2012年5月21日のブックマーク (26件)

  • バーナンキ議長の追加緩和にゴーサイン-インフレ期待が後退 - Bloomberg

    債券トレーダーが米国のインフレ期 待を昨年12月以降で最も大幅に後退させているため、米連邦準備制度理 事会(FRB)のバーナンキ議長には追加の景気刺激策を取る余地が出 てきた。 「オペレーション・ツイスト(ツイストオペ)」と呼ばれるFRB の保有債券の残存期間長期化プログラムはあと6週間で終了するが、イ ンフレ連動債(TIPS)の利回りやフォワード市場のインフレ期待を 測る尺度などは物価上昇懸念の後退を示している。バンク・オブ・アメ リカ(BOA)によると、トレーダーはFRBが新たな景気刺激策に着 手する確率を55%とみている。 追加緩和策が高まっているのは、雇用の伸びが予想よりも一段と緩 やかになりつつある上、バーナンキ議長が4月25日に「必要に応じて追 加策を講じる用意は引き続き整っている」と発言したことが背景。 FRBがトレーダーのインフレ期待の尺度として重視する数値は今月、 昨年9

    バーナンキ議長の追加緩和にゴーサイン-インフレ期待が後退 - Bloomberg
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 「中二」という病(やまい)と音楽産業

    オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代。若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去り、現代のメジャー音楽は「中二病」を取り込めていないのではないか。昨今のコンテンツ事情に詳しい作家・堀田純司さんの連載1回目は中二病と音楽産業について。(編集部) 先日、オリコンのデイリーランキングで、「1日の売上693枚のCDが3位に入った」という話題がネットに流れ「じゃあ数百枚買えば、自分の出した“オレCD”でもオリコンのランキングに入ることができるのか!」と、大いに注目を集めました。 かつてバンドブームの時期に青春を過ごし、ミュージシャンを夢見て東京に出てきた過去を持つ私にとっても、感慨はひとしおの話題です。もっとも、某拙著などはデイリーどころかオールタイムで数百部しか売れず、出版界でも稀有な黒歴史となっており、まったく笑っている場合ではありません。 私が末席を

    「中二」という病(やまい)と音楽産業
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 誤解だらけの「総括原価主義」 電力会社は無駄な金を一杯使ってる?

    誤解だらけの「総括原価主義」 電力会社は無駄な金を一杯使ってる? 「天然ガス価格がアメリカの6倍」の理由 テレビ朝日の「報道ステーション」は、時々シェールガス(泥土が堆積して固まった頁岩<けつがん=シェール>から採取される天然ガス)を取り上げている。4月下旬の放送でも取り上げていたが、番組の中で次の主旨の発言があった。 電気の安定供給には安定的な燃料確保が必須 「総括原価主義で、コストの支払いが保証されている電力会社は高い燃料を購入している。天然ガス価格はアメリカの6倍だ」 ゴールデンウィークの最中、あるテレビ局で電力供給を巡る討論に参加したが、そのなかで討論相手が同じ主旨の発言をしていた。米国の井戸元のガス価格との比較では日向け液化天然ガス(LNG)の価格が6倍なのは事実だが、価格差には理由がある。総括原価主義とは何も関係がない。 電気の安定供給には、安定的な燃料の確保が必須であり、そ

    誤解だらけの「総括原価主義」 電力会社は無駄な金を一杯使ってる?
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 牙を見せ始めた「高齢世代優遇政治」の暴走

    民主主義のもとでは、政党は、政権与党の座を獲得し、それを維持することを主たる目的として存在し、活動している。したがって、各政党はより多くの有権者や集票力を持つ利害団体に有利となるような政策を提案するインセンティブを持つ。 これまで利害団体の多くは、農業団体、建設業界、医師会、経営者団体、労働組合等のように職業や職業上の地位に基づく団体だったが、高齢世代の数が相対的に増え、勤労世代の数が相対的に減る局面にある日では、「年齢」すなわち「世代」も一つの重要なキーワードになりつつある。 政治勢力として多数派の高齢者 なぜ、殊更、年齢による区分を重要視するかと言えば、1つはこれまでの連載で見てきたように、政府との関係では、概して見れば、高齢世代は受益を受ける世代であり、勤労世代は負担する世代であるからだ。もう1つは、高齢世代の方が残りの人生が短く、長期的な時間視野に立った政策よりもどちらかと言う

    牙を見せ始めた「高齢世代優遇政治」の暴走
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 巨額汚職か、冤罪か 中国の家具王・馮永明の行く末は?

