タグ

*shareに関するBunpeiのブックマーク (74)

  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    Bunpei
    Bunpei 2009/06/15
    「たとえ1時間の会議内に出さなきゃいけないという状況であっても、きちんと締め切りを守って出せるかがプロとアマチュアの差。」
  • nabokov7; rehash : さまざまなPV

    May 30, 200916:07 カテゴリサービス作りの話 さまざまなPV ここのところ、アメブロのPVや google ad planner の件で「ページビューって意外に大雑把な指標なんですよ」「ツールによって数字はまちまちです。でもそれは全部正しいんですよね」「PVの定義、ぶっちゃけ無い!」「ですよねー」...といった話が知られるようになってきたようだ。 PVなんて定義次第でなんとでもなるとか、アメブロの「PV」ってずるいよね、みたいな話はアクセスログの集計を業務でやったことがある人なら前からよく分かっていたはずのことではあるけど、こういった騒ぎでもなければ普通の人は「そんな細かいこと」をいちいち気にはしてくれないものだ。 せっかくなので、「そんな細かいこと」でどれくらいの違いが出て来るのか、実例を示してみたいと思う。 このブログだとアクセス数が少なすぎるので、ライブドアブログ開発

    Bunpei
    Bunpei 2009/06/03
    あとでじっくり読む。感謝。
  • ここまでの総括…「プロサンプションの発展ステップ」「コーディネート/モチベーション」 - プロサンプション研究ブログ

    ~(株)大広 ビジネス・ナレッジ局 オフィシャル~こんにちは。大広の梅田です。 4月になり期も新しくなりました。また、前回までで「伽藍とバザール」が一区切りつき、次回からはその続編の「ノウアスフィアの開墾」に入り、より深い「ユーザーのモチベーション」等に関する示唆を得ていく予定ですので、引き続きよろしくお願い申し上げます。 さて、このタイミングと呼応するように、先日の3月末に社内で研究発表会がありましたので、その資料を公開いたします。 内容は今まで書いてきたことがほとんど全てであり、それをまとめただけなのですが、整理をしたことにより分かりやすくなったポイントが幾つかあります。 ・「レゴ事例」と「同人コンテンツ市場3事例」の比較によるポイント抽出。(関係性の発展ステップ、集束的/発散的プロサンプション活動…etc.) ・「発散的プロサンプション活動を集束させる」コーディネートのポイントの再整

    Bunpei
    Bunpei 2009/04/13
    すてきな資料!
  • OOHの枠を超える|広告トゥナイト

    広告トゥナイト広告とか、webとか、マーケティングとか感じたこと、考えたことを。OOHの枠を超える 私はこの動画を見て衝撃を受けました。 この技術は高輝度のプロジェクターを使っているようです。 先日のリアルPIPでも取り上げましたが、プロジェクター周りの技術はこの2、3年で急激に進歩していることが伺えます。 それにより、今までとは比べものにならないほどリッチな表現が可能になりました。 デザインと、色や輪郭の再現性、配信の技術、輝度が備わったとき、OOHという広告の枠を超える気がしました。 今後、広告におけるクリエイティブのウェイトが低下するという議論もありますが、個人的にはこういうクリエイティビティがあるものこそが生き残るのではないかと思っています。 そうでないと面白くないですしね。

    Bunpei
    Bunpei 2009/03/15
    これはすごい・・
  • スケダチ高広伯彦氏:特別講演「広告の未来」ダイジェスト|イケダノリユキのCommunitainment Blog

    This domain may be for sale!

  • [徳力] ペイパーポストかどうかが問題ではなく、読者にどう受け止められるかが問題だと思う

    先日、GoogleのPayPerPost騒動の長文のエントリーで、言いたいことを全部書いて肩の荷がおりた気でいたのですが。 前の記事にトラックバックを頂いて知ったのですが、残念ながらサイバーバズさんのところで別の騒動に飛び火しているようですね。 そもそものきっかけは、サイバーバズさんがプレスリリースで、自社のサービスがペイパーポストではないと否定したところから始まっているようです。 私自身、先日の記事で、「サイバーバズさんのサービスは同じPayPerPost(記事単位で謝礼を支払う)サービスでも、記事にサイバーバズの企画であることを明示させているという点で、PayPerPostサービスの中では比較的倫理的な意識の高いサービスというのが個人的な認識」と書いていることも、騒動の一翼を担ってしまっているようですので、ここの整理からしたいと思います。 (またもや長文注意です・・・すいません) 個人

    [徳力] ペイパーポストかどうかが問題ではなく、読者にどう受け止められるかが問題だと思う
    Bunpei
    Bunpei 2009/02/17
    これは必読。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    Bunpei
    Bunpei 2009/02/09
    いい記事、いいグラフ。「クオンツ運用みたいなことをやっていた人は、こういったメディア最適化アルゴリズム方面に、新たな道を求めるのも面白いように、思います」なるほど
  • Cam with meの制作に関して: interactiveに行こう!!

