タグ

海外に関するHumisawaのブックマーク (86)

  • アベノミクスは終わった…海外主要メディアによる「死刑宣告」を比較 - まぐまぐニュース!

    GDP二期連続マイナスが明らかになり、海外メディアからも「アベノミクス失敗」論が相次いでます。『高野孟のTHE JOURNAL』では、そんな海外メディアの論調を比較するとともに、その責任の所在についても論じています。 海外から相次ぐアベノミクス「死刑」宣言 海外の主要メディアや有力エコノミストによるアベノミクス「失敗」論が相次いでいる。 国内では前々から、安倍政権の経済ブレーンである浜田宏一内閣参与(イェール大学名誉教授)や岩田規久男日銀副総裁(前学習院大学教授)らのリフレ派経済学に対して、ケインズ派の大御所・伊東光晴の『アベノミクス批判』(岩波書店)を筆頭に、多くのエコノミストがコテンパンと言えるほどの批判を浴びせていて、誌も一貫してその一翼を担ってきたが、内閣府が16日発表した6~9月期GDP速報値が年率換算0.7%のマイナスで、4~6月期の同0.7%マイナスに続いて2四半期連続のマ

    アベノミクスは終わった…海外主要メディアによる「死刑宣告」を比較 - まぐまぐニュース!
    Humisawa
    Humisawa 2016/01/15
    クルーグマン逃亡
  • ガールズ&パンツァー、カチューシャを歌うシーンを見たロシア人の反応

    メールフォームよりたらこちゃんさん、ナオミさん、コメント欄でその他沢山の方からリクエストしていただいたアニメ、「ガールズ&パンツァー」でロシア民謡「カチューシャ」をロシア語で歌うシーンのロシア人コメントです。 最初、送っていただいたYoutubeのリンクを翻訳していたのですが、気づいたらリンクが消えており・・・ ダラダラやってた私が悪いのですが・・・ 他のロシアサイトで見つけた同じ動画を紹介してる記事があったのでそこからのコメントも混じっております。 現在は同じ動画がまた色々アップサれてるみたいです。 今回は消えたYoutubeリンクにあったコメントと、下記動画の掲載記事のコメントです。 Youtubeコメント vla ardashev このアニメ、どこからダウンロードできる? このシーンは何話目? Biggdwarf 8話だよ。 noname2573 はははは! TrollRom あれは

    ガールズ&パンツァー、カチューシャを歌うシーンを見たロシア人の反応
  • おそ松さん 第1話 海外の反応 : 翻訳ゲリラ

    翻訳ゲリラ 趣味英語の勉強で適当に海外の反応の翻訳をします。 ※リンクは何となくプレッシャーになるのでお断りしています。※特定のアニメをシーズン通して翻訳するということはしません。 あくまで個人的に興味があった場合だけとりあげます。 ※誤訳等ありましたら遠慮なく指摘してください。※翻訳元は主にreddit、myanimelistです。 おそ松くんという元ネタはほとんど知りませんが、まったく予想外の展開+パロディで面白かったです。 子犬のシーンとか不覚にも・・・って感じで。 1話の海外の反応は、パロディの元ネタと銀魂に関するものが多かったです。 概ね好評ですが、コメントは比較的少なかったです。 翻訳元 reddit , myanimelist myanimelist 投票結果 5 78.52% 4 14.45% 3 4.30% 2 1.56% 1 1.17% (10/16現在) 今のところ

    おそ松さん 第1話 海外の反応 : 翻訳ゲリラ
  • TOP - WSBI

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

    TOP - WSBI
    Humisawa
    Humisawa 2015/09/23
    “シリア内のメディアは、空爆をしたり市民を殺しているのは「テロリスト」たちで自分たちではないと言ってる。空爆したのは政府なのに、獄中で「空爆をしたのは自分です」という書類にサインを強要された。”
  • 恐怖と無知があおる東欧の反難民感情 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】欧州連合(EU)が新たな難民割り当てについて合意を目指す中、東欧では、恐怖と無知、さらにはイスラム嫌悪が強力に組み合わさり、難民受け入れへの反対が広がっている。 【写真】ガブチコボ村の移民用施設 スロバキア南西部、ハンガリーとの国境沿いにあるガブチコボ(Gabcikovo)村では、約500人の到着を前に張り詰めた空気が漂っている。この人たちは隣国オーストリアで難民申請をした人々。オーストリア・ウィーン(Vienna)は記録的な人数となった移民への対応に苦慮しているため、問題を緩和するためしばらくガブチコボに滞在することになった。 ガブチコボ村では先月、住民5400人のほぼ全員が一時的な難民キャンプの設置に反対票を投じた。地元レストランの店主はAFPに「誰が来るかわからない」と語った。「私たちはテロと疫病を恐れているんだ」。その不安はハンガリー系住民が大半を占めるガブチコボ村

