タグ

2006年3月30日のブックマーク (3件)

  • 大盛りの聖地、やよい食堂に巡礼に行く :: デイリーポータルZ

    大盛りのカツ丼の丼の上には何が乗っているか知っていますか? サービス精神と利益率の狭間で闘う店主の魂が乗っているんです。 こんにちは、大盛り・B級料理ライターの梅田です。 さて、日は大盛り料理専門家を名乗るには避けては通れない、大盛り界の巨人、千葉県野田市の“やよい堂”に巡礼に行ってきました。 (梅田カズヒコ) 僕がやよい堂に行かなくてはならない理由 とにかく、今、僕はやよい堂に巡礼に行かなくてはならないと思った。だから行かせていただく。唐突で申し訳ない。 とは言いつつ、あまりに唐突すぎるので、その経緯を説明させていただく。 過去、僕はことあるごとに記事中で大盛り料理を取り上げてきた。その歴史は2年前にさかのぼる。 ・インドのとなりは板橋区! ('04/9) ・学生街の飯屋で『できるだけ大盛りにしてください』って言ってみる ('05/1) ・大盛り料理に挑戦!! 死闘横浜編 ('0

  • 日本一大きなサインポールのあるお店 :: デイリーポータルZ

    愛知の実家近くで「日一大きなサインポールのあるお店」という看板を見かけた。日一と宣言するからにはさぞかし大きいのだろう。期待して行ってみたら、それはもう驚きでした。 (安藤 昌教)

  • タンブラーハンター :: デイリーポータルZ

    うちにはコップが少ない。 一人暮らしだし、あんまし人も遊びに来ないし、私がひとりで冷蔵庫から牛乳やらオレンジジュースやら出して飲むだけなので、必要がないのです。 んで、その少ないコップの中でも、なぜかあるのが、右写真の「ETタンブラー」。 これ、おそらく、1980年代に「サントリーエード」というジュースのおまけとして、付いていたものだと思うのですが……。 ……正直、かわいくない。 そして「ビンテージ」と呼ぶには、あまりにも微妙な古さ。きっと価値はほとんどないことでしょう。 でも私は、このコップをちょっと気にいっている。 これの仲間って、手に入らないだろうか? 探せば、どっかにあるんじゃなかろうか? そんなわけで、タンブラーハントをはじめたのです。 (text by 大塚 幸代)