2016年6月21日のブックマーク (52件)

  • 【外交・安保取材の現場から】旭日旗に難癖 海自艦艇の入港を拒否した韓国につける薬はない

    韓国は一体いつまでこんなことを続けるつもりなのか。日ばかりか、国際社会の信頼も失いかねないことに全く気づいていない」 海上自衛隊幹部は苦虫をかみつぶしたような顔つきでこう吐き捨てる。海自や米韓両海軍などが5月25日~6月3日に韓国海域で行った共同訓練で、計画されていた韓国・済州島への各国艦艇の入港が、韓国側の判断で直前になって中止されたからだ。 韓国の複数メディアが自衛艦旗である「旭日旗」を掲げる海自艦艇に激しく反発したことから、韓国政府が国内の反日感情に配慮したとみられる。軍事交流や安全保障政策には互いの歴史認識や政治案件を持ち込まないのが国際的なセオリーだが、韓国はその真逆をいく。 問題が表面化したのは日米韓のほか豪州、シンガポール、マレーシアの各海軍が参加した西太平洋潜水艦救難訓練「パシフィック・リーチ」。その閉幕式と訓練の事後研究会は、観光地としても知られる韓国の済州島で行われ

    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • EU離脱なら失業と新自由主義がやってくる

    <イギリスでEU離脱を支持し、しかも暮らしがラクになる左派的な夢を抱いている人々(レグジット)は間違っている> イギリスのEU離脱問題において、「レグジット(Lexit)」と呼ばれる、左派が定める条件でのブレグジット(英国のEU離脱)を支持する者たちの意見に耳を傾けると、EU(欧州連合)は非民主的で官僚主義的な帝国だ。牛耳っているのはアンゲラ・メルケル独首相と冷淡なブリュッセルの官僚たちで、イギリスの公共サービスの民営化を目論み、ギリシャなど南欧諸国の生活を可能な限り惨めなものにすることに全力を尽くしているのだという。 ブレグジットに対する左派と右派、双方の議論に耳を傾けると混乱しかねない。生活保護でのらくら過ごしながら、同時に仕事を奪うインターネットミーム「シュレーディンガーの移民」に似て、EUは見る人によって共産主義に見えたり弱肉強の資主義に見える。EUには実際、両面がある。ヨーロ

    EU離脱なら失業と新自由主義がやってくる
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 数学の「できない子」を強制的に生み出す日本の教育

    <日の生徒の数学(算数)の能力は国際比較で見れば平均的な水準よりもはるかに高いが、グループ内で順位を付けるため強制的に「できない子」が生み出されている> 国際学力調査としてはOECD(経済協力開発機構)が3年おきに実施している「PISA(学習到達度調査)」が有名だが、IEA(国際教育到達度評価学会)の「TIMSS(国際数学・理科教育調査)」もよく知られている。こちらは5年間隔で、各国の数学と理科の学力を計測する調査だ(対象は小学4年生と中学2年生)。 日では子どもの理系離れが言われて久しいが、日の生徒の理系学力は実はかなり高い水準にある。2011年のTIMSSの結果によると、日の中学2年生の数学平均点は570点で、参加国(42カ国)の中で5位に入っている。 それなら日では数学が得意な生徒が多いかというと、そうではない。数学が得意と答えた生徒は12%にすぎない。数学が得意と答えた生

    数学の「できない子」を強制的に生み出す日本の教育
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • MITメディアラボ所長 伊藤穰一が考える「AI時代の仕事の未来」

    <機械が人間にとってかわり、多くの人々を失業させるのではという問題は、未だに重要だ。なんとか文化を変えて、お金を稼がない人にも尊厳を与えるような仕組みや制度を作り出せるだろうか?> 訳:Hiroo Yamagata 多くの人々を失業させるのではという問題 最近、技術研究者、経済学者、ヨーロッパの哲学者や進学者たちとの会合に参加した。参加者は他に、アンドリュー・マカフィー、エリック・ブリニョルフソン、リード・ホフマン、サム・アルトマン、エリック・サロビル神父だ。ぼくにとってこの会合が特におもしろかったのは、会話に神学的(この場合キリスト教的)な視点があったことだった。話題の中に出てきたのが、人工知能仕事の未来だった。 機械が人間にとってかわり、多くの人々を失業させるのではという問題は、何度も繰り返されてはいるけれど、未だに重要であり続けている。 サム・アルトマンらは、生産性の激増は経済的な

    MITメディアラボ所長 伊藤穰一が考える「AI時代の仕事の未来」
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • ネバダ州集会で警官の拳銃を強奪した男「1年前からトランプ殺害を考えていた」

    6月20日、米大統領選で共和党候補指名が確定した実業家のドナルド・トランプ氏(写真)がネバダ州ラスベガスで開催した集会で18日、19歳の男が警察官の銃を奪おうとしたとして逮捕された。同集会で18日撮影(2016年 ロイター/David Becker) 米大統領選で共和党候補指名が確定した実業家のドナルド・トランプ氏がネバダ州ラスベガスで開催した集会で18日、19歳の男が警察官の銃を奪おうとしたとして逮捕された。20日に同州の裁判所に提出された文書によると、男はトランプ氏を銃撃しようとしていたと供述した。 ラスベガス警察は、男の身柄はシークレット・サービスに引き渡されたと明らかにした。 文書によると、男はシークレット・サービスの捜査官に対し、トランプ氏を銃撃する目的でカリフォルニア州からラスベガスに向かったと述べた。トランプ氏の殺害を約1年間にわたり考えていたとしている。 また男は英国の運転

    ネバダ州集会で警官の拳銃を強奪した男「1年前からトランプ殺害を考えていた」
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    なぜ合法的に銃を入手することを考えなかったのかな。
  • フォルクスワーゲンみそぎなき黒字回復、排ガス不正はなかったことに?

