タグ

2014年9月23日のブックマーク (23件)

  • Twitterで最も“実況”されていた番組は? ツイートの拡散力も分かるビデオリサーチの「Twitter TV エコー」 - はてなニュース

    ビデオリサーチは、Twitterでのテレビ番組への反応を測る「Twitter TV エコー」の提供を9月19日に開始しました。米Twitter社と共同開発したサービスで、これまで投稿数でしか把握できなかったTwitterでの拡散の度合いが、初めて到達数で明らかに。番組に関するツイートの数だけでなく、ツイートが表示された人数も可視化します。データをもとにしたランキングは毎日更新されます。 ▽ http://www.videor.co.jp/tv-echo/index.htm ▽ ビデオリサーチ「Twitter TV指標(サービス名;Twitter TV エコー)」の提供を開始― 1日のインプレッションユーザー数は約700万 ― | ニュース || コーポレートサイト Twitter TV エコーは、両社が2013年12月に協業して取り組むと発表していた「Twitter TV 指標」を改称した

    Twitterで最も“実況”されていた番組は? ツイートの拡散力も分かるビデオリサーチの「Twitter TV エコー」 - はてなニュース
  • 無料で自由に利用できる歴史的画像1400万枚を公開するプロジェクト

    インターネット上のあらゆる情報を記録・保存するインターネット・アーカイブが所有するパブリックドメインの電子書籍200万冊から、1400万枚の画像を抽出して無料で公開するプロジェクトが開始されました。対象となった書籍は過去500年に発行されたもので、医療に関する資料から風刺画までジャンルはさまざま。全て無料でダウンロードでき、商用利用することも可能です。 Millions of historic images posted to Flickr | Internet Archive Blogs https://blog.archive.org/2014/08/29/millions-of-historic-images-posted-to-flickr/ 同プロジェクトFlickrアカウントにはすでに260万以上の画像がアップロードされており、今後も1日に1000冊以上のペースでコレクション

    無料で自由に利用できる歴史的画像1400万枚を公開するプロジェクト
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
  • インターネットのお金の動きと検索がどれくらい価値のある市場なのか - FutureInsight.info

    Googleの利益の話をすると、結構うまくイメージできないことがおおくて、一体なにがそんなに儲かっているの?という感じになる人が多い気がする。僕も結構その口で、Googleの利益率の高さをイメージすることが出来なかったのだけど、以下の2枚の画像をみて、なんとなくイメージすることができた。 元々は、以下のエントリーで紹介されていた画像で、オリジナルは以下のtweet。 Net revenue per user in Q1 for selected sites pic.twitter.com/R41ugsVNaY— Ian Maude (@IanMaude) 2014年5月13日 見るとわかるけど、各種サービスにおけるユーザー一人あたりからあげている売上のグラフ。Googleが圧倒的に一位で6.05ドルだけど、BaiduやYandexのような中国とかロシアでずば抜けて高い検索シェアを誇るサービ

    インターネットのお金の動きと検索がどれくらい価値のある市場なのか - FutureInsight.info
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    めも
  • イオンがダイエーを完全子会社化。小売とEコマースはどうなるのかな?と考えてみた - 鈴木です。別館

    今日は、近所のイオンまで買い物に行ってきました。 そんなイオンの気になるニュースが。 またイオンが大きくなるんだな~と。そんなイオンと小売について少し書いてみたいと思います。 小売業界の順位 日経新聞の記事を見てみると、ダイエーは業界4位と書かれていました。 1位2位は、イオンとセブン&iホールディングス、これは多くの人が予想出来る事だと思います。 3位はではどこか?ユニーグループ・ホールディングスとなります。 4位がダイエーという事になります。 5位は?となると「イズミ」になるんですよね(イズミヤではありません)。 「イズミ」なんて知らねえよ!という人も多いかと思いますが、社が広島で中四国・九州をメインに展開しているスーパーです。 でも、ここでもっと知名度があってもっと売上があっても良いと思うスーパーが抜けている事に気づく方もいるかと思います。 そう、西友が無いんですよね。 西友は日

    イオンがダイエーを完全子会社化。小売とEコマースはどうなるのかな?と考えてみた - 鈴木です。別館
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    コンビニスーパー業態に早めにo2o拡充してもらって底上げはしてもらいたいけど…難しい…
  • No.26 鹿児島県指宿市 開聞岳 「フォトアルバム山」「フォトアルバム自然美」「フォトアルバム海」 - フォトアルバム 写真ブログ

