タグ

2021年6月25日のブックマーク (12件)

  • 初めの一歩🌟親子笑いヨガ🤱をリアル参加、オンライン参加🖥で開催したよ💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    笑顔応援隊 i🌸 親子笑いヨガ🤱を、 リアル参加、オンライン参加🖥のハイブリッド形式での初開催しました🤗 初めての試みでしたが、初めの一歩を踏み出しました💖 💠笑顔の女神ぶんぶん👱‍♀️のフェイスブックより💠 大津市男女共同参画センター 〈親子のほっとサロン〉 〜笑いヨガで心もからだもすっきり!〜」 0歳児親子さん対象のでリアル参加とオンライン参加のハイブリッド形式での初開催でした。 感染対策をしっかりした上で、参加者10組限定の募集でしたが、キャンセル待ちが出るほどで、手応えを感じました。 お母さん方は、リアルの触れ合いを求めておられます。終わってからも輪になり、交流される姿が印象的でした。 オンライン参加は、次への課題が明確になり、良かったです、 以下、参加者の感想です ・短時間でしたが、ありがとうございました。 腱鞘炎で「たかい、たかい」は痛かったですが、子どもの笑顔

    初めの一歩🌟親子笑いヨガ🤱をリアル参加、オンライン参加🖥で開催したよ💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
    赤ちゃんと一緒に笑いヨガ😁これは嬉しい&楽しいに違いないですね😊ひとり寂しく悩んで子育てしてるママにも朗報。素晴らしい👏
  • うさ神さまに牙城を崩された… - 黒うさぎのつぶやき

    お母ちゃんが始めた『プチ断』ですが、ブックマークしてくださった方の中には、な、な、なんと!!!断先輩が数人おられました✨驚きです。 なんと!! いつも単身者の生活用品などの紹介をしておられる三枚目井筒屋さん、なんと朝は青汁のみで16時間断生活だとか…パチパチ✕2 そう言うわけで、主婦顔負けな単身バイタリティー生活を送られてるのでしょうね~!恐れ入ります(_ _) suzumeさんは、愛ちゃんたちのためのダイエット中にお菓子断ちをされたとか…。ただの溺愛ペットバカのお母ちゃんとは違い、ちゃん達の気持ちを断で共有されたとか…飼い主の鏡ですね✨✨お母ちゃん見習います!! お母ちゃんも大好き(^^)洋楽オールデイズの紹介をしておられるひつじさんもなんと、半日断暮らしとか。ダイエットにはまさしくうってつけですね。健康診断で引っかかった方にもきっとオススメですね(・∀・) 決して、断

    うさ神さまに牙城を崩された… - 黒うさぎのつぶやき
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
    断食経過楽しみです。私は月曜断食失敗者でした。しぐれちゃんの足に絡んでる様子が羨ましい。
  • やっぱりレベルが高かった!飲茶もあるよ!隠れ家町中華! 臥龍(長津田/エビレタスチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    臥龍(長津田/エビレタスチャーハン) 『臥龍』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:30~14:30 [夜]18:00~22:00 ◎定休日(要確認を!) 火曜日。月曜日は不定休 ◎電話番号 045-984-1009 ◎住所 神奈川県横浜市緑区長津田4-5-1 ◎アクセス 長津田駅北口を下りて、 ロータリー沿いに左の側道に入ります。 一つ目の角を右です。 ◎地図 臥龍(長津田/エビレタスチャーハン) 『臥龍』の店舗情報 『臥龍』に行きましょう 『臥龍』の店内 『臥龍』のセットサラダ 『臥龍』のエビレタスチャーハン 『臥龍』の海老 『臥龍』の三種点心 『臥龍』のお会計 『臥龍』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第304! K七(ケーナナ)です。 今日は長津田の海老チャーハンです。 長津田駅は、 JR横浜線、東急田園都市線、東急こどもの国線 3路線が乗り入れています。