    <自動車業界史上最大の不正問題だったVWのディーゼルエンジン排ガス不正。同社は外部調査の結果を今年春までに公表するとしていたが、その約束は消え去り、だんまりを決め込んだまま黒字回復を成し遂げていた> ドイツのウォルフスブルクといえば、大手自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)のお膝元だ。昨秋そのVWにディーゼルエンジン排ガス不正問題が浮上。渦中のVWはウォルフスブルクの由緒ある社工場に白い横断幕を掲げた。そこにはドイツ語でこう書かれていた。「当社には透明性、活力、勇気が必要です──でも何より、あなたが必要なのです」 一見、降伏の白旗に似ていなくもないが、メッセージは同社の労働者とVW発祥の地にやって来る大勢の観光客に向けたものだった。 VWがディーゼル車に排ガス試験での不正を可能にするソフトウエアを搭載し、実際の路上走行では規準を大幅に上回る有害物質をまき散らしていた可能性を、米環境

    フォルクスワーゲンみそぎなき黒字回復、排ガス不正はなかったことに?
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    ドイツ人の環境意識の低さに助けられたのかなw
  • 【寄稿】西洋諸国はなぜ真っ先に豊かになったのか - WSJ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11290027141701334812004582103701042931244.html

    【寄稿】西洋諸国はなぜ真っ先に豊かになったのか - WSJ
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • http://this.kiji.is/117859889988911105

    http://this.kiji.is/117859889988911105
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    朝日の記事を読むと、総理が「改憲の参院選での争点化は不要」と言ったとは、はっきり書いていないんだよなあ。
  • 首相、憲法改正「参院選での争点化は不要」 野党は反発 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    憲法改正をめぐり、安倍晋三首相が早ければ秋の臨時国会から衆参の憲法審査会を再始動させ、具体的な改正項目の議論に入りたいとの考えを明らかにした。ただ、今回の参院選では「争点とする必要はない」とも主張。これに対し、民進党など野党は「参院選で議論すべきだ」と批判を強めている。 19日夜、動画配信サイト「ニコニコ動画」での与野党9党首討論番組で首相の発言は飛び出した。 民進党の岡田克也代表が「衆院憲法審査会は通常国会で事実上、1回も開かれなかった」などと迫ると、首相は「その責任をなすりつけ合うのではなく、ぜひ次の国会から憲法審査会を動かしていきたい」と切り返した。さらに「決めるのは国民投票、国会議員は発議をする。発議のために憲法審査会で議論するのは当たり前だ」と強調した。 憲法改正について、首相は年明… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事

    首相、憲法改正「参院選での争点化は不要」 野党は反発 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    記事をよく読むと、安倍総理が本当に「参院選での争点化は不要」と言っているのか分からなくなってきた。
  • 日本のスパコン「菖蒲」と「皐月」が省エネ性能ランクで世界1位2位の快挙

    日本のスパコン「菖蒲」と「皐月」が省エネ性能ランクで世界1位2位の快挙
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    今後はこういう方向がトレンドかなあ。
  • 日本でアジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog

    ポジション的なもの 個人的に、アジャイルは「(あんまり未来や遠くのことを考えるのをやめて)目の前にある問題を解決しよう」という思想と認識しています。 現実の問題を見ないで「将来、日と米国のソフトウェア開発技術の差が広がるから、ウォーターフォールをやめてアジャイルをやろう」とか、何を言っているんだ、おまえは? と、思います。 キーワード「エンタープライズ」が出てきているので、業務システムの話をします。 情けないぞアジャイルコーチ 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログを読みました。 感想を書きます。 サム・グッケンハイマーの一言 サム・グッケンハイマーは、マイクロソフトが、アジャイル、そして DevOps 移行したことに関するソートリーダー の方が 「ウォータフォールは一切メリットがないので止めておきなさい」 といったそうです。まあ、ポジシ

    日本でアジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    結局、発注企業が変わらないとどうにもならないということか。日本的なITゼネコンも顧客のニーズに対応した結果なんだろうなあ。
  • 日本マイクロソフトら、双方向リアルタイム翻訳実現に向け協働を発表 ~AI・機械学習を活用、2020年までにサービス提供を予定

    日本マイクロソフトら、双方向リアルタイム翻訳実現に向け協働を発表 ~AI・機械学習を活用、2020年までにサービス提供を予定
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    翻訳の前に、MS-IMEのかな漢字変換を人工知能や機械学習で改善して欲しい。
  • 実験的な仮想通貨「Ethereum(イーサリアム)」でいかにして約52億円を失ったのか

    by Yuri Samoilov 暗号通貨「Ether(イーサ)」を中心とするプラットフォーム「Ethereum(イーサリアム)」をベースにした自立分散型投資ファンド「The DAO」が2016年6月17日、ハッカーからの攻撃にあい、資金の約3分の1にあたる5300万ドル(約52億円)が流出の危機に見舞われました。Ethereum・The DAOとは一体何なのか、被害のあったアカウントは資金を取り戻せるのか、今回の一件は一体何が問題だったのかなどについて、IT系ニュースサイトのThe Vergeがまとめています。 How an experimental cryptocurrency lost (and found) $53 million | The Verge http://www.theverge.com/2016/6/17/11965192/ethereum-theft-dao-cr

