タグ

V系に関するImamuのブックマーク (2,110)

  • 「後に続くものの姿が見当たらない」BUCK-TICKとBOØWYの大きな違いとは?――近田春夫の考えるヒット | 文春オンライン

    “我が国固有のロック”とは……? とは、いささか壮大過ぎて、とてもこの紙幅で書きおおせられるようなテーマではないとも思うけれど、いくつかの傾向、特徴を探し出すぐらいのことなら、そう難しくもあるまい。 たとえば“ビジュアル系”である。端緒はおそらくはイギリスで興った「ニュー・ロマンティック」のムーブメント(グラムロックの系譜ではないと思う)あたりかとも考えられるが、ただそうしたルーツと“ビジュアル系”との間に於いて、作品的な共通性など、今となればさほど見つからぬ。敢えて申すのなら、音楽表現というよりはシアトリカルなライブステージのつくりや、中性的なアピアランスの演出の部分での影響である。そこから“視覚的”すなわち“ビジュアル系”の呼び名も一般に定着したのではないか? いずれにせよ、もはや“ビジュアル系”は、日に定着した独自のロックのスタイルである、といい切って、差し支えないだろう。 シーン

    「後に続くものの姿が見当たらない」BUCK-TICKとBOØWYの大きな違いとは?――近田春夫の考えるヒット | 文春オンライン
    Imamu
    Imamu 2019/06/23
    「BUCK-TICKに俺がいつも感じるのは“孤高”である。いい換えるのなら「後に続くものの姿が見当たらない」。そこが、BOØWYとの大いなる違いではないだろうか?」
  • http://decayedsunrecords.com/blog/2019/06/11/4-rhythm-visual-kei/

    Imamu
    Imamu 2019/06/11
    「「狂気」の前段階としての4つ打ち 」「4つ打ちとヴラストビートは精神状態の段階的変化でつながっている」「00年代前半:4つ打ちの流行と「レトロ」化」
  • http://decayedsunrecords.com/blog/2019/06/07/the-gazette-2-nil-stacked-rubbish-dim/

    Imamu
    Imamu 2019/06/07
    「LUNA SEAやL’Arc~en~Cielが得意としたギターやシンセによる中~高音域での空間表現は、ウィジュアル系のひとつの音楽的特徴として数えられるで しょう。その手法を、音の洗練さを保ったまま低音域で行い」
  • 『過去は変えられる』幾つになってもカッコいい!HYDEさんが実践してきた5か条 | ViVi

    昨年6月にソロ活動を再開したHYDEさん。アルバム「ANTI」(※名詞につく接頭語で反抗、反対、対抗、排斥などの意)が5月3日にデジタル配信され、その後は、全米を回るツアーを敢行。アルバムCDは6月19日にリリースされる。そんな幾つになっても輝きを放ち続けるHYDEさんに、カッコいい大人になるための極意を伺いました。 VAMPSというユニットのときも、全米のいろんな音楽フェスに出たりして、ツアーであちこち回ったんだけど、アメリカだと、純粋に今の僕を評価してもらえる感じがあって、それが面白いんです。 僕の場合、日では何をやっても、“L’Arc〜en〜Cielのhydeが何かやってる”って思われてしまう。既成概念ガチガチなんです。理解してくれてるファンもいるけど、『HYDEのソロ? 興味ない!』みたいな感じで、ハナから否定されることだってある。 日にいる人たちは、どうしても、これまでの僕の

    『過去は変えられる』幾つになってもカッコいい!HYDEさんが実践してきた5か条 | ViVi
    Imamu
    Imamu 2019/06/03
    「少々事件があっても、矢沢さんに比べたら全然大したことないもんな、と思えます」
  • LUNA SEA「宇宙の詩 ~Higher and Higher~ / 悲壮美」INORAN×J対談|LUNA SEA結成30周年、バンドの礎を築いた2人が語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    今思えば運命としか言いようがない ──LUNA SEAは、INORAN(G)さんとJ(B)さんがやっていたLUNACYに、真矢(Dr)さんとSUGIZO(G, Violin)さんが入ったところから運命の歯車が動き出したわけですが、真矢さん、SUGIZOさんが入ってきたときのことは覚えていますか? INORAN(G) LUNACYも真矢とSUGIZOがやっていたバンド(PINOCCHIO)も地元の神奈川でライブをやっていたので、真矢のこともSUGIZOのことも知っていたんです。なので、加入したときにはじめまして的なものではなかったんですよね。 ──LUNACYへの引き抜きはどちらから声をかけたんですか? INORAN それは覚えてないなあ。 ──Jさんも覚えてないですか? J(B) そうね。 ──どういう経緯で2人はLUNACYへの加入が決まったんですか? J 互いのバンドで活動しているうち

