タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (9)

  • 「Webをより快適に、より安心して使えるように」~及川卓也氏・グーグル シニアエンジニアリングマネージャー

    「Nothing ventured, nothing gained」(挑まなければ、得られない) グーグル法人でシニアエンジニアリングマネージャーを務める及川卓也氏は自身のブログにこうタイトルを付けた。もともとは英ヴァージン・グループ会長のリチャード・ブランソン氏による言葉で、若い頃に聞いた及川氏は今も座右の銘としている。 この言葉の通り、同氏のキャリアは挑戦の連続だった。及川氏が今、挑んでいるのは「Webをより快適に、より安心して使ってもらえるようにすること」だ。 担当するWebブラウザの「Google Chrome」は日でも多くの人間が利用している。まずはChromeの改善を通じて、「Webをより快適に、より安心して使ってもらえるようにする」という目標の実現に突き進む。 及川氏は「セキュリティを上げつつ、機能も実現しなくてはならない。しかしパフォーマンスを落とすわけにはいかない。

    「Webをより快適に、より安心して使えるように」~及川卓也氏・グーグル シニアエンジニアリングマネージャー
  • [1]歩いて物をつかめるかわいいロボット

    ラピロ(RAPIRO)はかわいくて、組み立てやすい、低価格なロボットキットです。全身に12個のサーボモーター(12関節)があり、それを制御する基板が付属しています。 ラピロは2足歩行したり、手で道具を持ったりできます(写真1)。従来、安くても15万円以上が相場だったプラスチック外装のロボットキットを3万円台という低価格で実現。両目は、RGB値で制御できるフルカラーLEDで光ります。

    [1]歩いて物をつかめるかわいいロボット
  • 松江市の食品会社が「Rubyラーメン」発売、売り上げの一部でRuby支援

    松江市の品会社である中隆(なかたか)は2010年5月12日、パッケージにプログラミング言語Rubyのロゴを配した「Ruby on 松江ラーメン・キュービックシリーズ」を発売した。売り上げの一部をRubyアソシエーションに寄付し、Rubyの普及を支援する。 中隆は麺類を中心に品製造を手がけている。「Ruby on 松江ラーメン」は、地元の材であるしじみをスープに使用している。 Rubyアソシエーションはオープンソースのプログラミング言語Rubyの普及と発展を目的に設立された合同会社。Rubyの作者であるまつもとゆきひろ氏が理事長を務める。Ruby公式サイトの運営やRuby開発者の支援などを実施している。 松江市ではRubyにより地元の産業振興を図る「Ruby City Matsue プロジェクト」を進めている(関連記事)。島根県も国際会議「RubyWorld Conference」を中

    松江市の食品会社が「Rubyラーメン」発売、売り上げの一部でRuby支援
  • 上司に文書を破られた経験の有無

    「社会人全体の文章力が落ちている。原因は企業の現場で文章指導を止めたことだとみている。ある銀行の幹部に『文章を書けない人は仕事で苦労するし周囲に迷惑をかける』と持論を説明したところ『まったく同感』と言われた。その方は若い頃、融資の稟議書を支店長に提出すると『こんな文章で金を貸せるか』と怒鳴られ稟議書を目の前で破かれたという」---。今回は少し趣を変え、対話形式でSEと文章力について考察する。 「きちんとした文章を書けない人は仕事で苦労するし周囲に迷惑をかける。私が30年以上かかわってきたソフトウエア開発やプロジェクトマネジメントの世界においてこの事は間違いない」 「要件定義書にせよ設計書にせよソフトウエア開発の各工程で生まれる成果物の大半はいわゆる『ソフトウエア文章』ですからね」 「プロジェクトマネジャは大量のソフトウエア文章を読む。だがSEが書いた文章が文章になっていないことがしばしばあ

    上司に文書を破られた経験の有無
    Ariyosi
    Ariyosi 2011/08/24
    "きちんとした文章を書けない人は仕事で苦労するし周囲に迷惑をかける"
  • ボランティアのオープンソースはもうだめか

    日経Linuxは毎号、付録DVD-ROMに注目のLinuxディストリビューションを収録している。最新号には7月10日に公開された「CentOS 6.0」を収録しよう、と考えていた。CentOSは、企業向けLinuxで最もシェアが高い「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」を基に作って無償で配布している“RHELクローン”だ。日経Linuxの読者ではUbuntuに次いで2番目に利用が多い。IDC Japanの今年5月の調査では、サーバーの設置台数に対するOSの搭載比率で、CentOSが2割も占めている。 しかし実際、DVDーROMに収録したのは「Scientific Linux 6.0」だった。Scientific LinuxもRHELクローンの一種。だが、日経Linuxの読者どころか日国内にはまだほとんどユーザーがいないものである。 主要メンバーの離脱が原因 異例