    実験的な仮想通貨「Ethereum(イーサリアム)」でいかにして約52億円を失ったのか
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    プログラム可能なブロックチェーンの脆弱性を突かれたということか。
  • 中国産のCPUのみを使ったスーパーコンピュータ「神威」が世界最速に

    top500.orgによってスーパーコンピュータの性能ランキングTOP500」が発表され、中国の「神威太湖之光(Sunway TaihuLight)」が世界最速の座を射止めました。Sunway TaihuLightはIntelなどのアメリカ製のCPUではなく、オール中国製の独自CPUを使用しているとのこと。そのほかにも中国製のスーパーコンピュータが上位の多数を占めるなど、スーパーコンピュータの世界における中国技術の躍進が際立つ結果となっています。 China Tops Supercomputer Rankings with New 93-Petaflop Machine | TOP500 Supercomputer Sites http://top500.org/news/china-tops-supercomputer-rankings-with-new-93-petaflop-ma

    中国産のCPUのみを使ったスーパーコンピュータ「神威」が世界最速に
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    アメリカによるCPUやGPUの禁輸に対抗するために、国産のものを使っているそうです。
  • 「iPhone 6sを買ったら粘土が届いた」とAmazonで大炎上している事態の真相とは?

    Amazonで販売されているiPhone 6sのカスタマーレビュー欄で、「iPhoneを注文したのに箱の中に粘土しか入っていなかった」という1つ星レビューが大量に書き込まれるという事態が発生しています。粘土が詰まったiPhoneケースの証拠写真も多数公開されており、一見すると詐欺業者が悪質な商品を売りつけているように見えるのですが、ソフトウェアやプログラム系のブログを運営するコーリー・クラインさんが、この事態の真相について説明しています。 Scammers Game Amazon A-Z Policy By Replacing iPhones With Clay http://coryklein.com/2016/06/20/scammers-replacing-iphones-with-clay.html Amazonでただの粘土を1000ドル(約10万円)で売りつけようとする悪質な業者

    「iPhone 6sを買ったら粘土が届いた」とAmazonで大炎上している事態の真相とは?
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    クレーマーの方が詐欺師という可能性か。
  • Airbnbによる民泊を窮地に追いやる条例がニューヨークで可決

    By Open Grid Scheduler / Grid Engine アメリカ・ニューヨークの上院で、Airbnbのような民泊サービスの営業活動を規制する法案が可決されました。インターネットが可能にした新しい宿泊業態の普及にストップをかける法案ということになるわけですが、特にIT関連業界からはこの動きを批判する声が挙がっています。 New York State Senate passes anti-Airbnb bill | TechCrunch https://techcrunch.com/2016/06/17/airbnb-new-york-legislation/ Let Airbnb be: Keep alive an in-demand lodging service - NY Daily News http://www.nydailynews.com/opinion/air

    Airbnbによる民泊を窮地に追いやる条例がニューヨークで可決
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    これは追随する州や都市も出てきそうだなあ。
  • Twitterが人工知能・機械学習のスタートアップを買収、何に使うのか?

    by Esther Vargas Twitterでは技術開発において機械学習がますます重要な位置を占めるようになってきたことから、映像に関する機械学習技術を開発しているロンドンのスタートアップ企業・Magic Pony Technologyを買収することを発表しました。 Increasing our Investment in Machine Learning | Twitter Blogs https://blog.twitter.com/2016/increasing-our-investment-in-machine-learning Magic Pony Technology http://www.magicpony.technology/ Twitterでは、ユーザーがTwitterにログインした際に重要なニュースやツイートを表示するために、機械学習技術を用いています。機械学習

    Twitterが人工知能・機械学習のスタートアップを買収、何に使うのか?
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    人工知能で悪質な利用者を判定してブロックできないのかなあ。IDを変えてもツイート分析で同一人物と判定するとか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    他の事業のブランド維持のために、東芝は原発事業以外全部売却した方が良いのでは。
  • 大手AVプロダクション社長逮捕、女優との「雇用関係」の有無がポイントに - 弁護士ドットコムニュース

    アダルトビデオ(AV)の撮影現場に女性を派遣したとして、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京・渋谷)の社長ら3人が6月11日、労働者派遣法違反の疑いで警視庁に逮捕された。 報道によると、逮捕された3人は2013年9月ごろ、当時、同プロダクション(=マネジメント会社)に所属していた20代の女性をAV撮影の現場に派遣して、公衆道徳上有害な「AV出演」業務に就かせた疑いが持たれている。 女性は2009年ごろ、「モデルの仕事だ」と説明を受けて、同社と契約を結んだが、その後、AVへの出演を迫られた。拒否すると「違約金がかかる」「親に請求書を送る」などと言われ、2014年の契約解除まで多くの作品に出演させられたという。 AV出演をめぐっては、NPO法人ヒューマンライツ・ナウが今年3月、出演強要の被害実態をまとめた報告書を発表して話題になった。若い女性たちが人の意思に反して、AVへの出演を

    大手AVプロダクション社長逮捕、女優との「雇用関係」の有無がポイントに - 弁護士ドットコムニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    つまり「偽装請負」問題として処罰された訳か。AVメーカーがAV女優に性行為を指揮命令すればアウトなんですね。
  • 「客観報道できないマスメディア」を20日付け紙面で徹底検証〜加熱する朝日と沈黙する読売 - 木走日記

    今、この国のマスメディアにおいて、ある種の事案に対してひときわ顕著な報道傾向が見られます。 今回は当ブログとして、この興味深い報道傾向について、メディアリテラシー論的に読者と共に考えてみたいと思います。 ・・・ そもそも『報道』とは何か。 報道とは、出来事・事件・事故などを取材し、記事・番組・を作成して広く公表・伝達する行為であり、言論活動のひとつであります。 報道を行う主体を報道機関、報道の媒体をメディアと呼び、中でも影響力が無視できない大規模なメディアをマスメディアと呼んでいます。 そしてメディアが伝達する「報道」を受ける側が、オーディエンス(一般大衆・読者・聴視者)すなわち我々市民であります。 そもそもメディアが報じる「報道」は、客観的という意味で質的な限界性を有していることは重要です。 あるメディアが伝える「報道(記事)」は、事実そのものでは決してなく「(事実を元に構成され、コ

