タグ

2007年11月11日のブックマーク (19件)

  • マガジン9条『今週のツッコミ』

    <略>米軍文書は、沖縄を攻略した米軍の軍政司令部の45年6月29日付の「情報報告書」。沖縄県公文書館が米国立公文書館で入手、保管していた史料のなかから、関東学院大の林博史教授(現代史)が5月下旬に見つけた。 英軍文書は、林教授が昨年、英公文書館で入手。沖縄上陸作戦を行った米第10軍司令部の45年6月19日付文書を抜粋する形で、日側からの没収文書として紹介されていた。<略> 米軍文書で報告されている「指示」は9項目。その一つに「敵占領地域の者たちについて極秘裏に捜査せよ。敵への協力者を発見した場合は殺すか、しかるべく処置せよ」とあった。占領地域の人々を利用して、敵陣営を混乱させるように指示する項目もあった。<略> 日軍は主力部隊を島南部の戦線に置いたため、手薄になった国頭郡にはスパイ戦、ゲリラ戦を任務とした部隊を配置。45年3月には住民を組織して秘密特務機関「国士隊」を設置した。林教授

    I11
    I11 2007/11/11
    イラストも秀逸。武装すればするほど危険になるの図。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    I11
    I11 2007/11/11
    浜野保樹は内閣府コンテンツ調査専門員会委員としてゲーム有害論を唱えて規制強制に参画した人。漫画が予見したは言い過ぎ。民営化を「民主化」と書き換えるあたりに悪意を感じる。
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    速水もこみちさんと志田未来さんらが4日、ドラマ「ハンマーセッション!」(TBS系)の制作会見に登場。速水さんは役作りのため体重を12キロ減らしたことを明かし、志田さんに「どうですか? 僕の裸は」と質問。志田さんは「毎回聞かれるんですけど、答えようがないじゃないですか」と恥ずかしがった。 「ハンマーセッション!」は、護送車から逃亡した天才詐欺師・音羽4号(速水さん)が、蜂須賀悟郎という名の教師にな...

    I11
    I11 2007/11/11
    4分絵を作っただけで一年分の給料を貰っているジブリの原画スタッフ、という事実に注目。讀賣グループとの経営関係について質問しなかったのは毎日新聞記者による高度な政治的配慮だろうか?( ̄ー ̄)ニヤリ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「30代女性です。かなり安い指輪を婚約者に渡されそう…どう思いますか?」

    「30代女性です。かなり安い指輪を婚約者に渡されそう…どう思いますか?」 1 名前: 女子高生(福島県) 投稿日:2007/11/10(土) 13:25:51 ID:mAb3Ewjz0 ?PLT 私は30代未婚女性です。もし貴女が婚約者から安っぽい婚約指輪をプレゼントされたら、どう思いますか?実際に、私は来月かなり安い指輪を婚約者からいただくことになりそうです。 彼も同じく30代で、(平均的な)収入もあります。おそらく彼は、婚約指輪というものを、たいして重要視していないのでしょう。 ○30代にもなって、幼い! ○大切なのはダイヤの値段ではなく、愛でしょ! ○貴女が安っぽい女だから、安っぽい指輪しかもらえないのよ! ○自分で買えば? ↑など、キツイ意見が返ってくるかと思いますが、 それを承知でトピを立てました。皆さんは、出来る事なら、 愛する婚約者から良質のダイヤのついた指輪が欲しくないです

    痛いニュース(ノ∀`):「30代女性です。かなり安い指輪を婚約者に渡されそう…どう思いますか?」
    I11
    I11 2007/11/11
    痛いニュースのスレ住民も痛い。身の程を知れ! 高い女になりな!は正論だが、男に対しても結婚したけりゃ身の程を知れ! 高い男になりな!という意見も正論。お互い様。
  • ダークな鬼太郎がついにアニメ化! 『墓場鬼太郎』1月より放送開始 | ホビー | マイコミジャーナル

