タグ

増田に関するHooのブックマーク (2)

  • 短気な増田のためのはてブコメントの3つのチェックポイント

    エントリの執筆に今日も精を出されている紳士淑女の増田のみなさん、ごきげんよう。 渾身のエントリをあげたにも関わらず、イラッと来るはてブコメントを付けられ、思わず怒りに任せてはてブをDisったエントリをあげたくなることってありませんか? 今日はそんな増田に朗報です。このチェックポイントではてブコメントを見て、気持ちを落ち着けてからDisエントリをあげるようにしましょう。 Disエントリを書かなければ、なんとなんとそのエントリにつくはてブコメントをチェックする必要もありません。し・か・も、ついたはてブコメントをさらにDisっちゃうというお茶目な無限ループにハマることもありません!あなたの時間を節約する究極のライフハックです! 1.相手は忙しいんですよ。 はてブコメントを残して下さる皆さんは、各界のカリスマの方が勢ぞろいです。 自分の殻に閉じこもった狭い見識の超絶不完全な増田のエントリを読んで、

    短気な増田のためのはてブコメントの3つのチェックポイント
    Hoo
    Hoo 2008/10/12
    >はてブコメントを拝読する時は、全ての感覚を解き放って全身全霊でコメントを感じて下さい。「見る」のではありません、「感じる」のです、シックスセンスを解放するくらいは最低限の礼儀です。
  • エホバの証人と、いわゆる二世と、背教者と。

    #追記 #このエントリの続編というか、まとめ(このブログで言いたかったコト)書きました: http://anond.hatelabo.jp/20080724004506 #おまけ: http://anond.hatelabo.jp/20080723230708 エホバの証人・・・家に時々やってくるアレ。学校で格闘技とかあると見学してる人。クリスマスとか参加しない、年賀状を送ってこない人。略称JW 二世・・・二代目。親が信者で生まれながらにして家庭がエホバの証人だったり、途中からそうなったり。片親二世てのもある。 背教者・・・アンチ。元エホバの証人だったり、親族がそうって人も少なく無い。二世の人もおる。この日記のスポット。 自分はもうすぐ辞めようと思ってる現役なんだけど。二世だし、生まれた時からこの世界だった。 まぁそのあたりは自分史は今回はどうでもよくて、そういや、俺みたいに辞めようって人

    エホバの証人と、いわゆる二世と、背教者と。
  • 1