端末でデータを復元するために、iCloudまたはPC(Finder/iTunes)でデバイスをバックアップしておく必要がありますが、iOS 12.4で登場したデータ移行方法によって、iPhoneのバックアップを取得することなく新機種にデータを移行させられるようになっています。 なぜバックアップが不要なのか。その理由は、デバイス間でデータを直接転送できる仕組みが採用されているからです。 記事では、iPhoneの直接転送によるデータ移行方法を徹底解説。直接転送のメリット・デメリットや必要な準備、実際のデータ移行手順を画像付きでくわしく紹介します。機種変更時に特に気をつけなければいけないLINE

    超簡単、iPhoneのデータ移行を「バックアップなし」で成功させる方法
  • iPhoneの「書類とデータ」「システム」を減らし、空き容量を増やす方法と注意点 | アプリオ

    iPhoneのストレージの空き容量が足りなくなってきたとき、何をしたらよいでしょうか。不要なアプリを削除する? でも、せっかく作ったデータが全部消えてしまうのは避けたい場合もあります。 iPhoneでは、アプリの体とユーザーが作ったデータを別々に管理できます。やり方さえ知っていれば、不要なものだけ削除してストレージの空き容量を確保できます。 そこで今回は、iPhoneの容量を圧迫しがちな「書類とデータ」などにフォーカスし、目的に合った方法でストレージの空き容量を増やす方法や注意点について解説します。 iPhoneの容量不足時に空きストレージを増やす方法 全まとめ 1.「書類とデータ」を残したままアプリを取り除く まとまったサイズのストレージを確保したいなら、使っていないアプリを減らすのに限ります。とはいえ、苦労して作ったゲームデータ等を削除したくないという人もいるでしょう。 そこで試した

    iPhoneの「書類とデータ」「システム」を減らし、空き容量を増やす方法と注意点 | アプリオ
  • 【iPhone】無駄な「写真」の容量を上手に節約して、ストレージの空きを増やす方法まとめ | アプリオ

    iPhoneのストレージ容量を圧迫しているものの筆頭に、写真やビデオがあります。気が付かないうちに空き容量が少なくなって、新しい写真やビデオを撮影できなくなったり、アプリをインストールできなくなったりしたことはないでしょうか。 大事な写真や動画を簡単に削除してしまうのは忍びないもの。記事では、写真やビデオによる容量不足に悩まないよう普段から実践できる節約ワザや、今すぐに容量を確保したい時の写真削除のコツ、退避方法などについて紹介します。 写真やビデオが専有している容量を確認しよう 左:端末のストレージ右:iCloudストレージ まずは、写真やビデオでiPhoneのストレージがどれくらい使われているか調べておきましょう。端末のストレージ容量は、「設定」アプリの[一般]→[iPhoneストレージ]で確認できます。 またiCloudストレージの容量は、「設定」アプリの[Apple ID]→[i

    【iPhone】無駄な「写真」の容量を上手に節約して、ストレージの空きを増やす方法まとめ | アプリオ
  • 「iPhone XR」をXSやXS Maxと比較レビュー、新iPhoneはどのモデルを選ぶべきか | アプリオ

    ppiとは「ピクセルパーインチ」の頭文字を取った値で、画素密度を示しています。つまり、解像度が高くても画面が大きくなれば、密度は低くなるので統一して判断するための指標です。数値が高いほど緻密です。 iPhone XSとXS Maxは同じppiで、とてもこだわりを感じます。画面サイズが異なっても、見え方は同じになるわけです。すなわち、写真の美しさや文字のキレは変わらないということです。 ところがiPhone XRは解像度が低く、ppiの値もかなり低くなっています。実際に文字を見比べてみると明らかに差がありますし、写真の美しさも違います。iPhone XSシリーズは黒の締まりがよい有機EL(OLED)を採用しているために、さらに差が開きます。 左のZenFone 5と比べてもフチの太さは歴然 上のiPhone XSのほうがフチが細いことがよくわかる iPhone XS、XS Max、XRの3台

    「iPhone XR」をXSやXS Maxと比較レビュー、新iPhoneはどのモデルを選ぶべきか | アプリオ
  • 【iPhone】iOSの自動アップデートをオン・オフ設定する方法

    iPhone専用のOSである「iOS」は、新しい機能の追加やセキュリティの向上などのために、定期的にアップデートがリリースされています。ユーザーのアップデートの手間を省くために、iPhoneはiOSの自動アップデート機能を搭載しています。ただ、勝手にiOSのバージョンをアップデートされたくないという人も少なくないはずです。 そこで記事では、iOSの自動アップデートのオン・オフを切り替える方法を解説します。 iOS自動アップデートのオン・オフを切り替える iOSのアップデートに関する設定は「設定」アプリにておこないます。 「設定」アプリを開き、[一般]→[ソフトウェア・アップデート]と進みます。「ソフトウェア・アップデート」画面の[自動アップデート]を見ると、現在のiOSアップデートの設定が確認できます。設定を変更する場合は[自動アップデート]をタップしてください。 iOSの自動アップデー

    【iPhone】iOSの自動アップデートをオン・オフ設定する方法
  • iPhone機種変更時にパソコンなしでも写真・動画を丸ごとデータ移行できる「ドコモデータコピー」の使い方 iCloudストレージがいっぱいでも大丈夫