    2008年1月より、アニメ『墓場鬼太郎』が放送される。人気キャラクター、鬼太郎が水木しげるの貸マンガ『墓場鬼太郎』に登場して以来50年。さらにアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』がテレビ放送されてからは来年で40年となる。2008年という記念すべき鬼太郎の年に、あのおどろおどろしい元祖・鬼太郎がテレビで産声を上げる。 何よりも闇夜が似合う『墓場鬼太郎』は、放送時間ももちろん深夜。『のだめカンタービレ』『もやしもん』といった注目作品を連発する木曜深夜のフジテレビ・ノイタミナ枠での放送が決定した。放送開始日はまだ未定だが、予定話数は全11話となっており、収録エピソードも発表された(別表参照)。高度経済成長時代へと歩み出そうとする裏側で、まだ貧しさや死の影が色濃く残っていた昭和30年代の日を舞台に、幽霊族最後の生き残りとして墓場から生まれた鬼太郎の誕生秘話がついに紐解かれる。 アニメ『墓場鬼太郎』の設定

    I11
    I11 2007/11/11
    たしかに東映が作ってる「ゲゲゲ」は善悪が明瞭で鬼太郎が勧善懲悪になって物足りないな。キャストがスゴイ。田の中勇さんガンバレ。脚本と演出にやや不安。
  • 難解で読まれない名作、コミックで完売 仏人作家の長編小説 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    しゃれたイラストで難解な文学が分かりやすく表現されたコミック『失われた時を求めて』。マドレーヌの味から過去を回想する有名なシーン(C)1998 Guy Delcourt Productions−Heuet,Based on the novel by Marcel Proust “不読”の名作が完売御礼!? 不朽の名作といわれながら、難解すぎて“読まれない作品”の代表格とされるフランス人作家、マルセル・プルーストの長編小説『失われた時を求めて』。そのコミック版(白夜書房)が11月20日に発売されるが、初版はすでに予約分だけで完売状態。大胆に要約された文章としゃれたイラスト…。古典新訳ブームに続き、翻訳コミックも古典の新しい読まれ方となるか?(舛田奈津子) 「この作品は“言葉の怪物”。原典を読むのは地図なしで深い森に迷いこむようなもの」。コミック版の日語訳を手がけた学習院大学フランス語圏文化

    I11
    I11 2007/11/11
    日本版http://z.la/hg9v1 仏版http://z.la/t3aei 台湾ネット書店の見本 http://z.la/knp2n グラッフィックノベル http://z.la/gdkuu 漫画化による読者開拓は「日本経済入門」で語り尽くされイマサラな感じがする。
  • らばQ : 今、あなたが成功していない10の理由

    今、あなたが成功していない10の理由 世の中にはうまく成功していく人と、成功していない人がいます。 誰でも成功できるわけではないと思う人がたくさんいますが、裏返せば誰でも成功できる可能性を秘めているわけです。 ゴールがそれぞれ違うわけですから、不可能ではないはずです。そしてそのようなポジティブにとらえた考え方は必ず成功のエッセンスとなるでしょう。 非常にわかりやすくシンプルに「どうして成功できていないのか」という10例がありましたので、紹介します。一つや二つがあてはまっているなら、むしろピンポイントに成功に必要な部分を高めやすいのではないかと思います。 ゴールがない ふと気付くと回転盤のようにくるくる回るだけの生活になっていることがあります。毎日のルーチンワークをこなすだけで、どこにも向かってない状態です。でもこの理由は自分がどこに向かっているのか把握していないからなのです。 時折、私たち

    らばQ : 今、あなたが成功していない10の理由
    I11
    I11 2007/11/11
    「10の理由」タグがついてるエントリーはどこもダメダメな臭いがするのは偶然の一致とは思えない。http://b.hatena.ne.jp/keyword/10%e3%81%ae%e7%90%86%e7%94%b1
  • http://www.heiwaboke.com/2007/11/_3.html

    I11
    I11 2007/11/11
    3万円はまだ高い。1万円未満になったら買い頃。ハイビジョンは美しいがそれで儲けてる業界は汚い。地デジ利権業界の奴らもJASRACみたいにフリーオを「違法チューナー」とレッテルを張るのだろうなあ。
  • [書評]ウェブ時代をゆく(梅田望夫): 極東ブログ

