タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/aureliano (37)

  • 『おおかみこどもの雨と雪』をめぐる批評とそれを非難する人の考察と心がベコってへこんだはるかぜちゃんへのアドバイスと『ダークナイト』のぼくの見方は間違っていたということ - ハ

    先日、『おおかみこどもの雨と雪』の批評を書いたら、一部の人々から「またデタラメなこと書きやがって!」とブコメやTwitterで非難された。その人たちにはいくつかの共通項があって、「1.アニメ好き」「2.ハックルが嫌い」「3.20代から30代の男性」「4.『おおかみこどもの雨と雪』を見てとてもとても感動した!」ということなのだけれど、一夜明けて女性のアニメ好きの人たちから『おおかみこどもの雨と雪』はあまり面白くなかったという評価がぽつぽつ聞こえるようになると、とたんに気勢をそがれて元気がなくなっているのが面白かった。それで、その人たちが慌てて自分の周囲を見回して、ハックルを非難している人たちの属性をあらためて確認してみると、そこにもう一つ「非モテ」という属性が加えられていることを知り、さらに意気消沈して非常にがっかりしていた。特にTwitterでは、月曜日にはあれほど元気だったのがみるみる萎

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/07/25
    自分としてはエゴサーチしちゃう有名人って結構好感が持てるので、自宅を警備しながらスネークするハックルさんマジかっけえ!って思った。
  • ぼくのブログは誰も読まないので割と自由です - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくはブログを書いていると時々当に読んでいる身近な方から「なぜブログを書くのですか? ハックルさんは作家だからそれは商品をただで提供することにはならないのですか?」と問われるけど、ぼくのブログは割と気で全然誰も読んでいないので、何を書こうと自由なのです。誤字脱字も自由。それでぼくの作家としての評価が毀損されるということは丸出梨世で、その代わり評価が高まるということもまたないので、当に気が楽なのです。特にぼくのブログは宣伝効果がほぼないということが割とはっきりしてきたので、宣伝を入れるとますます書くことが自由になる。その昔、自殺しようとした時に今生の思い出にと多摩クリスタルに行った話も勇気を振り絞って書いてみたけれど、割とスルーされたのでした。その分、話題になるのは子育ての考え方について疑義を唱えたりネット民の既得権益について何か抵触するようなことを書いた時だけ一瞬夏の夜の花火のように

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/07/13
    誰も読まないとかゆわれちゃうとちょっぴり寂しいw
  • ぼくは結局、認められないだろう - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくには、いつだって「世間からは認められないだろう」という思いがある。それは今だってある。ドラッカーは「顧客からスタートしろ」と言った。それは分かる。芸術でも何でも、他者に認められて初めて価値がある。しかしながら、こと芸術に限っていえば、そこに一つだけ問題がある。というのは、すぐれた芸術――後世に残るような芸術というのは、えてして「同時代人には認められない」という現象があるのだ。 その例には枚挙にいとまがない。ソクラテス、ゴッホ、カフカ、宮沢賢治。中でも、最も象徴的な例として、セザンヌを挙げることができる。セザンヌは、絵画というものを突き詰めていく中で、やがて「絵の面白さとは写実性にではなく、ある種の心象風景のように、ちょっと歪んだものの中にこそ宿る」と考え、あえて遠近法に則らない描き方で絵を描いた。遠くのものを大きく描き、手前のものを小さく描いたのだ。すると、その評価は散々なものだった。

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/06/20
    ハックルさんのエントリで、初めて氏の小説をちょっと読んでみたいと思うような内容だったのだが、そういう時に限ってamazonリンクが張られていない不思議。/と書いてリロードしたら出てきた。
  • ハウスインはいかにすれば救われるか? - ハックルベリーに会いに行く

    前のエントリーの続きなんだが、前から思ってたのだが、ぼくのエントリーにしたり顔で突っ込むやつの小者感が半端ない。フジポン氏もそうなのだがノヴ75氏もそうで、文章が下手な人ほどぼくの文章下手に見えるという罠があるが、それは自分の文章がへたくそであるというコンプレックスの投影に過ぎないのでみっともないのでやめた方がいい。そんなだから、消毒氏に口を極めてののしられるのだ。また、ぼくがヲチネタをすることを不自然に感じたり無理やりだと感じる人もちらほらいるようだけど、情弱のそしりを免れなくてみっともない。raf00氏とかashitano244氏とかね。ぼくはもともとヲチネタで弾けた人物であって、それを知ってる人はフエタロ氏みたいにヒットアンドウェイーでけっして近くに寄って殴りかからず、遠くから石を投げるだけにとどめているのだ。近くに寄るとすぐに噛みついてくるのでね。 それはいいとして続きを書くと、今

