タグ

2014年6月2日のブックマーク (32件)

  • ヒメボタル、生への輝き 大阪・吹田の千里緑地

    大阪府北部の千里ニュータウンに近い千里緑地(吹田市)で、ヒメボタルが乱舞している。雑木林など、陸上で生きる体長7~11ミリのヒメボタルは、府の準絶滅危惧種。繁殖のため1分間に60回以上、ストロボのように明滅する。 午後9時ごろから同じアングルで撮影し、10秒間露光の連続する写真100枚を合成すると、乱舞するホタルの光の軌跡が、雑木林の中に浮かび上がった。 ホタルの保護活動をしている「吹田ヒメボタルの会」によると、6月上旬まで観察できるという。(林敏行)

    ヒメボタル、生への輝き 大阪・吹田の千里緑地
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    今週末なら見に行けるかなぁ・・・
  • バンナムがリメイク詐欺をやったと話題に 「過去作も完全収録!」 → 一部のみでした : 痛いニュース(ノ∀`)

    バンナムがリメイク詐欺をやったと話題に 「過去作も完全収録!」 → 一部のみでした 1 名前:名無しさん\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:36:27.02 ID:RsiHq2l/0.net 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ http://www.amazon.co.jp/dp/B00IJ1YWHE/ 星5つ 3 星4つ 8 星3つ 11 星2つ 30 星1つ 105 >完全新作「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」のほか、下記の歴代「ガンダム外伝」を完全リメイクして収録! ↓ 5つ星のうち 1.0 論外, 2014/5/30 過去作品のフルリメイクということで期待していたのですが、見事に裏切られました。 実際はストーリーの触り程度でした。 5つ星のうち 1.0 糞すぎる, 2014/6/1 シナリオ全クリとVRを少しやったのでレビュー まずパッケージの「過去のガンダ

    バンナムがリメイク詐欺をやったと話題に 「過去作も完全収録!」 → 一部のみでした : 痛いニュース(ノ∀`)
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    バンナムよ・・・それはない( ꒪⌓꒪)
  • 田母神俊雄氏、新党「日本真正保守党」立ち上げへ

    2014年2月に行われた東京都知事選に出馬した元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)が2014年5月31日、ツイッターで 「ブラジル講演から帰ってまいりました。移住した日系人の皆さんの祖国日を思う気持に感動しました。私も残りの人生を国政にかける覚悟を決めました。『日真正保守党』(にっぽんしんせいほしゅとう)略称『真保党』(しんほとう)を立ち上げる決心をしました。勿論全ての準備は今からです」 と、新党立ち上げの意向を明らかにした。 田母神氏をめぐっては、日維新の会が橋下徹共同代表派と石原慎太郎共同代表派に分党することが決まり、一部では石原派と合流した「田母神新党」の待望論が上がっていた。

    田母神俊雄氏、新党「日本真正保守党」立ち上げへ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    保守なの?タカなの?
  • 「主食だけを食べ過ぎだろ……」日本人の炭水化物ラブを理解できない中国人オタク(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「日人、主だけをい過ぎだろ……」■ 今回は思い出したころにやってみるべ物ネタで一つ。日事で「主に炭水化物の、中国では主カテゴリになるべ物」がおかずになっているのが、中国の感覚では不思議に思えたりするそうです。 この辺りに関しては「餃子をおかずにしてご飯をべる」などといった辺りが中国における「日の変わった事ネタ」の定番になっています。 中国のネットを巡回していてそんな「日の主の扱い」に関するやり取りを見かけましたので、今回はその辺りについてを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 東大 ラーメン並+小ライス / rhosoi ■中国オタクの議論 私は日のアニメや漫画、ドラマなんかの事のシーンが好きだし、出てくる料理をウマそうだとか思ったりもする。 しかし……全体像を考えると途端に引っ掛かる所が出てくる。ハッキリ言って、日人、主

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    白飯文化
  • 海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】 | インサイド

