タグ

日本語に関するHumisawaのブックマーク (8)

  • コーヒー飲まひん? 関西弁の「ひん・へん」使い分け講座が爆笑

    語教師をしていると、よく 関西弁話してー!! と、言われます 最強の方言と自負している(勝手に) 関西弁を喜んでもらえるのはとても嬉しいです。 が、しかし たまにこんな勉強熱心な人がいます。 関西弁教えて。 これ、すごい困ります。笑 いや、嬉しいんだけどww どーやって、教えたもんか、、、 昨日もその事件は起こりました。 僕は現在、オーストラリアで日語教師のボランティアをしています。 昨日のブログでも紹介した通り 先週から、日語の先生として教育実習生が来ています。 「綾瀬はるか」似の美人な大学生なので 僕はすごくテンション上がってますww 台湾出身で、オーストラリアの大学で日語を学んでいるので 台湾語、中国語、英語に加えて日語ができるという ハイパースペックの大学生です。 以前はお昼の時間は一人でご飯をべていたのですが 最近、その子といっしょにべる事が多いです。 勉強熱心な

    コーヒー飲まひん? 関西弁の「ひん・へん」使い分け講座が爆笑
  • 「軽率に」の用法が変化している?

    Reffi @tomo1109_Reffi 正確には「軽率」というよりも「軽率に」か。アニメゲームマンガ関連のネットミームなのか、若者言葉なのか良くわからなくて気になる。何なんだろう・・・ 2014-08-16 20:22:25 忍殺語形態素解析辞書「チャドー」 @njdict_Chado どちらかというとこっちのアカウント向きの話題か。従来の「軽率」の用法と微妙に違うんだよな。ネガティブなニュアンスを一切含んでなくて、特に深く考えずに取る行動であれば何でも「軽率に」と表現している。 2014-08-16 20:30:16

    「軽率に」の用法が変化している?
    Humisawa
    Humisawa 2014/08/17
    “これもう完全に辞書に載ってる意味とは異なる"軽率な"用法になってる”
  • 「履く」と「穿く」が面倒なことになったいきさつ - アスペ日記

    ズボンやを「はく」というのは、どう書くか。*1 ご存じの方は多いと思いますが、これはけっこうやっかいな問題なんですよね。 もっとも、「あ、これ正解知ってる」という人もいるでしょう。 ズボン・スカートは「穿く」で、は「履く」でしょ、と。 ここで、「じゃあ、下は?」となると、問題が急に面倒になります。 というのは、下を「はく」をどう書くかについては、辞書によって主張が分かれているからです。 国語辞典 調べてみたところ、下を「履く」派と「穿く」派の辞書は、以下のようになっていました。 「履く」派: 広辞苑、大辞泉、大辞林、新明解*2 「穿く」派: 三省堂国語辞典、明鏡、旺文社国語辞典、角川国語辞典、集英社国語辞典 かなり拮抗していますね。 でも、この問題が複雑になったのはどうしてなんだろうというのが、私にとっては前から疑問でした。 というのは、漢字の意味、つまり中国語での意味を考えると

  • ごちうさ問題

    Hiroshi Manabe @takeda25 みんな思っているが明確な答えが出ていない(チュはだいぶこなれたモーラだと思うのだが)(ゴチューサになるのが避けられた?) 2014-06-26 23:32:46

    ごちうさ問題
  • 漢字検定1級レベル高杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww : キニ速

    Humisawa
    Humisawa 2014/04/06
    漢文読みすぎたみたいな日本語だ
  • 世界ランク速報 名古屋弁ってほぼ消滅しとりゃーせん?かろうじてアクセントが残るくらいだがんね

    1 : ジャストフェイスロック(愛知県):2014/02/03(月) 17:33:00.42 ID:VtD857Gv0 河村・名古屋市長、細川氏を応援 選挙カーには登れず 2014年2月2日20時46分 「応援したってちょうだあ」。河村たかし名古屋市長が2日、東京都知事選に立候補した細川護熙元首相の応援で上京した。秋葉原の街頭でマイクを握り、 細川氏が掲げる脱原発を「役所も電力会社も、日は原発なしで十分できるとわかっている」と訴えた。 かつて細川代表の日新党で衆院議員に初当選した縁で、「一宿一飯のご恩義」と申し出た。ただ、小泉純一郎元首相とのコンビを強調したい細川陣営の方針は 「壇上に小泉氏以外上げない」。河村氏は銀座の街頭にも駆けつけたが、選挙カーに上った2人の元首相を見上げていた。 細川氏とのツーショットはならなかったが、銀座で細川氏に紹介され、秋葉原では聴衆の拍手も受けた。「ちょ

    Humisawa
    Humisawa 2014/02/04
    確かに変換できないが、「覚える」に対応する自動詞「覚わる」が方言だったとは…
  • 【悲報】 日本から「女言葉」が絶滅  クソみたいな国に : 【2ch】コピペ情報局

    2013年11月06日00:08 痛いニュース コメント( 2 ) 【悲報】 日から「女言葉」が絶滅  クソみたいな国に Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383654529/ 1: ヒップアタック(東京都):2013/11/05(火) 21:28:49.29 ID:Y6XewMkB0 なぜ、洋画や海外文学に登場するヒロインは「~「~だわ」「~かしら」と、やけに女を強調した話し方なのか……。 こんな疑問を感じている人は、きっと多いはずだ。 日常生活のなかで「きょうは私、お昼はお弁当なの。早起きでつらかったわ」だとか 「どうして男って自分勝手なのかしら。ホントいやよ!」などと話す人はいない。 もしもいたら、ちょっとコワイくらいだ。 この大いなる謎の真相に迫っているのが、先月発売された『翻訳がつくる

    Humisawa
    Humisawa 2013/11/06
    祖母はいまだに使ってる
  • カッコイイほうの漢字 - アスペ日記

    「醱酵」って漢字、見たことあるでしょうか。 「発酵」の別の書き方です。 「日」「月」に対する「日蝕」「月蝕」などもあります。 難しい分だけ、かっこいいですよね。 これらの「かっこいいほうの漢字」のことを、ぼんやりと「旧字=来の字=正しい字」とか思っていたりしませんか? 最近、こういう「かっこいいほう」の漢字を見る機会が増えました。 マイナーなところでは、「○○年 没」を「○○年 歿」とか、「麻痺」を「痲痺」なんていうものもあります。 まあ、スタイルとしてならそれもいいでしょう。 私も中学校ぐらいのころは旧漢字の練習をしたりしていました。 でも、中二あたりを過ぎた大人で、上に挙げたようなものを「正しい」とか言っちゃってる人がいたら、恥ずかしい人ですので大いに笑ってあげてください。 (ところで、ここでは「嗤う」が正しいとか思ってしまうような人も「笑い」ものです) この記事を書こうと思った

    カッコイイほうの漢字 - アスペ日記
    Humisawa
    Humisawa 2013/09/15
    自分も勘違いしていた
  • 1