タグ

食べるに関するFJT1492のブックマーク (5)

  • これは痛そう…タコを生きたまま食べようとした女性、思わぬ反撃に

    べようとしたら吸盤で返り討ちに… 生きたタコをべようとして返り討ちにされてしまったのは、「Seaside Girl Little Seven」の名で知られる中国人女性。 彼女は中国の短編動画アプリ「快手(Kuaishou)」で、2週間ほど前から自らが魚介類をする動画を投稿してきた。 快手でのプロフィールによると、Seaside Girl Little Sevenさんは中国江蘇省に位置する都市・連雲港市在住で、魚介類をべるのが好きだという。 そんな彼女が今回投稿した動画は、生きたタコをそのままべようとするもの。 ところがわずか50秒ほどの動画の中で、Seaside Girl Little Sevenさんは思わぬ事態に見舞われる。 生きたままのタコをべようとしたところ、タコが吸盤で応戦。Seaside Girl Little Sevenさんの顔に張り付いてしまったのだ。 Seasi

    これは痛そう…タコを生きたまま食べようとした女性、思わぬ反撃に
  • うさちゃんのイメージ崩壊!野生のウサギが頻繁に“動物の死骸”を食べていることが明らかに

    ウサギといえば、ニンジンやキャベツといった野菜をべる姿を想像する方は多いのではないだろうか。 しかし、そんなウサギのイメージを覆してしまうようなことが明らかとなった。 新たな研究により、野生で生きるウサギが頻繁に“動物の死骸”をべていることが判明したのだ。 捕者の死骸まで喰らう野ウサギ達 この研究を発表したのは、カナダのアルバータ大学に所属する生物学者ら。 これによると、北米の雪深い地域に生息する「カンジキウサギ」と呼ばれる野ウサギは、様々な種の動物の死骸をべるという。 この研究を行ったMichael Peers氏はこれについて、「彼らが他の野ウサギやライチョウ、さらには彼らにとっての主要な捕者であるオオヤマネコの死体さえをもべているところを記録した」とする。 ❄️🐰 During summer months, snowshoe #hares in Canada’s #Yuk

    うさちゃんのイメージ崩壊!野生のウサギが頻繁に“動物の死骸”を食べていることが明らかに
  • ラブラドール犬、2万円以上の現金を食べてしまい病院に…治療費も2万円近く

    封筒に入れられた現金を飼い犬が発見 話題となっているのは英国ウェールズに位置するリゾート地、スランディドノに暮らす9歳のラブラドール犬、Ozzie。 事が発生したのは先月29日のこと。 Ozzieの飼い主であるJudith Wrightさんの話によると、この日彼女の自宅の郵便受けには、Wrightさんらからお金を借りた人が現金の入った封筒を差し込んでいたという。 ところが封筒は、郵便受けから突き出たような形になっていたとのこと。 それを発見したOzzieが、どういうわけか現金もろとも封筒をべてしまったようだ。 封筒には20ポンド(約2900円)札8枚、合計160ポンド(約2万3200円)が入れられていたという。 Pixabay 病院で治療を受けたOzzie、その費用も2万円近く… これに気付いたWrightさんらは、Ozzieを動物病院へと連れて行くことに。 Ozzieは、飲み込んでしま

    ラブラドール犬、2万円以上の現金を食べてしまい病院に…治療費も2万円近く
  • フェイクか?本物か?指だけでパイナップルを簡単に食べる動画が不思議

    パイナップルといえば、まずは包丁で縦横に切り、さらに輪切りにしてべる人が殆どではないだろうか。 ところが最近、SNSでは「パイナップルの簡単なべ方」の動画が公開され、「目からウロコ」状態になる人が増えているという。 包丁も一切使わずにべる その動画は、ツイッターユーザーのDennis Naghizadehさんによって、3月8日に投稿されたもの。 そこには包丁を使わず、皮を剥くこともなく、指だけで簡単にべる方法が示されていた。それがこちら。 Wait, what? The whole time? The whole time!? THE WHOLE TIME! pic.twitter.com/TO9u6M6pOO — Dennis Naghizadeh (@DenzBenzi) March 8, 2019 1700万回以上も再生、リツイートも16万件 パイナップルの外側からブロックを

    フェイクか?本物か?指だけでパイナップルを簡単に食べる動画が不思議
  • ヨーグルトと間違えてペンキを食べてしまった90才の祖父に全く後悔なし

    強靭な胃袋を持った90才のおじいちゃんが、海外SNSにセンセーションを起こしている。 その火元はAlex Steinさんという女性が投稿した写真。そこには彼女の祖父であるBobbyさんが写っている。Bobbyさんの唇はなぜかミントグリーンの色が着いている。 そしてもう一枚の写真。そちらには、1クォート(約0.94リットル)容器に入ったペンキ(塗料)が写っている。中身は明らかに減っている。 Sooo my grandpa ate half a quart of paint today thinking it was yogurt pic.twitter.com/wzDfDpQgWB — Alex Stein (@alexsteinnn) February 22, 2019 ヨーグルトが大好きな祖父 つまり、祖父は今日、半クォートのペンキをヨーグルトだと思ってべたというわけ。 Alexさんは

    ヨーグルトと間違えてペンキを食べてしまった90才の祖父に全く後悔なし
  • 1