    恐怖と無知があおる東欧の反難民感情 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Humisawa
    Humisawa 2015/09/15
    “人種や宗教、民族などの面で社会の同質性が高いリトアニアやポーランド、スロバキアなどの国々は、非欧州人を社会に統合した経験が乏しいことを挙げ、外国人嫌悪が広がる恐れがあると懸念”
  • 海外「日本の漫画/アニメ/ゲームで”心の声”が多く使われているのは何故なんだろう?」海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2015年09月08日20:48 海外「日漫画/アニメ/ゲームで”心の声”が多く使われているのは何故なんだろう?」海外の反応 カテゴリ伝統・文化 sliceofworld Comment(218) 日漫画やアニメ、ゲーム小説等では登場人物の思考を心の台詞として表す手法がよく使われています。西洋の映画ではあまり使われないこの手法を何故日はよく使って入るのか海外掲示板で語り合っていました。 引用元:Why does Japanese media (anime, games and manga) use so much "internal-monologuing"? スポンサードリンク ●Verger日漫画/アニメ/ゲームは登場人物が自分の心情を語りだしたり、アクションの途中で一時停止して全てのキャラの状況についてのリアクションを聞く事がかなり多い。文化的な事は全く知らない男で

    海外「日本の漫画/アニメ/ゲームで”心の声”が多く使われているのは何故なんだろう?」海外の反応 : すらるど - 海外の反応
    Humisawa
    Humisawa 2015/09/11
    キョンのはキレがあって笑いがとれてるから効果的にモノローグが使われているんだなと “ハルヒはキョンのモノローグがあってこそだ”
  • DropCatch.com

    Humisawa
    Humisawa 2015/09/08
    “その理由は2つあります。まずドイツには職があるということ。次にドイツは「法のフレームワーク」の中で、きちんと難民に対処する国だということです。”
  • 「現在の『難民危機』を直で見てるヨーロッパ人はどう思ってるのか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by YYZ_Guardian ヨーロッパで「移民危機」を生で目撃してる人に聞きたいんだけど、君たちの国の地元の雰囲気はどんな感じ?君たちにどんな影響を及ぼした? <関連> 今月2日、トルコの沖合でシリア難民たちが乗ったボートが沈没した事故では、3歳のシリア人の男の子、アイラン・クルディくんが遺体でトルコの浜辺に流れ着き、その写真や映像が大きく報じられて世界中に衝撃が広がりました。 死亡したシリア難民の男の子 地元で葬儀 中東やアフリカから、ヨーロッパに流入する難民や移民はことしに入って急増しています。また、船で渡ろうとして遭難するなど、ことしの死者はすでに2700人に達しています。 IOM=国際移住機関によりますと、ことし1月からこれまでに流入した人の数は36万4000人と、去年1年間の21万9000人をすでに大幅に上回っています。 難民や移民が増えている背景には、中東や

    「現在の『難民危機』を直で見てるヨーロッパ人はどう思ってるのか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    Humisawa
    Humisawa 2015/09/08
    “ドイツのメディアはこの件については蜂の巣を突いたような騒ぎになってる。「移民がセルビアに、今はハンガリー!なんてこった、難民がウィーンに!紳士淑女の皆さん、今朝難民がバイエルンに到着しました」”
  • 英国政治に嵐の予兆?:「Mr.マルキスト」が労働党首候補NO.1に(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月の英国総選挙で大敗した労働党が、えらいことになっている。 党首選で「絶対勝つわけがない」イロモノ候補者の筈だった66歳のジェレミー・コービンが、「このままでは勝ってしまう」状況だからだ。 彼は絶滅寸前だった労働党内左派の代表で、「極左」または「マルクス主義者の爺さん」と呼ばれる人である。しかも、オフィシャルに「最も経費を使わない国会議員」になったことがある人で、その生真面目さでさえ現代社会では「クリーン」ではなく「貧乏くさい」と笑われてきた。 巧みなPR、ルックス、若々しさ、セレブっぽいライフスタイル。トニー・ブレア以降、英国の政治指導者には必須であると言われた華々しい要素をコービンは何ひとつ持っていない。むしろ、そのアンチテーゼのような人だ。 大政党の党首候補なのにナイトバスに乗って帰宅するコービン。こういう人が「公共投資拡大」だの「計画経済」だの、まるで終戦直後の労働党のような社会