    やっぱりレベルが高かった!飲茶もあるよ!隠れ家町中華! 臥龍(長津田/エビレタスチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
    これは、中々惹かれますね。海老チャーハンの海老の大きさと3種の点心!エッグタルト焼きたては間違いなく買いですね。あーいってみたひ😍
  • カラスが羽を広げて佇んでいました - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    今日は約2ヶ月ぶりの現場仕事でした。 梅雨だというのに暑かったです。 昼から客先企業の社内勉強会があり、それの手伝いをしてきました。 午前中から準備作業をし、力仕事もあったので、汗をかきかきの作業でした。 休憩のため、少し風の通る場所に行ってみると、構内の道路に何か大きな黒い塊がポツンとありました。 最初見た時には何か分からず、じっーと目を凝らしてみると、羽を広げたカラスでした。 これは珍しい、とスマホを慌てて準備し、写真を撮ったら羽をたたんでしまい、ただのカラスが佇んでいる写真になってしまいました。 それでも足で立っているカラスではなく、ベタッと道路にお腹をつけているカラスを見るのは初めてではないか、と思います。 ちょっとアングルを変えようと、カラスの正面に回って写真を撮ってみました。 見にくいかもしれませんが、口を開けています。 日光浴もしくは日向ぼっこをしている感じで気持ちよさそう。

    カラスが羽を広げて佇んでいました - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
  • 中国と欧米、新疆ウイグル自治区の人権問題で意見対立 欧米40カ国以上が中国を非難 - 黄大仙の blog

    6月22日に国連人権理事会において、中国と欧米は人権問題で再び批判し合い、 カナダをはじめとする40カ国は、中国の新疆における人権問題を非難する共同声明を発表しました。 米国に拠点を置き、中華人民共和国の政治ニュースを専門的に扱う中国語メディアの多維新聞の報道より。 国連人権理事会 カナダと中国は、6月22日に国連人権理事会で辛辣な意見を交わし、非難し合いました。 カナダは中国に対し、ウイグル人に対する人権侵害を調査するために国連職員が新疆ウイグル自治区に入ることを許可するよう求め、中国はカナダの原住民寄宿学校の跡地からで215人の原住民の子どもの遺体が発見されたことを国連に調査するよう求めました。 カナダのレスリー·ノートン国連大使は、米国、英国、フランス、ドイツ、日、オーストラリアなどの44カ国を代表して、国連人権理事会で中国に対する共同声明を読み上げました。 「新疆ウイグル自治区で

    中国と欧米、新疆ウイグル自治区の人権問題で意見対立 欧米40カ国以上が中国を非難 - 黄大仙の blog
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
  • 【ローソン:抹茶ばばろあ】宇治一番茶を使用したババロア登場!実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて贅沢な抹茶ババロアが発売されましたのでレビューをしていきます!!! 抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用- 芳醇な香りの宇治一番茶だけを使用し、抹茶のコク深さが楽しめる甘さ控えめな格ババロア。ホイップクリームと北海道産粒あんを添えて仕上げているとのこと! パッケージは透明で中身が見えており、その上から商品名などが記載されたシールが貼ってあります。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはなんとも贅沢な抹茶スイーツだ!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ババロアがエアリーで固めの感! ・苦味が効いていてイイ! ・甘さなどの味が薄い・・・。 といったババロアの感や苦味、甘さなどの味わいが薄いことに対する口コミを見つけました。 それでは開

    【ローソン:抹茶ばばろあ】宇治一番茶を使用したババロア登場!実食レビュー!!
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
    これは試したいです。
  • 株式投資で最も重要な一枚の図とは? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 先日、Twitterを眺めていたらタイムラインに面白いツイートが流れてきました。 投資に関して学んだことや考えたことを色々書いてきましたが、結局伝えたいことはこの一枚の図に全て書かれているんですよね。 私はこれ以上に重要な図を他に知りません。「この世のすべて」とまでは言いませんが「株式投資のすべて」が記された、宝の地図だと思ってます。 pic.twitter.com/yLlJO26Gj3 — ニューロンズ💰理系の錬金術師 (@Singularitalian) August 29, 2019 私もこの意見に100%賛同します。 この一枚に長期投資で最も重要な事実が描かれており、この図を100%理解することが長期投資で成功する鍵だと思います。 株式投資で最も重要な一枚の図とは? 外貨建ての株式を長期保有することが重要 私もこの図を見た時に衝撃が走りましたね。 まず、自分

    株式投資で最も重要な一枚の図とは? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
  • 【DIE WITH ZERO】「今を楽しむこと」と「将来への備え」のバランスを大事に - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 日は『DIE WITH ZERO』という書評です。 資産形成を効率よく進めるためには、初期段階である程度の種銭を貯める必要があります。 よって、資産形成に関する書籍を読むと大半のに家計管理や節約の重要性が書かれているわけですが、それも程度問題です。 お金というのは最終的に何かと価値を交換しなければ意味がないわけで、お金の貯め方と同時に上手な使い方も学ぶ必要があります。 これまで節約一辺倒で頑張ってきた方にこそ、この『DIE WITH ZERO』を読んでいただきたいです。 【DIE WITH ZERO】「今を楽しむこと」と「将来への備え」のバランスを大事に 書の要点をまとめます。 1. お金の価値は年齢とともに下がる 2. 健康で体力のあるうちにお金をうまく使おう 3. お金よりもはるかに重要な「健康」と「時間」 以下1つ1つ詳細を見ていきます。 DIE WI

