タグ

2008年4月29日のブックマーク (36件)

  • イギリス商務局(OGC)の新ロゴが「自分を慰めている」ように見える

    イギリス商務局(OGC)の新ロゴです。一見普通のロゴのようですが、右方向に90度回転させるとちょっと変な感じにも見えてしまいます。特に鉛筆などの90度右方向に回転させて印刷された物は、とても公の場所では使いにくいのではと心配してしまいます。 詳細は、以下から。 OGCのスポークスマンによると、「少数のスタッフの間ではこの新ロゴを見たときに失笑があったが、不適切な物ではない」と言っているようです。 見える人には、とても変な物に見えるはず。 意味がわからない人やピンと来ない人は、こちらの動いているGIF画像を参照ください。 ogclogo.gif (GIF 画像, 122x357 px) OGC unveils new logo to red faces - Telegraph

    イギリス商務局(OGC)の新ロゴが「自分を慰めている」ように見える
  • 『沖縄ノート』裁判にみられる「保守論壇」の目もあてられない劣化。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    山崎行太郎 vs 石山久男 (歴史教育者協議会委員長) (稿は「週刊金曜日」3/21号に掲載された対談に若干の修正を加えたものです。) ●ちなみに、この問題に関して、「大江裁判」原告側の弁護士・徳永信一、および黒田秀高(伏見稲荷禰宜)が、「国民新聞」に、小生の論文に対する、批判にもならないようなレベルの低い批判・反論記事を掲載しているようだが、話にならない。曽野綾子の「誤字誤読」事件はたいしたことではない、ということらしいが、これは「ネット・イナゴ」(笑)、こと池田信夫同様に、「恥の上塗り」である。曽野綾子が、「罪の巨塊」を「罪の巨魁」と「誤字・誤読」したことが、たいしたことではないとすれば、そもそも大江健三郎の「名誉毀損」裁判そのものが、成り立たないわけではないのか。もっと勉強してから反論なり、なんなりと、してくれ、と言いたい。小生の書くものを指して、「自己顕示欲」「大言壮語」だとか、

    『沖縄ノート』裁判にみられる「保守論壇」の目もあてられない劣化。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    Doen
    Doen 2008/04/29
  • Zu - ずmemo

  • 少林少女、大満足! マトモ亭 後だしジャンケン連敗録

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • 実は安い日本のガソリン税 「欧州では引き上げ傾向」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    揮発油(ガソリン)税の暫定税率が復活すれば、1リットル当たり平均130円程度のレギュラーガソリンが5月以降、160円台の史上最高値へと急騰しそうだ。ただ、世界的に二酸化炭素(CO2)排出量削減のためにエネルギー消費抑制を目的とした課税強化が進むなか、国際比較では日のガソリン税は割安との指摘もある。日で盛んなガソリン値下げ論は、海外から「環境問題に消極的」と受け取られかねない側面も持つ。 「世界では温暖化対策として、ガソリンに対する税金を引き上げる傾向にある」「(値下げすれば)日はガソリンの消費を増やそうとしている、という誤ったメッセージを発することになる」 3月末、福田康夫首相は、ガソリン税の暫定税率期限切れを目前にした会見で、こう語った。 首相の頭にあったのは、先進国と日のガソリン関連の税負担の差だ。石油情報センターによると、日の暫定税率込みの今年3月第5週時点でのガソリン価格

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • ピカピカのおじさんと別府、地獄。 :: デイリーポータルZ

    一体どうしたというのだ!? 「金色のおじいちゃんが鬼をひきつれて楽しそうにこっちに迫ってきています。それはピカピカのおじさんです。」こんな文章が英語の教科書に出てきたらどうするだろう? とまどうだろう。勉強どころでないだろうし、偏差値が下がるだろう。このままだとお母さんに怒られるだろう。 そして今はそれが英文どころでなくて現実に起こっている。 どうしよう。僕はどうしよう、と思ってとりあえず絶望した。絶望とはちょっと違うかもしれないが、ガーン。と目の前がまっくらになった。 多分お母さんに怒られるくらいではすまない、退学処分だ、とそのときの僕は思ったのではないだろうか。 観光都市・別府といえば油屋熊八 よく見てみると、銅像の横には説明文があってこの人はどうやら別府観光の立役者らしい。「湯は別府」と書いた標柱を富士山頂に立てたのだという。何てすてきなんだろう。これはぜひともおともだちになりたい。