    5月8日付の拙稿「日企業が直面する『黒社会・中国』での新たなリスク』では、いくつかの事例を挙げて民営企業の苦境を書いた。 今回は「家具王」とも呼ばれ、全国人民代表大会の委員まで務めた馮永明という人物が、執行猶予付きの死刑判決を受けた経緯を紹介しよう。主に、案件を集中的に取材してきた中国人ジャーナリストに聞いた話を整理した(人の希望でジャーナリストの名前はA記者とさせていただきたい)。 家具業界中国ナンバーワンの人物 2011年1月14日、黒龍江省伊春市の裁判所における第一審で、家具業界で中国ナンバーワンの「光明集団」の元法人代表・馮永明が汚職罪で執行猶予付きの死刑判決(=執行猶予期間中に問題がなければ、無期懲役に減刑)を受けた。そのほか、兄の馮開明、馮啓明、弟の馮志明が18年から無期の、娘が3年の懲役刑を言い渡されている。 「家具王」とも呼ばれ、全国人民代表大会(全人代:日の国会に

    巨額汚職か、冤罪か 中国の家具王・馮永明の行く末は?
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • リング状の太陽、欠けた木漏れ日……金環日食の写真がネットに続々

    5月21日に朝に起きた金環日。ネットには続々と日の写真がアップロードされている。 【金環日】国立天文台三鷹キャンパスで撮影に成功した、金環日の速報画像 #国立天文台 twitter.com/prcnaoj/status…— 国立天文台 天文情報センターさん (@prcnaoj) 5月 20, 2012 Togetterのまとめ リング状になった太陽を撮影したものもあれば、ピンホールを使って欠けた太陽を撮影したものも。天気はあいにくの薄曇りだったが、雲のおかげで写真が取れたとの声もあり、多くの人が世紀の天体ショーを楽しんだようだ。投稿された多数の写真をTogetterでまとめた。 advertisement 関連記事 太陽を間違った方法で見るとひどいことになる 5月21日早朝の金環日。日といえども望遠鏡や双眼鏡で太陽を見るとすごく危険だと分かる動画を紹介します。 日観察グラス、

    リング状の太陽、欠けた木漏れ日……金環日食の写真がネットに続々
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 「鉄道ファン=良い客じゃない」――この構図にしたのは、誰か

    「鉄道ファン=良い客じゃない」――この構図にしたのは、誰か:どうなる? 鉄道の未来(3)(1/6 ページ) 「鉄道ファン」といっても、いろいろある。例えば、列車の撮影を趣味とする「撮り鉄」、走行中の列車を録画する「録り鉄」など。しかしこうしたファンは、鉄道会社にとって悩ましい存在なのかもしれない。その理由は……。 鉄道の未来は? と聞かれれば、答えは「厳しい」と言わざるを得ない。人口減で需要が減少するなか、台頭する格安航空会社(LCC)と整備されていく高速道路網と戦っていかなければいけないからだ。 もちろん鉄道が急速に衰退するとは思えない。むしろ首都圏では次々に新線が開業し、既存路線が整備されていっている。「過当競争に陥っているのではないか」という懸念が広がるなか、地方鉄道は赤字に苦しみ、廃止・縮小を余儀なくされている。 こうした現状に対し、鉄道会社は次の一手をどのように打てばいいのだろう

    「鉄道ファン=良い客じゃない」――この構図にしたのは、誰か
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
    撮り鉄をビジネスにするなら、良い写真が撮れる撮影ポイントを整備して有料で利用させ、ラストランや特別列車が走るときは値段を上げるとか。
  • 夕刊フジの薄熙来氏単独インタビュー 中華圏で波紋を呼ぶ (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    中国共産党の最高指導部入りが有望視されながら重慶市トップや党政治局員を突然、解任された薄熙来氏への「夕刊フジ」の単独インタビュー記事が中国や香港、台湾など中華圏で波紋を広げている。薄氏は中国当局によって厳しい取り調べを受けているはずなのに、日人ジャーナリストと接触して、「私は復活する」と語ったというもの。 夕刊フジの記事は、国会新聞社の宇田川敬介次長が北京を訪問中の4月26日、北京飯店で3時間にわたって行なわれた単独インタビューの内容を報じたもので、「中国“失脚大物”薄煕来氏を独占インタビュー!初めて明かされる真実」という見出しで5月11日に掲載された。 宇田川氏は薄氏が大連市長時代から親しく、薄氏と夫人の谷開来氏の離婚調停を手伝ったことがあり、中国の国家安全部が薄氏の家族関係を確かめるため、宇田川氏に協力を要請。国家安全部要員の監視のなか、事をしながら、薄氏と3時間、忌憚のない話