    「客観報道できないマスメディア」を20日付け紙面で徹底検証〜加熱する朝日と沈黙する読売 - 木走日記
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    読売はなぜ政府側の立場で報道しなかったのだろうか。
  • ロシアとシリアの立場の違いとは?――「同盟国」の3つの相違点 / SYNODOSが選ぶ「ロシアNOW」 | SYNODOS -シノドス-

    2016.06.21 Tue ロシアとシリアの立場の違いとは?――「同盟国」の3つの相違点 SYNODOSが選ぶ「ロシアNOW」 シリア紛争の当初より、ロシアは、バッシャール・アサド大統領を全面的に支持するシリアの忠実な同盟国とみなされている。しかし、両国の立場は、完全に一致しているわけではまったくない。ロシアは、危機の政治的解決を主張しており、アサド大統領は、戦争を継続する意向だ。 ロシアは、アサド政権を幅広く支援している。シリア紛争の勃発以来、ロシアは、国連安保理においてシリアの政権に反対する決議案を4度にわたり阻み、シリアによる化学兵器の廃棄に協力し、国際交渉においてアサド政権の立場を1度ならず支持した。 ロシアによる軍事的支援は、シリアにとって特別の重要性を有している。2015年9月まで後退を続けていた政府軍は、ロシアの航空宇宙軍の支援を受けて、国内戦における主導権を握り、パルミラ

    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • トランプ氏暗殺未遂 19歳少年、警官から銃を奪おうとして逮捕 米ラスベガス

    米大統領選で共和党候補指名が確定している実業家、ドナルド・トランプ氏(70)が暗殺未遂事件に遭っていたことが分かった。今月18日、ネバダ州南部ラスベガスで行われたトランプ氏の選挙キャンペーン会場で、警察官から拳銃を奪おうとして逮捕された19歳の少年が、「トランプを殺すために来た」と供述、全米に衝撃が走っている。 CNNテレビによると、少年は当日、会場で警備に当たっていた警官に「トランプ氏のサインをもらいに来た」と話しかけ、スキを見て拳銃をホルスター(革ケース)から奪い取ろうとした。 少年はトランプ氏の殺害を約1年前から計画していたという。トランプ氏が当日にラスベガスに来ることを知ると、カリフォルニアの自宅からラスベガスまで車を運転。17日、生まれて初めて射撃場で銃の練習をしたという。 少年はトランプ氏を拳銃で「殺したかった」と動機を話している。 さらに「もし明日、通りで彼と出会ったら彼を撃

    トランプ氏暗殺未遂 19歳少年、警官から銃を奪おうとして逮捕 米ラスベガス
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    この男が銃を所持してなかったので、トランプは命拾いしたのかもw
  • パート賃上げ、初の正社員超え 深刻な人手不足映す 小売りや外食、今年2.20%上昇 - 日本経済新聞

    深刻な人手不足を背景に、パートなど非正規労働者の賃上げの動きが広がっている。流通業などの労働組合で構成するUAゼンセンでは、今春のパートの賃上げ率が初めて正社員を上回った。アルバイトの時給も上昇が続く。今春の大手企業の賃上げは過去2年より鈍かったが、パートなどで働く配偶者の収入増で世帯収入が増えれば、力強さを欠く消費の下支え要因ともなりそうだ。UAゼンセンは小売りや外など約2500の労組が加

    パート賃上げ、初の正社員超え 深刻な人手不足映す 小売りや外食、今年2.20%上昇 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    人手不足になると正規より非正規の賃金が上がりやすいというのは、経済理論通りですね。逆に不況になると非正規から賃下げや首切りが始まるけど。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    「若者の親との同居率が上昇するのは「経済的な困難」によるものと見られています。」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 日本はじんわりと滅ぶのか 「超少子化」という死に至る病

    は、死に至る病にかかっている。超少子化だ。このままでは人口は減り、高齢化はさらに進み、社会は破綻する。 今年2月には「保育園落ちた日死ね」のブログで、子育て支援のあり方が改めて脚光を浴びた。それから初の国政選挙となる参院選。だが、少子化をめぐる議論は盛り上がっていない。 恐ろしい数字が目の前にある日の人口を保つのに必要な出生率は「2.07」。しかし、20年以上も「1.5」を下回る超少子化が続く。このままでは2060年に、現在より3割少ない8674万人となる。 特に、労働力の中核となる15~64歳の人口は4418万人に。一方で、総人口の4割に当たる3464万人が65歳以上となる。超少子化であり、超高齢化だ。 2月に放送されたNHKスペシャル「私たちのこれから #超少子化 」。専門家からは、いまが最後のチャンスだという「最終通告」まで飛び出した。 25~39歳の女性人口が2000年の約

    日本はじんわりと滅ぶのか 「超少子化」という死に至る病
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    まず、消費増税と社会保障充実を切り離し、短期的には国債、長期的には経済成長による税収増を財源とするように、方針を変えるべきでしょう。
  • 中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達 - 共同通信 47NEWS

    中国による南シナ海での領有権主張は国際法に違反するかが焦点の国連海洋法条約に基づく仲裁手続きで、海域の境界線に関する中国の主張の根幹を否定する判断が出された場合、中国政府が対抗措置として条約脱退を検討していると一部周辺国に伝達したことが20日分かった。複数の外交筋が明らかにした。 境界線は、南シナ海の大部分を管轄していると主張する中国が管轄範囲を示す根拠とする「九段線」。これが否定されれば、人工島造成など中国が進める軍事拠点化への大きな打撃になる。中国政府には、条約脱退をちらつかせ国際社会との対決も辞さない強硬姿勢で臨む構えを強調する狙いがあるという。