    フォトデータ レンズは、EF24-105mm F4L IS USM 撮影場所と日時 鹿児島県指宿市 開聞岳 2010年6月6日 鹿児島県指宿市 開聞岳を撮影 この写真について Canon EOS5D Mark2で撮影 九州へ温泉めぐり旅行にいった際に撮影。開聞岳は高い山ではありませんが形は非常に綺麗で海に近く非常に絵になる山です。 晴れた空と開聞岳と海、当に綺麗な景色でした。いつかまた行きたい場所です。

    No.26 鹿児島県指宿市 開聞岳 「フォトアルバム山」「フォトアルバム自然美」「フォトアルバム海」 - フォトアルバム 写真ブログ
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    空からスポッと山だけ抜けたような場所があるんだ…
  • LINEクリエイターズスタンプの審査が通らない件について、売れないイラストレーターが語るしす! - ワタシはタワシブログ

    ※この記事は、主に嫉妬とひがみとねたみで構成されています。 ちゃーす。タワシでーす。アイアムデンマーク王妃!!!なんつって!!! さてさて。 話題になってたLINEクリエイターズスタンプの記事を読みました。 面白いですね。さすがバーグハンバーグバーグさん。 センスがズバ抜けてます。 最後にお堅いイメージの弁護士さんにパンティ被せちゃうとこなんてもう匠の領域ですよね。 文章と画像で伝えられる面白さの限界に挑戦してますよね。 素晴らしいです。 しまった! 私の心の中に潜んでいた「まっくろウンコ太郎」が出てきてしまった!オーマイガー! まっくろウンコ太郎「ポップで面白い文章隠れ蓑にしてなんだかんだで 審査ショートカットしてんじゃねーよ!!クレイジー中農ソース野郎!!」 まっくろウンコ太郎「というか、【LINEクリエイターズスタンプの審査が通らないからLINEスタンプ社に行って直接聞いてきて、そ

    LINEクリエイターズスタンプの審査が通らない件について、売れないイラストレーターが語るしす! - ワタシはタワシブログ
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    凄い熱量とイラストの発想!はてな民のスタンプとか欲しかったりしますが、絶対ダメだよね…
  • 指先 - 私のちオレときどき僕

    僕は一生忘れないだろう。 君が39.9度の高熱に浮かされた時。 いつもいたずらばかりしている、その手。 震える指先で僕の手を弱々しく握ったことを。 いつもワガママばかり言っている、その口。 消えそうな声で「パパ」と一言だけつぶやいたことを。 僕は日々にかまけて時々忘れてしまいそうになる。 君が、君たちのことが大好きだってこと。 だから忘れないように。 こうやって書いておこうと思うんだ。 いつか君たちが読むこともあるかもしれないね。 その時は。 なにバカなことを書いてるんだ、って。 笑いながら読んで欲しいんだ。 それじゃまた。 いつかのその日まで。

    指先 - 私のちオレときどき僕
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    お大事にしてください…にしてもこれは刺さってしまうなあ…
  • 【宇奈月温泉】穴場の日帰り入浴スポットと絶品手作りとうふプリン - 書道家yoooenさんの奮闘記

    2014-09-23 【宇奈月温泉】穴場の日帰り入浴スポットと絶品手作りとうふプリン 冒険 黒部川にて。 人生初のラフティングはガチのスポーツで、 久しぶりに体を動かした私にとっては筋肉痛になる度100%でして・・・ 冷たい上流の川に入った後は、体を温めたいものですよね。 ラフティングしなかったとしても、旅をしていたら体を疲れるもの。 温泉に入って体を癒したい。 そこで、穴場の日帰り入浴スポットの出番です。 スポンサーリンク とちの湯 時間:9:00〜18:00  営業期間:4月下旬〜12月上旬 浴場利用料:大人(高校生以上)1人1回 510円/小・中学生 1人1回 250円/小学生未満 無料 「とちの湯」は宇奈月温泉街からは少し離れていますので、 車で行くのがベストです。 こじんまりとした入浴施設ですが、露天風呂が最高です。 目の前に広がる山々と川。 ちょうと上に掲載したような写真のよう