    ※UPDATE(2014/06/03 16:16):KONAMI社へ確認したところ、海外支社が社の許可なく商品化・リメイクなどの許諾をすることはなく、件に関しても許諾をした事実はないということが判明しました。訂正して、謹んでお詫び申し上げます。 1987年にコナミがMSX2で発売した小島秀夫監督のデビュー作『METAL GEAR』。作のファンリメイクを開発しているOuter Heavenが海外コナミに連絡を取り、利益を得ないこと、および寄付金を募らない事という条件付で開発許可が与えられたことが明らかとなりました。 このファンリメイク版『METAL GEAR』は、Source Engineを利用した見下ろし方型シューター『Alien Swarm』を母体として開発中で、現在チームはカットシーンアニメーターやストーリーボードアーティストなど開発者を募集中とのことです。 過去、世に出された

    海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】 | インサイド
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    こういうの良いな
  • NHKがテレビ欄で「縦読み」に挑戦 「日本ガンバレW杯」

    6月2日の朝刊が手元にある方はテレビ欄をぜひ見て欲しい。そして午後10時からNHK総合で放送される「プロフェッショナル 仕事の流儀」に注目だ。この日は、サッカー日本代表田圭佑の特集。 放送内容紹介の何気ない文章が続いているが、一番左端を縦に読んでみると… ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000099-sph-ent 関連記事 北朝鮮「日が誠意をきちんと行動で示せば、何人かは帰すことになる」 【泥棒野郎IMF】「消費税率、最低でも15%に」乞の分際で日に求める 真剣に頼む。日ゲーム業界が復活する方法教えてくれ 米サイトが選ぶ「死ぬまでに見るべきホラー映画20」 日からは三池崇史監督作「AUDITION オーディション」が唯一ランクイン 続きを読む

    NHKがテレビ欄で「縦読み」に挑戦 「日本ガンバレW杯」
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    縦読みが分かる世代の活躍
  • あなたはどっち派? 「日清のどん兵衛」が東西食べ比べキャンペーン | RBB TODAY

    日清品が販売するインスタントカップ麺「日清のどん兵衛」は、『東西べ比べ あなたはどっち派?』キャンペーンを、6月2日から8月9日まで全国で実施する。 同キャンペーンは、「日清のどん兵衛」のきつねうどん、天ぷらそば、カレーうどんの東日仕様と西日仕様の計6商品を対象として実施。通常はそれぞれの地域で販売している商品を期間限定で全国販売し、キャンペーンサイトで人気投票を募る。投票結果は、全国47都道府県の性別・年代別にリアルタイムで表示し、加えて、抽選で1,000人にオリジナルクオカード(500円分)をプレゼントする。 うどんやそばには歴史的に東西で味の嗜好に違いがあり、「日清のどん兵衛」では、全国展開のインスタントカップ麺としては、初めて地域別に味を分けて販売。東日仕様は、かつおだしを利かせたしょうゆ感が強い”濃いつゆ”が特徴で、西日仕様は、昆布だしを利かせただし感が強い”薄いつゆ

    あなたはどっち派? 「日清のどん兵衛」が東西食べ比べキャンペーン | RBB TODAY
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    西に決まってんだろ!
  • レーザー照射で「歯が再生」、米研究で幹細胞から象牙質形成 - エキサイトニュース

    [ワシントン 30日 ロイター] - 低出力のレーザーを利用して歯を再生させる研究が米国で進められている。レーザーの光を照射し、幹細胞の働きを促すこの手法は、歯科学の領域を超え、再生医療の分野において大きな期待が見込める可能性があるという。 研究者らは、ラットとマウスを使ってヒト細胞で実験を行い、低出力レーザーを歯の幹細胞に照射、象牙質の形成を促した。 米国立衛生研究所(NIH)の一部である国立歯科・頭蓋顔面研究所の研究員、Praveen Arany氏は「私は歯科医の教育を受けており、この研究が臨床歯学に多大な影響を与える可能性があると考えている」と語った。 同氏は、人間での臨床試験が近い将来に認められることに期待を示した。 米ハーバード大学の生物工学専門、デビッド・ムーニー教授も「(詰め物などで)歯を補うのではなく、再生できるとすれば、この分野で大きな進歩となるだろう」と語った。 現在の