    LUNA SEA「宇宙の詩 ~Higher and Higher~ / 悲壮美」INORAN×J対談|LUNA SEA結成30周年、バンドの礎を築いた2人が語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    Imamu
    Imamu 2019/05/28
    「それをINORANが持っているという話を友達から聞いて、ずっと声をかけたかったんだ~「あのアルバム持っているんだって? 貸してくれる?」と言ったのがすべての始まりだから」
  • http://decayedsunrecords.com/blog/2019/05/18/vlastbeat/

    Imamu
    Imamu 2019/05/18
    「ヴラストビートは、Dir en grey「six Ugly」以降のニューメタル化を機に、大きく衰退しました。『鬼葬』収録の「ピンクキラー」とともに葬り去られたといってもいいでしょう」「一方でブラストビート~NOCTURNAL BLOODLUST」
  • MORRIE濃密ロングインタビュー! 最新ソロ作『光る曠野』から死生観まで - ウレぴあ総研

    3月に開催された生誕ライブ、そして4月19日に5年ぶりのオリジナルアルバム『光る曠野』がリリースされたMORRIEへ、作の成り立ち、さらに彼の哲学・死生観など、幅広く話を訊いた。 昨年7月にCreature Creatureは「休眠」し、12年の歴史にひとつの区切りをつけたMORRIE。近年は弾き語り形式のライブ「SOLITUDE」シリーズも精力的に行い、表現の深みへ突き進んでいる。 そして、先月には『HARD CORE REVERIE』以来、4年半ぶりとなるオリジナル・アルバム『光る曠野』をリリースした。作はよりソリッドになったサウンド、そして氏の哲学が刻まれた作品になっている。 3月に開催された毎年恒例の生誕ライブの話から、『光る曠野』の成りたちについて訊いたロングインタビュー。 「記憶」って当に面白いよね。一体、「何処」にあるんでしょう ――東京・キネマ倶楽部で開催された毎年3

    MORRIE濃密ロングインタビュー! 最新ソロ作『光る曠野』から死生観まで - ウレぴあ総研
    Imamu
    Imamu 2019/05/11
    「そもそも「記憶」って本当に面白いよね。一体、「何処」にあるんでしょうね。」「ドラムは風だよ」「地声主義って喉を潰すんですよ」
  • ヴィジュアル系専門CD店の具合がよろしくないこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    ここんとこ、ヴィジュアル系専門のCD店の具合が悪いのです。 2018年10月18日、closet childが原宿CD店を閉店。closet childはアパレルやグッズも扱っていますが、2019年4月には横浜店でCD/DVDの買取を中止するなど、CD/DVDの扱いを微妙に縮小しているようです。 2019年3月24日、ライカエジソンの運営主体、(株)ライカロリーポップが破産。店舗は別会社に譲渡されましたが、原宿店については閉店に。 2019年4月14日、高田馬場ZEAL LINKが閉店。 元々新宿のマルイワンにテナントとして入居していた新宿店から、高田馬場への移転の形でしたが、店舗は表通りに面さない場所であり、この時点で都落ち感がありまして。そしてその店も2013年の移転から6年で閉店。 で、2019年5月7日。池袋のサンシャインシティそばにあるV系専門店Brand Xが倒産しました。 お

    ヴィジュアル系専門CD店の具合がよろしくないこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    Imamu
    Imamu 2019/05/09
    1990'sよく通った専門店。2000's中古漁り&サイン握手会でお世話になった(このころから、よくこんな小さい専門店にいらっしゃったな、という明らかに観光で来たっぽい外国人のV系ファンの姿を見るように)
  • 己龍の九条武政、入籍をYouTubeで報告(動画あり)

    × 101 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 44 52 5 シェア 己龍の九条武政(G)が入籍したことをB.P.RECORDSのオフィシャルYouTubeアカウントで発表した。 この動画で九条は、2017年1月にかねてより交際していた女性と入籍していたことを報告。「隠すなら、隠し通すべきであったかもしれないし、自分の管理不足で皆に心配かけてしまったのは当に申し訳ないと思ってます」と今回の件が騒動になっていることに言及しつつ、ファンへの思いを語っている。そして結婚に至った経緯について、父親が他界したことをきっかけに自らの人生と向き合った結果、入籍を決意したことを明かしている。 なお己龍は7月10日にニューシングル「手纏ノ端無キガ如シ」をリリース。7月から9月にかけてライブツアー「情緒纏綿」を開催する。 己龍単独巡業「情緒纏綿

