タグ

2015年3月18日のブックマーク (3件)

  • Ajaxを劇的に簡単にするReact.js

    ここ数年、Javascript界隈でフレームワーク戦争が勃発してきました。クライアント開発の規模も年々大きくなり、jQueryだけでは複雑な画面遷移などを管理しきれなくなってきたのが原因だと思います。 私も昨年までAngularとbackboneを試しましたが、サーバサイドをMVCにしているのに、クライアントでもMVCを作るMVCの2階建ては、やり過ぎなのではないかと思っていました。フレームワークそのもの覚えるまでにも一苦労というのも面倒に感じました。 2014年、海外でブームに火が付いたReact.js そんな中、2014年の後半からFacebook発のReact.jsの採用事例が聞こえてくるようになりました。AirBnBや米Yahoo! Mailなど大手がReact.jsを積極的に採用し出したので気になり、年末年始を使って色々調べてみることにしました。 Rails以来の衝撃 色々試して

    Ajaxを劇的に簡単にするReact.js
  • とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 - nobkzのブログ

    とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 辞めると来まって、1週間ぐらい立ちいろいろ整理してきたので、そろそろこのことについて書く。前々から書かなければ、ならないという謎の使命感を持っていた。 僕は、Technical RockstarsのCTOだった。このスタートアップで、リアルタイムBaaSサービスと等、いろいろなサービスを提供していた。スタートアップ自体は、2013年の11月あたりから、CTOの就任して、大体1年と、半年ぐらいか?そのぐらいの期間CTOだった。 そして、これから、なぜCTOを辞めたのか?というのと、日のスタートアップ、とくにエンジニアスタートアップの問題点、何を学習したのか? 何を得たのか? そして僕はこれからどうするか?というのを、つらつらと書いていきたいと思っている。 スタートアップとは? ここで、スタートアップがどういうものか?というのを知らない人の為に

    とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 - nobkzのブログ
    Hash
    Hash 2015/03/18
    nobkzさん!? というか "技術的負債を早めに返しすぎた" "日本のVCや投資家が技術が全く分かってない" あたり非常に学びのある話だ...
  • Go言語向けのサーバサイドライブラリ、webpay-goをリリースしました - WebPay Engineering Blog

    Go言語向けのサーバサイドライブラリ、webpay-goをリリースしました。 これまでRubyPHPJavaPython、Node.jsをサポートしていましたが、今後は加えてGo言語でWebPayを利用するサービスを構築できます。 今回のバージョン0.1.0のリリースはベータ版であり、バージョン1.0になるまで、非互換な変更を行う場合があります。 変更した場合、これまでの他の言語のライブラリのリリースと同様、このブログの記事でアナウンスします。 バージョンを更新する際は特に注意して動作確認をお願いします。 また、ベータ版であるため、公式サイトのドキュメントには掲載しておりません。 GoDocやソースコードをご確認ください。 このライブラリのいくつかの機能を確認するプログラムを次に示します。 Goのバージョン1.4で動作確認をしています。 まずライブラリをgo getで取得します。 1

    Hash
    Hash 2015/03/18