    先日の広告系総会でCam with meの名刺をいただいた。仕事熱心だと気で思った。(この日の為に名刺を作ってきたらか) 個人的にもどこの誰が企画したか興味があったのでいろいろお話させていただいた。 ちなみに代理店は博報堂さんで制作はIDさんらしい。 ちなみに構想6ヶ月以上まえから進めていたらしい。 そりゃそうですよね。大きな企画には時間がかかりますよね。WEB広告ってエイヤーで来週出稿とかすぐできてしまう中、きちんと思考しきちんと制作するには時間がかかるわけです。 この辺はの時間感覚は営業および得意先ともっともっと話していければと思います。 ちなみにCam with meの 花嫁姿のこれ この人はユニクロックの4人の中の一人らしいです。 それは気づきませーんでした。_| ̄|○ でも聞いてしまったのでブログに書かねばです。 僕もマンモスエージェントに負けないようにきちんと思考してきちんと

    Bunpei
    Bunpei 2009/01/26
    最後のは、へええ
  • 確かにSONYハンディカムのスペシャルサイトがやばい件|イケダノリユキのCommunitainment Blog

    This domain may be for sale!

    Bunpei
    Bunpei 2009/01/19
    ビデオカメラとても買いたくなった。ハンディカムかどうかは・・・なんともいえない。/生活者のベネフィットを訴求すると差別化が難しいという、苦労する時代だと思った。
  • メディア・パブ: 止まらないFacebookの勢い,会員数が1億5000万人突破

    Facebookは地球規模の世界国家を構築しようとしているのでは・・・。そう思えるほど,同社の勢いが凄まじい。 会員数が1億5000万人を突破し,会員の半数が毎日Facebookサイトを利用している。FacebookのCEO Mark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)が,“A Great Start to 2009”という見出しのブログ記事の中でこう述べている。昨年8月末に1億人を突破した会員数が,5か月もたたない今日,1億5000万人に達したのだ。現在,150ヵ国に会員を抱え,少なくとも35言語でやり取りが行われている。 さらに驚くべきことに,会員の半数,つまり7500万人が毎日Facebookサイトを訪れているということだ。すごいログイン数である。会員がいかに日常的にFasebookを利用しているかが読み取れる。コミュニティー系SNSの威力を見せつけている。 その順風満帆

    Bunpei
    Bunpei 2009/01/08
    これが何よりすごい「会員の半数,つまり7500万人が毎日Facebookサイトを訪れている」
  • ヨーロッパのデジタルサイネージ事例まとめ(ムービー)

    Bunpei
    Bunpei 2009/01/07
    分かりやすい事例まとめ。おすすめ。
  • 「PerfumeのCMはCMの理想形と広告人説明する」だそうです。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    アメブロニュースというサイトに、「こういうのって、ある意味で広告の理想形だよなあ。」というエントリが取り上げられました。そのニュース(参照)によると「視聴者を少しでも楽しませようとするこの手法に対して筆者はひどく感心し、世の中の人は皆広告が嫌いだと前提しながら広告は作るべき、と自分を含めた広告人に対して戒めている。」とのことだそうです。戒めてすみませんです。 びっくりなのは、このニュースのコメントが17日現在、1431もついていること。で、読んでみると、いきなり最初のコメントが「パヒューム好きの強者出てこいや!(°д°)ハァハァ」。ちょっと待て、パヒュームって。でも、そこはみんなスルーなのね。あとは、元エントリほったらかしで、ファンとアンチのみなさんのコメントが延々と続いていきます。 私の元エントリのリンクがBuzzurlのページ(参照)になっていることもあって、このページからのアクセスが

    「PerfumeのCMはCMの理想形と広告人説明する」だそうです。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    Bunpei
    Bunpei 2008/12/18
    「リンクがないから当たり前なんですが、Buzzurlからも少なかったです。きっと、2度飛ばされると、さずがにまあいいかってなったんでしょうね」おもしろい。ソースには興味がない?新聞社のyahoo配信も考えものなのかも
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    Bunpei
    Bunpei 2008/12/09
    一見winwinと認めてからリスクに言及するのは、単純な理想論とは違って、良いやり方だなあ
  • メディア・パブ: バイラルビデオ・マーケティングの定番サイトはここ

    Nokia(ノキア)のバイラルビデオが話題になっているので覗いてみた。伝説の俳優ブルース・ーリがヌンチャクをラケット代わりに使って,卓球の試合に登場しているビデオである。 こうしたバイラルビデオの企業活用は定着しているが,口コミでどのように伝播しているかを定量的に調べるには,Viral Video Chartが手軽である。これは,バイラルビデオ・マーケティングの定番サイトとして知られている。 そのサイトで,ブルース・ーリ出演のバイラルビデオ(Nokia N96 - Bruce Lee Ping Pong)のマーケティングデータを調べてみた。 アップしてから2週間で150万回閲覧されており,396ブログで取り上げられ,2022コメントが寄せられている。アップしてから1週間後がピークとなっていた。 言語別には,英語圏が46%でスペイン語圏が24%で,ポルトガル語圏が12%となっている。ブルース