    【宇奈月温泉】穴場の日帰り入浴スポットと絶品手作りとうふプリン - 書道家yoooenさんの奮闘記
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    最近乳製品を豆乳類にシフトしてきた自分にとってマストだ…豆乳プリン!
  • 大好きな鎌倉「コクリコ」のクレープ - ウォーキングと美味しいもの

    大好きな鎌倉小町通りにあるクレープ屋さん。創業は昭和47年。緑色の可愛らしいお店。生クリームチョコバナナ(450円)がお気に入り。薄くてへろへろっとしてるけど、焼きたての生地は香ばしさも感じられる。そして中には、生クリーム、バナナがたっぷり。最高。店内でべることもできるし、外でべ歩くってのも良い。店で写真撮ったら緑っぽいクレープになってしまった。。 とっても良い天気だった。鎌倉はいつ歩いてもとても楽しい。秋は鎌倉散策にぴったりの季節だと思う。 コクリコクレープ店 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-4 電話:0467-22-7286 営業時間:10:30~18:30 定休日:無休 コクリコクレープ店 (コクリコ・クレープテン) - 鎌倉/クレープ [べログ] 関連記事 鎌倉野菜たっぷり「かん太くん」のカレーライス 「鎌倉ウッドベリーズ+」の生フローズンヨーグルト 鎌倉「左可井」の穴子丼

    大好きな鎌倉「コクリコ」のクレープ - ウォーキングと美味しいもの
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    今年の夏行こうと思ってたー!クレープなら季節関係ないか…!
  • 家事は「やってあげてる」と思わなくなればラクになる。主夫の目線で考える - AIUEO Lab2

    お花買ってきました こちらの記事を読みました。 普段、家事をあまりやらなかったのに奥様の一言で気付きがあり、家事を意識し始めるストーリー。素敵です。 上の記事を読んで、うちの事情はどうなんだろうと考えると、最近は結婚当初と比べると家事に対する考え方が変化していることに気が付きました。 スポンサーリンク 私は毎日キッチンに立つ夫です 昨日の夕飯です。玉ねぎ2個を薄くスライスして中弱火で炒める ブログの説明やプロフィールにも書いてあるとおり、私はほぼ毎日キッチンに立つ主夫です。外などの日を抜いて考えると、だいたい250日くらいは夕飯を作っているはず。 うちは結婚して、今日で丸4年です。 役割分担について 少し色づくまで炒めたら 家事は決してやらされているわけではなく、それぞれの得意分野を好きこのんでやっているうちに、いつの間にか基的な役割分担ができていました。 私は料理、水まわり(お風呂・

    家事は「やってあげてる」と思わなくなればラクになる。主夫の目線で考える - AIUEO Lab2
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    良い夫婦過ぎる…
  • わらしべ長者を目指したい方向け国内の物々交換サイト5個。 - おしブロ from STONEWEB

    ペイフォワードという映画を観終わった後に「わらしべ長者かー」とか考えつつ「わらしべ長者と言えば物々交換だよなー」ということで、物々交換のサイトを探してピックアップしてみました。ここ数年でなくなっているサイトも結構ありましたが、現状では以下の5個のサイトで物々交換することができるみたいです。 1. わらしべ 物々交換ソーシャルサイト「わらしべ」-warasibe- 2. WaWaWa 物々交換サイトWaWaWa[わわわ] - 目指せわらしべ長者! 3. gitAsh gitAsh | フリマ情報&楽しくて、お得な、物々交換。 4. こそだてママ・マーケット トップページ|子供服のママ・マーケット 5. ジモティー ジモティー 無料の広告掲示板 個人的な感想 物々交換を生活の中でもあまり行うことがありませんが、今までに物々交換したことがあるとすれば学生時代に弁当のおかずを友達と交換したのが唯一

    わらしべ長者を目指したい方向け国内の物々交換サイト5個。 - おしブロ from STONEWEB
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    物々交換ブロガーとか面白そう…!
  • 【Google】「HTTPS」の推奨及び「コンテンツ著者の権威性」は引き続き追求 - 検索サポーター

