タグ

2016年12月11日のブックマーク (9件)

  • Linuxネットワークドライバの開発 - Handwriting

    この記事はLinux Advent Calendar 2016 9日目の記事です。 遅刻してしまい申し訳ございません。。。 とある事情があって1ヶ月半ほど独自NICのLinux向けのネットワークドライバを開発していた。 今回はARM用のデバイスドライバを開発した。NICはXilinx社のFPGAであるZYBOを用いて開発した。 まだ十分に実用段階というわけではないが、ひとまず独自NIC経由でのpingやiperfが通ったので、後学のために知見を残しておきたい(誰得だ、という感じだが)。 ソースコードはまだ公開されていないが、そう遠くないうちに公開する予定(たぶん)。 はじめに Linuxのデバイスには キャラクタデバイス - バイト単位のデータ通信 (e.g. シリアルポート) ブロックデバイス - ブロック単位のデータ通信 (e.g. ディスク) ネットワークデバイス の3種類がある。ネ

    Linuxネットワークドライバの開発 - Handwriting
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • フィギュア世界女王メド様おにぎりぬいぐるみを拾いキスクラへ!投げ込んだファンもばっちりカメラに…→本人Twitterにいた! #YOI

    ちゃくや @saku317mayu メドちゃん、GPF直前にユーリ10話を観て世界中から「GPF大丈夫?」と心配されてたけど、それで世界最高得点出したの凄い。リンクに投げ込まれたおにぎりを真っ先に取りに行きキスクラ持って行ったのに「え?なんで?」と言う一般視聴者と「ファーッwww流石っス」と感服するユーリクラスタ pic.twitter.com/No9Ul4OELh 2016-12-10 08:15:58 忍🦭 @snb_nanodayo youtube.com/watch?v=BmmI1n… @youtubeより これ、GPFのメドちゃんの演技だけど、おにぎり投げ込む女性写ってたし、すごい加速して取りに行ったメドちゃんの姿もバッチリ写ってたww演技すごかったけど、その後も貴重な記録www 2016-12-10 13:23:22 リンク YouTube Evgenia Medvedeva

    フィギュア世界女王メド様おにぎりぬいぐるみを拾いキスクラへ!投げ込んだファンもばっちりカメラに…→本人Twitterにいた! #YOI
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • 「少人数のチームの方がソフトウェアの品質は高い」実証的ソフトウェア工学の研究会が開催

    統計や実証を通してソフトウェア工学を研究していく、それが「エンピリカルソフトウェア工学」(Empirical Software Engineering、実証的ソフトウェア工学)です。「第一回エンピリカルソフトウェア工学研究会」が、12月10日に都内で開催されました。 基調講演では、マイクロソフトリサーチで研究をしているDr. Thomas Zimmermann氏が登壇。開発組織の構造がソフトウェアにどう影響するのか、バグ報告書やバグ報告者と修正されるバグの優先順位の関係、そしてエンピリカルソフトウェア工学という「データ指向のソフトウェア工学」を、どのようにソフトウェア開発における意志決定に役立ていくのか、といった内容の講演でした。 開発組織の構造がソフトウェア品質に及ぼす影響は? マイクロソフトリサーチのDr. Thomas Zimmermann氏。 今日はいくつかのテーマについて紹介した

    「少人数のチームの方がソフトウェアの品質は高い」実証的ソフトウェア工学の研究会が開催
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • コンピュータサイエンス史上最大の課題「並列処理による性能向上」~情報処理学会創立50周年記念全国大会の招待講演

    「いま、並列処理の壁というコンピュータサイエンス史上最大の課題に直面しています。しかしこれはチャンスでもあります。新しい時代を切り開いていきましょう」。IBM名誉フェローのFran Allen氏は、昨日3月10日に行われた日の情報処理学会創立50周年記念全国大会の招待講演の演壇からこんなメッセージを聴衆に投げかけました。 Fran Allen氏は、コンパイラやプログラミング言語が専門で、女性で初めてチューリング賞を受賞した人。今回の招待講演のためにわざわざ来日したと紹介されました。 講演のタイトルは「The Challenge of the Multicores」。ここからは、Allen氏の講演の内容を紹介しましょう。 (この講演は英語で行われたものです。内容にはできるだけ正確を期したつもりですが、理解不足のところや聞き取れなかったところもありました。もし誤解や不正確なところがありました

    コンピュータサイエンス史上最大の課題「並列処理による性能向上」~情報処理学会創立50周年記念全国大会の招待講演
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • MD5-Ring - peanutsjamjam's diary

    MD5 MD5 とは何か、というような話は以下のサイト等を確認してください。 MD5(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/MD5 簡単に言ってしまえば、MD5 とは、「バイト列を与えると、16 バイトのデータを返してくれる関数」です。関数ですから、同じデータを 2 回与えれば、2 回とも、返ってくる値は同じです。そして、どんなに長いバイト列を与えようが、長さの無い(ゼロバイトの)バイト列を与えようが、16 バイトを返してくれるのです。 ループ という事は、MD5 関数から返ってきた 16 バイトのデータをそのまま、再度 MD5 関数に与えてみると、また何らかの 16 バイトのデータを返してくるわけです。これを延々と続けると、どっかでループするんじゃないか、すなわち、16 バイトのデータ a, b, c があったとして、 MD5(a) = b, M

    MD5-Ring - peanutsjamjam's diary
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • “ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま

    近年、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスの業績が好調だ。2016年3月期決算は、営業利益が前期比384.9%増の121億円と大幅に増益。11月8日に発表した9月中間連結決算も、最終利益が前年同期比98.2%増の49億円となっている。この業績好調の要因の1つは、約6割の店舗で休止していたすき家の深夜営業の再開だ。 すき家は2014年、深夜時間の営業を従業員1人に任せる(いわゆるワンオペ)など、過酷な労働環境が問題となった。「ブラック企業」という、マイナスイメージが強くなったことで人材の確保が困難になり、国内1985店のうち1254店で深夜営業を休止した。 あれから約2年半。現在休止している店舗は127店にまで減った。労働環境の改善に取り組んだことで人手不足を解消し、休止していた店舗の約9割が深夜営業を再開したのだ。同社のどのような取り組みが、深刻だった人手不足問題を解

    “ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • 現在の人工知能開発 - HELLO CYBERNETICS

    人工知能歴史の全体像を簡単に概観した以下の記事が多くの人に見られるようになりました(大変うれしいことです)。 s0sem0y.hatenablog.com これを見て非常に多くの人が人工知能に関心を寄せていることを再確認いたしましたので、人工知能開発における別の視点での研究を紹介します。 深層学習 ニューラルネットワークとAND回路 ニューラルネットと学習 ニューラルネットの表現力 計算力が必要 ハードウェアの発展 GPGPU 量子コンピュータ ニューロコンピュータ・ニューロチップ 深層学習 人工知能開発とは我々人間のような汎用的情報処理を行うことのできるもの(知能)を人工的に創りだすことを目的としています。目的の達成方法を探りに探って、現在、深層学習という形で研究が爆発的に進んでいます。 一方で、深層学習のプログラムを動かしたことがある人ならばご存知の通り、普通に家で買うパソコンでは深

    現在の人工知能開発 - HELLO CYBERNETICS
    DNPP
    DNPP 2016/12/11
  • Amazon、宣言通りインセンティブ付きレビューの大量削除で評価システムの信頼回復を図る | TechCrunch Japan

    Amazon、宣言通りインセンティブ付きレビューの大量削除で評価システムの信頼回復を図る | TechCrunch Japan
    DNPP
    DNPP 2016/12/11