2014年6月24日のブックマーク (26件)

  • 渡邊芳之 on Twitter: "「ニセ科学に騙される一般大衆ガー」というのと「人権や法治主義を理解しない一般大衆ガー」というのは同じことだと思うが言う人が意外に重ならない。それぞれに党派性があるように見える。"

    「ニセ科学に騙される一般大衆ガー」というのと「人権や法治主義を理解しない一般大衆ガー」というのは同じことだと思うが言う人が意外に重ならない。それぞれに党派性があるように見える。

    渡邊芳之 on Twitter: "「ニセ科学に騙される一般大衆ガー」というのと「人権や法治主義を理解しない一般大衆ガー」というのは同じことだと思うが言う人が意外に重ならない。それぞれに党派性があるように見える。"
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    科学を軽んじる人は自分を守ろうとするが、人権や法理主義を軽んじる人は他者を攻撃しようとする。「人権も法の保護も俺には必要ない!」と主張する人はアメリカ辺りでは見るが、日本ではまず見ない
  • 麻生氏「いじめ正当化する意図ない」 発言めぐり釈明:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理兼財務相は24日の閣議後の会見で、自ら21日の講演で「勉強はできない、けんかは弱い、だけど金持ちの子、これが一番いじめられる」などと述べたことについて、「いじめを正当化する意図は全くない。いじめる側に問題があることははっきりしている」と釈明した。 麻生氏は、集団的自衛権について語る中で、いじめのたとえに触れた理由について「世界中193カ国あるので、一国が狙い撃ちされないためにはどうしておかねばいけないかの例として引いたつもり」と説明。集団的自衛権の行使を可能にすることで抑止力を持つとして、「ケンカに強い」とたとえたという。 麻生氏は「(講演が)終わった後は『わかりやすかった』と言われた」とも述べ、不適切なたとえではなかったとの認識を示した。

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    口が悪くて余所に中指を立てたがる金持ちの姿がここに。ケンカに加勢する事になってるガキ大将も呆れ顔
  • たとえクールビズでも、営業は「半袖シャツ」を着ないほうがいい(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2005年から始まった「クールビズ」も、そろそろ10年を迎えます。室温「摂氏28度」でも能率的に仕事ができるようにと考えられた「ノーネクタイ、ノージャケット」のクールビズの発想は、当時から多くのサラリーマンに受け入れられ、瞬く間に普及しました。 おそらく誰もがお気づきでしょうが、クールビズが普及したのは、その服装のほうが「ラク」だからです。たとえば、環境のために、冷房の温度を上げることと同時に、冷房がかかっている時間を減らしましょうと環境省が打ち出したらどうでしょうか。オフィス内の労働時間を減らすために「残業」を1時間でも2時間でも減らすのです。これも立派な環境対策です。しかし、多くのサラリーマンは従わないでしょう。クールビズは「ラク」だから受け入れるわけであり、エコ対策は所詮「建前」だからです。実際に、室温を「摂氏28度」以下にしているのにもかかわらず、軽装しているサラリーマンはたくさん

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    クールビズを徹底しない営業は信用に値せずという風潮を作らないと駄目なのか。世話の焼ける
  • 米国は集団的自衛権行使容認をどう見ているのか:日経ビジネスオンライン

    米国は当初から変更実現を確信 日政府が7月初旬にも、集団的自衛権行使を可能にする憲法解釈の変更を閣議決定すると見られる。閣議決定を受けて、「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)再改定に向けた動きが加速する。 集団的自衛権行使を巡る自民・公明与党間の協議はもめにもめている。だが、米政府は閣議決定を確信しているようだ。というのも、ワシントンを訪問していた、安倍晋三首相側近筋から「公明党が反対しようがしまいが、総理は必ずケリをつける。そのことに政治生命を賭けている」との感触を得ていたからだ。 安倍首相は「わが国の安全に重大な影響を及ぼす可能性(のちに「おそれ」と修正)がある時、限定的に行使することが許される」ことを前提に、想定される15事例が示した。 整理すると、(1)日への武力攻撃がない場合(3事例)、(2)PKO・多国籍軍への国際協力(4事例)、(3)日への攻撃が起きている場合(