    レーザー照射で「歯が再生」、米研究で幹細胞から象牙質形成 - エキサイトニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    象牙質を形成できる!?そりゃすごいことだ・・・。
  • 「Surface Pro 3」、日本では7月17日発売……価格は91,800円~ | RBB TODAY

    マイクロソフトは2日、5月20日に発表されたWindowsタブレット「Surface Pro 3」の日における発表会を行った。一部モデルを除いて6月3日より予約開始し、発売は7月17日。 「Surface Pro 3」は、前モデル「Surface Pro 2」の10.6インチよりひと回り大きい12インチ、2,160×1,440ピクセルの高精細ディスプレイを搭載。プロセッサはCore i3/i5/i7、メモリは4GB/8GB、ストレージは64GB/128GB/256GB/512GB SSDが用意され、ユーザーによるカスタムが可能。最小構成のCore i3、メモリ4GB、64GB SSDとなる。 日では一般向けと法人向けが用意される。価格は一般向けが91,800円から、法人向けは100,800円から、キーボード付きカバーは12,800円となる。Core i3モデルのみ8月の発売となる。

    「Surface Pro 3」、日本では7月17日発売……価格は91,800円~ | RBB TODAY
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    10万円コースですなぁ・・・。
  • 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第48回 Google Glass はブレイクするのか? Part1「開封の儀」 | RBB TODAY

    【木暮祐一のモバイルウォッチ】第48回 Google Glass はブレイクするのか? Part1「開封の儀」 | RBB TODAY
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    Google製 多機能Bluetoothヘッドセット(レンズ面に情報投射機能付き)
  • インテルの歩行ロボットは、3Dプリントで自作できるオープンな「キット」

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    オープンソース的な自作二足歩行ロボットのプロジェクト。
  • 「技研公開2014」の見どころ--8K SHV、ハイブリッドキャストはどこまで進んだのか

    NHK放送技術研究所による「技研公開2014」の 一般公開が5月29日から開幕している。国内、いや世界的に見ても最先端といえる放送技術研究の成果を発表する場とあって、ともすれば一般視聴者には伝わりにくい展示も多々見られるのが同イベントの常であったが、ここ数年は直近のサービスにつながる内容も増え、純粋に楽しめる来場者の間口が広まった印象がある。 今回の技研公開でいえば、やはり「8Kスーパーハイビジョン(8K SHV)」関連、そして「ハイブリッドキャスト」がそれに当たるだろう。 まず8K関連について。衛星による4K試験放送実施が間近に迫る中、さらに高画質な8K放送はどこまで進んでいるのか。「8Kスーパーハイビジョン衛星放送システム」(展示番号3)、「8Kスーパーハイビジョンのケーブル伝送方式」(同5)、「次世代地上放送の伝送技術」(同16)といった展示を見ると、大容量映像データを各家庭に届ける

    「技研公開2014」の見どころ--8K SHV、ハイブリッドキャストはどこまで進んだのか
  • 僕は今後も当分は東京で消耗していく予定です。 - 脱社畜ブログ

    イケダハヤトさんが高知県に移住するらしい。どのような背景から移住を決断したのかそのあたりの事情はよく知らないのだけど、たしかに東京の家賃は高いので気持ちはわからないでもない。 イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→ : まだ東京で消耗してるの? 海外移住ネタと同様に、地方移住ネタも「生活コストを下げる」という文脈ではよく話に上がる。この手の海外移住とか地方移住に積極的にチャレンジする人も多いけど、僕自信は今のところ、それほど積極的に移住を考えてはいない。今後もしばらくは、東京で消耗しながら生きていく予定である。 やろうと思えば、僕も家賃が安い地方で暮らすことはできる。会社勤めをしている人に比べれば、はるかにやりやすいとも言える。仕事はパソコンと回線があればできるようなものばかりだし、買いたいものはAmazonで買えばいい。大自然の下でブログやの原稿を書き、プログラ

    僕は今後も当分は東京で消耗していく予定です。 - 脱社畜ブログ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    僕は仲間を探しに旅に出たんだ
  • 「ジモトでまったり」はそろそろ限界?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ジモトでまったり」はそろそろ限界?
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    前提として硬直は罪みたいな考えも感じてしまう
  • 【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)