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • お部屋1474/長野観光ガイド | ポット出版

    ホントにいいですね。善光寺。 こちらが善光寺の山門です。 門も堂もいいのですが、灯籠好きの私は、灯籠ばっかり見てました。 善光寺に限らず、石灯籠が長野市内のあちこちにあるのですが、さらに「善光寺表参道に灯籠を復元する事業」というのが2009年に向けて動き出してます。 これは献灯で、一口一万円。受付は年の6月30日までです。 日は長野で何か大きなイベントがあったらしく、善光寺の周辺には人がいっぱいいました。 こちらは外人さんの観光客でしょうか。 この人の周りは人だかりができてましたが、石灯籠の周辺に人は誰もいませんでした。もったいない。 この周辺には軒灯を看板にしている店も多く、袋暖簾、水引暖簾の宝庫でもあります。提灯好きの私としては、提灯がイマイチだったのが惜しいところです。 これは駅前のうなぎ屋の暖簾。別にどってことない、濃いめの藍の暖簾ですが。 もうひとつ長野市の特徴として、杉玉

    お部屋1474/長野観光ガイド | ポット出版
    Doen
    Doen 2008/04/29
  • ニュース速報++ 長野では「フリーチベット・チーム」が捨てたゴミを、中国人が拾っていた…(*^∀^*)

    長野では「フリーチベット・チーム」が捨てたゴミを、中国人が拾っていた…(*^∀^*) 2008-04-28-Mon  CATEGORY: 国内ニュース 1 名前: ひなの(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 13:04:19.42 ID:gjlXCaqO0 ?2BP(6041)>リレーが通ったあとで、一人でゴミを拾い集めている中国人がいました。 >これは警官が拾ったゴミを受け取っていてるところです。 >「なんで拾ってんの?」と聞いたら、こう言ってました。 >「長野は前に来たことがあって、街がすごくきれいなのに感激したんですよ。 >日人はこういうイベントのあとで、みんなでゴミを拾って帰るじゃないですか。 >それは素晴らしいことだと思って、ゴミ袋を持ってきたんです」 >「中国人はゴミをどこにでも捨てるからね」 >「そうなんです。あれはよくないと僕も思っているので、中国

  • 【あなたはどう裁いた?】歌織被告に「無期・死刑」が最多 厳罰求める傾向が顕著 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    裁判員制度は厳罰化を加速させる−? 東京都渋谷区の三橋祐輔さん=当時(30)=の切断遺体が見つかった事件で、殺人などの罪に問われ懲役15年の1審判決を宣告された歌織被告(33)の判決公判に先立ち、MSN産経ニュースがネットユーザーに「あなたが裁判員だったらどのような判決を出すか」とアンケート調査をしたところ、約3800人から意見が寄せられ、88%が「有罪」と判断した。妥当と考える量刑は検察の求刑(懲役20年)を上回る「死刑・無期懲役」が最多(43%)で、「懲役15〜20年」が22%で次いだ。厳罰を求める意識傾向が顕著に表れた調査結果になった。 ■悪? 悲惨な? 精神状態は? さまざまな論点浮かんだ公判 今回の事件は、夫をバラバラに切断して遺棄するという猟奇性に加え、「セレブ夫婦」「DV=配偶者間暴力)」などのキーワードで世間の耳目を集めた。 公判では、検察側と弁護側の主張が真っ向から対