    セキュリティとオーサーランク 私が毎日チェックしているサイト『海外SEO情報ブログ』に、日Googleサーチクオリティチームの社員たちとのライブQ&Aについてのエントリー「日Googleサーチクオリティチーム、「HTTPSをイチオシ」&「コンテンツ著者の権威性は引き続き追求」 | 海外SEO情報ブログ」がアップされていました。 とても興味深い内容でしたので、共有するとともに私なりの感想をまとめたいと思います。 はい、注目~。 「HTTPS」(セキュリティ)について 今のところランキング要因としてのHTTPSは非常に微々たるものです。 URL変更の影響で若干・短期的とはいえ、むしろ順位が下がることすらありえます。 でも「これから何かあるんじゃね?」と勘ぐりたくなるような、HTTPSをかなり重要視した3人のはっきりとしたもの言いでした。 「SEOのためにHTTPSを導入するという考え方は不

    【Google】「HTTPS」の推奨及び「コンテンツ著者の権威性」は引き続き追求 - 検索サポーター
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    年内…ちょっとドキドキしながら発表待ってます…
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/09/23/092924

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/09/23/092924
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    すごく為になりました。やっぱり親は凄い…素直にそう感じる
  • Googleトレンドを使う上で気をつけたい事。キーワードの順位も出来れば確認【SEOの話】 - 鈴木です。別館

    昨日、こんなエントリーを書きました。 ひょっとしたら、間違った認識を与えたかもしれませんので、それについて補足しておきたいと思います。 検索ボリュームが多いキーワードが絶対的に良い訳では無い 結論から言ってしまうと、上記の通り「検索ボリュームが多いキーワードが絶対的に良い訳では無い」という事です。 どういう事か説明していきます。 よく使うキーワードなら順位を把握しておく SEOチェキ等のSEOに関するウェブサービスで自分のブログのキーワードの順位を把握しておくのが良いと思います。 SEOチェキでこのブログで「Google」と「グーグル」の順位を比べてみました。 「グーグル」だとGoogle検索では44位ですが、「Google」では圏外(101位以下)という結果になっています。 同じくらい使用しているキーワードなのに、「Google」ではまったく話にならない順位となっている事が解ります。 実

    Googleトレンドを使う上で気をつけたい事。キーワードの順位も出来れば確認【SEOの話】 - 鈴木です。別館
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    ほんとに今の仕事に直結しててすぐ活用できるので助かります…
  • iPhone 6で撮りまくれ! iOS向け定番カメラアプリ5選

    iOS 8の純正カメラには新たな設定がだいぶ加わり、編集ツールも充実した。それでもまだまだ、App Storeにある大量のカメラアプリに出番はありそうだ。定番と言われるアプリだけを見ても、iPhone 6のカメラをもっと楽しく便利にする機能があふれている。もちろん重なる機能もあるが、決して同じとも言えない。定番モノと使い比べてiPhone 6の凄さをさらに実感する、というのも大事な体験だ。 1位:“今”を代表するカメラアプリはSNSの「Instagram」 SNSでありながらカメラアプリとしても絶対に欠かせない存在。写真を皆でシェアするだけでなく、フィルターも豊富で、普通の何気ない写真が格好良く、味のある写真に変わる。いつもの風景、好きなモノを撮って世界中に公開したい。同様のアプリに「LINE Camera」もあるが、より写真メインのSNSとしてアプリを1位に。また「写真を見る」のも楽し

    iPhone 6で撮りまくれ! iOS向け定番カメラアプリ5選
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
  • 晩年のレヴィ=ストロース/『みる きく よむ』について - 学者たちを駁して

    レヴィ=ストロースは、晩年の芸術論『みる きく よむ』(当時85歳!)のなかで、葛飾北斎の『富嶽百景』の画の中に描かれる事物のスケールに著しい差があることに注意を促した上で面白いことを言っている。*1 『富嶽百景』のいくつかの画面は、〔…〕多分現場で描いたり、画帖に書きとめた景色の細部や断片を、スケールの違いを無視して後で寄せ集め、画面を構成したことを示している。 つまり、北斎は、あらかじめ描こうとする景色の断片を一つ一つ個別に構想して描き、その後でしかるべく配置をして一つの作品に仕上げたのではないかと言うのである。これは、単に草案から最終的な画面を仕上げるという通常のやり方とは少々異なっている。要するに、ゴッホやドビュッシーなど西洋の芸術家たちを驚かせた北斎の作品の偉大さの秘密は、彼の作品が一種の“二次創作”であったことによると言うわけだ。 レヴィ=ストロースの考えでは、作品を描くときに

    晩年のレヴィ=ストロース/『みる きく よむ』について - 学者たちを駁して
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
  • SBTRKT - NEW DORP. NEW YORK. feat. Ezra Koenig (Official Video)