    己龍の九条武政、入籍をYouTubeで報告(動画あり)
    Imamu
    Imamu 2019/05/09
    なかなか現代的
  • 【インタビュー】MORRIE、『光る曠野』を紐解く。「己の本質にできるだけ忠実に音楽を作っている」 | BARKS

    ▲『光る曠野』ジャケット 4月19日にリリースされたニューアルバム『光る曠野』は、MORRIEにとって前作『HARD CORE REVERIE』から約4年振り5枚目のソロアルバムとなる。MORRIEというアーティストの原点そのものとセンスを感じさせるサウンド感と、MORRIEという人間の根に迫った言葉が詰まった歌詞は、まさに、“今”の彼を切り取った生々しい表現と言えるだろう。 ◆MORRIE 画像 3月4日の先行リリースから約1ヶ月、4月19日のリリースから約2週間。初めて聴いた印象から、更に一歩踏み込んだ世界が見え始める頃。より深く『光る曠野』の世界に浸ってもらうために、今一度、MORRIEにじっくりと内容を掘り下げて語ってもらうことにした。 ──ソロ5作目となる今回のアルバム『光る曠野』のタイトル曲でもある「光る曠野」は、ずっと弾き語りのソロ<SOLITUDE>で演ってきた曲ですよ

    【インタビュー】MORRIE、『光る曠野』を紐解く。「己の本質にできるだけ忠実に音楽を作っている」 | BARKS
    Imamu
    Imamu 2019/05/06
    「粕谷栄市の「歌」という詩をまさに曲にしたもので」
  • 55枚目 D'ERLANGER「LA VIE EN ROSE」(1989年)/ヴィジュアル系のターニングポイント〜ヘヴィメタルとポジティヴ・パンクの狭間で|Takashi Ikegami

    55枚目 D'ERLANGER「LA VIE EN ROSE」(1989年)/ヴィジュアル系のターニングポイント〜ヘヴィメタルとポジティヴ・パンクの狭間で ヴィジュアル系のルーツと呼ばれるバンドはいくつもありますが、現在のような女性的な美しさをベースにした感性へと舵を切ったのはどこだったのでしょうか。キーワードは<エレガント>です。 美しさを求めるという意味での最古のヴィジュアル系バンドは、1980年にデビューしたプログレハードのノヴェラでしょう。スラッとした細身の長身に長髪の美少年(青年か?)というルックスは、"少女マンガから抜け出してきたような"と形容され、実際に多田かおるの「愛してナイト」に登場したバンド、ビーハイヴのモデルとなりました(余談だが、「愛してナイト」の単行の巻末には、無名時代のXのYOSHIKIが"林よしきくん"と写真入りで登場している)。しかし、そのメイクはまだまだ

    55枚目 D'ERLANGER「LA VIE EN ROSE」(1989年)/ヴィジュアル系のターニングポイント〜ヘヴィメタルとポジティヴ・パンクの狭間で|Takashi Ikegami
    Imamu
    Imamu 2019/05/04
  • Janne Da Arc解散につきまして、yasuよりファンの皆様へ

    Janne Da Arc解散につきまして、 yasuよりファンの皆様へ Janne Da Arc解散 正直なところ、こんなにたくさんの人達に惜しまれるバンドにまでなれたんだなと、初めて実感しています。 これほどバンドマン冥利につきるものはないです。 そんな皆さんにとっても大切なものをなくしてしまうのは当に心苦しいけれど 守ることは残すことだけじゃないって事が僕達の答えです。 決していい終わり方ではないけれど、色んなコメントを読めば読むほど、13年近く活動してないバンドを支え続けてたファンの皆さんには感謝しかありません。 当に当に今までありがとうございました。 そしてこんな形での報告になってしまった事 当に当に申し訳ない。 でも忘れないでほしいのは みんなも哀しいように Janne Da Arcのメンバーも、そしてスタッフ、関係者のみんなも、そして僕も哀しいって事。 誰もこんな結末

    Imamu
    Imamu 2019/04/18
    「僕のパソコンの中にはAcid Black Cherryを始めると決めた時からJanne Da Arcの音源が一つも入っていません。この意味はどう捉えてもらっても構わないけど、これが僕の生き方なんだと理解してもらえればと思います」泣くわ
  • 【V系】「バンギャルの就活」成功のコツを経験者&専門家に聞いてみた - Medery.