    米国は集団的自衛権行使容認をどう見ているのか:日経ビジネスオンライン
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    「エゴを出さずにアメリカのためにだけ集団自衛権を行使して欲しい」という何とも都合のいい話
  • ミャンマーで囁かれる「日本企業はNATO」とは? 視察はすれども行動は起こさず | JBpress (ジェイビープレス)

    「チャイナプラスワン」というキーワードに背中を押されるようにして、日企業はアジアシフトの模索を始めた。だが、見えてくるのは「足踏み状態」。アジアの複数の国からは「日企業は商売をする気があるのか?」という、いら立ちの声が聞こえてくる。ミャンマーとバングラデシュ、少なくともこの2つの国では、今のところ日企業のイメージは決して芳しくない。 安倍晋三政権はミャンマーへの積極的な支援と投資を打ち出している。2013年5月には安倍首相がミャンマーを公式訪問し、民生向上・貧困削減、人材育成・制度整備やインフラ整備を優先分野とし、幅広い協力関係の構築を打ち出した。鳴り物入りの支援策もあってか、現地の日企業数も2014年4月末時点で161社にまで増えた。 チャイナプラスワンの主戦場はミャンマーか――、そんな錯覚に陥るほど、2013年には日にミャンマーブームが到来した。ところが、現地では必ずしも日

    ミャンマーで囁かれる「日本企業はNATO」とは? 視察はすれども行動は起こさず | JBpress (ジェイビープレス)
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    スピードに関して先進国は不利。性急な発展は何十年か後に禍根を残すと説得できればいいけど、今発展したいんだから邪魔するなと言われるのがオチだしなあ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    お前さんの初心なんぞろくなもんじゃないから戻らなくていい。それより今という時代を理解して先に進めるように勉強しろ
  • 都議会の性差別ヤジと尖閣上陸の怪しい関係(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    性差別ヤジは自分だと名乗り出た鈴木都議東京都議会で塩村文夏(あやか)都議(35)が「早く結婚した方がいいんじゃないか」などとヤジられた問題で23日、自民党所属の鈴木章浩都議(51)がヤジを飛ばしたのは自分であることを認め、都議会内で塩村都議に面会して謝罪した。 鈴木都議は記者会見で「しっかりと反省して、原点に帰ってまた頑張らせていただきたい」と語ったそうだが、このヤジは明らかな差別であり、謝罪して終わりにして良い問題ではない。「産めないのか」というヤジについても徹底的に解明すべきだ。 筆者が注目したのは2012年9月に公開された鈴木都議の動画である。鈴木都議は8月に尖閣諸島の魚釣島に上陸したメンバーだそうだ。鈴木都議は中国のことを「シナ」と呼んでおり、「自民族中心主義」の傾向が顕著に現れている。 中国の権力移行期に石原慎太郎都知事(当時)がぶち上げた尖閣購入計画が日中関係を抜き差しならない

    都議会の性差別ヤジと尖閣上陸の怪しい関係(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    ここで挙げるべきはベルルスコーニの名前じゃないかな
  • 日本のおじさんの誇りは失われたままなのだろうか〜都議会の醜悪な野次で思うこと〜

    最初にどなたかのブログで知った時は、言っちゃった人がすぐ名乗り出て謝らざるをえないだろうと思っていた。そうしないと疑いをかけられた自民党会派のダメージがあまりにも大きいからだ。そういう時代になっているのはもうわかっているだろうからと。 ところが不思議なことに誰も名乗り出ない。近くにいる人はわかっているはずだから"自首"を勧めればいいのにそれもなさそうだ。あ〜あ、知らないよ。名乗り出るのを先延ばしにするほど、人も自民会派も、計り知れない大きなダメージを負って取り返しがつかなくなるのに。それにしても日のおじさんってなんてカッコ悪いんだろう、と思った時にハッと気づいた。ぼくもとっくに五十を過ぎたおじさんだし、この醜悪な野次を発したのはぼくと同世代かもしれない。そういう年になっていた。 80年代後半に中堅の広告代理店に入った。年配社員が何のてらいもなく自分のデスクで電気かみそりでヒゲを"じ〜っ