    ボランティアのオープンソースはもうだめか
  • なぜなぜ分析がお客様相談室の質を高めた

    2010年4月末、カルビー営業部でお客様相談室の室長を務める天野泰守氏は、同社の代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)である松晃氏から電話で呼び出しを受けた。そして「相談室の皆さんがしてきた努力が正しいことがよく分かった。皆さんにご苦労様と伝えてください」と、称賛とねぎらいの言葉をかけてもらった。 事の発端は、4月下旬にネット上のニュースサイト「ロケットニュース24」に掲載された「ポテトチップスに異物が混入していたので『お客様相談室』に電話してみた」という同サイト記者の経験談を紹介した記事だった。このような内容だ。カルビーのポテトチップスをべたところ、繊維のようなものが入っていたのでお客様相談室に電話した、とても対応が良かったので、これまで以上にカルビー派になった――。 この記事はTwitter(ツイッター)で多くの人から話題にされたこともあって、天野室長らお客様相談室のスタッフも

    なぜなぜ分析がお客様相談室の質を高めた
  • ソーシャルメディア顧客満足度でFacebookは最下位、Google+にチャンス---米ForeSee調査

    ソーシャルメディア顧客満足度でFacebookは最下位、Google+にチャンス---米ForeSee調査 米ForeSee Resultsと米American Customer Satisfaction Index(ACSI)は現地時間2011年7月19日、電子商取引事業などに対する顧客満足度について調査した結果を発表した。それによると、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Facebook」の満足度指数は66ポイントで最も低かった。ソーシャルメディア部門だけでなく、調査対象となったサイトすべての中で最低点だった。 調査は米GoogleがFacebook対抗のSNSGoogle+」を発表する前に実施したものだが、「Facebookの低評価が新規参入のGoogle+にとっては市場シェアを獲得するチャンスになる」とForeSeeらはみている。 ソーシャルメディア部門で最も満足度

    ソーシャルメディア顧客満足度でFacebookは最下位、Google+にチャンス---米ForeSee調査
  • 色や感情などで電子記事を検索できるシステムを凸版印刷が展示---国際電子出版EXPO

    写真1●凸版印刷が参考出品していた電子雑誌向けコンテンツプラットフォーム「Next Choiiist!」。「色」や「動き」などの切り口から記事を検索できるようにする「エモーショナルビューア」を動かしているところ 2011年7月7日から9日までの3日間、東京ビッグサイト電子書籍や電子出版関連の総合展示会「第15回国際電子出版EXPO」が開催された。会場内の一角で注目を集めていたのが、凸版印刷が同社ブースで参考出品していた「Next Choiiist!」(ネクストちょいすと)と呼ぶ現在開発中の次世代コンテンツプラットフォームである(写真1)。 同プラットフォームでは、ユーザーがサービス利用時に登録したプロフィールや趣味・趣向などに基づいて電子雑誌の記事を「お薦め記事」として提案する仕組み(リコメンドシステム)を提供する。電子雑誌1冊丸ごとではなく、より細かくユーザーの好みなどを反映できるよう

    色や感情などで電子記事を検索できるシステムを凸版印刷が展示---国際電子出版EXPO
  • データベースの内部動作を知る

    SQLのプログラミングは奥が深い。特にパフォーマンスの観点から、そう言えるだろう。 みなさんご承知の通り、同じ結果を出すプログラムでも、SQLの書き方次第で処理時間に何倍もの差が生じ得る。効率の悪いSQLを書いてしまう原因は、多くの場合、リレーショナルデータベースの内部動作やアプリケーションに関する理解不足である。両者をよく知った上で最適なSQLを書けるようになることは、システムエンジニアとしての重要なスキルの一つである。 特集『基礎から理解するデータベースのしくみ』では、リレーショナルデータベースの内部動作について、基的な部分を分かりやすく解説している。SQLプログラミングに役立つことはもちろん、SQLチューニングやデータベース設計のための基礎知識としても不可欠だ。 イントロダクション ブラックボックスのままでいいの? Part 1:SQL文はどのように実行されるのか SQL実行までの

    データベースの内部動作を知る
  • 1