    「就職しても趣味を続けられるのか?」今回は就活中のバンギャルさん必読! 現役バンギャルさんの就活実録エピソード&「バンギャル活動がしやすい職種」への就活アドバイスなど、就活前に読んでおきたい情報満載でお届けします。 2019年新卒社員が入社する今日この頃、2020年の新卒採用は既に始まっています。 「社会人になってもバンギャルを続けるには、どんな仕事に就けばいいの?」「いつもライブハウスで見かけるあの人は、一体どんな仕事をしているの?」 そんなあなたの疑問が解消されるかも。あなたも社会人バンギャルさんへの"OG訪問"にWeb参戦! 後半には、V系ライター"神谷敦彦"としても活動している採用情報のコンサルタント、佐野創太さんによる就職活動アドバイスもあります。 ◆CASE1 花さんの場合 cali≠gariやMUCCがきっかけで、ライブに行くようになった花さん(仮名)。都内にある私立の高校か

    【V系】「バンギャルの就活」成功のコツを経験者&専門家に聞いてみた - Medery.
    Imamu
    Imamu 2019/04/17
    すごい具体的だ「ニッチ」「ニッチトップ」「グローバルニッチ」「リーディングカンパニー」「独自技術」「土日休みになりやすい法人向けビジネス」「個人を顧客にしている営業の場合は、土日が繁忙期」
  • 大槻ケンヂ(筋肉少女帯)×ぶう(えんそく)超ロング対談「サブカル&V系沼から紅白へ!」 - ウレぴあ総研

    6月6日に筋肉少女帯のカバー2曲を収録したミニアルバム『僕の宗教へようこそ~Welcome to my religion~』をリリースするえんそく。それを記念してボーカルのぶうさんが敬愛してやまない、大槻ケンヂさんとの対談を行いました! 6月6日(木)に筋肉少女帯のカバー2曲を収録したミニアルバム『僕の宗教へようこそ~Welcome to my religion~』をリリースするえんそく。それを記念してボーカルのぶうさんが敬愛してやまない、大槻ケンヂさんとの対談を行いました! 人のご機嫌を損ねちゃダメ!?「カバー曲」悲喜こもごも ――2015年に、ウレぴあ総研で大槻ケンヂさんを囲む座談会を行いました。そこにぶうさんも参加されていたことがきっかけで交流が生まれたそうで、共演も何度かされていると伺っています。 ぶう:オーケンさんには、ボクらの主催イベントに出ていただいて。以前の座談会の時は、

    大槻ケンヂ(筋肉少女帯)×ぶう(えんそく)超ロング対談「サブカル&V系沼から紅白へ!」 - ウレぴあ総研
    Imamu
    Imamu 2019/04/13
    「バンドはだんだん霊感商法に」「眉村ちあきちゃん~「早くサブカル沼から出なきゃダメだよ」って言っといたんだ」「BUMP OF CHICKEN以降、前髪で目を隠すタイプのバンドに」「ボクはヴィジュアル系はプロレスだと認識」
  • 覚えてる?世紀末の「V系ブーム」思春期の「病み」に寄り添う世界観

    人気ロックグループ「LUNA SEA」のコンサート中の一幕。彼らを筆頭に、平成の思春期世代の青春を、黒く鮮やかに染め上げた「V系」バンドたち。その魅力について振り返ります。 出典: LUNA SEA.Inc提供 言葉の「非日常感」が醸し出す世界 終末思想が招いた一大ブーム V系とは「思春期の受け皿」 あなたは覚えていますか? 前世紀末、日全土を巻き込んだ「ビジュアル系(V系)」バンドブームの波を。今で言う「中二病」的な歌詞の楽曲を奏でる、メーク姿の男性たち。ゴールデンタイムの音楽番組にも登場し、熱狂的な支持を集めました。人気の背景には、一体何があったのか? 振り返ってみると、終末論とのつながりや、思春期世代の多感さに寄り添う世界観など、広がりのある景色が見えてきます。中高生時代にハマった3人が集結し、その魅力を熱く語らいました。(withnews編集部・神戸郁人=昭和63年生まれ) 藤谷

    覚えてる?世紀末の「V系ブーム」思春期の「病み」に寄り添う世界観
    Imamu
    Imamu 2019/04/11
  • DEZERT「血液がない! / Call of Rescue」インタビュー|バンドとしての“正解”を探して 現状打破したい4人の葛藤 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    このままでいいの? ──DEZERTはアルバム「TODAY」を去年8月にリリースしたあと、昨年末にサブスクを解禁してCDで廃盤になっている過去音源も配信をスタートさせましたね。これはどういう意図があったんでしょうか? 千秋 (Vo) 提案したのは僕たちではなくて、レーベルのスタッフなんですけど、俺はApple Musicのヘビーユーザーだし、今、いろんな人に自分たちの音楽を聴いてほしいときに、廃盤のCDだからってなんでカッコつけて聴く人の幅を狭める必要があるの?という。自分もこういうサービスをきっかけにいろんなバンドを好きになったし、好きなアーティストの音源もすぐに聴ける。「いいじゃん、俺らもやろうよ!」という感じでしたね。 ──なるほど。ちなみにアルバム「TODAY」を経て、次の一手を打つにあたってどういう曲を作るべきだと考えていましたか? 千秋 うーん、これがちょっと難しい話なんですよ

