タグ

2010年2月12日のブックマーク (7件)

  • 「小沢氏起訴を」 市民団体が検審に申し立て - MSN産経ニュース

    テレビ局の女性記者に渡されたチョコレートの入った紙袋を手に国会を後にする小沢一郎幹事長=12日午後5時42分、国会内(酒巻俊介撮影) 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、小沢氏を政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で告発していた東京都内の市民団体が12日、東京地検特捜部が不起訴処分としたのは不当として、小沢氏を起訴するよう東京第5検察審査会(検審)に申し立てた。昨年施行の改正検察審査会法では「起訴相当」の議決が2度出された場合、検察の判断に関係なく起訴することを定めており、検審の判断が注目される。 特捜部は4日、陸山会が平成16年10月に東京都世田谷区の土地を購入した際、土地代金の原資4億円を収入として政治資金収支報告書に記載しなかったなどとして、衆院議員の石川知裕被告(36)ら小沢氏の現・元秘書3人を規正法違反罪で起訴。小沢氏については「公判で共犯としての

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/12
    「東京都内の市民団体が12日、東京地検特捜部が不起訴処分としたのは不当として、小沢氏を起訴するよう東京第5検察審査会(検審)に申し立てた」検審の判断が注目されるなあ.個人的には,起訴されて欲しいが..
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/12
    OpenOfficeの最新版3.2がリリースされた.改良された点は,「起動の高速化」「ODFおよびMSファイル形式との互換性向上」「様々な改良」等.
  • 「Adobe Reader」と「Flash Player」に深刻な脆弱性--アドビが警告

    Adobe Systemsは米国時間2月11日、「Adobe Reader」と「Adobe Flash Player」に存在する新しい深刻なセキュリティホールについて明らかにし、Flash Playerの脆弱性を対象とするセキュリティアップデートをリリースした。Adobeによれば、Reader向けのパッチも来週公開される予定だという。 Adobeによるセキュリティ情報の事前通知によれば、以下のソフトウェアを対象とするアップデートが16日にリリースされるという。 Windows版、Mac版、Unix版のReader 9.3 Windows版、Mac版の「Adobe Acrobat 9.3」 Windows版、Mac版のReader 8.2 Windows版、Mac版のAcrobat 8.2 16日のアップデートではFlash Playerの問題も修正される、とAdobeは述べた。 セキュリテ

    「Adobe Reader」と「Flash Player」に深刻な脆弱性--アドビが警告
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/12
    「Adobe Reader」と「Adobe Flash Player」に深刻な脆弱性.Flash Playerのバージョン10.0.42.43以前の脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリース.Reader向けのパッチも来週公開される.
  • 「Firefox」アドオンのマルウェア問題、1件は誤検出だったことが判明

    Mozillaは先週、2件の「Firefox」アドオンにマルウェアが含まれていたことが分かり、それらを同団体のアドオンウェブサイトから削除したとユーザーに警告した。Mozillaは米国時間2月9日夜、そのうち1件のアドオンについて前言を撤回し、McAfeeとの共同調査の結果、「Sothink Web Video Downloader」にマルウェアが含まれていないことを確認したと述べた。 マルウェアを含むアドオンが6000件ダウンロードされたとした当初の見積もりも、700件に下方修正された。Mac版およびLinux版のFirefoxユーザーは、今回のマルウェア発見による影響を受けなかった。 Mozillaによれば、Sothinkアドオンの潔白を証明した再テストのプロセスで、マルウェア感染が疑われたもう1つのアドオン「Master Filer」は、トロイの木馬を含んでいることが再度確認されたと

    「Firefox」アドオンのマルウェア問題、1件は誤検出だったことが判明
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/12
    Kasperskyが指摘していたシグネチャの盗用問題も絡んでくるなあ.多重チェックすることで信頼性を高めようとしても,ベンダーがシグネチャを盗用していれば,誤検知のリスクは上がるし信頼性はむしろ低下するもんな.
  • 日産、欧州でコンパクトクロスオーバー「ジューク」公開

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/12
    おおーー,なんか独創的なフォルム.ホントに,SUVとスポーツカーを混ぜ合わせたような感じだな.直噴ターボエンジン良いなあ.「ノーマル」「スポーツ」「エコ」の3種類のドライブモードが用意されてるのも良い.
  • 「Firefoxアドオンにトロイの木馬」は間違いだった――Mozillaが謝罪

    「Sothink Web Video Downloader 4.0」は悪質なアドオンではなかったことが判明したという。 「Firefoxブラウザ向けの2種類のアドオンにトロイの木馬が仕込まれていた」とMozillaが発表した問題で、このうちの1種類は悪質性がなかったことがその後の調査で分かり、Mozillaがアドオンブログで謝罪した。 この問題ではMozillaが2月4日のアドオンブログで、「Sothink Web Video Downloader 4.0」と「Master Filer」というアドオンからトロイの木馬が見つかったと発表。アドオンページでの提供を中止したことを明らかにした。 しかし、その後アドオン開発者やセキュリティ専門家と連絡を取って調べた結果、「Sothink Web Video Downloader 4.0」については誤ってトロイの木馬と認識されていたことが判明。このア

    「Firefoxアドオンにトロイの木馬」は間違いだった――Mozillaが謝罪
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/12
    Firefoxのアドオン2つでトロイの木馬が検知されるも,1つは誤検知という件.MozillaはMcAfee anti-virus scannerを使用していたらしいが,Mozillaみたいな大手は与え得る影響も大きいのだから,多重チェックはして然るべきだろうに.
  • 「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に

    Googleが2月10日に公開した、ひとことメッセージなどを投稿してユーザー同士で交流できるサービス「Google Buzz」で、名や現在地の位置情報といった個人情報が意図せず公開されてしまうとネットで騒ぎになっている。 Google Buzzは、Twitterのようにひとことメッセージを投稿したり、フォローしている友人のメッセージをリアルタイムで閲覧してコメントを付けたりできるサービスで、Gmailのメニューから利用できる(Googleも“なう”、GmailにTwitter風機能「Google Buzz」)。 表示される投稿者名は「Googleプロフィール」の氏名で、デフォルトだとGmailの送信者名と同じ。投稿内容は全ユーザーに公開される「一般公開」がデフォルトになっている。Gmail送信者名に名を設定し、デフォルトのまま利用すると、自分の行動などを名で公開することになる。 iP

    「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/12
    「Google Buzz」で不用意に呟くと,GMAILで設定している送信者名と投稿者名が共通であるため,本名がばれてしまう問題.個人情報が意図せず公開されてしまうというが,そもそもとして,意図しておくべきこと.