記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tkys0628
    tkys0628 盗んだバイクで走りだすことが昔の厨二病だったのね

    2012/12/23 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 3×3 EYESの歌は歌詞が良かったなぁ(ぼそっ

    2012/11/03 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko #music #culture #思春期産業

    2012/10/01 リンク

    その他
    nagaimichiko
    nagaimichiko ”売れ線”じゃないとプロモーションしにくい、ってなって自分たちの世界を狭くしちゃってる気はするなー

    2012/07/09 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue "「中二病」という言葉が成立する以前の中二病は、今と変わらないようでいて、結構違います。(中略)現代において「中二病」というと、社会への理由なき反抗よりも自分自身が焦点"

    2012/07/09 リンク

    その他
    heppokoneko
    heppokoneko 近頃のボカロ曲は暗いっていう話題を思い出した。文中にボカロもちらっと出てる

    2012/07/09 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan しょぼい業界だな>オリコンのデイリーランキングで、「1日の売上693枚のCDが3位に入った」という話題がネットに流れ「じゃあ数百枚買えば、自分の出した“オレCD”でもオリコンのランキングに入ることができるのか!」

    2012/06/22 リンク

    その他
    macotos
    macotos 新連載・部屋とディスプレイとわたし:「中二」という病(やまい)と音楽産業 (1/3) - ITmedia ニュース

    2012/06/18 リンク

    その他
    milkmeta
    milkmeta 新連載・部屋とディスプレイとわたし:「中二」という病(やまい)と音楽産業 (1/3) - ITmedia ニュース

    2012/06/12 リンク

    その他
    Yeshi
    Yeshi 「偉い人たちには、ロックは理解できても現代的中二は理解できない。そのために音楽産業への大切な入口である思春期の少年少女の心をとらえることができていないのではないかと思います。」

    2012/06/07 リンク

    その他
    valinst
    valinst なるほど、色々氷解した

    2012/06/02 リンク

    その他
    Drunkar
    Drunkar 昔からファンタジー中二病は変わらんと思うがなぁ。父性の克服より母性の探索が目立ってきただけで。あと初音ミクが紅白に出たら間違いなくみんな叩く。元ニコ厨の僕が言うのだから間違いない。

    2012/05/30 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga ガラスを割るとか暴力的な方向でないだけいいとは思うけど、逆にやる気無し方向へ行かないようにしてほしいものだ。

    2012/05/29 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「思春期産業」の変遷について

    2012/05/28 リンク

    その他
    waratsuyoshi
    waratsuyoshi だな

    2012/05/28 リンク

    その他
    imai78
    imai78 「思春期産業」って言葉が良い。

    2012/05/26 リンク

    その他
    aeka
    aeka すごくすっきりした

    2012/05/25 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo via Pocket

    2012/05/25 リンク

    その他
    sora0310
    sora0310 面白かったです。音楽業界における、現代の中二病は「Bump」「Rad」あたりの歌詞を考察すると良いと思いました。社会への反抗から、自分の存在と向きあう方向へのシフト。

    2012/05/24 リンク

    その他
    tktomi
    tktomi 面白かったです。音楽業界における、現代の中二病は「Bump」「Rad」あたりの歌詞を考察すると良いと思いました。社会への反抗から、自分の存在と向きあう方向へのシフト。

    2012/05/24 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko 身近に子供がいないせいもあるが、今や「中二病」というのは子供が罹るものではなく、大人の病なのではないかっていう気がする今日この頃。

    2012/05/24 リンク

    その他
    yusukekitami
    yusukekitami すばらしい文章。→→新連載・部屋とディスプレイとわたし:「中二」という病(やまい)と音楽産業 (1/3) - ITmedia ニュース

    2012/05/24 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star V系がそんな感じなはずなんだけどそこまで売れてないんだよね

    2012/05/23 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 夢見た未来へ現実が近づいてしまい、可能性の伸びしろがすり切れかけているように誰もが感じているのかも。導関数と接線みたいなイメージが。|ルルやまどか嬢でさえ、超常の力なくして世界は再生できなかった。

    2012/05/23 リンク

    その他
    t_ita
    t_ita 中学高校と富士見ドラゴンブック・角川スニーカー文庫で中二病をこじらせた自分には全く納得のいく内容w

    2012/05/23 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 昔と今では、中二病の中身が違うのかもね。 Reading: 新連載・部屋とディスプレイとわたし:「中二」という病(やまい)と音楽産業 - ITmedia ニュース

    2012/05/23 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 RADWIMPSや相対性理論や神聖かまってちゃんやビジュアル系は中2病の受け皿になっているんじゃ。

    2012/05/22 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 反抗期じゃなくて中二病。大きな物語が崩壊し、自分自身のバックボーンや能力についてのイタい妄想に比重が移った。ファンタジーがもてはやされるのは世界的な現象、と。

    2012/05/22 リンク

    その他
    coleo
    coleo 自己責任が強調され、自己肯定感を得られない枠組の中で育つと暴走や反抗そのものを否定しにかかる。なので、音楽のストレートなメッセージよりバーチャルの世界に没入するのがまだましと考えても不思議ではない。

    2012/05/22 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm たぶんこれ →新連載・部屋とディスプレイとわたし:「中二」という病(やまい)と音楽産業 -

    2012/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「中二」という病(やまい)と音楽産業

    若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去った。いま音楽産業は「中...

    ブックマークしたユーザー

    • retlet2015/09/18 retlet
    • Laboremus48692013/09/25 Laboremus4869
    • taqpan2012/12/24 taqpan
    • tkys06282012/12/23 tkys0628
    • sonota882012/11/03 sonota88
    • komlow2012/10/24 komlow
    • shimomurayoshiko2012/10/01 shimomurayoshiko
    • kedamonon2012/07/27 kedamonon
    • damonon2012/07/27 damonon
    • m123o123k1232012/07/16 m123o123k123
    • naggg2012/07/10 naggg
    • nagaimichiko2012/07/09 nagaimichiko
    • maraigue2012/07/09 maraigue
    • hiyamad2012/07/09 hiyamad
    • heppokoneko2012/07/09 heppokoneko
    • gdno2012/07/06 gdno
    • gottam2012/06/23 gottam
    • tarchan2012/06/22 tarchan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事