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/05/28
    ちゃんと真正面からインファイトに持ち込む時だってありますよ>http://d.hatena.ne.jp/Fuetaro/20111019/1318992472
  • すたでぃぎふとの面白さを素人に伝える - ハックルベリーに会いに行く

    ここ数日すたでぃぎふとの騒動を面白おかしく横目で眺めているんだけど、これが実にWEB的な面白さで、ぶっちゃけ素人には伝わらないんだよね。ぼくのなんかは説明してもなかなか分かってもらえない。だけど、そんなに説明するつもりで、つまりすたでぃぎふとの面白さを説明するつもりでこのエントリーを書いたら面白いかと思ったので、書いてみるよ。まず初めに、ネットの世界にはモヒカン族というとネイティブアメリカンに差別的で申し訳ないけど、WWW警備隊というか、変なやつがいないかパトロールして見張ってるお節介なやつらがいるんだよね。これの代表が仮にカノセ(仮名)という名前にしておこうか。他にもたくさんいるけど、総じてハックルベリーのことが嫌いというのは一致しているがこれは余談である。あとオツネ氏とかライツ(仮名)ってのもいるな。いっぱいいるからいちいち列挙するときりがないんでこれくらいにしておくか。で、このカ

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/05/27
    カノセくんがハックルさんの事を嫌ってるなんて初耳だな!
  • 佐藤康光王将の就位式で祝辞を述べさせていただいた - ハックルベリーに会いに行く

    昨日、将棋棋士の佐藤康光王将の就位式で祝辞を述べさせていただいた。関連記事はこちら。「未知の領域へ」岩崎夏海氏が応援 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 実は、現在J:COMというケーブルテレビで放送中の『獅子たちの相承』という番組で、ジブリの川上量生さんと対談させて頂いているのだが、その放送の次の回で、佐藤康光王将と対談させていただいているのだ。【獅子たちの相承】番組公式ページ (大人の知的エンターテインメント「PREMIUM」) | J:COMチャンネル | テレビ番組情報 | MYJCOM テレビ番組・視聴情報、動画配信が満載 その縁もあって、今回は佐藤王将の就位式で祝辞を述べさせていただくことになったのだが、周囲は皆将棋関係者の方々ばかりという中でお話しさせて頂くのは、さすがに緊張した。実は、前回のエントリー「2年間で講演を200回以上やったことによって見えてきた現代

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/05/11
    シロクマさんの反応に期待しつつブクマ。
  • これからはローカルで勝てる人材こそ求められる - ハックルベリーに会いに行く

    エンジン01で茂木健一郎さんとお話しした時も出た話題なのだけれど、グローバルで勝てる人材というのはどう考えても「いま」のトレンド」なわけであって、いまトレンドだということは、次の世代においてはもはや時代遅れということであり、これから社会人になるという人が目指すには不適切だ思う。これからの時代に必要な人材とは、変化の激しい世の中に柔軟に対応していける人だと思うから、こういう(グーグルで最も出世した日人が吠えた!国籍、人種は無関係。真に戦えるグローバル人材の必要条件はこれだ!  | 知の大国アメリカ?ランド研究所から? | 現代ビジネス [講談社])記事を読んで闇雲に「グロバール企業人」を標榜するようでは、むしろ一等最初に淘汰されてしまうのではないかと考える。 だから、これからの時代に求められる人材は、「これからの時代を読める人物」ということになるのだけれど、それで言うと、まず「ローカルな関

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/05/02
    僕が見たいのはグローバルで勝てるハックルさんじゃなくて、はてな村ローカルで勝てるハックルさんなんだよ!
  • 独裁者よりも危険な政治家 - ハックルベリーに会いに行く

    ネットでは、橋下徹大阪市長をヒトラーに例え、その独裁を危険視する声が喧しい。 橋下市長:ツイッターで「渡辺恒雄氏の方が独裁」と批判 - 毎日jp(毎日新聞)「ヒトラーが出てきた時もそういう雰囲気だったのだろう」 谷垣氏が橋下氏の大阪維新めぐり警鐘 - MSN産経ニュース しかしここには、実はヒトラーや彼の行った政治に対する重大な誤解がある。それは「ヒトラーは民意を無視した独裁者で、『個人』として暴走したからこそ大きな厄災を招いた」とする考え方である。おかしなもので、これは上記のニュースで非難した側(渡辺恒雄氏、谷垣禎一氏)、非難された側(橋下徹氏)、ともに誤解しているところだ。ともに間違っているのである。 ヒトラーは、彼らが(そして多くの人々が)認識しているような分かりやすい独裁者ではない。ヒトラーは、何よりも民意をだいじにしたのだ。民意に真摯に耳を傾けた。そして、それを忠実に実行に移した