    テレポーテーションとは、ある地点から別の地点へと一瞬にして移動することをいうが、そんな夢のような実験に100%の精度で成功したとオランダ・デルフト工科大学が発表! 「量子もつれ」という現象を利用して、1つの粒子が3m離れた地点にある別の粒子へ光速を超える速さで情報伝達したのを確認した。 「量子もつれ」+「観測」=「量子テレポーテーション」 量子テレポーテーションとは、2つの粒子間にある「情報の伝達」の事を指し、実際に「物質」がA地点からB地点に移動するわけではない。 とある2つの粒子(A,B)があるとしよう。「量子もつれ」の関係にあるこの2つの粒子は運命を共有する双子のような存在で、それらの性質は合わせてひとつ(±0)。粒子Aと粒子Bのスピン状態は右回り(+)にも左回り(−)にもなり得るが(重なり合った状態)、そのどちらがどちらかはわからない。 しかし、仮に誰かがその2つの粒子の1つを「観

    【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)
  • VMwareユーザーをAmazonクラウドへ引き込む「AWS Management Portal for vCenter」、vCenterでEC2もEBSも管理可能に。Amazonクラウドがリリース

    VMwareユーザーをAmazonクラウドへ引き込む「AWS Management Portal for vCenter」、vCenterでEC2もEBSも管理可能に。Amazonクラウドがリリース Amazonクラウドがエンタープライズ市場で戦う上でもっとも欠けていた重要な要素は、オンプレミスとの連係に弱いこと、特にオンプレミスでもっとも影響力のあるVMwareの製品群との互換性でした。 VMwareはこの点を突いて、独自のクラウドサービス「vCloud Hybrid Service」をオンプレミスのVMwareとシームレスに接続できるパブリッククラウドとして展開しています。 そのVMwareに、Amazonクラウドが強烈な一撃を見舞う発表を行いました。VMwareの管理ツールであるvCenterからAmazonクラウドの管理を可能にするプラグイン「AWS Management Port

    VMwareユーザーをAmazonクラウドへ引き込む「AWS Management Portal for vCenter」、vCenterでEC2もEBSも管理可能に。Amazonクラウドがリリース
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    AWSの全方位展開。
  • 同人グッズ販売に警告出してるブロッコリーが株主総会で「同人誌は宣伝という位置付けから容認」と回答 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    同人グッズ販売に警告出してるブロッコリーが株主総会で「同人誌は宣伝という位置付けから容認」と回答 : 市況かぶ全力2階建
  • 著作権ってどんな権利?~著作権侵害だと何が起きるのか

    前回までで、著作権は「著作物」(=創作的な表現)という情報にしか働かないことを学びました。では、その著作権というのはどんな権利なのでしょうか。一言でいえば、「私に無断で私の作品を利用するな!」といえる権利です。無断で利用すると、著作権侵害といってそれなりに深刻な結果を招くこともあります。 どう深刻かというと、著作権侵害は大きく分けてふたつの責任を伴います。まずひとつは「民事」の責任。これは、個人が個人を訴えて、侵害行為をやめさせたり(=差止)、損害の補償(=損害賠償)を請求することです。 もうひとつは「刑事」の責任です。これは国家が個人を訴追して処罰することを言います。つまり、著作権侵害には罰則があって、故意におこなうと犯罪なのです。刑事罰はどの程度の重さかといえば、映画館に行くと最近はもれなくCMで教えてくれますね。「NO MORE映画泥棒」という、カメラが踊るCMです。映画に行くたびに

    著作権ってどんな権利?~著作権侵害だと何が起きるのか
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    今の時代だからこそ、もう一度勉強し直す著作権。
  • 写真集&ガイド“絶景”が席巻、非日常への渇望を象徴した2作が好調。