    「ウェブ時代をゆく(梅田望夫)」(参照)は当初思っていたより重厚で読み応えがあり、また提示されているいくつかのダイコトミー(二分法)が多少錯綜するかにも見えるので、図解的に整理してみたい気分にもなった。が、そうしていると読後の記録を逸しそうになるので、強引だが取りあえず自分の思いの側からエントリを書いておきたい。 読者対象はIT系志向の30歳から45歳の働き盛りのビジネスマンだろう。彼らに今後進展するウェブ時代の傾向と、どのように働き生き抜くかという課題を提示し、著者の知識と経験から具体的な対処の手法を各種示唆している。いくつかの部分は昨今流行のライフハック的な箇条書きにもまとめられるだろう。 書の目論見は、twitterで対象範囲の読者たちの感想を私が散見した範囲では、正面から受け止めている。だが実践面で書が説く「けものみち」、つまり大企業から離れて職業人として生きていく進路には、さ

    I11
    I11 2007/11/11
    id:finalventがどーでもいい本のどーでもいい感想を長々書いている理由は、やはりアフィリ以下略。
  • 他人を言い訳にして自分の行動を正当化してはいけない - 聴く耳を持たない(片方しか)

    http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/58d690dcf02e90a53f5a15310a81f6c2 に関連して 当に人の痛みの解る人間は、自分の幸せを語る前にまず、この幸せを得られない人が、自分のこの幸せを知った時どのように感じるか… と少しは考えてから言葉を発するんだよ。 http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/58d690dcf02e90a53f5a15310a81f6c2 申し訳ないが、私は人の痛みが当に解るほど、できた人間じゃないので、他人がどうこうはさておき、自分のことを書く。 ちょっと長いけれど、自分語り。 私は、先天性の耳介形成不良である「小耳症」という障害を持って生まれてきた。 見ての通り、右耳が「小耳症」という病名の文字のまま変な形の小さい耳で、さらに耳の穴が塞がっているため(外耳道閉鎖症)右耳の聴力は

    他人を言い訳にして自分の行動を正当化してはいけない - 聴く耳を持たない(片方しか)
    I11
    I11 2007/11/11
    社会心理学で言う「合理化」は善でも悪でも無いが、第三者に強制するのは悪。たとえばユダヤ人が悪いと言って殺したヒトラーやフセインが悪いと言ったブッシュや抵抗勢力が悪いと言った小泉純一郎はその典型。
  • Hugo Strikes Back!: SF作家オモロ大放談

    70年代の日SF作家の座談集が出てきて、皆、仲良さげで微笑ましいのだが、言ってる内容は滅茶苦茶で今だとちょっと問題になりそうなコトでも平気で喋ってて面白い。 ウチのブログ向けの話題として、小松左京、星新一、筒井康隆の3人がカニバリズムについて話してる部分を抜き書き。物としての人間の自己完結性 筒井 まあ、最近世界各地でたくさん飢えて死んでますね。あれ、ひとまとめにして埋めときゃ石油になるのかな(笑)。 小松 そんなに早く石油になるもんか(笑)。まったくもう、血も涙もないな(笑)。 筒井 ともかくね、人間が死んでそのままというのがもったいないんですよ。死にかけてるのを日へつれてくればね、古々米はいっぱいあるし、残りものでもなんでもわせてやれば大きな労働力に(笑)。 小松 ひどいことを(笑)。ヒューマニズムのかけもらないな(笑)。 星  しかし、人たちにしてみれば、飢え死にするよ

    I11
    I11 2007/11/11
    素晴らしい。才能の実体を見た気がする。こういうのを読むと有害図書はケシカランとか言ってる池田信夫に読ませて「有害なのは才能が無いのにダラダラ書いてるあんただよ」と言ってやりたくなる。
  • HTMLの要素をSQLのように取り出せるPHPのライブラリ『htmlSQL』 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    HTMLの要素をSQLのように取り出せるPHPのライブラリ『htmlSQL』 | IDEA*IDEA
    I11
    I11 2007/11/11
    どこがわかりやすいのかがわかりにくい。ヽ(´д`)ノ
  • 窓の杜 - 【NEWS】音楽の知識がなくても簡単に楽曲を作成できるソフト「MIXTURE」の無償版が公開