    中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達 - 共同通信 47NEWS
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    代わりに現在未加入のアメリカが加入すれば良いのに。
  • [FT]南シナ海問題、中国の主張に対抗するには(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]南シナ海問題、中国の主張に対抗するには(社説) - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 英投票、EUのジレンマ浮き彫り - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    英投票、EUのジレンマ浮き彫り - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    The Economistの記事
  • 舛添都知事、約束した明細書は未提出 説明責任果たさず:朝日新聞デジタル

    13日の都議会総務委員会の集中審議で、舛添氏は支出した政治資金の詳しい説明を求められた。共産党は、家族同伴で宿泊した千葉県木更津市のスパホテル代の明細書の提出を求め、舛添氏は「再発行手続きをとった上で提出する」と答えた。与党の公明党から要求された約315万円分の美術品の一覧提出と現物確認も応じる意向を示した。だが、都議会は20日に予定されていた2回目の集中審議を中止。共産党は舛添氏側に同日までの資料提出を求めたが、回答はなかった。 共産幹部は「委員会で提出を約束した資料すら出さずに辞めるのは許しがたい」と憤る。公明幹部は「辞職という重い決断はあったが、何らかの形で疑問に答えて説明責任を果たしてほしかった」と漏らした。 舛添氏は6日の会見で、毎週末… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    舛添都知事、約束した明細書は未提出 説明責任果たさず:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 英EU離脱、欧州の安定に突きつける問題

    英国の欧州連合(EU)残留の主張で最も強力と思われるのは、英国がEUを離脱すれば誰も制御できない力が解放されてしまう、というものだろう。この議論は、今回の投票を巡る運動自体の中であまり大きな役割を果たしてこなかった。キャメロン首相は数週間前、「疑いの余地なく欧州大陸の平和と安定を確かにする」ことは誰にでも可能なことだろうかと問いかけたが、これは各方面から嘲笑を浴びた。新聞各紙は、英国のEU離脱(ブレグジット)が実現すれば、第3次世界大戦や大虐殺が起きると予見している、として首相を批判した。逆に離脱派の中心人物であるゴーブ司法相は、離脱すればユーロやEUから欧州が「解放」されると主張している。だがそこには、戦後の欧州における秩序の崩壊が英国や欧州の安定と繁栄にとってどのような意味を持っていたかという考察はほとんど見られなかった。 ブレグジットで発生する可能性のあるコストの経済分析(離脱派はこ

    英EU離脱、欧州の安定に突きつける問題
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 韓国、違法中国漁船を掃討…乱獲被害見過ごせず : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    韓国軍と海洋警察は今月、韓国北西部の黄海で違法操業を行う中国漁船の掃討作戦を始めた。 好漁場を狙った中国漁船が急増し、乱獲による周辺海域への被害が大きく、見過ごせなくなったためだ。掃討作戦は、南北双方の進入が制限される国連管理の中立水域で行われており、北朝鮮が強く反発するという問題も抱えている。 10日から開始した 漢江 ( ハンガン ) 河口での掃討作戦は、国連軍の立ち会いのもと、高速艇4隻で中国漁船の追い出しを図っている。14日に2隻を 拿捕 ( だほ ) 、17日にも再進入した2隻を退去させた。韓国軍は「完全撤退まで作戦を継続する」とする。 漢江河口では3年前から、漁の最盛期の4~6月に中国漁船が出現。韓国政府によると、昨年は120回の違法操業が確認されたが、今年は5月までにすでに約520回に上った。

    韓国、違法中国漁船を掃討…乱獲被害見過ごせず : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 【日本の解き方】動かなかった日銀とFRB 次回会合まで相場は投機筋主導に

    米連邦公開市場委員会(FOMC)が現地時間14、15日に、日銀金融政策決定会合が15、16日にそれぞれ行われた。 FOMCでは政策金利の誘導目標を0・25~0・50%に据え置いた一方、労働市場の力強さから、年内2回の利上げを実施するとの姿勢は維持した。 「FOMC、今年利上げ1回も」という報道もある。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の金利見通しの中心値は0・9%で、2回利上げを示唆しているが、メンバー17人のうち6人が、年内の利上げ回数は1回と予想し、3月の1人から増えている。 やはり、直前に発表された雇用指標がよくなかったことや、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)問題など世界経済への懸念を反映しているのだろう。 日銀の決定会合も、金融政策は現状維持だった。コラムでは、黒田東彦(はるひこ)総裁のセントラルバンカー(中央銀行家)の顔が出れば金融緩和、元大蔵官僚の顔が出れば現状維

    【日本の解き方】動かなかった日銀とFRB 次回会合まで相場は投機筋主導に
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 事業会社をIT会社に転生させることが、これからのSIerのミッション - GoTheDistance

    言いたいことがストレートに伝わる良い文章だと思います。 simplearchitect.hatenablog.com ウォーターフォールはなんのメリットもない。プロジェクトの工程間のつじつまを合わせることができないやり方でオーダーメイドのソフトウエアが正しく作れるわけがない。正しいし、それなら一切のメリットが無いという話も理解できる。 では、ここで小噺をひとつ。受託開発の要件定義フェーズであなたは要件を変えないと顧客にとって不都合が起こることがわかったとします。社内で相談した結果、えらい人がこう言いました。 確かに不都合はあるかもしれないけど、固まった要件を自分から揺り戻すなんて出来ないぞ。これ以外やりませんって合意を取らないと前に進めないだろ? その変更が違う変更を産むかもしれないし、お前それ膨らんだ時に責任取れるの? 僕の実体験を一部脚色してお伝えしています。簡単に言えば、ソフトウエア

