タグ

2015年8月10日のブックマーク (4件)

  • 「君達の国では広島の原爆投下をどう教えられてるか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by hywong 君たちの国では広島の原子爆弾投下についてどんな風に教えてるのか? 広島の原子爆弾投下は20世紀で最も重要な出来事だと呼ばれてる。 http://spice.fsi.stanford.edu/catalog/hiroshima_perspectives_on_the_atomic_bombing 自分の高校(アメリカ合衆国)のころのぼんやりした記憶では確か原子爆弾の投下と、それによって戦争がすぐに終了したということを教わったけどその意思決定については細かく習ってない(ただ今の教科書は変更されてるはず) 70周年が近づいてるけど、君たちの国ではこの件についてどんな風に教えてる? 自分はワシントンポストの記者なんだけど世界中でこの出来事がどんな風に教えられてるかまとめようと思う。 ※ワシントンポストでそれらしき記事を見つけました。 https://www.wa

    「君達の国では広島の原爆投下をどう教えられてるか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • なぜスプラトゥーンがやめられないのか

    Splatoon(以下、イカと呼ぶ)が面白い。 面白すぎて毎日ちょっとずつ、30分ずつくらいやっている、という気でいたら、「まいにちのきろく」を見ると平均2時間、多い日は4,5時間やっている。この時ばかりは「まいにちのきろく」がホラーゲームに見えた。 こうも毎日やっていると、「そろそろやめなければ」と思ったことは何度もある。 勝てなくなるガチマッチ。 重 く な る 鯖 。 迫  り  来  る  コ  ミ  ケ  。 正直どこかで区切りをつけてやめたい。でもやめられない。なぜか? 「僕も/私もやめられない!」という皆さん、安心して欲しい。やめられないのはあなたのせいではない、イカのせいなのだ、ということを、これからゲームデザインの見地から証明していく。 いや、結局やめられないから安心はできない。心して聞いてくれ。 もくじ 「毎週」進化するイカ :進行のレイヤー「毎試合」濃密なイカ :遊戯

    なぜスプラトゥーンがやめられないのか
  • 【読書感想】そして、メディアは日本を戦争に導いた ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    そして、メディアは日戦争に導いた 作者: 半藤一利,保阪正康出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/10/11メディア: 単行この商品を含むブログ (15件) を見る Kindle版もあります。 そして、メディアは日戦争に導いた 作者: 半藤一利,保阪正康出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/11/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 軍部の圧力に屈したのではなく、部数拡大のため自ら戦争を煽った新聞。ひとりよがりな正義にとりつかれ、なだれをうって破局へ突き進んだ国民…。昭和の大転換期の真相を明らかにし、時代状況が驚くほど似てきた“現在”に警鐘を鳴らす。 「昭和史」の大家である、半藤一利さんと保阪正康さんの対談形式の「太平洋戦争とメディア」。 この対談で、おふたりは、「現在の日から、当時のメデ

    【読書感想】そして、メディアは日本を戦争に導いた ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 「たたき」「にこみ」といった、安直な名前の料理について | ・x・ぼくののうみそ

    おにぎり、おやき、おつくりなど、そもそもべ物ってのは作業内容や外観がそのまま料理名になっているような安直なケースが多いのは重々承知しているのだが、それでも「たたき」「にこみ」「あぶり」などの、ほとんど動詞そのままの朴訥すぎる料理名を見たときにはRPGにおける「ああああ」ほどではないにしろ、それに近い感情でもって勝手に同情をしてしまう俺である。 一方で、こうした朴訥な料理名には、その朴訥さ故の人に媚びないかっこよさ、または究極のシンプルさが由来の「オーラ」を感じるのも事実なのであり、例えば「コチラ、たまごの茹ででございます」などと紹介されてゆでたまごが1つ目の前に置かれれば「おお...なるほど×100」となるであろうし、「コチラ、トマトの冷やしでございます」など、厳粛な雰囲気で冷やしトマトが1つ、目の前に置かれれば「おお...これは手の込んだ...」となるはずである。 これらの料理名が

    「たたき」「にこみ」といった、安直な名前の料理について | ・x・ぼくののうみそ