    日本のおじさんの誇りは失われたままなのだろうか〜都議会の醜悪な野次で思うこと〜
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    自民党の、それもゴリゴリの右派グループなんて最初から「オレもあんな偉い先生になりたい!」というような人が入ってくるんじゃないの
  • 「傲慢な態度」英各紙はバッサリ 中国首相の訪欧終了+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=川越一、ロンドン=内藤泰朗】中国の李克強首相が22日、6日間の欧州歴訪を終えて帰国した。中国外務省は、英国とギリシャを回った李氏の歴訪について「輝かしい成果だ」と自賛。しかし欧州では、中国の大型経済協力を歓迎する声がある一方、中国の人権問題に触れなかった英国政府に批判が集まるなど、複雑な反応を見せた。 李氏は21日まで3日間滞在したギリシャで、サマラス首相と貿易や海運、空港・港湾インフラ整備など総額65億ドル(約6600億円)に及ぶ経済協力強化の関連文書に調印した。 財政再建中の同国では、「特筆すべき重要なイベントだ」(地元紙カティメリニ=電子版)など歓迎する報道が目立った。ロイター通信は20日、中国がギリシャの港湾整備に力を入れていることなどについて、「ギリシャは、中国の『欧州の入り口』になろうとしている」と伝えた。 一方、英国のキャメロン首相は今回、李氏の滞在中、液化天然ガス(

    「傲慢な態度」英各紙はバッサリ 中国首相の訪欧終了+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    漂うモンスーノエナジー
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    自殺なんてしないでしょ。こういう人には「世間は分かってない!悪いのはあの女だ!」と盛りあがって憂さを晴らせるお友達がゴマンといるもの
  • 鈴木章浩 - Wikipedia

    鈴木 章浩(すずき あきひろ、1962年8月21日[1] - )は、日政治家、実業家。東京都議会議員(5期)選挙運動の際には鈴木 あきひろ(すずき あきひろ)名義を用いる。 東京都大田区議会議員(2期)、東京都大田区議会運営委員長、自由民主党大田区民連合政務調査会長、東京都議会財政委員長、東京都議会自由民主党政務調査会会長代行などを歴任した。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 東京都大田区の新井宿地域(現在の大田区中央付近)出身[2]。青山学院大学法学部に進学。大学在学中に父が死去し、家業のクリーニング店「光伸舎」に入社した[2][3]。 大田区議会議員として[編集] 1999年、同じく新井宿地域を地盤としていた岩井久年の後継候補として、自由民主党公認で大田区議会議員選挙に立候補し[2]、新人議員としてはトップで初当選[2]。2003年の大田区議会議員選挙で再選。 大田区議会においては、

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    恥の塊みたいな経歴。こんなのが検索して真っ先に出てこられちゃ困る人の気持ちもわかるけどね
  • タイラー・コーエン 「本物の囚人は『囚人のジレンマ』に陥るか?」(2013年7月8日)

    ●Tyler Cowen, “The prisoners’ dilemma with actual prisoners”(Marginal Revolution, July 8, 2013) 物の囚人を対象に「囚人のジレンマ」ゲームの実験を試みた研究があるようだ。Menusch Khadjavi&Andreas Langeの二人による共著論文がそれだ。 稿では、物の囚人と学部生――ともに女性――を被験者とする2タイプ(同時手番/逐次手番)の「囚人のジレンマ」ゲームの実験を行った。囚人は囚人同士で、学部生は学部生同士でゲームを行ってもらった。同時手番 [1] 訳注;2人のプレイヤーがともに、相手がどのような戦略を選んだかを知らない状態で自らの戦略を決定する。の「囚人のジレンマ」ゲームでは、学部生よりも囚人の方が協調行動を選択する割合が高かった [2] 訳注;囚人のうちの55%、学部生の