    事業会社をIT会社に転生させることが、これからのSIerのミッション - GoTheDistance
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ

    私はソフトウェアの専門家としてお答えすると、ウォータフォールは何のメリットも無いというのが私の意見であることを共有しておきたい。そういう意見に至った経緯をこのブログで書き留めて置きたい。 尚、これは所属会社の見解ではないことは明確にしておきます。 サム・グッケンハイマーの一言 私は DevOpsのエバンジェリストで、それ以前からアジャイル開発をかれこれ15年ぐらい実施し、導入の支援をしている。私はかつては、日の環境の制約の中で如何にアジャイル開発のメリットを最大に引き出すか?ということを考えていた。 ウォーターフォールに対する立場も、真っ向から否定するものでもなく、現状もあるし、それに慣れている人もいるし、実際ウォーターフォールでも失敗しない人も居る。だから、人にウォータフォールのメリット・デメリットを聞かれた時も「変化しないものに関してはウォータフォールはいいのかもしれない」と回答して

    私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 東大が首位から7位に転落 アジアの大学ランキング | NHKニュース

    イギリスの教育専門誌がアジア各国の大学の最新のランキングを発表し、シンガポールの大学がトップに立った一方、このランキングで3年連続でトップだった東京大学は7位に転落しました。 日時間の21日発表されたことしのランキングでは去年まで3年連続でトップだった東京大学が7位に転落しました。 日の大学では京都大学が去年の9位から11位に、東北大学も去年の19位から23位に後退し上位100位以内の大学は去年より5校減って14校となりました。 一方で、トップはシンガポール国立大学、2位は、同じシンガポールの南洋理工大学と中国の北京大学となり、特に中国の大学は上位100校以内に日を上回る22校が入りました。 これについてイギリスの教育専門誌は、シンガポールや中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国

    東大が首位から7位に転落 アジアの大学ランキング | NHKニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    財務省が大学予算を削り、文科省もそれに応じたからですね。
  • 「物価目標、時期外すべき」 IMF筆頭副専務理事 - 日本経済新聞

    国際通貨基金(IMF)のデビッド・リプトン筆頭副専務理事は20日、都内で日経済新聞の取材に応じ「日銀は物価上昇2%目標から達成時期を外すべきだ」との考えを示した。安倍晋三首相が今月表明した消費増税の再延期は「国内外の景気を考えると道理にかなっている」と理解を示しつつ「長期の財政の持続可能性へ目配りも必要だ」と語った。IMFは20日「4条協議」と呼ばれる対日経済審査を終え声明を発表した。リプト

    「物価目標、時期外すべき」 IMF筆頭副専務理事 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    むしろ時期を含めてインフレ目標達成するために、消費減税でもヘリコプターマネーでも財政ファイナンスでも手段を選ばずにやるべきでしょう。
  • 「格差拡大していない」 日銀・黒田総裁、慶大生に反論:朝日新聞デジタル

    銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は20日、東京都港区の慶応大学での講演後の質疑応答で、「日で所得格差は拡大していない」と述べた。大規模な金融緩和で富裕層の資産価値が膨らむ一方、労働者の賃金は伸びていないと学生から指摘され、反論したものだ。 実際、日銀が2013年4月に大規模な金融緩和を始めて以来、株式や不動産などの資産価格は上昇し、実質賃金は3年連続で減っている。しかし、黒田総裁は、失業者が減って雇用者の総所得が増えた点を強調し、「今のところ日で(所得格差の拡大が)起きているとは思っていない」と学生の指摘を否定した。 3年前の総裁就任時に、「2年で物価目標2%を達成する」と表明したことについて「信認を損なうリスクがあるのに、なぜわざわざ期間を示したのか」と学生から問われると、「デフレ脱却には強いコミットメント(約束)が必要だった」と説明。目標を達成できなかった責任には触れず、「道半ば

    「格差拡大していない」 日銀・黒田総裁、慶大生に反論:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    こういう話で議論が分かれる理由は、職を得られた元失業者を考慮に入れるか入れないかだよね。黒田総裁には、さっさと量的緩和しろと言いたいけど。
  • 専業主婦の夫にあまりにもモラハラが多いので - 限りなく透明に近いふつう

    今日は思いついたまま書くのでまとまりがないかもしれませんが、良かったら読んでください。 読売新聞に「人生案内」という、読者からのお悩み相談コーナーがあるのをご存じでしょうか。 そこは毎日老若男女問わず色々な人からの相談が寄せられているのですが、月に数回ほど「ひどい夫案件」があるんです。 それはたいていからの「こんな夫と生活していくのに耐えきれないけけれど、子供の為に家庭は維持するべきか?」みたいな相談なのですが、日々読んでいると「これ、こないだと同一人物じゃない?」と思うことがよくあります。 実際には同じ人の投稿はダメみたいなので、みんな別人なんですが、まるでたちが1人のダメ夫について話してるのかと思えるほど、どの夫も根底の部分に同じ精神を共有しているというか「マザーコンピューターで脳の意識が繋がってる」かのようにそれらのダメ夫は同じことをに言ったり、やったりしてるんです。 例 20

    専業主婦の夫にあまりにもモラハラが多いので - 限りなく透明に近いふつう
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • ジョブズがマッキントッシュのGUIデザインのもとにした伝説のXeroxマシン「Alto」が復元へ