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/03/19
  • 【拡散希望】もしドラ作者が小飼弾氏をDISってる件…… - Twitterの練習 - ハックルベリーに会いに行く

    よっぽど腹に据えかねたらしい。おれの中の「この方々は許さないリスト」の筆頭は…… - Twitterの練習 - ハックルベリーに会いに行く

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/03/07
    【拡散希望】と書いてまったく拡散しないというギャグを捨て身でやってみせるハックルさんの報われないはてな愛!
  • 人はなぜ中島知子氏の洗脳騒動に魅了されるのか? - ハックルベリーに会いに行く

    ワイドショーでオセロの中島知子氏の話題を取りあげると、視聴率がかなり上がるらしい。中島氏に限らず、かつて隆盛を誇った人が没落するという話が、人々は大好きだ。先日、なぜこうまで好きなのかという話に、知人となった。 結論から言うと、そこに「カタルシス」があるからだという。「カタルシス」というと誤解している人が多いのだが、物語などで主人公が何かを達成したり、悪役がやられてスカッとする感情のことではない。むしろ、栄光を味わったり高貴な立場にあったりした人間が、ちょっとしたきっかけで落ちぶれたり、罰を受けたりするのを見て、それに深い納得感を覚えたり、そこから教訓を受け取ることを指すのである。 最近で言うと、それは『魔法少女まどかマギカ』に登場する美樹さやかに、視聴者が寄せるような感情を指す。これはアリストテレスが『詩学』の中で述べていることらしいのだが、カタルシスというのは、美樹さやかのソウルジェム

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/03/02
    相変わらず面白い作品の事をつまらなそうに書く手腕は天下一品!あとオセロの人やさやかちゃんの落ちぶれっぷりよりハックルさんの文章の方がカタルシスがあると思うな!
  • 品川駅前は特に残念ではない - ハックルベリーに会いに行く

    品川駅の駅前にあったレトロな京浜ホテルがなくなって、最近パチンコ屋に立て替えられたらしい。そのことを嘆いて、「われわれは、日歴史的風景の破壊に寛容すぎる」という趣旨のネット記事があった。品川がいろんな意味で「残念なニッポン」な件 渡邉正裕 公式ブログ:MyNewsJapan これはかなりユニークな言説だと思った。この記事を書いた方は、日人が「古い建物を惜しげもなく廃棄し、新しい建物に替えてしまうこと」について、こんなふうに批判している。ロンドンやマドリッドの駅前一等地は伝統や歴史的風景を徹底的に守るので、こうはいかないだろう。 そうして、昭和5年から戦争をへて戦後の高度成長を見てきた歴史ある建物を、何の変哲もない真っ白で味気ないパチンコ屋にしてしまった。なにか大事なものが失われたのではないか。 と嘆いているのだが、ところがそのすぐ後のくだりで、次のような論を展開しているのだ。 いい加

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/02/22
    一番最後の『だろうかっ?』の『っ』がいつものハックルさんらしい凄味をスポイルしてしまっていて、ちょっと残念な気分にさせられた。/この人が品川高輪口のあの景観が特に残念でないと本気で思ってたら残念だ。
  • 2015年のイ左々木イ箞尚氏に絡むIT業界の人たち(第一幕) - Togetter - ハックルベリーに会いに行く

    @kanose 加野瀬さん界隈のIT業界の古い人たちから彼に大量の罵倒が送られてることはご存じですか?isasakiishunnao 2015/02/05 22:13:24 @kanose そもそも対等の目線で会話してらっしゃいますか? 上から目線になってませんか?(加野瀬さんがどのようなmentionをされたのかを確認してないので、そうでなければお詫びします)isasakiishunnao 2015/02/05 22:14:54 若い人が台頭してくると、何か自分が教育者だかメンターだかになった気分になり、上から目線のタメ口で偉そうに命令し、挙げ句に無視されると「無視しやがって」と怒る人が最近Twitterに増えてる感じがする。isasakiishunnao 2015/02/05 22:16:20 いまやtwitterのフォロワー数が多いことや、facebookで先輩であることは、なにひと