    タイラー・コーエン 「本物の囚人は『囚人のジレンマ』に陥るか?」(2013年7月8日)
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    本物の囚人は即釈放でもない限り明日からも刑務所の中で顔つき合わせて生活する訳で、そんな簡単に囚人仲間を売れる訳がない
  • ロリコン大国日本の現実 業者も「思考停止しないと…」 | AERA dot. (アエラドット)

    その気になれば、通販でも何の苦労もなく買えてしまう「ジュニアアイドル作品」(撮影/写真部・堀内慶太郎) 女児が惨殺された8年前の事件の容疑者が、6月上旬に逮捕された。報道によると、32歳の男の自宅からは、大量の児童ポルノ画像が押収されたという。ポルノと性犯罪について、作家であり、セックストイショップ「ラブピースクラブ」の運営責任者でもある北原みのり氏が、日の児童ポルノについて考察した。 *  *  * よく指摘されることではあるが、日は児童ポルノに甘い社会である。欧米をはじめとする多くの国では、たとえアニメであっても、また成人女性が児童に「見えるだけ」であっても、児童性愛を許容する表現は児童の人権の観点から許されていない。日の法律は、ポルノ目的で撮影されている児童を保護するのが眼目である。つまり、「児童性愛」という「ファンタジー」は、市場として受容され、守られ、消費され続けているのだ

    ロリコン大国日本の現実 業者も「思考停止しないと…」 | AERA dot. (アエラドット)
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    こうしたものと無縁で生きてる人間に留保抜きで見せたら即規制派に回るのではないかと恐れるような破壊力があるのは否定できない。だからこそ「こんなのがあるんですけどどう思います?」みたいなやり方はちょっと
  • 【主張】児童ポルノ 恥ずべき社会脱する機に - MSN産経ニュース

    改正児童買春・ポルノ禁止法が成立し、7月中にも施行される。改正法では、個人が趣味で児童ポルノの写真や映像を持つ「単純所持」も禁止され、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる。 これまで先進7カ国で児童ポルノの単純所持を禁じていないのは日だけだった。恥ずべきことである。これを機に、子供を児童ポルノの被害から徹底して守りたい。 改正法は、児童ポルノを「殊更に児童の性的な部位が露出されまたは強調されているもの」と定義した。また、「自己の意思に基づき性的好奇心を満たす目的で所持」という要件も設け、他者から一方的に送りつけられたメールや、純粋に自分の子供の成長記録として裸を撮影した場合などとの線引きを示した。 悪意の有無を判断することが、それほど困難であるとは思えない。子供をい物にするような行為や、これに加担する単純所持は許さないということだ。一方で捜査機関による乱用を防ぐため、弁

    【主張】児童ポルノ 恥ずべき社会脱する機に - MSN産経ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    あなた方の愛国ポルノの方が恥ずかしいんですが
  • 鈴木章浩都議の謝罪も人権侵害のセクハラ-結婚するかどうか、子どもを持つか持たないかは女性の基本的権利(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    セクハラやじを認めた自民党の鈴木章浩都議が昨日、記者会見を行っています。毎日新聞の「鈴木章浩議員の謝罪会見・一問一答」によると、鈴木章浩都議は、「少子化、晩婚化の中で早く結婚をしていただきたい、という思いがある中であのような発言になった」「(ヤジは)塩村さんを誹謗するためではなかった。単に「早く結婚してほしい」という思いで発言した」と語っています。要するに、鈴木章浩都議は、少子化対策は女性が早く結婚して子どもを産めばいいんだと心底思っているから「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と口をついて出てしまったと言っているのだと思います。 この発言を聞いてすぐ思い出すのが、厚生労働大臣だった柳沢伯夫氏の発言です。2007年1月27日、柳沢伯夫厚生労働大臣(当時)は、松江市で開かれた自民県議の決起集会で、「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と女性を機械に例