    オリコンは6月1日、ウェブ通販を含む全国書店1,940店舗からの売上データをもとに集計した「オリコン2014年上半期“ランキング」(集計期間:2013年11月18日〜2014年5月18日)を発表した。写真集・旅行ガイドの2部門では、知的好奇心を刺激する“世界の絶景”関連2作品が、そろって上半期両部門TOP3入りを果たす好調ぶりをみせている。 まず、期間内に15.1万部を売り上げた、詩歩「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」(昨年8月発売・三才ブックス)が両部門で1位となり2冠を達成。2013年・年間ランキング写真集部門2位、旅行ガイド部門9位にランクインした勢いをキープしている。 同じく9.2万部を売り上げた、(編)成美堂出版編集部「WONDER SPOT 世界の絶景・秘境100」(昨年10月発売・成美堂出版)が写真集部門で3位、旅行ガイド部門では2位となっており、現代人が抱く“非日常

    写真集&ガイド“絶景”が席巻、非日常への渇望を象徴した2作が好調。
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    私が空撮したいと思ったのも、非日常の撮影を比較的手頃にできるってところだしな・・・。
  • FPSゲームを極限までリアルにしてくれるガン型ゲームコントローラー「Delta Six」

    ゲームの中の主人公は走ったり銃を撃ったりしているのに、プレイヤーは座って指を動かすだけ……そんなゲームプレイに不満のある人にぴったりのガン型ゲームコントローラー「Delta Six」の出荷が始まったようです。 2013年、ゲームとは遊ぶものではなく経験するものとなる、という超力の入った宣言文。 つまりこういう感じの経験を…… 「Delta Six」コントローラーを使えば味わえるということらしい。 中身はジャイロや加速度センサ、マイクロスイッチなどのカタマリのようになっており、銃を傾けるとそちらの方に移動できたり…… スコープをのぞき込むと…… 中の映像もアップになる様子。 キーボード+マウスやコントロールパッドでは決して得られない経験ができるそうです。 動画はこちらから。動きに対してキーボードコマンドを割り当てるだけのように見えるので、いろいろなゲームに対応できるようになるでしょう。 De

    FPSゲームを極限までリアルにしてくれるガン型ゲームコントローラー「Delta Six」
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    FPSにとうとうガンコンが!
  • https://www.choke-point.com/cad-pc/3dcad-osusumepc-ec/

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    斬ったけど捨てられない感
  • インタースコープ、アップルへ去るジミー・アイオヴィンの後継者に36歳のジョン・ジャニックを指名 | All Digital Music

    アップルのBeats買収によって、Beats共同創業者のドクター・ドレーとジミー・アイオヴィンはアップルの経営幹部に就任することが決定しました。買収に伴って、ジミー・アイオヴィンは長年トップを勤めてきたユニバーサルミュージック傘下のインタースコープ・ゲフィン・A&MのCEO兼会長職を辞任します。 インタースコープ・ゲフィン・A&Mは後任に36歳のジョン・ジャニックが会長兼CEOに就任することを発表しました。 ユニバーサルミュージック・グループの会長兼CEOのルシアン・グレンジ (Lucian Grainge)は、 ジョン・ジャニックのCEOと会長への昇格を発表できてとても嬉しく思います。2年前にユニバーサルミュージックに来て以来、彼は最も才能があって、革新的で起業家精神溢れる音楽業界のエグゼクティブの一人と見なされていることをコンスタントに証明してきており、次世代の業界のリーダー世代の中で

    インタースコープ、アップルへ去るジミー・アイオヴィンの後継者に36歳のジョン・ジャニックを指名 | All Digital Music
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    この若さで引継がれるのか。大胆すぎて驚くばかり。
  • くるり「京都音楽博覧会」椎名林檎ら多国籍6組出演

    出演がアナウンスされたのはくるり、椎名林檎、洋楽勢のPenguin Cafe(イギリス)、サム・リー(イギリス)、トミ・レブレロ(アルゼンチン)、ヤスミン・ハムダン(レバノン)の計6組。このイベントならではの多国籍なアーティストが名を連ねた。 なおオフィシャルサイトでは6月9日18:00までチケットの先行予約を受付中。参加予定の人は早めにチケットを確保しておこう。 京都音楽博覧会2014 IN 梅小路公園 2014年9月21日(日)京都府 梅小路公園 芝生広場 <出演者> くるり / 椎名林檎 / Penguin Cafe(イギリス)/ サム・リー(イギリス)/ トミ・レブレロ(アルゼンチン)/ ヤスミン・ハムダン(レバノン) / and more ※記事初出時、出演者の表記に一部誤りがございました。訂正してお詫びいたします。