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 『萌えるSE』と「燃える営業」、永遠の闘い

    出社すると、机の上に妖しい物が置かれていた。文庫が2冊あり、表紙カバーには下着姿で微笑む美少女のイラストが描かれている。美人を眺める機会に巡り合えば嬉しいと思うものの、少女を愛でる趣味は無い。 あまり顔を見せないことに対する嫌がらせか、それとも誰かが文庫を置き忘れたのか。とにかく文庫を裏返し、表紙が見えないようにしてから電子メールを確認する。日経コンピュータ編集部の記者から「SEを差し上げます」というメールが来ていた。 「SEについてしばしば書いておられますが、今時の実態をご存じないようです。お渡した2冊を読んでみるとよろしいのではないかと思います」。 この記者は最新技術に強く、取材力も筆力も英語力もあり、人前で話をするのもうまい。なかなかの人物なのだが欠点もあり、その一つは先輩に対する口の利き方を知らないことである。 「確かに最近は取材していないが、日の情報システム開発現場なら

    『萌えるSE』と「燃える営業」、永遠の闘い
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
    『なれる!SE』に萌えてしまったツンデレな記者の話でした。w
  • 「『停電テロ』検討している事実ない」 古賀茂明氏の発言を関電が否定

    「電力不足をわざと作る『停電テロ』をしようとしているとしか思えない」。元経産官僚で大阪府市統合部特別顧問の古賀茂明さんが、ワイドショーでこう発言した。これに対し、名指しされた関西電力がサイト上で、「検討している事実はない」と真っ向から否定している。 なぜ東京で電力が足りるのに、関西で足りないのか。テレ朝系「モーニングバード!」が2012年5月17日にこんな特集を組んだ。古賀茂明さんのインタビュー場面は、その中で放送された。 電力不足にして再稼働を狙うと指摘 古賀さんはまず、経産省と関電が一体になって進めている「プランA」があると明かした。それは、震災から1年が過ぎたら、喪が明けたと捉えて、関電の大飯原発3、4号機の再稼働を決める作戦だとする。国民は1年経てば事故のことを忘れていると考えたからだという。 しかし、古賀さんは、「ふたを開けてみたら、国民はそんなに甘くはなかった」と指摘した。再

    「『停電テロ』検討している事実ない」 古賀茂明氏の発言を関電が否定
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • Vol.303 放射能トラウマ - MRIC by 医療ガバナンス学会

    亀田総合病院  小松秀樹 2011年10月27日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp ●朝日新聞記事 2011年10月25日付けの朝日新聞朝刊は、南相馬の小中学生の約半数から少量のセシウムが検出されたと報じました。 527人を調べて、199人から体重1キロあたり10ベクレル未満、65人から同10~20ベクレル未満、3人から同20~30ベクレル未満、1人から同30~35ベクレル未満のセシウム137を検出した。 京都大原子炉実験所の今中哲司助教は「人体には1キロあたり50~60ベクレルのカリウム40という放射能が自然にある。その変動の範囲の10や20なら、神経質になっても仕方がないだろう。30ベクレルあったら、少し気になるので減らしたほうがいい」と話している。 ●坪倉正治医師 南相馬市は、原発事故によって、警戒区域、屋内退避区域(後の緊急時

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 実現しなかったかもしれないICカード改札:日経ビジネスオンライン