    鈴木章浩都議の謝罪も人権侵害のセクハラ-結婚するかどうか、子どもを持つか持たないかは女性の基本的権利(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    永住外国人にも「さっさと帰化しろ」と言ってるんだろうな、この人は
  • 「南京事件、非戦闘員の殺害否定できず」 内閣が答弁書:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は24日の閣議で、1937年の南京事件について「旧日軍による南京入城後、非戦闘員の殺害または略奪行為があったことは否定できない」とする答弁書を決定した。新党大地の鈴木貴子衆院議員の質問主意書に答えた。 答弁書は、南京事件の具体的な規模については「様々な議論があることもあり、政府として断定することは困難」としている。 一方、中国が南京大虐殺の記録と従軍慰安婦に関する資料を「世界記憶遺産」として国連教育科学文化機関(ユネスコ)に登録申請したことについては「中国がユネスコの場を政治的に利用しようとしていると受け止めざるを得ず、極めて遺憾」と批判。慰安婦問題に対する認識については「(93年の河野洋平)官房長官談話を継承している」とする2007年の答弁書の内容を踏襲した。

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    「あった事は否定できない」じゃ当たり前すぎて何も言ってないのと同じ。流石に否定派にも殺害したのは全員便衣兵だと言い張るほどのバカは少ない
  • 東京の地下鉄は、世界一なのです!:日経ビジネスオンライン

    この間、知り合いの外国人ビジネスマンと東京を訪れた時の話です。とても忙しい日だったので、彼にパスモを渡してチャージをしておくよう頼み、日比谷線八丁堀駅のA5出口で、午後6時に会いましょうと伝えました。 彼は東京の地下鉄を使ったことがなかったので、迷子にならないか心配していました。しかし午後6時、八丁堀に現れた彼は、目を丸くしながらこう言ったのです。 「これは世界一の地下鉄だ!面倒で複雑なシステムのはずなのに、日はこれを簡単に使えて、当てになる、最高なシステムに作り変えている!」 。英語を取り扱えるスイカ・パスモの券売機があるだけでなく、全ての駅にローマ字表記、さらには番号表記もあります。地下鉄においては、東京オリンピックへ向けての準備が既に整っていると言っていいでしょう。 東京の電車や地下鉄で通勤している人は、これらの公共交通機関がどれだけ素晴らしいか、普段気付かないかもしれません。都内

    東京の地下鉄は、世界一なのです!:日経ビジネスオンライン
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    しかし地方人にゃ関係ない
  • 自分からオフレコにしてくれと頼んでおいて都合が悪くなると曝露する国 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    例の報告書の件。 (P12) また,日韓間でこのような事前のやりとりを行ったことについては,1993 年8 月2 日,日側から,マスコミに一切出さないようにすべきであろう旨述べたのに対し,韓国側はこれに了解するとともに,発表の直前に日側からFAX で発表文を受け取ったと言うしかないであろう旨述べた。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000042168.pdf 報告書どおりであれば、安倍政権が“河野談話の無効化”を狙って曝露するまで、韓国側はこの1993年8月2日の日側からの申し出を墨守したことになりますね。 しかも、この報告書によって一体何が得られたのか、人権侵害の被害者を救えるわけでも平和を取り戻せるわけでもなく、ただただ日国内の嫌韓右翼に対して、“河野談話は韓国から押しつけられた”かのように思わせ韓国に対する反感を高めただけです*1。 外交の

    自分からオフレコにしてくれと頼んでおいて都合が悪くなると曝露する国 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    保守政治家の個人的な欲のために日本の信用が切り売りされてゆく。国益重視の人間なら到底看過しかねる事態なのだが
  • スピッツ「愛のことば」柳葉敏郎主演フジドラマ主題歌へ

    スピッツが1995年に発表した楽曲「愛のことば」が、7月15日(火)にスタートするフジテレビ系ドラマ「あすなろ三三七拍子」の主題歌に使用されることが明らかになった。 「愛のことば」は1995年の大ヒットアルバム「ハチミツ」に収録された楽曲。ドラマでは新たにミックスを施した「愛のことば-2014MIX-」というバージョンが使用される。発表から約19年経った現在でもファン人気の高い1曲が、いかにドラマの世界観を彩るのかに注目しよう。「愛のことば-2014MIX-」は、7月15日にiTunes Storeやレコチョクで配信リリースされる。 「あすなろ三三七拍子」は重松清の小説が原作で、会社に廃部寸前の大学応援団への出向を命じられたサラリーマンを描いた人間ドラマ。主演の柳葉敏郎を筆頭に、剛力彩芽、風間俊介、高畑充希、反町隆史といった豪華俳優陣が出演する。さらにドラマの音楽は大友良英、劇中歌はSac