    英国政治に嵐の予兆?:「Mr.マルキスト」が労働党首候補NO.1に(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Humisawa
    Humisawa 2015/08/06
    ボロクソネガキャンウケる “1983年から1992年まで労働党党首を務めたニール・キノックまで「コービンの支持者は有害なトロツキスト」と反コービン・キャンペーンを張っている。”
  • のんのんびより りぴーと 4話 「てるてるぼうずを作った」 海外の感想 : かいがいの

    2015年07月29日17:00 カテゴリのんのんびより Tweet のんのんびより りぴーと 4話 「てるてるぼうずを作った」 海外の感想 I Made a Teru-teru Bouzu以下、AS、MAL、Reddit4chan、YTより引用。(CRで公式配信中です。) 不明 のんのんびより(NNB)を見ると、最近の子供が逆にこういう経験から 遠ざけられてることを悲しく思えてくる。彼らは「子供らしく」あることを 否定されて、大学に行くまでの間、厄介事から隔絶された安全な部屋 で、プチプチ(bubble wrap)に覆われたような日々を送ってるんだから。 蛍  :れんちゃんはなにやってるの?(What are you doing, Ren-chan?) れん:うち待ち伏せ作戦なん・・・カブトエビ捕まえたのーん!大量なん! (I'm gonna ambush them! I got so

    のんのんびより りぴーと 4話 「てるてるぼうずを作った」 海外の感想 : かいがいの
    Humisawa
    Humisawa 2015/07/30
    “小鞠は、れんげの気を紛れさせる方に動いてたし蛍はれんげに他にも沢山カブトエビがいることを知らせて、安心させようとしてた。そして夏海は、れんげに必要な余裕を与えることで普段の元気を取り戻せるように”
  • ユダヤ教指導者の「大人のおもちゃ」サイト、イスラエル

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のユダヤ人入植地エラザールにあるオフィスで、ユダヤ教の戒律に従った「大人のおもちゃ」を紹介するナタン・アレクサンダー師(2015年5月31日撮影)。(c)AFP/THOMAS COEX 【7月27日 AFP】仏パリ(Paris)のエッフェル塔(Eiffel Tower)、米ニューヨーク(New York)の自由の女神(Statue of Liberty)、伊ローマ(Rome)のコロッセオ(Colosseum)──。ユダヤ教の宗教指導者、ラビであるナタン・アレクサンダー(Natan Alexander)師(34)が、それら有名な建造物から着想を得て生み出したバイブレーターには、明確な目的がある。正当派ユダヤ教徒のカップルたちに、罪の意識を感じることなく喜びを味わってもらうことだ。 アレクサンダー師はオーストラリアのシドニー(Sydney)で生まれ、現在はイスラエ

    ユダヤ教指導者の「大人のおもちゃ」サイト、イスラエル
    Humisawa
    Humisawa 2015/07/28
    “「妻に喜びを与えることは宗教的義務だ」と同師はAFPに語る。「敬虔(けいけん)な夫婦は、性生活をさらに充実させるために助けが必要だ」”
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 日本の缶コーヒー最高! 海外の反応。

    2013年03月03日17:21 日の缶コーヒー最高! 海外の反応。 カテゴリ 日の缶コーヒーのココが凄い! 外国人「種類が豊富過ぎてどれを買えばいいか迷ちゃうぜ(笑)」 日にやって来て缶コーヒーにハマる外国人って結構多いそうです^^ その理由とは。 ①日の缶コーヒーは種類がめちゃめちゃ豊富で凄い! ②そこら中にある自動販売機でいつでも買えるのが最高! ③しかも自販機でホットとコールドが両方売ってて好きな方を自由に選べるなんて最高! ④ブラック・コーヒーは風味を保つのが難しいのに日の缶コーヒーはかなり良く作られてる! ⑤缶コーヒーのデザインがカッコイイ! という訳で今日は日の缶コーヒーについての反応を集めてみましたので紹介します。 Japanese canned coffees http://www.google.com/search?hl=en&q=have+Japanes