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/02/07
    最近のハックルさんのエントリ、まったく意味が分からない…小説の読み方より先にハックルベリーに会いに行くの読み方の教科書を書いて欲しいくらいだ。
  • 他者を慮ることができずに生きづらくなる人の構図 - ハックルベリーに会いに行く

    またぼくの悪口がはてなに書かれていた。ハイテンションな人が手放しで賞賛される社会はしんどいゲーセン少女など可愛く思える、病弱な少女を酷使して死に至らしめておいて、泣けばすべて許されるという初期ケータイ小説的な道徳を描いた虐待推奨小説が300万部のベストセラーになることを止めることはできない。ここで批判されている「病弱な少女を酷使して死に至らしめておいて、泣けばすべて許されるという初期ケータイ小説的な道徳を描いた虐待推奨小説」とは、ぼくの書いた『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(以降『もしドラ』)のことを指しているのだろう。『もしドラ』の中で、主人公の川島みなみは、病気療養中の友人である宮田夕紀に協力を仰ぎながら、野球部のマネジメントに当たる。そのことを指して、「病弱な少女を酷使して死に至らしめ」と指摘しているのだろう。作中でみなみは、死に至る病で闘病

    Fuetaro
    Fuetaro 2012/01/24
    安心のクオリティ。『ガツンと』『心から謝罪』の定番フレーズktkr!
  • 日本語とは(大西宏さんにとって)難しいものだ - ハックルベリーに会いに行く

    先日こういうエントリーを書いたところ、佐藤秀峰さんのやマンガへの考え方について - ハックルベリーに会いに行く大西宏さんという方が、こういうエントリーを書かれた。大西 宏のマーケティング・エッセンス : もしも「もしドラ」の作家がもうすこしドラッカーを読んでいたら - ライブドアブログそこで大西さんは、こう書いている。ややこしいのは、その是非をめぐる議論に、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の作家、岩崎夏海さんが、やはり自炊は反対とブログで参戦したことです。ひさびさにお目にかかる炎上ネタです。ここで注目してほしいのが、大西さんは、「岩崎夏海さんが、やはり自炊は反対」と書いているところです。 その一方、マンガ家の佐藤秀峰さんも、やはりぼくの記事に対して、こういうエントリーを書かれた。岩崎夏海さんの漫画への考え方について 佐藤秀峰 日記 | 漫画

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/12/28
    たぶん誤読だと思うけど、この文章からは『ぼくの文章を真面目に読むだけ莫迦を見るだけですよ』というメッセージ以外読み取れませんわあ。
  • 佐藤秀峰さんの本やマンガへの考え方について - ハックルベリーに会いに行く

    マンガ家の佐藤秀峰さんが、最近話題の自炊代行について、ご自身のブログに記事を書かれています。佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Webこの中で、佐藤さんは自炊代行を巡る一連の議論を取りあげながら、ご自身の「」や「マンガ」への考え方を述べられています。その、佐藤さんのやマンガへの考え方について、いくつか違和感を覚えたので、ここに書きとめておきます。 ですが、は購入した方の所有物ですから、破こうと捨てようと作家は口出しできる立場にはありません。は、購入した人の所有物ではありません。そもそも、太陽とか土とか水でできた紙を使ってできたを、数百円払ったくらいで「所有」しているという考え方がおこがましい。当たり前ですが、でも何でも、一個人の完全な所有物となるものなんて、この世にはありません。「物」は、言うならばこの世界そのものの「所有物」であり、人間にとってはむしろ「借り物」という方が近いです

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/12/27
    誤読するような奴は俺の読者じゃねえから買うな!とまでブログで警告してくれるんだから、ある意味親切な人だと思う。流行に弱い自分は、このブログの読者じゃなかったら間違いなくもしドラをジャケ買いしてただろう
  • 圧倒的な天才的内容の本を書いて恍惚とするぼく - ハックルベリーに会いに行く

