タグ

宮崎駿とジブリに関するCUTPLAZA-Tomoのブックマーク (5)

  • 宮崎駿の新作は「風立ちぬ」の可能性浮上「デッカイ飛行機つくるぞ」 | CUTPLAZA DIARY

    ジブリ宮崎駿監督の最新作が「風立ちぬ」ではないかという予測が浮上しました。「風立ちぬ」は宮崎駿監督が月刊モデルグラフィックス誌に連載していた漫画で、零戦設計者の堀越二郎の若き日を描いた漫画です。 2013年夏に公開決定しました!宮崎駿監督「風立ちぬ」と高畑勲監督「かぐや姫の物語」 2012/12/13 【ジブリ新作2013年夏2作一挙公開!宮崎駿監督「風立ちぬ」と高畑勲監督「かぐや姫の物語」 | CUTPLAZA DIARY】 主人公 堀越二郎 現実の 堀越二郎 美少女 ヒロイン モブシーン多用、アニメーター早くも泣きが入っているとのことで、鈴木プロデューサー曰く「3年かかるわこれ。次の企画も考えとけ」とのこと。 宮崎駿監督は雑誌「Cut」9月号のインタビューに 「Aパートで関東大震災のコンテ切りおわった時に震災が起こったが。考えた結果変えないことにした。 美しいものをつくろうとした男の話

    宮崎駿の新作は「風立ちぬ」の可能性浮上「デッカイ飛行機つくるぞ」 | CUTPLAZA DIARY
  • ジブリ映画「コクリコ坂から」を観てきた。~上を向いて歩こう | CUTPLAZA DIARY

    先日、宮崎駿さんが企画・脚で宮崎吾朗監督によるジブリ映画最新作「コクリコ坂から」を観てきました。 監督がゲド戦記でかなり残念な思いをした宮崎吾朗監督なので一抹の不安もありましたが、観終わるまでに何度か泣きそうになるくらいピュアなラブストーリーであり、女性や学生たちの純で前向きな夢のあるお話でした。 少女漫画が元になっているからか、ラブストーリー好き私にとってはとても好きなお話だったと思います。 1963年の東京オリンピックの前の年という「もはや戦後ではない」時代、女性たちも学生も皆、明日に向かってそれぞれの思いや夢を頑張れば叶うという想いで生きていたのだというのは、観ているこちらにも元気をくれる作品になっていたと思います。 コクリコ坂からを見てきた!何度か泣きそうになった。素晴らしいジブリ作品をまた見る事が出来た事に、吾朗監督と駿監督その他スタッフの皆さんに感謝。母にも薦めてみようと思う

    ジブリ映画「コクリコ坂から」を観てきた。~上を向いて歩こう | CUTPLAZA DIARY
  • 「魔女の宅急便」の豆知識 - Drole de sujet

    現在、金曜ロードショーは今年の夏に「コクリコ坂から」公開の件もありジブリ祭りですね。それで今夜は「魔女の宅急便」が放送されるということもあり、魔女宅のトリビアまとめが話題になっています。 【魔女の宅急便を100倍面白く見るトリビア - NAVER まとめ】 ということなので、そちらに載っていない豆知識としいうかコネタをこちらにも載せてみますね。 魔女の宅急便は宮崎駿監督のオリジナルではなく、数々の賞を受賞した角野栄子先生原作のアニメ化であり、宮崎駿監督は監督・脚そしてプロデューサーとしても取り組まれた作品です。(当はプロデューサーだけしようとしたら全部やっちゃった) 見どころ 少女が自立し大人に成長する過程 「となりのトトロ」のサツキ(11)と「魔女の宅急便」のキキ(13)には何か共通したものが見えてきます。 大人に成長する過程で起きる事件(=経験) 少女が大人に成長するというお話であ

    「魔女の宅急便」の豆知識 - Drole de sujet
  • 【天空の城ラピュタ】君をのせて【800人合唱】‐ニコニコ動画(9)

    最高音質と最高画質でお楽しみ下さい。許可済み。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/11/22
    素晴らしいショーだと思わんかね?
  • 宮崎駿のアヴァンギャルドな悪夢: たけくまメモ

    昨日の土曜日、宮崎アニメの新作『崖の上のポニョ』を見てきました。一応、ネタバレにならない範囲で感想を書きますと、見たことがない種類のアニメーション映画でした。アニメーションとしても映画としても、似た作品を俺は思い当たらないし、過去のどの宮崎アニメとも似ていません。 もちろんキャラクターとか、ディティールの演出やセリフはいかにも「宮崎駿」なんですよ。確かに宮崎アニメに違いないが、見ている最中の「違和感」は、これまで感じたことがないほどのものです。まるで、はっと気がついたら父親が人間モドキに変わっていたような感じ。 『魔女の宅急便』を試写で見たときに、それまでの宮崎アニメと雰囲気が違うので少しとまどったことがありますが、二度目に見たときには大好きになりました。『ポニョ』も複数回見れば、印象が変わるのでしょうか。たぶん、そうなのでしょうが、今度ばかりは「理解した」と思えるまでに時間がかかるかもし

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2008/07/21
    見てきたけどポニョは実に可愛い女の子だったし面白かった。童話や絵本が好きだけど、今回の作品は、それと似ている。
  • 1