    スピッツ「愛のことば」柳葉敏郎主演フジドラマ主題歌へ
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    どうしても「戦場から逃亡した兵士と恋人の歌」という印象が抜けないので、ドラマとマッチするかどうか
  • 都議会で性差別ヤジを発した議員は日本会議地方議員連盟会員だった

    山口智美 @yamtom 鈴木章浩都議の2012年3月1日の会議質問「みずからの国に誇りを持てるからこそ、他国の伝統文化を真摯に理解し、尊重する態度が身についていくものであり、世界の人々から信頼される人材となってまいります。」とかいかにもすぎるw 2014-06-23 14:10:02

    都議会で性差別ヤジを発した議員は日本会議地方議員連盟会員だった
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    それでいて「女性が働きやすい環境」などという考えてもいない事を平気で公約に書いてたんですか。どうせ今回の件を反省した証と称して次も書くんでしょうね
  • 来店客が24%も増加!B級野菜や果物をムダにしない仏小売店のチャレンジ | PR EDGE

    Case: Inglorious fruits and vegetables 普段私たちが買う野菜や果物。お店で選ぶときは形がよく、きれいなものを手に取る人が多いのではないでしょうか。 しかしその一方で、味や品質は劣らないのに、形が悪かったり、少しキズがついているというだけで商品にならず、多くの品が廃棄処分されているという現状があります。 フランスで3番目の規模を誇る小売店「Intermarche」はこのような状況をふまえ、見た目が悪いせいで売り物にならない野菜や果物を活用する試みを実施しました。 形の不恰好なリンゴ、ジャガイモ、オレンジ、ニンジンなど、通常捨てられてしまうこれらの品を生産者から買い取り、それを3割ほど安い価格で販売したのです。 さらに、『見た目が少し悪くても、味は通常の物に全く引けを取らない』という事をアピールするために、形の悪い野菜や果物で作ったスープやフレッシュジュー

    来店客が24%も増加!B級野菜や果物をムダにしない仏小売店のチャレンジ | PR EDGE
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    同じ格安品なら鮮度の落ちた合格品の売れ残りなんかより、新鮮な不合格品の方を買いたいね
  • ロッテリアが月替わりで1200円以上の高額バーガー まず6月29日発売の北海道和牛 - MSN産経ニュース

    ハンバーガーチェーン大手のロッテリアは23日、高級和牛を使う、価格1200円以上の高級ハンバーガーを、今月から来年3月までの間、毎月29日に月替わりで発売すると発表した。数量限定で2週間前後販売する。現行メニューでは最高額となる。 毎年11月29日(いい肉の日)に「ご褒美バーガー」と銘打って発売していたが、ファストフードでも質の高い商品を求める“ちょい高需要”が高まってきたと判断、毎月恒例のメニューとして話題を盛り上げ、客単価のアップを目指す。 6月の商品は「北海道和牛ハンバーグステーキバーガー」(サラダ付き1300円)で、粗挽き肉を使った従来比3倍、120グラムのパテにデミグラスソースをかけて提供。渋谷道玄坂、新大阪駅など15店舗では27日から先行発売する。 7月は山形牛、8月は仙台牛のバーガーを発売。来年1月は神戸牛、同3月は佐賀牛と産地が南下していく趣向で、価格は1200~1500円

    ロッテリアが月替わりで1200円以上の高額バーガー まず6月29日発売の北海道和牛 - MSN産経ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    チェーン店の高級バーガーは肉が美味くてもパンはさほどでもない事が多くて、雄山がダメ出ししたようなバーガーになってる
  • 噂:『スマブラ for 3DS/WiiU』に『ゼノブレイド』のシュルクが参戦か。声優の出演情報に記載 **UPDATE | t011.org