    こんな記事があった。必要なら嫌われることでもやれるかどうかで運命が分岐する - fromdusktildawnの雑記帳ぼくのがベストセラーになったことと、反比例的にはてなブックマークやツイッターで批判的なコメントが多いことについて論じられているのだが、これを書いたfromdusktildawn氏の論説には、毎度のことながら巧妙に詭弁が織り込まれている。今回もそうだ。それは、冒頭の一文に現れる。2000万人に嫌われ、200万人に熱烈に支持され、1億人に無視されるを書いたら、その作者はミリオンセラーの大ベストセラー作家になる。 あのぅ……さすがに2000万人に嫌われる人は200万人に熱烈に指示されたりしませんけど? 嫌う人が支持者の10倍もいて、まともな商活動などできるわけがありません。同数でも無理です。この数字は逆じゃないと。つまり――20万人に嫌われ、200万人に熱烈に支持され、1億人

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/12/13
    ハックルさんのブログは好きだけど、このエントリを呼んでもやっぱり著作を購入したいとは思えなかった。こういうネタじゃなくて、普通に読みたいと思わせるような内容紹介を書けばいいのに。
  • あまりに危険なTwitter - ハックルベリーに会いに行く

    Twitterは使い方を誤ると人生を毀損する。その人の人生を毀損するのはもちろんだが、周囲の人生までをも毀損するから厄介である。 例えば、こういうツイートがある。@S_Nakatsu 中津宗一郎「もしドラが250万部売れてから」(笑)/これをハックルは読んだほうがいい。宝くじに当たった程度だということが理解出来ないだろうが/ココに書けないことが色々有り過ぎて辛い(爆笑)。 / “ロト6で1億あたってから” htn.to/mBYpZGhttp://twitter.com/#!/S_Nakatsu/status/142791078641283072このツイートを簡単に解説すると、まず初めに「ロト6で1億あたってから」というタイトルの記事がはてな匿名ダイアリーにあがった。内容はというと、「ロト6で1億円当たったけど、宝くじに当たって人生を狂わしたという話をよく聞いていたので、ちょっと怖くなった。

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/12/07
    twitterが危険というよりは、単にこの編集者と出版社が阿呆なだけだと思う。
  • 投影する人々 - ハックルベリーに会いに行く

    増田さんが親切にもぼくのことを悪く言っている人を教えてくれた。いつもおもうけど、この人絶対ハックルさんのこと嫌いだろwhttp://d.hatena.ne.jp/fujipon/20111114#p1それにしても、これだけ「小説の読み方」にこだわっている人でも、自分が書き手になると、類型的なキャラクターが意外性のない行動をとるだけの小説を書いてしまうということには、愕然としてしまいます。http://anond.hatelabo.jp/20111115162629 id:fujipon氏が前からぼくを悪く言っていることは知っていた。ただ、彼は必ずしもぼくを「嫌」っているわけではない。ことは、もう少し複雑なのだ。彼は、ぼくの中に彼自身の姿を見出しているのである。だから、好きと嫌いとがない交ぜになった、近親憎悪のような感情をぼくに抱いている。少々専門的になるが、これを心理学では「投影」と言う。

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/11/17
    こういう風に、自分が何もない人間なので他人に対してオウム返しで接する事しか出来ない、と言い切ってしまえる正直さがある意味凄いと思う。
  • どんなサーカスにもピエロに向かって野次る客はいる - ハックルベリーに会いに行く

    母の教え過日、ぼくが「どんなギャグも理解しない人がいる」と嘆いていたら、母が一言言った。「どんなサーカスにも、ピエロに向かって『へたくそ!』と野次る客はいるものよ」小説の読み方の教科書作者: 岩崎夏海出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2011/10/05メディア: 単行(ソフトカバー)クリック: 56回この商品を含むブログ (11件) を見る関連記事日の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行くクレタ人には生きにくいはてな村 - ハックルベリーに会いに行く

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/10/26
    自分の息子をピエロに例えるとは中々度胸のすわった人だなあ。かっこいい。
  • 日本の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行く

    ベストセラー作家の岩崎夏海さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「炎上ブログを書いているからですよ。実際に炎上ブログを書かないと立場は転落しないから」と言う。その「炎上ブログを書いて」転落した現場を幾つか見せてもらった。こちらの記事は、自らの承認欲求を余すところなくぶちまけて、個人ブログとしては異例の1日12万PVを集めたが、その大半はネガティブコメントだったそうだ。ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く岩崎夏海さんといえば、こうした炎上ブログが話題になることが多いが、実際にはベストセラー作家としてを書いたり、週に2日は講演をしたり、ゲームの開発に携わったり、お笑い養成所の講師に従事して

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/10/25
    まあ確かに異能の人である事は疑いようがないとは思う。ブクマコメでツッコミを入れたくなるエントリを書かせたらはてな村で一番という微妙な才能ではあるが。