    (株)インターネットは7日、音楽の知識がなくても簡単に楽曲を作成できるソフト「MIXTURE」の無償版を公開した。Windows 2000/XP/Vistaに対応しており、現在同社のサイトからダウンロード可能。なお、ダウンロードにはメールアドレスなどの登録が必要。 「MIXTURE」は、WAVE/MIDI形式のフレーズや430種類用意されたコード進行のパターンを組み合わせて作曲できるソフト。録音機能も備えており、マルチトラックレコーダーとして利用することも可能。また、マイクから入力された音を解析してMIDIに変換する機能を備えており、鍵盤楽器を演奏できなくても鼻歌でメロディーを入力できる。 さらに、ドラムやベース、コードなどで構成されるアレンジ済みの伴奏パターンも750種類用意されており、音楽の知識がない初心者でも簡単に音楽作成が始められるのがうれしい。 また、902種類の音色と26種類の

    I11
    I11 2007/11/11
    アプリ販売から素材売りへと転換した(株)インターネットのMIXTURE。こういう営業転換は歓迎したい。
  • 「あとで読む」機能をFirefoxに付加する拡張機能「Read it Later」 - GIGAZINE

    Firefoxには強力なタブ機能があるため、見たいページを次々と開いていき、読み進めることが可能ですが、「今すぐ読むわけではないが、あとで読みたい」場合が問題。ブックマークにあとで読む専用のフォルダを作って仕分けてみたり、あるいはオンラインのブックマークサービスを利用してみたりするわけですが、いまいち面倒。 そこでかなりいい感じに使えそうなのがこの「Read it Later」、Firefoxに「あとで読む」機能を付け加えるだけでなく、さらにオンラインのソーシャルブックマークサービスなどとも連携可能です。 インストールと使い方は以下から。 まずはFirefoxへインストールするために以下のページへアクセス。 the Idea Shower >> >> Read it Later - Firefox Extension BETA 「Install」をクリック 「設定を変更」をクリック 「許可

    「あとで読む」機能をFirefoxに付加する拡張機能「Read it Later」 - GIGAZINE
    I11
    I11 2007/11/11
    めんどくさい。使わない。あんな重いFirefoxなんて使ってられるか。
  • ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    IT業界は救いようがない。絶望的としか言いようがない。 IT業界不人気なんて、この業界に重くのしかかる決して晴れることのない暗雲の氷山の一角に過ぎない。はてな匿名ダイアリーにもどうせ理系出身者なんていらねえんだよ。なんて書かれていたけど、これが現実なのだよ、学生諸君。 ちょっと補足しておくけど、ここでIT業界っていうのは、SIerのことだ。お客さんの要件をヒアリングして、その要求に沿ったシステムを受託開発するっていうビジネスのことを指している。 ぼくもその昔、その世界のループに組み込まれていた。そして華麗なるコミュニケーション能力とやらをいかんなく発揮し、場の空気を読み、生意気なぐらいのチャレンジ精神で、それなりに仕事のできるよい子だったようだ。 いや、正直に言うよ。正直に言うとだね、結構楽しかった。 だって、考えてみてごらん。お客さんのところに出向いて行って、その業界のことをじっ

    ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    I11
    I11 2007/11/11
    過酷な労働条件を改善したければ市場メカニズムを正しく機能させろという見解に疑問。逆だ。正しく機能した結果、過酷な労働条件になっている。規制緩和・市場メカニズムへの妄信が絶望の根源ではないか。
  • 理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの

    日々色々考えることがあったのでちょっとまとめることにしました. この記事に対する返事はこちらにあります。合わせてご覧いただければ幸いです。 はじめに ここで言う「理系の女の子」は理系を専攻している高校生・大学生をさします。特に国立大学の理系に通う女子大生を指します。 「普通の女の子」は短大および四年制大学の文系の女の子を指します。髪をくるくる巻いて、化粧もばっちり☆ディズニーランド大好きな一般的な女の子を指します。女性誌でいうなればJJ・CanCamおよびWith・Moreと言ったところでしょうか。世間一般にもてはやされる女の子のタイプです。 以下のことについてはすべての人に当てはまるものではないし、正しいとは思いません。 私は議論が大好きなので、大いに叩いてください。全然しらないひとだからといって臆する必要はないです。 現在理系の女の子・理系の女の子だったはもちろん、男の子視点からの意見