    Bunpei
    Bunpei 2008/12/03
    これは便利そうだ
  • 定着のイメージを持たないコミュニケーション・デザインの気持ち悪さ - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    私なんかは、完全に定着原理主義なんでしょうね。あっ、定着っていうのは、広告を例にすると、プランなりアイデアなりがあって、それが頭の中とか企画書とかにある状態だと、その時点では広告にはなっていないですよね。そのプランなりアイデアなりを、具体的な言葉や絵にして、テレビなり新聞なりに定着して、はじめて広告になりますよね。その具体的な表現のことを定着って言います。 私の定着のベースは、言葉だったりしますが、言葉じゃなくても、絵でも映像でも、まあそれなりに定着のイメージは持てていたりします。クリエイティブという職種は、そういう職業ですから。実際は、そのイメージを伝えながら、アートディレクター、映像ディレクター、プロデューサー、デザイナー、フォトグラファーとともに制作をしていきますが、その過程においては、やはり根拠は、自分の中の定着イメージです。 そういう意味では、私がやる限り、その広告の質は、私の定

    定着のイメージを持たないコミュニケーション・デザインの気持ち悪さ - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    Bunpei
    Bunpei 2008/10/15
    定着に責任を持ってこそのコミュニケーションデザイナー/ではストプラやメディアプランナーはコミュニケーションデザイナー足りえないのだろうか(自問)
  • 企業Webサイトには、そのあり様が現れる?!

    埼玉は越谷にイオンレイクタウンという超大型ショッピングモールができたので、先週末に、そこに入ってる日最大級の広さを持つというヴィレバン目当てに行ってみた。 (これはほんの側面の写真です。ほんとはもっと広さがわかる写真を取るべき) 埼玉では、他に2年ほど前にできた浦和美園のイオンがものすごく大きいのかと思っていたら、それを遙かに超える広さだった。 イオンレイクタウンのイオンのサイズは、アメリカで行ったショッピングモール級、湖の周りに構成された2つのkaze、moriと名付けられた建物に別れており、kazeとmoriの連絡通路から見える景色は、まるで空港のような広さ。 これを超えるショッピングモールはこの日に存在するのだろうか。 そこに入ってる大量の店舗は、さながらイマドキ、イケテル、ショップの博覧会です。 この越谷レイクタウンなる場所。僕の古いカーナビの地図で見ると普通に陸地と川しかない

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 「麦とホップ」ゲリラOOH。

    日は、先日「ハイチオールC」の風情があるOOH事例をご紹介 させて頂いた博報堂の福岡正章さんが最近制作されたOOH事例。 今年の8月に赤坂のAPAホテルで実施された サッポロビール「麦とホップ」の「浴室の鏡」を使用したゲリラOOH。 実際の商品を配布する「サンプリング」とセットで実施されたそうです。 コピー「今が飲み頃 麦とホップ。」 乾いた状態では文字が出ずにシャワーを浴びた時だけ 浴室が曇ってくると文字だけが浮き出ます。 ホテルの浴室の鏡に「文字部分」を抜いた抜き型を使用して、 その部分だけ曇り止めの液剤をスプレーしたそうです。 「風呂上りのビールはうまい(発泡酒なども含む)」という インサイトを軸に絶妙なタイミングでメッセージを訴求されています。 以下、福岡さんのメールからの抜粋。 日よけと同じ考え方なのですが、 広告じゃないところが突然広告になると インパクトありますよね。 そし

    「麦とホップ」ゲリラOOH。
    Bunpei
    Bunpei 2008/08/28
    鏡までとは。さぞ驚いたろう。
  • 「モバゲー」「ミクシィ」「グリー」に続く成長株はどこか・携帯サイト勢力図(上) モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    「モバゲー」「ミクシィ」「グリー」に続く成長株はどこか・携帯サイト勢力図(上) モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
  • 消費者インサイト⑤「IKEA・CM③」

    「消費者インサイト」特集、最終日の日は IKEAの2のTVCMです。 1目はシンガポールで制作されたCMです。 このCMの場合は「消費者インサイト」というよりも 「クリエイティブインサイト」的な事例な気がしますが、 「TVCM」という「企業が自慢をする」ことが前提となった場で 「部屋が見ちがえる」という点をそのまま訴求しても、 信じがたい感じがするので、「子犬」という別の視点を通じて カワイク「部屋が見違えった」ことを訴求することで ターゲットにとって受け入れやすく変換しています。 2目は、このブログでも何回か扱わせて頂いている CP+B制作による「LUMP」篇。 このTVCMに関して、クリエイティブ・ディレクターの アレックスボガスキー氏が以前「広告批評」でインタビューに 答えられていまして、この内容が大変素晴らしく 「消費者インサイト」や「プロポジション」を含む 「クリエイティ

    Bunpei
    Bunpei 2008/08/11
    これは良エントリ。