    画面上にグラフィックを表示し、マウスで操作することによって直感的な操作が可能なグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の実現により、それまでは暗号のようなコマンドを手で入力していたコンピューターが一気に身近なものになったと言われています。そんなGUIを世界で初めて実現し、今は亡きスティーブ・ジョブズ氏がインスピレーションを得たと語っているコンピューター「Alto」を再びよみがえらせようとするレストアプロジェクトが進められています。 Y Combinator's Xerox Alto: restoring the legendary 1970s GUI computer http://www.righto.com/2016/06/y-combinators-xerox-alto-restoring.html Apple ComputerのMacintoshにはじまり、Microsoft W

    ジョブズがマッキントッシュのGUIデザインのもとにした伝説のXeroxマシン「Alto」が復元へ
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 女子大学生刺傷事件から考える、ストーカーの疾患性と対策/小早川明子×荻上チキ - SYNODOS

    音楽活動をしていた大学生の冨田真由さんが東京都小金井市のライブ会場付近で刺され重体となった事件。警察はなぜ、被害者を守ることができなかったのか。加害者に対する心理療法・カウンセリングを行うNPO法人「ヒューマニティ」理事長・小早川明子氏を解説に招き、具体的な事例とともにストーカーの疾患性と対策について改めて考える。2016年05月24日放送TBSラジオ荻上チキ・Session-22「女子大学生が襲われた事件~ストーカー被害とメディア問題」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きま

    女子大学生刺傷事件から考える、ストーカーの疾患性と対策/小早川明子×荻上チキ - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • ロシア自らシリアでのクラスター・テルミット焼夷爆弾の使用を暴露

    6月18日にシリアを電撃訪問したロシアのショイグ国防相の様子を伝えるRT(ロシアトゥデイ)の動画ニュースに、シリアのフメイミム基地でSu-34攻撃機にクラスター・テルミット焼夷爆弾が搭載されている決定的な証拠が写っていました。 「РБК-500 ЗАБ-2,5СМ」と書かれている爆弾 Su-34攻撃機に搭載されているРБК-500 ЗАБ-2,5СМ(RBK-500 ZAB-2.5SM)と書かれている爆弾は、大型のクラスター・テルミット焼夷爆弾です。RBK-250 ZAB-2.5の大型版になります。誤解されることも多いのですが、これは白燐弾ではありません。それよりも遥かに強力な焼夷兵器です。 RuAF hitting Tabqa city with incendiary cluster munitions pic.twitter.com/qfrKhEFouc — BM-21 GRAD (@

    ロシア自らシリアでのクラスター・テルミット焼夷爆弾の使用を暴露
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 財政危機という言葉に惑わされてはいけない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    財政危機という言葉に惑わされてはいけない
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 量ではなく質を見よ!「減農薬」の勘違い 農薬をわざわざ「かさ上げ」するには理由があった | JBpress (ジェイビープレス)

    農薬に対する不安はある。しかし現実問題として農薬を使わずに安定した農業生産は難しいだろう・・・。そう考える消費者の中には、減農薬の作物を積極的に求める方がおられます。 農薬使用量が通常の半分なら、それだけ安全性が高まるのではないかと考えるのは一見合理的に見えます。しかし、こうした考えを持つ方が思ってもいないことが現実に起きています。 実は、通常の農薬散布をしていても、今は昔よりも減農薬になっているのです。どういうことかというと、農薬の進歩は絶え間なく続いており、有効成分量が減ってきているのです。これは有機化学の進歩によって化学農薬が開発されるようになってきた20世紀初頭から一貫して続いている傾向です。 農薬体はスリムになっている 戦前に登録がなされた農薬では10アールあたり散布量が10kgなんてものもざらにあったようですが、新しい農薬が開発されるごとに有効散布量は減り続け、現在では1ヘク

    量ではなく質を見よ!「減農薬」の勘違い 農薬をわざわざ「かさ上げ」するには理由があった | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • FT社説:英国はEU残留に一票を投じるべきだ 欧州大陸に甚大な影響を及ぼす歴史的国民投票 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    英ロンドンの英国会議事堂前の広場「パーラメント・スクエア」で、英国旗と欧州旗を持ちながらキスをするカップル(2016年6月19日撮影)。(c)AFP/Daniel Leal-Olivas〔 AFPBB News 〕 英国民は23日に決断を下す。欧州連合(EU)残留か離脱かを問う今回の国民投票は、歴史的な節目となる。摩擦が生じることも多い英国と欧州との関係のみならず、西側社会の結束が喪失の危機に瀕している。 もし投票でEU離脱を決めれば、その判断は取り返しがつかないこととなる。1945年以降の自由世界の秩序にとって甚大な打撃である。デビッド・キャメロン首相は、与党・保守党の分裂を修復する試みとして国民投票というギャンブルに打って出たが、効果がないことが明らかになった。 EU残留派と離脱派による運動は、国を二分してしまった。感情が事実を脇に追いやり、熱烈なにわかポピュリストがエスタブリッシュメ

    FT社説:英国はEU残留に一票を投じるべきだ 欧州大陸に甚大な影響を及ぼす歴史的国民投票 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    (英フィナンシャル・タイムズ紙 2016年6月16日付)
  • 蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去 「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    南部ルイジアナ州のバトンルージュに住むマキシン・クランプ(69)は、地元のテレビでは初の黒人司会者として活躍した女性だ。2016年2月、マキシンにかかってきた1の電話は、驚くべき知らせをもたらした。 「あなたの高祖父(祖父母の祖父)が判明しました。彼の名はコーネリアス。あなたの町のすぐ近くの農場で奴隷として働いていました」 コーネリアスという名には馴染みがあった。マキシンの一族にはコーネリアスと名づけられた者が何人かおり、先祖から受け継いだ名であることは分かっていた。だが家系の情報は途切れており、どれほど調べても先祖のコーネリアスに行きつくことができずにいた。 「なんということかしら! ああ神さま・・・」

    蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去 「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 舛添氏を辞任に追いやった、テレビメディアの「底力」~そして怒りは全国に広がった(田崎 史郎) @gendai_biz

    舛添氏を辞任に追いやった、テレビメディアの「底力」~そして怒りは全国に広がった 前代未聞「レポーター主導」の辞職劇 舛添氏はキラーコンテンツだった 前東京都知事・舛添要一のクビを取ったのは煎じ詰めれば、テレビ局の番組レポーターだった。 テレビの報道内容がこれまでも政治の動きに大きな影響を与えてきたのは周知の事実だ。だが、今回の辞職劇では、毎週金曜日午後2時から開かれている都知事の定例記者会見に、各局のレポーターが出席。競うようにして、私たちなら言葉を選んでしまうような質問を舛添に次々とぶつけた。 この時間帯で生放送している日(読売)テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」、TBS系「ゴゴスマ GOGO!Smile!」の3番組が記者会見の模様をたびたび生中継した。 レポーター主導の辞職劇は、私の政治取材37年間でなかったことだ。テレビ局の方が質問しても、そ

    舛添氏を辞任に追いやった、テレビメディアの「底力」~そして怒りは全国に広がった(田崎 史郎) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • 東電の原発再稼働だけは認めるな!~第三者委員会「報告書」を深読みして分かった変わらぬ「無責任体質」(町田 徹) @moneygendai

    「炉心溶融」と言うなとの指示 未曽有の原子力事故となった福島第一原発事故から5年余りが経過しても、東京電力は相変わらず非常識で、依然として自浄能力を醸成できていない。そのことを浮き彫りにする調査報告が先週木曜日(6月16日)に公表された。 皮肉にも、その事実を裏付けたのは、事故当時、原子炉内の核燃料が溶け落ちる「炉心溶融(メルトダウン)」の公表が2ヵ月以上遅れた問題について、東電が調査を委託した「第三者検証委員会」と称する組織の報告である。 同報告は、問題の原因を「(官邸から「炉心溶融」の言葉を使わないように言われた)清水正孝社長の直接の指示」「(社長の指示が)東電社内で広く共有されていた」としながら、その結果生じたメルトダウン隠しを「故意ないし意図的と認めがたい」などと、我田引水の結論に導く内容だった。 この報告に、柏崎刈羽原発の再稼働問題を抱える、新潟県の泉田裕彦知事は「(これまで同県

    東電の原発再稼働だけは認めるな!~第三者委員会「報告書」を深読みして分かった変わらぬ「無責任体質」(町田 徹) @moneygendai
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    やはり東電を解体すべきだったか。
  • 『人民日報』がまさかのトップ批判!激化する「習近平vs李克強」路線闘争、その舞台ウラを読み解く(近藤 大介) @gendai_biz

    『人民日報』がまさかのトップ批判! 激化する「習近平vs李克強」路線闘争、その舞台ウラを読み解く 漂流する中国経済 「中南海」で何が起こっているのか? 先週6月15日は、習近平主席の63回目の誕生日だった。おそらく習主席は、誕生日を利用して自己の偶像崇拝化を図ろうとしたのではないかと思うが、その2日前の6月13日に、強烈な「反撃パンチ」を浴びた。習近平政権の「公式見解」が載るはずの中国共産党中央機関紙『人民日報』に、「トップのあるべき姿とは」と題した驚くべき評論が載ったのだ。 〈 トップ(一把手)であるには、自分が握っている舵の限度をよくわきまえねばならない。何が可能で何が不可能なのかということだ。 あるトップは、自分がナンバー1だと勘違いして、職場を自分の「領地」に見立てて、公権を私権に変えて、やりたい放題だ。自分の話を誇大妄想的に政策にしていき、職場を針も通さない、水も漏らさない独立王

    『人民日報』がまさかのトップ批判!激化する「習近平vs李克強」路線闘争、その舞台ウラを読み解く(近藤 大介) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • イギリス「EU離脱」問題、一発の“凶弾”は歴史の針路を変えるか? 国民投票直前レポート(笠原 敏彦) @gendai_biz

    イギリス「EU離脱」問題、一発の“凶弾”は歴史の針路を変えるか? 国民投票直前レポート 女性国会議員殺害事件のインパクト 国民投票の雲行きが変わった? EU(欧州連合)離脱の是非を問うイギリスの国民投票が23日に迫った。離脱派優勢が報じられる中で、残留派の女性国会議員、ジョー・コックスさん(41)が射殺され、国民投票の行方は混沌としている。 現場で逮捕されたトーマス・メア容疑者(52)は18日、ロンドンの治安裁判所での人定尋問で「私の名前は、『裏切り者に死を イギリスに自由を』です」と述べた。容疑者は過去に精神疾患での治療歴があり、南アフリカアメリカの極右団体の機関誌、出版物を購入していた時期もあったという。 殺害の動機は不明だ。イギリスのメディアは国民投票に絡めた報道を抑制しているものの、事件は同情票を生み、残留派を有利にするとの見方も出ている。 19日付の日曜紙各紙の世論調査結果によ

    イギリス「EU離脱」問題、一発の“凶弾”は歴史の針路を変えるか? 国民投票直前レポート(笠原 敏彦) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • ドイツ、「脱原発」に潜む意外な問題点

    ドイツ、「脱原発」に潜む意外な問題点
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
  • EU離脱問題、英国の若者から見たリアル

    EU離脱問題、英国の若者から見たリアル
    Baatarism
    Baatarism 2016/06/21
    「残留か、離脱か。投票のカギを握る若者の素顔に迫る」