    理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの
    I11
    I11 2007/11/11
    ジェンダーバイアスならぬ「理系バイアス」。id:gomi-box氏の劣等感やコンプレックス“だけ”を一般化するのはいかがなものか。結婚して少女→女→妻→母→に進化した理系女子は別な見解を持っていると思う。
  • カンパニークラッシャー

    社員もバイトも100%女性ばかりの某小規模雑貨店での出来事。 もともと女性1人で立ち上げたので、35歳の社長みたいな状態。若い。 私(30歳)はその広報・宣伝・PC担当だったので、 店内の装飾とかWebサイトとか通販とか似非POSの管理とかしてた。 だから基店内には居なかったんだけど、バイト募集の告知を作ったときに 社長が急に「男性もOKっていれてみよっか」と半分イタズラみたいなことを言い出した。 まあ、こんないわゆるかわいい店にそんな告知貼ってもこないだろうと作成して掲示。 そしたら3日目に男の子がやってきた。 なんかいわゆる俗に言うメガネ男子。24歳の大学院生。 ボーダーのシャツとか似合っちゃって、おとなしめで嫌味のないタイプ。 悪く言えば主張が弱そうなタイプ。外見イメージだけは勝手にくるりの岸田みたいな。なのでキシダくんと仮に呼ぼう。 なんか社長とか喜んじゃって即採用。まずはレジと

    カンパニークラッシャー
    I11
    I11 2007/11/11
    どうやら増田で暗躍している体験談系ライターは3-4人に絞られているようだ。いろいろ書いて何がウケるのかはてブで試しているような感じがする。
  • 哲学で博士号取る予定の俺が、どんな質問にも哲学的に答える:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/25(水) 17:09:20.28 ID:Ecteuiyz0 アカポスとか就職とか、俺がになる質問以外。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/25(水) 17:09:49.38 ID:sR2Rucw20 世界中の童貞はどうしたら救われるのか・・・? >>2 セクロスしても救われるとは限らない、ってのが問題だよな。 信仰からの回答が一番手っ取り早い。信仰を持て、正当化しろ、価値観をひっくり返せ ニーチェは読むな、これに尽きる。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/25(水) 17:10:02.67 ID:W7cwMSVl0 悪の起源 >>4 悪ってのは、関係性の中に成立する。 つまり、善が存在するためには悪がなければならない。 フーコーが権力装置概

    I11
    I11 2007/11/11
    将棋の棋士がアマと100人指しみたいなスレ。セミプロがアマを相手に経験値稼ぎってところか。でもあまり経験値があがってなさそう。自分の研究について問われて答えられない時点で博士号はムリ。
  • 池田信夫 blog 有害情報とフリーライダー

    きのう情報ネットワーク法学会のパネルディスカッションに出てきた。テーマは「違法・有害情報と匿名性」。当然、焦点は2ちゃんねるだ。損害賠償訴訟に連敗しながら、判決を無視して「年収は1億以上あるが、差し押さえられないように隠してある」などと公言するひろゆきについて、「どうすることもできないのか」と私が質問したら、専門家の答は「民事ではむずかしい。破産申し立ても断念したようだ」とのことだった。しかし名誉毀損は、刑事訴追もできる。なぜ警察は、法治国家の原則を嘲笑するひろゆきの行動を黙認しているのか――という私の質問には、たぶん名誉毀損は立証がむずかしく、マスメディアも英雄扱いしているので警察も手が出せないのだろう、との答だった。違法行為をもてはやすメディアの責任も重い。 ただ、2ちゃんねるのような違法情報は、まだ問題がわかりやすい。むずかしいのは、違法とまではいえない有害情報だ。たとえば、ブログ

    I11
    I11 2007/11/11
    ケースバイケース。有害ではないゲームを「有害」規制した松沢知事ブログの炎上では、松沢知事の判断の誤りが浮き彫りになったケースもある。価値観の相違にすぎないものを法で強制的に排除する姿勢こそ問題