    DEZERT「血液がない! / Call of Rescue」インタビュー|バンドとしての“正解”を探して 現状打破したい4人の葛藤 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    Imamu
    Imamu 2019/04/04
  • ゴールデンボンバー/令和 Full size

    4月1日の新元号発表と同時に 「新元号ソング」を制作しました。 ーーーーー 「令和」 作詞作曲:鬼龍院 翔 編曲:DJ Mass(VIVID Neon*) & Arisa Fujisawa, 鬼龍院 翔 Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu As time goes on Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu Chu Churu Chu Churu Chu Chu As time goes by 三十年続いた時の呼び方が 変わるだけで大騒ぎは何故なんだろう 平成最後!ヘイセイサイゴ! Hey!Say!平成最高! 聞いてると何故か不安になるんだ それはこの時を生き抜いた自信がないから

    ゴールデンボンバー/令和 Full size
    Imamu
    Imamu 2019/04/01
  • Janne Da Arcが本日4月1日をもって解散

    × 4804 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2422 1864 518 シェア 2007年からバンドとしての活動を休止し、各メンバーがソロやユニットとして音楽活動を行ってきたJanne Da Arc。バンドを脱退し、所属事務所アップライズ・プロダクトからも退所したいというka-yuの意向を受けて、ka-yu以外のメンバーとスタッフとの間でJanne Da Arcの未来についてさまざまな話し合いが行われた。その結果、現在yasuが体の治療のためアーティスト活動を休んでいることもあり、現時点でJanne Da Arcとしての新しい提案や具体的な指針を示すことを約束できない状況の中で、4人のJanne Da Arcとして活動を存続することは非現実的であるという結論にいたり、この度Janne Da Arcは正式な解散声明をオフィシ

    Janne Da Arcが本日4月1日をもって解散
    Imamu
    Imamu 2019/04/01
  • ■原宿店の閉鎖等について – ライカエジソンNEWS!

    ライカエジソンの運営主体であった株式会社ライカロリーポップについて、日午前10時に破産手続が開始されました。 株式会社ライカロリーポップ破産管財人である柴田義人弁護士は、破産手続の開始直後に、原宿店を除く株式会社ライカロリーポップの事業を株式会社フォーラムに譲渡したので、ライカエジソンの運営は、今後、株式会社フォーラムにおいて続けていくことになりました。残念ではございますが、原宿店については日をもって閉鎖されました。長らくご愛顧いただいたお客様には心からお詫び申し上げます。 今後、原宿店で予定されていたイベント等については追ってご報告します。また、債権の届出等、破産手続については、破産管財人の事務所にお問い合わせください(03-6864-3007)。

    ■原宿店の閉鎖等について – ライカエジソンNEWS!
    Imamu
    Imamu 2019/03/27
  • アルゴンキン、ピースナウ、プトマヨ…… ゴスロリパンクブランドは本当にV系と共に衰退したのか?

    パンクやゴシックの要素を取り入れたブランド「ALGONQUINS(アルゴンキン)」の 運営会社が破産し、話題を呼んでいます。過去にヴィジュアル系のファンが好んで着用していたことから、V系ブームの衰退と共にブランドも終了したのではないかという声も上がっていますが、実際はどうなのでしょうか? ゴシック・ロリータ・パンクなどのファッションと、ヴィジュアル系を愛するライターが分析します。 アルゴンキンと、ゴスロリパンクブランドの相次ぐ終焉 蝶やスカルなどのプリントや、ベルトやネクタイなどのマスキュリンなデザインに、アシンメトリーなパターン。パンキッシュなテイストをカジュアルに落とし込んだアイテムで知られるブランド・アルゴンキンを展開するアーミッシュの破産は、SNSでも大きな話題となりました。 Twitterでもアルゴンキンがなくなることを惜しむ声が数多く投稿されました。しかし、そのほとんどが「持っ

    アルゴンキン、ピースナウ、プトマヨ…… ゴスロリパンクブランドは本当にV系と共に衰退したのか?
    Imamu
    Imamu 2019/03/21
    「ライブ”参戦服”の変化」