タグ

萌えに関するHooのブックマーク (7)

  • 「百合星人ナオコサン」に見る、失われる幼女と世界の幻影 - たまごまごごはん

    電撃大王で連載されてたkashmirさんの「百合星人ナオコサン」がとうとうになってしまいました。しかもまさか「We Love AKIBA-POP!」や「すもももももも」のMOSAIC.WAVさんが作ったCD付きとは、まさにオタク文化最先端なマンガすぎます。 kashmirさんは「l o w l i f e 」のHPがずっと好きで見ていましたが、ここしばらくで「○の住人」「ナオコサン」と立て続けに出版され「ふふ、時代がkashmir先生に追いついたんだゼ?」とか勝手に思ってます。そのくらいkashmirさんのマンガとイラストオタク的で前衛的すぎ。 題名に反してこの全然百合じゃないです。どちらかというと、一言でまとめると「ようじょ」。 どんな内容かというと、 こんな中身。 表紙をはがしたところ。コバルト文庫とナオコサン。すごいぜ、間違って買いそうだゼ。 さて、この作品のナンセンスギャグ

    「百合星人ナオコサン」に見る、失われる幼女と世界の幻影 - たまごまごごはん
  • 1887年にも元素を擬人化した人がいるようです : お茶妖精

    2009年03月13日 1887年にも元素を擬人化した人がいるようです ↑ルーシー・ジェーン・ライダー・メイヤーさんという女性が書いた「物の妖精たち(Real Fairy Folks.別名、Fairyland Of Chemistry)」というで、双子の兄妹が伯父さんから化学を教わる話だそうです。 見難いですが羽と腹巻き(?)にClと書いてます。塩素分子ですね。電子を1つずつ共有してるので手も一なんですが、ちょっと不気味。羽は揮発性を表現してるそうです。 これは水素分子。やっぱり腹巻きにHと書いてます。比較すると塩素がややブサイクなのはやっぱり匂いのせい? 塩素と水素がくっついて塩化水素。 NaCl。塩っすね。揮発しないので羽がありません。 水分子。いかにも水属性っぽい。召喚できそう。 空気の絵。窒素と酸素の比に注目。ちゃんと4:1になってます。当は二酸化炭素もわずかにあるけど比率

    1887年にも元素を擬人化した人がいるようです : お茶妖精
  • オタキングのおかげで、何でエロゲー論壇が流行り廃れたのかわかったよ! - 脳髄にアイスピック

    さっき、神の意志が僕に語りかけてきたよ! 神託だよ! 今更ブロッコリーの株を全力で信用買いすると良いよ! さて、それはそれとして、岡田斗司夫の話で、釈然としないところは色々とあるのですが、物凄く釈然としないところが一つあって、 つまり、SFファンであるというのは「千冊読まなきゃダメだ」とか「自分で翻訳してでも未訳のを読め」といったかなり求道的なものだった。何か道を極めて、それで一人前になるためにはものすごく修行しなければいけない、修行とか精進するのが当たり前だった。それが、どんどん楽でわかりやすいものになっていった。 (中略) わかりやすさがはびこることで、SFは滅びました。 そして、オタクの世界にも「萌え」というわかりやすさがはびこっている。ならば、この先の展開もおわかりになるでしょう。それはしだいに「わかりやすい=萌え」以外の作品や感性を排除しはじめる。 オタクである以上、マンガ好き

    オタキングのおかげで、何でエロゲー論壇が流行り廃れたのかわかったよ! - 脳髄にアイスピック
  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ 安価でローゼンのキャラ描く2

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/22(土) 00:45:37.59 ID:iRRPp/GF0 遅筆だけどがんばります エロはできるだけなしの方向でお願いします >>5 カテゴリ:画像・絵師| 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/22(土) 00:48:54.67 ID:dL1719VYO かそすぎ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/22(土) 00:49:52.55 ID:dL1719VYO あげかそく 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/

    Hoo
    Hoo 2008/03/27
  • 崎山伸夫のBlog - ECPATはいかにしてユニセフをたらし込んだか

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 犬の本棚 貧乳好きの3パターン

    Hoo
    Hoo 2008/01/31
  • 「貧乳恥ずかし萌え」な奴は我々「乳」好きに対して詫びるべきだ

    俺、巨乳大好き。最近のお気に入りは「浜崎りお」と「楓ひみつ」。 貧乳は大嫌い。どれくらいかっていうと、巨乳じゃないAVとか見ても立たないくらい。 まあ俺がどっちかなんてどうでもいいんだ。 どっちが好きかなんて、「恋人と仕事、どちらを選ぶか」みたいに価値判断だから説得しようとも思わない。 貧乳好きな人にも一理あると思ってる。みんな巨乳好きなのもどうかと思うしね。 だけど、 おっぱいの小さい女の子、日ごろの愚痴とか一言どうぞ http://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-435.html みたいな話を見てると毎回思うことがあるんだ。 よく、 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 09:38:28.80 ID:gCzN+oZL0 どうでもいいけど貧乳のこが貧乳をはずかしがってるのがかわいすぎる それをきいてあ

    「貧乳恥ずかし萌え」な奴は我々「乳」好きに対して詫びるべきだ
    Hoo
    Hoo 2008/01/31
  • 1