    Humisawa
    Humisawa 2015/07/05
    缶コーヒー日本の発明か
  • 【海外の反応】ブラック・ブレット:第02話 : アニメ翻訳・海外の反応

    2014年04月16日21:47 【海外の反応】ブラック・ブレット:第02話 カテゴリ海外の反応:アニメブラック・ブレット animekaigai Comment(17) ブラック・ブレット2話の海外の反応です。 「ブラック・ブレット」カテゴリの最新記事 ・21歳男性:Perth 1話より印象強かった。疑ってたけど、今は純粋に面白いぞ。 ・29歳男性:New York うん。一話よりずっとずっと良かったね。1話は説明に重点を置いてたからきつかった。 ・24歳男性 邪魔だ。 呪われた子供たちを受け入れられない警官たちは拷問ののち火あぶりに処させるべきだ。 ・男性 あの警官たち・・・なんで? ・女性 警官たちは"kokoro"を一切持っていないのか?!?!やつら彼女を半殺しにしたぞ:l ・男性 当に良いエピソードだった。 このアニメを楽しめるかどうか1話じゃわからなかったけど、今は結構好きに

    【海外の反応】ブラック・ブレット:第02話 : アニメ翻訳・海外の反応
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第2話「怪物祭(モンスターフィリア)」:海外の反応 : フロムOverSS

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第2話「怪物祭(モンスターフィリア)」:海外の反応 Episode title: Monster Festival (Monsterphilia) ・ベルくんの成長が早いですな( ͡° ͜ʖ ͡°) ・酒場で働く少女の名前の字幕は"Syr"となっているけど、これはフレイヤの数ある呼び名のひとつだよね。 (Freyja has numerous names, including Gefn, Horn, Mardoll, Syr, Valfreyja, and Vanadis.ウィキ(英語)引用) ・ガネーシャ:ヒンドゥー教で最も崇拝される神の一柱。芸術と智慧の神。 ダンまちVerのガネーシャはお調子者かな? ・なるほど、べ物をああして調達していたのか。 おっぱいは勝手に育ったわけじゃなかったんだね :) (マンチェスター) 2,3日留守に

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第2話「怪物祭(モンスターフィリア)」:海外の反応 : フロムOverSS
    Humisawa
    Humisawa 2015/04/15
    “ファミリアを養うために日々耐え忍んでいる姿も、まるでベルの姉妹か母親みたいな感じで好ましい”
  • ハロー!!きんいろモザイク 1話 「はるがきたっ」 海外の感想 : かいがいの

    2015年04月07日23:59 カテゴリきんモザ2 Tweet ハロー!!きんいろモザイク 1話 「はるがきたっ」 海外の感想 Spring is Here以下、AS、MAL、Reddit4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 30歳 男性 ニューヨーク州 ① Welcome back, Kimmoza! 母親:ポピー、待って。(Calm down, Poppy.) アリ:マム、お元気ですか、アリスです。私は高校二年生になりました。 (How are you, Mum?It's me, Alice. I'm in second grade now in high school.) 不明 しかし、二期が放送されてからもう二年になるなんてなぁ・・・ 不明 いや、これが二期なんだが・・・ 不明 未来人に聞きたいんだけど、三期はまだやってないのか? 不明 いまちょうど四期の放送を

    ハロー!!きんいろモザイク 1話 「はるがきたっ」 海外の感想 : かいがいの
    Humisawa
    Humisawa 2015/04/12
    “我々がアリスのほっぺをつっつくことはない・・・このふざけた人生を終わらせよう”
  • 【海外の反応】ブラック・ブレット:第01話 : アニメ翻訳・海外の反応