    やや古い話になるが、昨年末から今年の年始にかけて、野田首相や政府高官がインドに赴き、日の高速鉄道を売り込むための積極的な活動を開始したというニュースをご記憶の方も多いに違いない。インフラ輸出を経済回復の旗頭に据える日産業界にとっては、ありがたい政府の支援だと言えるだろう。 しかし、インドの高速鉄道構想6路線の調査事業うち、1路線は優先交渉権獲得して日勢がほぼ受注を決めたものの、4路線については欧州勢が獲得していると報道された。これを見ても欧州が優勢であることがうかがえる。 政府調達における国際標準の威力 なぜ欧州勢はこれほど強いのか。図1をご覧いただきたい。国際標準化機構(ISO)の専門委員会TC269「鉄道分野」<注1>がつい先ごろ新設された。このTC(テクニカル・コミッティー、専門委員会)の新設に欧州勢の強さを支えるしたたかな国際戦略の一端をみることができる。 <注1>Railw

    実現しなかったかもしれないICカード改札:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
    SUICAは国際標準の壁に阻まれて実現しない可能性があったという話。
  • これが新しい宇宙の常識だ:日経ビジネスオンライン

    川端 裕人 文筆家 1964年、兵庫県明石市生まれの千葉育ち。日テレビの記者を経て作家に。『夏のロケット』が第15回サントリーミステリー大賞優秀作品賞、「SFマガジン」で「青い海の宇宙港」を連載中。 この著者の記事を見る

    これが新しい宇宙の常識だ:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • ユーロ危機はまだ解決できる:日経ビジネスオンライン

    *1=金融危機発生後の2009年に、ソロス氏は新たな経済理論を構築するために経済研究所INET(Institute for New Economic Thinking)を設立。今年4月に、ユーロ危機をテーマにベルリンで世界の経済学者や政策立案者を集めた国際会議を開催、人も講演した ユーロ危機は、非常に複雑な危機だ。ソブリン(政府債務)危機であり、銀行危機であり、競争力及び国際収支を巡る危機でもある。そしてこうした経済的問題に、社会的・政治的問題が重なり、事態は悪化の一途をたどっている。 だが、来、欧州連合(EU)は欧州の理想だったはずだ。市場参加者の心理分析も研究している精神分析学者デービッド・タケット氏が指摘するように、EUは、「まだ実現していないが、素晴らしい夢」だった。 統合の先頭は常にドイツだった 欧州統合のプロセスは戦後、非常に長期的な視点を持った少数の指導者が先頭に立って始

    ユーロ危機はまだ解決できる:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
    「ジョージ・ソロス氏、大いに語る」ユーロは失敗を想定していなかった。
  • 「私はネットで乱を起こしたわけじゃないですよ」:日経ビジネスオンライン

    世界各地で革命を起こすほど大きな力を持ち始めたツイッターやフェイスブック。日政治家の間でも、ツイッターなどのSNSを積極的に使う政治家が増えている。 果たしてツイッターやフェイスブックは日でも政治を動かすほどの力を持ち得るのか? 2000年の「加藤の乱」当時、ネットを見て決断したなどと言われ、インターネットを活用する政治家といわれる衆議院議員の加藤紘一氏と、ツイッターで20万人以上のフォロワーを抱え、ツイッター始めSNSに精通する津田大介氏。このシリーズでは、お二人に「ネットは日政治を動かすか?」について語っていただく。 1回目の今回は、「加藤の乱」と“ネットの人々”について。乱から10年余りを経て、加藤氏が当時の“真相”を語った。 津田 大介(つだ・だいすけ)氏 ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。1973年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒。関西大学総合情報学部特任教

    「私はネットで乱を起こしたわけじゃないですよ」:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
    「加藤紘一氏× 津田大介氏対談 SNSは日本の政治を動かすか?【その1】」
  • (朝鮮日報日本語版) 北朝鮮に拿捕された中国漁船と乗組員、全員釈放 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    今月8日に西海(黄海)上で違法操業の疑いのある中国漁船3隻が北朝鮮に拿捕(だほ)された問題で、新華社通信は20日「問題の船と乗組員29人全員が釈放された」「北朝鮮外務省は平壌駐在の中国大使館にこれらの事実を通知した」などと報じた。また香港鳳凰テレビによると、釈放された乗組員たちは21日ごろ帰国する見通しだという。 新華社通信は前日にも、平壌駐在中国大使館の姜亜先参事の言葉として「北朝鮮に抑留された中国人乗組員の健康状態は良好で、漁船の一部と乗組員はすでに帰国した」と報じていた。 北朝鮮は漁船拿捕後、外交ルートを通じて中国政府には通知せず、船主に個別に連絡して身代金を要求したことから、拉致の可能性もささやかれていた。北朝鮮は船を釈放する見返りに、船主に対して1隻当たり40万人民元(約500万円)から90万人民元(約1125万円)を要求したとされる。北朝鮮に対して中国側からこれらが支払われ