    パソコンを持っていないiPhoneユーザーが、iCloudを使って新しいiPhoneへ機種変更するときに最も頭を悩ませるのは、大量に保存されている「写真(画像)」と「動画(ビデオ)」のデータファイルをどうやって移行させるのか、ということについてでしょう。 そんなときに知っておいてほしいのが「ドコモデータコピー」アプリ。ドコモがリリースしているアプリですが、ドコモ以外のユーザー(auやソフトバンク、格安SIMなどのユーザー)でも利用できます。

    iPhone機種変更時にパソコンなしでも写真・動画を丸ごとデータ移行できる「ドコモデータコピー」の使い方 iCloudストレージがいっぱいでも大丈夫
  • iPhoneでテレビを見る(視聴)方法まとめ──外付けチューナー/アプリ/レコーダーを使ってリアルタイム・録画視聴を楽しむ

    iOS対応フルセグチューナー「PIX-DT350N」 ピクセラのPIX-DT350Nは、iPhoneiPadのLightningコネクタに挿入するだけでフルセグ対応のテレビ番組を観られるモバイルテレビチューナーです。フルセグ・ワンセグ両方の受信に対応しており、フルセグが受信できない時は自動でワンセグに切り替わり、テレビの電波が入りにくい場所でも途切れることなく視聴できます。 フルセグは高精細な映像を楽しめますが、受信エリアが限られているため移動中の視聴には不向きです。対してワンセグは画質は劣るものの受信エリアが広く、移動時でも映像が途切れにくい特徴があります。受信が不安定な場合は、自動切り替えをオフにしてワンセグ視聴ができるなど、場所を選ばずテレビを楽しめるのが魅力です。 また、データをダウンロードする動画配信サービスとは異なり、デジタル地上波を直接受信するので、データ通信量がかからない

    iPhoneでテレビを見る(視聴)方法まとめ──外付けチューナー/アプリ/レコーダーを使ってリアルタイム・録画視聴を楽しむ
  • iPhoneが1時間で満タンに? 急速充電できる安価なケーブル・ACアダプターを試す

    iPhone 8以降のモデルでは、新たに急速充電に対応しています。30分で50%まで充電できるという魅力的な規格ですが、そのためにはMac用の充電器と別売のケーブルが必要で、かなりコストがかかります。 そこで今回は、いわゆるサードパーティ製のケーブルやACアダプターを購入して試してみました。少しでも予算を抑えて、超急速充電ができれば嬉しい限りです。 スマホの「急速充電」とは、対応充電器・ケーブル等の選び方とおすすめ製品 一番わかりやすい、失敗しないUSB Type-Cケーブルの選び方 iPhoneの新しい急速充電に注目 これまで、iPhoneの急速充電は5V/2Aでの充電でした。一昔前のモバイルバッテリーやACアダプターを使うと5V/1Aでしか充電ができなかったので、かなり速く感じたものです。 ところが、iPhone 8、8 Plus、Xはさらなる急速充電に対応しています。Appleが認め

    iPhoneが1時間で満タンに? 急速充電できる安価なケーブル・ACアダプターを試す
  • iPhone 11/XS/XR/Xでスクリーンショットを撮影する3つの方法

    iPhoneでスクリーンショットを撮影する方法は複数あります。スクリーンショットをよく撮影するなら、いくつかの方法を知っておいて損はありません。臨機応変に使い分けられるからです。 ただ、iPhone 11やiPhone XS、iPhone XR、iPhone Xではホームボタンがなくなっているため、これまでホームボタンを使っていた多くの操作が、ほかのボタンを使う操作に置き換わっています。スクリーンショットの撮影もその1つ。最初はやり方が分からず、戸惑うユーザーが少なくないはずです。 そこで今回は、iPhone 11/XS/XR/Xでスクリーンショットを撮影する3つの方法を解説します。 iPhone 11/XS/XR/Xでスクリーンショットを撮影する基テク 方法 iPhone 11/XS/XR/Xでスクリーンショットを撮影する基的な方法は、サイドボタン(電源ボタン)と上側の音量ボタンの同

    iPhone 11/XS/XR/Xでスクリーンショットを撮影する3つの方法
  • iPhoneの通信量を節約する11の方法

    iPhoneで利用できる毎月の高速データ通信量は、携帯電話会社の契約プランごとに異なっています。使いすぎて通信速度制限を受けてしまうと、ウェブページを表示するだけでも数十秒かかってしまい、非常にストレスフルな状態になります。 できるだけ自宅のWi-Fiや無料Wi-Fiスポットを活用するのが大前提ですが、それでも制限に苦しむiPhoneユーザーは少なくないようです。使えるモバイルデータ通信量が少ない場合、通信速度制限がかからないように通信量を抑えるテクニックが必要になります。 そこで記事では、iPhoneでデータ通信量を消費してしまいがちなアプリやSNS、動画・音楽電子書籍といった項目を中心に、効果的な通信量の節約術を解説していきます。 iPhoneの通信量を確認する3つの方法 1. アプリごとにモバイルデータ通信をオフにする 左:「設定」アプリの[モバイル通信]をタップ右:使いすぎてい

    iPhoneの通信量を節約する11の方法
  • iPhoneでアプリを簡単に切り替える方法

    iPhoneアプリを起動したい場合、「ホーム画面でアプリアイコンを探してタップする」という操作が基です。しかしアプリの数が多くなってくると、アプリ自体が探しづらくなってきます。そんなとき、アプリを素早く切り替える手段を知っていると、ストレスなくアプリを使いこなせるようになります。 記事では、iPhoneでアプリを簡単に切り替える方法を、iPhone X以降のホームボタンがない機種とiPhone 8以前のホームボタンがある機種について、それぞれ紹介します。 「ホームボタンなし」のiPhoneでアプリを切り替える(iPhone X/XS/XR/11など) iPhone XSやXR、11などiPhone X以降のホームボタンがない機種でアプリを切り替える方法を解説します。 マルチタスク機能を利用する 基的なアプリの切り替え方法は、マルチタスク画面を表示させるというものです。 1「ホームイン

    iPhoneでアプリを簡単に切り替える方法