  • 【衝撃事件の核心】マックでAV撮影(上) 前代未聞! ハチャメチャ素人4人が店内で敢行した「セコい事情」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】マックでAV撮影(上) 前代未聞! ハチャメチャ素人4人が店内で敢行した「セコい事情」 (1/4ページ) 「『マックでファック!』ってビデオでも撮ろうとしていたのかね」。現役のアダルトビデオ(AV)製作関係者ですらあきれる“痴態”が演じられたのは、なんと営業中のマクドナルド店内だった−。マック店内で露出系AVを撮影していた男女4人が公然わいせつなどの容疑で埼玉県警に逮捕された。いずれも“素人”だった4人だが、それでも逮捕リスクを恐れず店内で「露出系」撮影を敢行した理由を探っていくと、意外な「事情」が浮かんできて…。(加田智之) ■撮影の小道具は“大人のおもちゃ…怪しさ100%の4人は警察の入店にも気づかず 1月24日午後3時25分ごろ、埼玉県東松山市内のマクドナルド店に男女4人が入ってきた。通常の客のように飲物を注文し、カウンターから一番遠い奥のテーブル席に着席する。 

    Doen
    Doen 2008/04/29
    『計10万円のギャラ(男優各2万円、女優6万円)を引いた8万円が石井容疑者の取り分だが、実際はこの8万円の中から製作費用も捻出しなければならない。』大変なんだな
  • 自衛隊基地内にゴルフ施設 石破防衛相が見直し指示 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    全国の自衛隊の基地や駐屯地の敷地内にゴルフ施設が計11カ所あり、隊員や関係者が無料か格安料金で使っていることが28日、防衛省の調査で明らかになった。ゴルフ施設の存在は一般には公表されておらず、同省は一連の不祥事や事故で綱紀粛正を進めているが、幹部からは「国民の信頼回復のためには見直しが必要では」との指摘も出ている。石破茂防衛相は施設全廃も含め、対策の検討を指示した。 防衛省によると、ゴルフ施設があるのは陸上自衛隊が木更津駐屯地(千葉県)に1カ所、海上自衛隊が下総航空基地(同)など2カ所、航空自衛隊は入間基地(埼玉県)など8カ所(別表参照)。 大半の施設は飛行場や高射訓練場の近くに安全確保のために設けられた芝生の保安用地につくられている。「隊員の体力錬成と余暇の有効活用のための空き地利用」として整備、整備。最大規模の施設は空自入間基地と陸自木更津駐屯地にある。ティーグラウンドやバンカー、グリ

    Doen
    Doen 2008/04/29
    『周囲を樹木で囲って外部から遮断したり、わざわざ「特別訓練場」と呼んでいる場所もあるという。』『あくまで「ゴルフ場」ではなく、「ゴルフ練習施設」であると“弁明”している。』
  • 知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記

    おいしい失業「スクール生活」マニュアル 1365円 実は会社を辞めてからのニート期間に僕は職業訓練の学校に通っていたことがありました。職業訓練ってかなり良い制度だと思うんだけど意外と実情が知られてないようなので勿体なく思っているので、ちょっと職業訓練について自分の体験を交えながら書いてみようかと思います。 簡単なFAQ 職業訓練って誰が受けられるの? 失業中の人なら誰でも受けられるよ。 雇用保険(失業保険)を払ってなかったら受けられないよね? いや、雇用保険は全く関係ないよ。誰でも受けられるよ。 職業訓練ってお金がかかるの? 授業料は無料だよ。交通費や通学手当(1日あたり500円)も出るよ。 職業訓練を受けると失業保険がたくさんもらえるって当? たくさんもらえるというか、期間が長くなるよ。雇用保険を貰っている期間中に職業訓練に入学すると、来の支給期間が終わっても、その訓練が終わるまで同