    Wii『ゼノブレイド』の海外版『Xenoblade Chronicles』でシュルクの声を務めたAdam Howden氏のボイスが、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』でも使用されていると海外メディアで報告されています。 俳優や映画テレビ、ビデオゲームに関する情報をまとめるデータベース「Internet Movie Database (IMDb)」が、Howden氏の出演作品に『スマブラ for 3DS / Wii U』を追加。IMDbによると、シュルク役で出演すると記載されています。 シュルクは『スマブラ for 3DS / Wii U』への参戦が以前から噂されている(あるいは期待されている)キャラクターの1人で、リーク画像とされるイメージが公開されるなどもしていますが、プレイアブルキャラクターとしての彼やモナドの能力を見ることができるでしょ

    噂:『スマブラ for 3DS/WiiU』に『ゼノブレイド』のシュルクが参戦か。声優の出演情報に記載 **UPDATE | t011.org
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    モナドには「像」の文字が浮かぶのかな
  • 「産んだことないのにと私も言われた」高市早苗政調会長:朝日新聞デジタル

    ■高市早苗・自民党政務調査会長 私は少子化担当相の時に「子供を産んだことがないのに、つとまるのか」と言われた。「なにくそ」という感情とともに、あきらめに近い気持ちもあった。軽く受け流すのが大人という雰囲気もあった。今の世代には同じ苦労をさせたくない。せめて今回の出来事(都議会のヤジ問題)が世の中を変えるきっかけになって欲しい(朝日新聞記者に)

    「産んだことないのにと私も言われた」高市早苗政調会長:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    流石にこんな時までマッチョ親父共に迎合する気にはなれんか
  • 司法取引、日本でも導入へ 組織犯罪に有効だが危険性も:朝日新聞デジタル

    他人の犯罪事実を捜査機関に明らかにすると、その見返りに自分への求刑が軽くなる。そんな「司法取引」が、日でも導入される見通しになった。23日にあった刑事司法改革の議論で方向性が示された。組織犯罪や共犯者がいる事件の解明に役立つ一方、うその証言によって、他人を冤罪(えんざい)に陥れたり、共犯者に罪をかぶせたりするなどの危険性も指摘されている。 新しい捜査手法を話し合っている法制審議会(法相の諮問機関)の「新時代の刑事司法制度特別部会」で議論された。 事務局の法務省が示した「試案」は、容疑者や被告が他人の犯罪事実を明らかにした場合、検察が起訴を見送ったり、求刑を軽くしたりできる、というもの。薬物などの組織犯罪や企業犯罪、汚職などでの適用を想定している。末端の犯人から主犯者の情報を聞き出す場合に有効とされ、欧米でも広く利用されている。

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    日本の人質司法と自白偏重と組み合わさると冤罪の嵐になりそうで怖いんですが
  • マリオのジャンプはなぜ優れているのか?そしてスプラトゥーンはなぜ「面白そう」なのか? - 色々水平思考

    「アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである」 これは、任天堂のゲームクリエイター宮茂の言葉である。この言葉ほどアイディアというものの質を突いた言葉は無く、故・横井軍平の「枯れた技術の水平思考」に匹敵する名言だと思う。 ではこの言葉の示すアイディアとは具体的にどのようなものなのだろうか?その答えはこの言葉を発した当人である、宮茂が作った大ヒットタイトル、「スーパーマリオブラザーズ」の「ジャンプ」というアクションに込められている。 「スーパーマリオブラザーズ」における「ジャンプ」というアクションは、目の前の障害物や落とし穴を乗り越えるという機能以外に、頭上のブロックを叩く、「ジャンプ」からの落下地点にいる敵キャラクターを踏んづけるという機能を持っている。だから「ジャンプ」で障害物を乗り越えた先にいる敵を踏むという複数の行為を一つのアクションの中で行うことが出来る。一つのアク

    マリオのジャンプはなぜ優れているのか?そしてスプラトゥーンはなぜ「面白そう」なのか? - 色々水平思考
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/06/24
    マリオサンシャインの特徴はポンプよりも簡易なオープンワールドの導入にあると思うんだけどな