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • (朝鮮日報日本語版) 「拿捕ではなく拉致」世論は沸騰、中国政府は沈黙 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    今月8日に西海(黄海)で中国漁船3隻(乗組員29人)が北朝鮮に拿捕された事件に関連し、英字紙チャイナ・デーリーなど中国メディアは18日、今回の事件を「拉致」と表現し、北朝鮮を強く非難した。 いったん拿捕され「身代金」と引き換えに釈放された「遼丹漁23537号」は、全地球測位システム(GPS)の航跡記録によれば、北朝鮮側水域との境界線の東経124度を越えていないのは明らかで、北朝鮮の艦船はまるで海賊のように海上の境界線を越え、中国漁船を拉致し、身代金を要求したことになる。 ■沈黙する中朝政府 事件発生から10日がたっても、北朝鮮のどの機関が中国漁船を連れ去ったのかさえ不明のままだ。中国外務省や遼寧省の国境警備隊などの説明は歯切れが悪く、「北朝鮮と緊密に意思疎通を行い、円満な解決を目指している」と言うばかりだ。北朝鮮は公式な反応を一切示していない。中国紙・環球時報によると、北京の北朝鮮

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • (朝鮮日報日本語版) 中国漁船拿捕した北朝鮮、船主に直接身代金要求か (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    (朝鮮日報日語版) 中国漁船拿捕した北朝鮮、船主に直接身代金要求か 朝鮮日報日語版 5月18日(金)10時33分配信 今月8日、西海(黄海)で違法操業を理由に中国漁船3隻(船員29人)が北朝鮮の船舶に拿捕(だほ)された問題で、北朝鮮側が政府間の外交ルートを使わず、個別に船主たちに電話をかけ、身代金を要求したとする船主の証言が報じられた。法に基づいて処理せず、船主たちに直接取引を持ち掛けたというわけだ。 中国紙「新京報」が17日に報じたところによると、拿捕された漁船の船主は「北朝鮮が拿捕した漁船の船長を通じ、4回にわたり電話で身代金を要求してきた。最初は1隻当たり40万元(約500万円)としていたが、後になって30万元(約380万円)に下げた」と話しているという。 拿捕された漁船の1隻「遼丹漁23536号」の船主、張徳昌氏に最初に電話がかかってきたのは9日のことだった。北朝鮮に拘束さ

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 中国漁船3隻が西海で拿捕…北朝鮮軍の仕業と推定 「身代金払わなければ殺害」 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    8日に西海(ソヘ、黄海)上で操業中だった中国漁船3隻を拿捕した北朝鮮船の関係者が、120万元(約1500万円)を送金しなければ船員を殺害すると脅迫したと、中国メディアが17日伝えた。 この船は北朝鮮軍の快速艇と伝えられ、中国にいる人物に身代金を渡すよう指示したことが確認された。このため腐敗した北朝鮮軍と一部の犯罪組織が連係して漁船を拿捕した可能性も提起されている。3隻の漁船には計29人の船員が乗っていた。 17日の新京報や環球時報など中国メディアによると、遼丹23527号の姜中国船長は15日、「8日午後1時ごろ、中国の黄海で遼丹23528号とともに網引きをしていたところ、突然、高速の軍用快速艇が接近してきて23528号を拿捕した。快速艇には4、5人が乗っていたが、青の制服と帽子をかぶっていた」と話したという。 当時、現場周辺にいた遼丹23536号もこの快速艇に拿捕された。姜船長はすぐ

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 「血で固めた同盟」に緊張走る 北朝鮮船が中国船拿捕、1500万円要求