    知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記
  • https://ugaya.com/

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • ハコフグマン: オリコン訴訟判決について

    ここのところ体調が悪く、ブログから遠ざかっていた。ジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道さんをオリコンが訴え、東京地裁がオリコン全面勝訴の判決を命じたというニュース。これは個人をねらい打ちした“恫喝訴訟”そのもので、言論の自由を脅かすものとして、許されないと考える。この件をご存じ無い方は以下の記事を読んでいただきたい。私は烏賀陽さんとは1,2度メールをやりとりした程度の関係だが、個人的に敬意を抱いている「アニキ分」であり、そういうバイアスがかかっていることは断っておく。雑誌にコメント「掲載同意なら個人に責任」東京地裁が賠償命令 音楽市場調査会社「オリコン」(東京)が記事中のコメントで名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道さん(45)に損害賠償などを求めた訴訟の判決が22日、東京地裁であり、綿引穣裁判長は烏賀陽さんに100万円の賠償を命じた。  問題となったのは、月刊誌

  • 「NeoCube」という216個の小型磁石でできた玩具がとても楽しそう。:ひろぶろ

    光り輝くキューブ型のおもちゃ「ネオキューブ」は、小さい玉一つ一つが強力な磁石なので、想像力を働かせ無数の組合せを楽しむことが出来ます。手持ち無沙汰な時にこれあったら良いだろうなー。 The NeoCube 01 ↓が消えているなどで見られない方はhttp://www.metacafe.com/watch/1266256/the_neocube_01/へお願いします。 Your own Universe ■The NeoCube - 公式サイト。1つ2500円(ミニサイズは600円)ほどで販売も行われていますが、日から買えるのでしょうか・・。

  • 魔王を弁護する | 東方千年帝国協会

    RPGにおける魔王とは、往々にして絶対悪の象徴であり、全面的に悪い奴である。 余りにも悪い奴だから、占領行政がなってないというか、人間陣営の切り崩しもしないで、軍事的勝利による占領ばかりを重視しているため、人間陣営のしぶとい抵抗に遭って世界征服は遠のくばかりである。 ドラクエ3では、やまたのおろちやボストロールが、人間側の指導者と入れ替わって実権を握るという、多少頭脳的な作戦をとったようにも見えるが、彼らがやったことと言えば、生け贄を要求するだとか、単に暴君として振舞うだとかいう、実にしょうもないことだけである。 例えばであるが、単に、難癖をつけて隣国へ攻め込むだけで、魔王軍に対抗する勢力を二つ無力化できるわけであるし、もう少し巧妙にやるならば、指導者入れ替えをやった国は優遇し、魔王シンパに育てるという手もある。 余りにも無為無策であり、いかに正規戦だけにこだわるとはいえ、バカすぎやしねえ

    魔王を弁護する | 東方千年帝国協会
    Doen
    Doen 2008/04/29
  • 「反体制運動」は甘くない【在日琉球人さんの日記】 tk

    「反体制運動」は甘くない【在日琉球人さんの日記】 http://www.asyura2.com/08/asia11/msg/205.html 投稿者 tk 日時 2008 年 4 月 28 日 00:06:31: fNs.vR2niMp1. (回答先: 世界最低の国、日【アリ@freetibetさんの日記】・・帰り道、僕らは泣いた。 投稿者 tk 日時 2008 年 4 月 27 日 21:20:09) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=788226842&owner_id=545566&org_id=787729472 ■「反体制運動」は甘くない■ 2008年04月27日09:28 長野4月26日。 日の警察が、中国人応援団を優遇し、チベット支援者を露骨に差別したらしい。 沿道で、会場で、五星紅旗は許されるのに、雪山獅子旗は許されなかったらしい。 中国

    Doen
    Doen 2008/04/29
    『貴方達チベット支援者の皆さんは、例えば、日の丸・君が代強制反対運動をやってる人々と同じなのです。』
  • 産経社説 【主張】昭和の日 あの一体感取り戻したい - MSN産経ニュース - finalventの日記