    くるり「京都音楽博覧会」椎名林檎ら多国籍6組出演
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    椎名林檎が出るのか。んーむ、今年は久しぶりにボーっとしに行こうかな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    4年で戦力外通告、でも「意外とスッと入ってきた」 国立大学から中日の育成選手になった左腕が見た「プロの投手の凄み」

    47NEWS(よんななニュース)
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    ま、イギリスだし。
  • 検証・拉致再調査 「誠意示せば何人か帰す」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ◆万景峰出港、前のめりの北 政府の情報機関が今年5月、北朝鮮のある動きをキャッチした。かつて北朝鮮と日の間の物流の動脈だった貨客船「万景峰(マンギョンボン)92」が数年ぶりに、母港である朝鮮半島東海岸の元山港を出港したのだ。 万景峰92は平成18年7月、当時の小泉純一郎政権が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」発射への制裁として日への入港禁止措置を取って以来、元山港に“塩漬け”となっていた。 「北は拉致被害者らの再調査で、船に関する制裁解除が見込めると踏んでいたのだろう。日朝協議に前のめりだった」 日朝関係筋はこう振り返る。北朝鮮工作員の連絡などにも使われた万景峰92の入港禁止は日が独自に科す経済制裁の象徴で、北朝鮮は3月に中国・北京で行われた政府間協議でも入港を認めるよう要求した。 5月28日に終わった日朝政府間協議で、日側は万景峰92の日国内港への入港禁止措置を継続す

    検証・拉致再調査 「誠意示せば何人か帰す」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    命とお金。
  • 国家資格「公認心理師」 法案提出目指す NHKニュース

    自民党の文部科学部会と厚生労働部会は、病院や学校でカウンセリングや心理的なケアを行う人材の確保につなげるため、新たに「公認心理師」という国家資格を設けるための法案を取りまとめ、今の国会に議員立法で提出を目指すことにしています。 病院や学校などでカウンセリングを行ったり心理的なケアを行ったりする専門職の資格には、現在、「臨床心理士」や「学校心理士」など民間の複数の資格はありますが、国家資格はありません。 このため自民党の文部科学部会と厚生労働部会は、社会で心のケアの重要性が増すなか、心理学に関する専門的な知識と技術を持った質の高い人材の確保につなげるため、新たに「公認心理師」という国家資格を設けるための法案を取りまとめました。 法案では、「公認心理師」は国家試験で認定し、受験資格は大学で心理学などを修めたうえで、卒業後、大学院で必要な課程を修了した人や、一定期間の実務経験を積んだ人などに与え

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    この分野って、国家資格とかなかったんやな。。。
  • 「若者の○○離れ」はいつまで叫ばれ続けるのか - ぐるりみち。

    “若者の居酒屋離れ” 「とりあえずビール」が通用しない時代に - SankeiBiz 「若者の◯◯離れ」に「◯◯世代」。テンプレ表現が山盛りでござる。 2000年代から何度も何度も繰り返し語られ続けて、そろそろ飽きてこないのかなーと思うのですが。やっぱり、この手の世代論はアクセスが稼げるんですかねー。 マスメディアの言う「若者」って誰? 冒頭の記事のように、「最近の若者」の特徴が話題として挙げられることは、ネットニュースに限ったものではありません。テレビや新聞、週刊誌などでもたびたび取り上げられ、その“異質”さを特徴付け、論じる内容が多いように感じます。 この手の話を聞いて、一応は20代の〈若者〉である僕がいつも思うのが、「この〈若者〉って、誰のことなんです?」ということ。どうも、語られる〈若者〉像と、言葉の使い方に違和感があります。 もちろん、記事の筆者からすれば、そこで論じているのは「