    Official Video for "New Dorp. New York" featuring Ezra Koenig by SBTRKT Taken from the new album WONDER WHERE WE LAND. Pre-order: http://po.st/sbtrktitunes Follow SBTRKT: https://www.instagram.com/sbtrkt https://twitter.com/sbtrkt https://www.facebook.com/SBTRKT

    SBTRKT - NEW DORP. NEW YORK. feat. Ezra Koenig (Official Video)
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    ほほうーー!!
  • 人生は「区切られた出来事」の乱立ではなく、ひと続きの塞翁が馬 - 25歳ニート女子のルサンチマン

    2014-09-23 人生は「区切られた出来事」の乱立ではなく、ひと続きの塞翁が馬 ルサンチマン どうも、アウトロー()つらぬきすぎて高校三年生の時点でぼっちに達していました、佐倉です。 協調性皆無の嫌な女でした。基やっぱり人付き合い苦手だったんだと思います。 それを無理して部長やったりしたし、悪目立ちもするタイプだったから嫌われたり笑われたりしていました。今思うとそらされるわって感じです。中二病煩ってたし。 まぁ今思うと、別に言うほどみんな私のことなんて気にかけていなかったと思いますけど(笑) 当時は自分のやりたいと思うことをやって、周りと逆行している自分にチャレンジャーとしての誇りを感じていました。 みんなが右に行ったら左に行って、左に行ったら右に行く女でした。 確かに基的にはやっぱりちょっとズレてはいるんですけど、周りと同じことをしたくないという意地に踊らされている部分も多大にあ

    人生は「区切られた出来事」の乱立ではなく、ひと続きの塞翁が馬 - 25歳ニート女子のルサンチマン
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    フランス文学良いなあ。原著で読めるようになりたい
  • Login • Instagram

    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    修正
  • 第58回 iOS 8のカメラと写真機能はこんなに変わった!――カメラ編

    第58回 iOS 8のカメラと写真機能はこんなに変わった!――カメラ編:荻窪圭のiPhoneカメラ講座(1/2 ページ) iOS 8が出たのである。iOS 7から8にしても見た目が大きく変わるわけじゃないので「どこが変わったの?」的に感じる人もいるかもしれない。でも触ってみるとかなり変わってる。 というわけでサクサクっとカメラと写真関連の変更点を見てみるのである。 すでにiPhone 6/iPhone 6 Plusも出ているが(わたしも買ったし)、今回はiOS 8の話、ってことで画面や写真は全部iOS 8にしたiPhone 5sのものを使っており、iPhone 6特有の機能については触れてないのでその点はご了承ください。5s以前の人はぜひこちらをどうぞ。 カメラ編 まあ、普通にカメラアプリを起動して撮影ボタンを押して終わり、というシンプルな撮り方をしてる人には大きな違いはないが、ちょっとで

    第58回 iOS 8のカメラと写真機能はこんなに変わった!――カメラ編
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
  • 【フィルムカメラ】モノクロにチャレンジ! - 流線を描く煙

    2014-09-23 【フィルムカメラ】モノクロにチャレンジ! 写真・カメラ 写真(フィルム) こんばんは、ふくろくんです。 ネタが溜まるのに、消化しきれない・・・ 今回はちゃんと写真撮ってますよアピールで、最近の散歩で撮ったものをタイトルつけてご紹介します。 初のモノクロフィルムにチャレンジです。白黒はっきりつけましょう。 今回使用したモノクロフィルムはこちら↓ エツミ イルフォード デルタ 400 プロフェッショナル 135 36枚撮り 出版社/メーカー: イルフォード メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る *カラー写真はinstagramです。 神楽坂 「並んでお参り」 筑土八幡神社が神楽坂にありまして、そこで家族がお参りしていたのでぱちりと一枚撮らせて頂きました。 「皆で並んで」お参りってあんまりしない気がするんですが、どうでしょう?より家族らしいというか。 白

    【フィルムカメラ】モノクロにチャレンジ! - 流線を描く煙
    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    はてなブログに投稿しました 【フィルムカメラ】モノクロにチャレンジ! - 流線を描く煙
  • Marianne Faithfull – “Late Victorian Holocaust” - Stereogum

    Chachapo
    Chachapo 2014/09/23
    ジャケット見てびっくりした。そういえばそういうキャラだった・・・