    いつもならスルーしてしまうのだけど、このヤキの回りかたはすごいものがあるな。 ことに、戦後の復興から高度経済成長を経験した人々にとっては「よくぞ生き抜いた」との思いが強いに違いない。その「力」となったのが、国民の中心に昭和天皇がおられたことである。 戦後の国づくりをめぐっては、敗戦によりそれまでの価値観の多くが否定されたこともあり、さまざまな考えの違いがあり、対決や抗争があった。それでも大多数の人が前向きに取り組むことができたのは、国民の間に天皇を中心とした求心力があり「一体感」があったからといえる。 このことは、実に多くの人たちが、昭和天皇の全国御巡幸によって励まされ苦難に立ち向かうことができた、と述懐していることからも十分わかる。 昭和天皇の全国御巡幸はGHQ政策としては成功だった。が、私はその時代を知らない。私はそれなりに昭和の時代を生きてきたが、庶民は天皇家に距離をもっていた。昭和

    産経社説 【主張】昭和の日 あの一体感取り戻したい - MSN産経ニュース - finalventの日記
  • 【主張】昭和の日 あの一体感取り戻したい - MSN産経ニュース

    今日は2回目の「昭和の日」である。言うまでもなく、この日は昭和時代の「天皇誕生日」だった。昭和天皇が崩御された後、いったん「みどりの日」とされたが、激動の「昭和」という時代や昭和天皇を偲(しの)ぶため、国民運動を背景に昨年から「昭和の日」となった。そのことの意味を今一度考える必要がある。 あの時代を振り返るとき、何といっても忘れられないのは、日が未曾有の大戦を経験したことと敗戦から奇跡的といわれる復興を成しとげたことだろう。 ことに、戦後の復興から高度経済成長を経験した人々にとっては「よくぞ生き抜いた」との思いが強いに違いない。その「力」となったのが、国民の中心に昭和天皇がおられたことである。 戦後の国づくりをめぐっては、敗戦によりそれまでの価値観の多くが否定されたこともあり、さまざまな考えの違いがあり、対決や抗争があった。それでも大多数の人が前向きに取り組むことができたのは、国民の間に

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • ロシアのパンの略取 - 猿゛虎゛日記

    今日、コンビニ(ファミマ)で、パンを買おうと棚を見ていたら、見慣れないパンを見つけました。これです。 ヤマザキの「ロシアパン」というパンでした。「見慣れない」と言いましたが、後で調べたら、ヤマザキが創業以来売っているパンなのだそうです。 で、何気なくパッケージを眺めていたら ……ん?? ……こ、これはッ!!!! この顔は…… 偉大なる同志ウリヤノフ(akaレーニン)ではないですかッ!! 添加物だらけで、放置してもいつまでたってもカビが生えてこない、とか、悪いうわさばかりのヤマザキのパンですが、実は隠れサヨク企業だったのでしょうか。 そう思って、ヤマザキのロゴマークを見てみると…… ……ん?? これはいままで、太陽のマークだと思っていたけど…… 実は歯車なのでは? ……赤い……歯車??……… はッ!!……こ、これはッ!!あれではないかッ!!!! え?なんだかわからないって? ぼ、某政党の党章

    ロシアのパンの略取 - 猿゛虎゛日記
    Doen
    Doen 2008/04/29
  • asahi.com:ご当地「ゆる歌」の衝撃 耳にこびりつく謎の金魚ソング - コミミ口コミ

    ご当地「ゆる歌」の衝撃 耳にこびりつく謎の金魚ソング 2008年04月29日 ♪金魚、金魚、近所の金魚〜♪ 耳に残るメロディーと、女の子のかわいらしい振り付けに、残業中の編集部員の目がくぎ付けになった。アサヒ・コム動画に投稿された、謎の金魚ソング。投稿してくれた小島勇司さん(28)に急きょ、連絡を取った。(アサヒ・コム編集部 内山洋紀) 投稿された曲のタイトルは「近所の金魚は弥富のきんちゃん」。金魚の名産地である愛知県弥富市のキャラクター「きんちゃん」を題材にしたご当地ソングで、小島さんが作詞、作曲をしたという。 (▼画面中央の再生ボタンをクリック) 小島さんは、岐阜県に住み、東海地方で活動するミュージシャン。ジャズバンドで、サックスを吹いている。 動画の中で、金魚にちなんだ衣装と振り付けで、笑顔をふりまくのは近藤久美子さん。バンド「ぶどう÷グレープ」のボーカルとして活躍中で、金魚の歌も彼