    「若者の○○離れ」はいつまで叫ばれ続けるのか - ぐるりみち。
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    ジェネレーギャップの表現方法。
  • 【悲報】イケダハヤト尊師東京脱出にあたっての4つの心配 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    久々にイケダハヤト尊師(以下、尊師)がゴミみたいな記事をアップしていたのでご共有。 私は、岐阜で約20年、東京で10年住んで、その後岐阜と名古屋で約4年住んでまた東京に戻ってきた人間なのだが、その人間からしてみると地方暮らしより東京暮らしの方が絶対にいい(少なくとも俺にとっては)と思っている。 私はその人がまともかどうか判断する指標の一つとして、「安易に地方暮らしを推奨していないか」を念頭に置いている。こうかくと、今までは尊師の事を評価しているかのように聞こえるがそういうわけではない。 そんなわけだが、今回の尊師の記事は受信している電波もとんでもないレベルに達していた。ということで、今回は、私が感じた尊師移住に際しての心配な点を考えてみたいと思う。 普通に嫌な人間が多い 地方には嫌な人間、というか、東京に長く住んでいた人とは合わない人が多い。 すぐ嫉妬したり、怒ったり、あげ足を取ったり……

    【悲報】イケダハヤト尊師東京脱出にあたっての4つの心配 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    ステレオタイプ百花繚乱。
  • ClariS 「一週間期間限定公開!ClariSスペシャルイベント映像」

    一週間期間限定公開!Clarisスペシャルイベント映像! [official HP]http://www.clarismusic.jp/index2.html                       ClariS 3rd Album「PARTY TIME」発売を記念して、2014年1月5日にZEPP TOKYOにて行われた一夜限りのスペシャルイベント模様の一部を一週間期間限定で公開!

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
  • [HUNTER×HUNTER]2年3カ月ぶりに連載再開 「ガタが来てますが何とか頑張ります」 | マイナビニュース

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    今日の発売分からということで。読むもの増えるなー
  • iPhone新ハードはどうなる? - WWDC 2014での発表内容をまとめて予測

    米カリフォルニア州サンフランシスコで6月2日(米国時間)からスタートする米Appleの開発者会議「WWDC 2014」。初日にあたる2月午前10時(日時間で3日午前2時)には同社CEOのTim Cook氏らによるキーノートが開催され、OS XやiOSの最新バージョンの紹介のほか、いくつか新発表が行われる。現時点で出ている情報や噂を基に、稿では主にiPhoneを含むハードウェア関連の話をまとめてみる。 次は「iPhone 6」? どのようなハードウェアになるのか いきなり冒頭での結論になるが、前回のレポート「iPhone 6発表は? iOS 8はどうなる?- WWDC 2014での発表内容をまとめて予測」でも説明したように、WWDCは来開発者のための情報交換の場であり、ハードウェアの新製品が発表されるような場面ではない。そのため、時期的に考えても「iPhone新製品」が発表される可能性

    iPhone新ハードはどうなる? - WWDC 2014での発表内容をまとめて予測
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02
    あ、明日かー。
  • 「国際法とは相いれない」、中国軍に質問集中 強硬姿勢に強い懸念 アジア安保会議 - MSN産経ニュース

    シンガポールで1日開かれたアジア安全保障会議では、各国の有識者らから中国人民解放軍の王冠中副総参謀長に質問が集中し、東・南シナ海で強硬姿勢を強めている中国に対して各国が強い懸念や関心を抱いていることが浮き彫りになった。 約1時間45分にわたった分科会では王氏とロシアのアントノフ国防次官の2人が演説。これを受け質問した19人のうち14人が王氏を指名して、東・南シナ海でのトラブルなどについて見解を問いただした。 このうちインドの出席者は、中国が南シナ海の大半を自国領と主張して地図上に独自に引いた「九段線」と呼ばれる9の境界線について「海の上に線を引き自国領と言うのは国際法とは相いれない」と批判した。 王氏は「南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島や西沙(英語名パラセル)諸島は2千年以上前に中国が発見し管轄下に置いた」などと述べるだけで、法律上の根拠は「時間がない」として示さなかった。(共同

    「国際法とは相いれない」、中国軍に質問集中 強硬姿勢に強い懸念 アジア安保会議 - MSN産経ニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/06/02