    「血で固められた同盟」を結んでいるはずの中国北朝鮮との間に、微妙な緊張が走っている。黄海で操業していた中国漁船が北朝鮮の船に「乗っ取られ」、1週間以上も乗組員の拘束が続いているのだ。北朝鮮側は漁船と乗組員を返還する条件として金銭を要求しており、中国の対北朝鮮感情が急速に悪化する可能性も出てきた。 拘束翌日に船長から電話がある 中国紙「新京報」が2012年5月17日に報じたところによると、中国のトロール漁船3隻が黄海で操業していたところ、北朝鮮の武装した小型の船が接近。船長を含めて29人が拘束された。GPSの記録から、中国側は中国の領海内で操業していたと主張している。 拿捕された漁船「23536号」の韓強船長は拿捕翌日の5月9日、船主の張徳昌氏に電話することが許された。張氏が新京報に明かしたところによると、北朝鮮側は、船と船員を返還するために1隻あたり40万元(500万円)、計120万元(

    「血で固めた同盟」に緊張走る 北朝鮮船が中国船拿捕、1500万円要求
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 成長回復までの忍耐の道程 - 経済を良くするって、どうすれば

    緊縮財政と法人減税の日経が、ロバート・シラー先生を日曜の特集で乗せるとは、時流を無視はできないということだろうか。今回のG8では、緊縮一辺倒が修正されたが、単に政治的な反発でそうなったのではなく、経済政策としての無理さ加減が認識されつつあるのだと思う。まあ、日では、相変わらずだが。 シラー先生に「取るべきモデルは日型」とほめられても、世間的には、「失敗だったのになぜ?」という反応ではないか。ここは、1996年までの日だと思ったら良い。シラー先生は、大恐慌後の二番底であるルーズベルト不況の例も挙げているから、財政出動でせっかく支えた景気を、無闇な緊縮で潰してしまうことまで意識していると解すべきだろう。 それにしても、ルーズベルト不況と言い、1997年のハシモトデフレと言い、そして、現在の欧州危機と言い、バブル崩壊のショックに対し、財政出動で立ち向かうところまでは良いが、その後、傷が癒え

    成長回復までの忍耐の道程 - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • ●「千兆円の借金で今の日本ができた」(EJ第3304号)

    5月14日のBSフジの「プライムニュース」では、少し痛快 な思いをしました。清水信次さんが出演したからです。少し欧州 危機のテーマから外れますが、お付き合いください。 ――――――――――――――――――――――――――――― 「流通業界の重鎮が直言/消費増税・首相の資質」 日チェーンストア協会会長・清水信次氏 http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d120514_0 ――――――――――――――――――――――――――――― この番組で一番印象に残ったのは、反町理キャスターと清水信 次氏との次のやりとりです。 ――――――――――――――――――――――――――――― 反町:日は国の借金が1000兆円を超えていて、第2のギ リシャになるといわれていますが、これについて清水さ んはどう思われますか。 清水:借金が1000兆円を超

    ●「千兆円の借金で今の日本ができた」(EJ第3304号)
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 増税大連立が水面下で進行中。民主・自民良識派はせめて日銀法改正の実現を(髙橋 洋一) @gendai_biz

    5月21日朝、金環日が見られる。国内では25年ぶり、東京では173年ぶりだ。天気があまりよくないようだが、どうなっているだろうか。なお、見るときには肉眼ではダメなことはもちろん、サングラスもダメだ。専用グラスが必要だ。私も購入して、ちょっとかけてみたが、普通の電球くらいの光は通さないくらい「真っ黒」だった。このくらいでないと目を痛めてしまう。金環日観測は気をつけてやろう。 日は、太陽と月、そして地球が一直線上に並んだ現象だ。政界では、消費税増税で、野田民主党、谷垣自民党、小沢グループを含む民主党内増税反対が直列になるかどうかで右往左往している。コラムでこれまで書いてきたように、消費税増税・解散先送りで、この条件は整いつつある。表向きはまったく動いていないようにみえても、水面下では消費税増税法案の修正談合、民主党の社会保障関係法案の取り下げが進行しているとみている。 消費税増税法案で

    増税大連立が水面下で進行中。民主・自民良識派はせめて日銀法改正の実現を(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21
  • 信用危機としての原発問題

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマネー経済の歩き方 12社を渡り歩いた資産運用の現場に一貫して携わってきた視点から、「資産運用」の方法をどう考えるべきか懇切丁寧に説く。投資家にもわかりやすい投資の考え方を伝授。 バックナンバー一覧 原発の問題については、目下、発言すること自体が非常に難しい。お金の問題について書いている連載で、あえて原発問題を取り上げる必要はないのだ

    Baatarism
    Baatarism 2012/05/21