  • http://www.asahi.com/national/update/0429/TKY200804290012.html

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • 「可視化される他者」とナショナリズム - 梶ピエールのブログ

    例えば、大澤真幸氏は、ナショナリズムの「起源への関心」について次のように述べている(『ナショナリズムの由来』377ページ)。 ナショナリストは、ネーションの起源を、ネーションの領域からいくぶんかずれた外側に―いわば隣接的な外部に―見出す傾向がある。ナショナリズムは「起源」についての強い関心を伴う、ということについては既に述べておいた。その「起源」は、しばしば、ネーションの領土の外側に、つまり外国に位置づけられるのである。「日人」の起源が「南島」にあるとか、ユーラシア大陸の「北方騎馬民族」にある、といったような理説が、その例である。こうした傾向は、時に、国境紛争を誘発する原因となる。起源となる聖地が外国に奪われているかのような感覚を生むからである。 現在チベットが中国(人)のナショナリズムをかきたてているかのように思えるのは、大澤の言うように「隣接的な外部」であり、それゆえに歴史的に諸外国

    「可視化される他者」とナショナリズム - 梶ピエールのブログ
    Doen
    Doen 2008/04/29
  • tamahobby.com - このウェブサイトは販売用です! - tamahobby リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • http://www.asahi.com/national/update/0429/TKY200804290039.html

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804281805.html

  • 長野行ったけど、警察の対応について。

    http://anond.hatelabo.jp/20080428082612 4/26長野聖火リレーにチベット国旗持って行ってきた者です。 個人的な体験談というか感想というか意見。 もとはmixiの話のようだけど、私はmixi入ってないし、はてなダイアリーも書いてない。 そもそもこういう話は求められていないのかもしれないけど、空気も読めないので思うままに書いてみる。 私の経験した範囲内でのことだから、数とか、時間とか不正確かもしれない。現場にいると自分の見聞きする狭い範囲でしか物事が捉えられない。 その辺は割り引いて読んでください。 多分、警察は、「中国人を逮捕しない」という方針だったんじゃないかな。 警察を擁護するわけではないが、ある意味仕方ないと思う。 警官の動員数が全然足りていなかった。 もし、中国人一人を逮捕して、その他大勢の中国人が仲間を助けるために警察官に詰め寄ったら、警察が

    長野行ったけど、警察の対応について。
  • スペランカーを創った男達:Runner's High!:So-net blog

    ○VC スペランカー (from バーチャルコンソール公式ページ) ○Spelunker screenshots (from MobyGames) ■『スペランカー』はアメリカのマイクロ・グラフィック・イメージ社が開発したアクションゲーム。83年にAtari400/800、84年にCommodore64で発売された。 「スペランカーはブローダーバンド社製のゲーム」との説明をよく見かけるがそれは正確ではない。Atari版、C64版ともに開発を行ったのはマイクロ・グラフィック・イメージである。 ■マイクロ・グラフィック・イメージは、アタリVCSのサードパーティーであったアポロ社(82年末に倒産)の元プログラマーたちによって83年に設立された。 ■『スペランカー』の開発には、三人の人物が関わっている。 Tim Martin ・・・ オリジナルアイデアを考案。ゲームロジックを担当。 Robert

    スペランカーを創った男達:Runner's High!:So-net blog
    Doen
    Doen 2008/04/29
  • 聖火リレーと「警察のお仕事」 - 玄倉川の岸辺