    2014年04月10日00:53 【海外の反応】ブラック・ブレット:第01話 カテゴリ海外の反応:アニメブラック・ブレット animekaigai Comment(6) ブラック・ブレット1話の海外の反応です。 「ブラック・ブレット」カテゴリの最新記事 ・不明:Japan Hey、蓮太郎。お前の社長に一番大事なことを伝えるのを忘れてるぞ。 仮面の男についてとか仮面の男についてとか。冗談だろ? まあ、楽しめたよ。たったひとつ、延珠の話し方を除いてはね。 ”わらわ”はもう流行らないよ。 ・32歳男性:Germany oh yeah、OPがまじでナイスだ! あのギリギリな幼女は少なくても変じゃないよ。突然のキスには笑わせられた:D なかなか良い初回だった。私たちはガストレアが何か、過去に何が起こったか、今何が起きているかを知っているよ。 彼が仮面の男について伝えるのを忘れたとは私は思わないよ。奴

    【海外の反応】ブラック・ブレット:第01話 : アニメ翻訳・海外の反応
    Humisawa
    Humisawa 2015/04/02
    “29歳男性:Kilmarnock, Scotland 聖母マリアよ!! 延珠は絶対的にかわいらしいです。蓮太郎にベタベタで愛らしい幼女=p”
  • 【海外反応】幸腹グラフィティ 第12話(終)「しみしみ、むぎゅっ。」 : あにめや海外反応

    Humisawa
    Humisawa 2015/04/01
    “このsmexy(smart + sexy)な食べ方がもっと必要なんだ”
  • そとはん 【改訂版】純潔のマリア 第12話 『OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ』 海外の反応

    【改訂版】純潔のマリア 第12話 『OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ』 海外の反応 ・魔女たちが結束してミカエルに立ち向かったのはいいね。 そして天界はマリアもその世界の自然の一部である事を認めた。 マリアがミカエルに大胆な事を言って見せたな>< エゼキエルが人間になる事が出来て、マリアとジョセフの娘になるんだね! それは見てみたいよ。 魔女の力をもった小さなエゼキエルをね。 異質だったマリアが社会の一部になり、受け入れられるというのは良い終わり方だ。   (カナダ) ・エンディングがどのように実行されるかが気になっていたから今回のは嬉しい驚きだったよ。 僕は説教じみたメッセージで締めくくられるのかと危惧していたんだけど、そういうのよりはよっぽどいい終わり方だった。 この作品は強くて、興味深いキャラがたくさんいたし、ストーリーにも満足している。 僕の意見がおべっかみたい

    そとはん 【改訂版】純潔のマリア 第12話 『OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ』 海外の反応
    Humisawa
    Humisawa 2015/04/01
    “マリアがこのまま処女受胎するってオチはないんだろうか?夫がジョセフだし” “聖書をなぞっているとすれば、エゼキエルはイエス・キリスト”
  • 【海外反応】SHIROBAKO 第24話(終)「遠すぎた納品」 : あにめや海外反応

    絵麻の原画、しずかの声、美沙のCGモデル、みどりのセリフ、そしてあおいの制作指揮。 5人の夢が1つのアニメの中に集い、三女の最終話は完成した。 残されたミッションはOAテープの配送。広島への道中を急ぐあおいに、最後の最後まで困難が待ち受ける。 SHIROBAKO 第24話(終)「遠すぎた納品」を見た海外の反応です。 続きを読む

    【海外反応】SHIROBAKO 第24話(終)「遠すぎた納品」 : あにめや海外反応
  • 日本人の使う「〜っぽい」が海外でバカ受け!我々はまた余計なものを海外に輸出してしまったっぽいwwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    47. ユルい名無しさん 2015年03月27日 14:55 ぽいより、ですのがかわいいですぞ! 48. ユルい名無しさん 2015年03月27日 15:12 みたいなはバッチリ外人に流行ってるよ 49. ユルい名無しさん 2015年03月27日 15:30 ぽいだけで会話できるからなw 50. ユルい名無しさん 2015年03月27日 16:11 金魚すくうやつか 51. ユルい名無しさん 2015年03月27日 16:17 お前らなんて DEATH DESU POI? 52. ユルい名無しさん 2015年03月27日 16:26 ウザいな 53. ユルい名無しさん 2015年03月27日 16:59 まさかの日人プレイヤー被弾。 54. ユルい名無しさん 2015年03月27日 17:34 ゴミ箱ポイポイのポイよー!! い○む語やなんJ語に比べたら可愛いもんだと思うわ 55. ユルい

    日本人の使う「〜っぽい」が海外でバカ受け!我々はまた余計なものを海外に輸出してしまったっぽいwwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    Humisawa
    Humisawa 2015/03/29
    グローバル戦略だ