    長野の聖火リレーはとりあえず無事に終わったようだ。 「フリーチベット・チーム」も「加油中国チーム」(松沢呉一氏の命名による)も日国憲法で保障された表現の自由を謳歌したのはたいへん結構なことだ。ただ、一部にはヘイトスピーチや暴力行為が見られたことは残念である。 さて、フリーチベット・チームが長野県警の警備の不公平さを批判している。 長野県警さんって一体…:FREE TIBET なんと。 中国人は優遇処置されてたそうですね。 かなりビックリ。 日人を守りもせず、中国人ばかり擁護して一体どうするつもりなんだい、日の警察さん。 世界最低の国、日(転載) 出発地点に、中国の旗を持った人は入場できるが、チベットの旗を持った人は入れない。 警察の言い分。 「危険だから」 じゃあ、何で中国人はいいんだ? 「......ご協力お願いします。」 は? それやらせじゃん。 中国国旗しかない沿道って、警察

    聖火リレーと「警察のお仕事」 - 玄倉川の岸辺
  • asahi.com(朝日新聞社):ガソリン買いだめ狙い?給油中に引火、逃げ出す 神戸 - 社会

    ガソリン買いだめ狙い?給油中に引火、逃げ出す 神戸2008年4月29日1時36分印刷ソーシャルブックマーク 28日午後6時50分ごろ、神戸市北区日の峰2丁目のセルフ式ガソリンスタンド(GS)の給油機近くで、20リットル用の金属製容器(縦約30センチ、横約40センチ、高さ約20センチ)から出火し、従業員がすぐに消し止めた。けが人はいなかった。GSの監視カメラに、男が軽ワゴン車にホースを引き込んで後部座席の容器に給油中に出火、車外に放り出して車で逃走する様子が録画されていた。神戸北署は失火容疑で男の行方を追っている。 調べでは、男は車でGSに入り、給油ノズルを後部座席にある容器の注入口に直接差し込んでいた。何らかの原因で引火したとみられる。失効したガソリン税の暫定税率が30日にも復活する見通しのため、値上げを見越して買いだめしていた疑いがあるという。消防法では、セルフ式のGSは客に車のタンク以

    Doen
    Doen 2008/04/29
    無責任だなあ
  • http://www.asahi.com/national/update/0429/TKY200804290001.html

    Doen
    Doen 2008/04/29
  • 火葬パーティー ~喪服未亡人の淫乳搾り~ キングピン・オフィシャルホームページ

    スマホで楽しめるCG集も発売決定! 「火葬パーティー~喪服未亡人の淫乳搾り~」前編 7月8日各ダウンロード販売サイトで発売決定!

    火葬パーティー ~喪服未亡人の淫乳搾り~ キングピン・オフィシャルホームページ
  • とにかく五星紅旗は気に入らないらしい - planet カラダン

    その中国国旗・五星紅旗が沿道に林立、埋め尽くす異様な光景が、昨日(27日)の長野の聖火リレーで見られました。 はたしてここは何処の国なのか、海外の人々がこの映像を目にしたならば日はやはり中国の属国であったと誤解するにちがいない、そう思ってしまうほど沿道では五星紅旗がが林立、中国人ばかりが埋め尽くしていた異様な光景でありました。 http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20080427/1209258315 長野県警に意見147件=「聖火見えない」「うるさい」 長野市で26日行われた北京五輪の聖火リレーで、長野県警には同日、警備に関する意見や激励が147件寄せられた。「よくやった」と警備を称賛する声がある一方で、「中国の旗で聖火が見えない」などの苦情もあったという。 県警が同日午前零時から午後1時半までの間、電話やメールで寄せられた意見を集計した。 147件のうち多

    とにかく五星紅旗は気に入らないらしい - planet カラダン
    Doen
    Doen 2008/04/29
    『日の丸/君が代に起立しない教員を国民挙げてバッシングした上に教職からも追放しようとしてる一方で、他国の国旗を見ると「迷惑」とか……。』
  • 「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書

    善光寺 聖火リレー辞退、世界の反応 1 :JT工作員丸(春暁):2008/04/21(月) 00:27:16.55 ID:l7PvxJqb0 「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNNアメリカ) 「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ) 「日の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2 「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を 共有する日国民と日の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド) 「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日が動いた。拡声器もプラ

    「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書