    【DIE WITH ZERO】「今を楽しむこと」と「将来への備え」のバランスを大事に - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
    とても腹落ちしました。自分が思っていることが端的にまとまって明確になって嬉しかったです。ありがとうございます。
  • 宮沢孝幸著『京大 おどろきのウイルス学講義』:ウイルスに対する正しい知識を身に着けよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 日は、宮沢孝幸著『京大 おどろきのウイルス学講義』という書評です。 2019年から急速に広まった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、今までウイルスに対して全く関心のなかった人も関心を向けざるを得ない状況になっています。 しかし、テレビなどのマスメディアの発信している情報すら玉石混交であり、その全てが正しいとは言えないのが現状です。 ウイルスのことを正しく学ぶのであれば、やはりウイルス学の権威の書かれたに触れるのが一番でしょう。 宮沢孝幸著『京大 おどろきのウイルス学講義』:ウイルスに対する正しい知識を身に着けよう 書の中で面白いと思った点を3つ紹介します。 1. 今現在研究されているウイルスは病原性ウイルスばかりで氷山の一角にすぎない 2. ウイルスの定義と新型コロナウイルスにエタノール消毒が有効な理由 3. ゲノム多様性の獲得、胎盤形成な

    宮沢孝幸著『京大 おどろきのウイルス学講義』:ウイルスに対する正しい知識を身に着けよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
  • 祖父母との長距離電話の思い出… - 春雨☆サラダ

    今でこそ、携帯電話やIP電話などの普及により「長距離電話」という考え方は薄れたものの、固定電話しかなく、電話会社も1社しか無かった頃、それは大変な経済的負担を要するものでした。 私の父方の祖父母は遠方の県に住んでいたため、それを感じる場面が多々ありました。 当時のやり取りはこのようなものです。 まず父が黒電話の重いダイヤルを回し、電話口に出た祖父母に簡単な挨拶をします。 その後は、妹、弟、私の順で子供達が話し、母に代わります。 そして最後に父が久方ぶりの両親との会話を楽しみ、黒電話のこれまた重い受話器を置いて終わります。 長距離のため、電話料金が何秒かで10円掛かってしまうので、近況報告もそこそこに祖父母から「元気?」と尋ねられると「元気!」と答え、祖父母が「それなら良かった」といった具合で、子供達一人一人の会話は終わってしまいます。 電話をするタイミングは、それこそ誰かが学校に進学したと

    祖父母との長距離電話の思い出… - 春雨☆サラダ
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/06/25
    懐かしい黒電話と祖父母の会話です😊
  • カサレッチェで"天空のポモドーロソース"を"食べる"。【パスタレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    『pomodoro di casarecce』 (ポモドーロ ディ カサレッチェ) 文面だけで見ると"ラピュタの魔法"のような訳の分からない言葉ですが、、、 バラしてみると、、、 『pomodoro 』(トマト) 『di』 (の) 『casarecce』 (カサレッチェ※という名のパスタ) 単純ですねー! はぃ、どーも! 『パナーゲ・トエル・ウル・パスタ』 です! 『流行りのパスタは嫌いですか?』 、、、 、、、 、、、 、、、はぃ。 どーも、パナゲ×midです。 絶好調なスベリ出しありがとうございます。 さて! 今回使うのは "パナゲカフェ初登場" のパスタですねー! コチラ! 『カサレッチェ』 シチリア生まれの"ショートパスタ"で、日語では"手作り"や"家庭の"という意味の名前だそうです。 "S字にカットされた断面"が特徴的で、軽くひねりが入っているものもチラホラ。 ここに、パスタ

    カサレッチェで"天空のポモドーロソース"を"食べる"。【パスタレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
  • 後半はなかったことで in 栃木ヶ丘 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部に行ってきました。 初めて行きましたが、サービスは良かったですね。 アレンジしていただいた方がメンバーで、バースデーチケットを持っていたのですが、1ドリンクサービスに、つまみ2品、さらにボトル1プレゼント。 休憩が40分ぐらいしかなかったのですが、ビールで乾杯した後に、ボトルを1空けてしまいました。 おかげで後半のスコアはボロボロに。 しかも、後半の途中にPINGのフィッティングスタジオから電話がかかってきて、アイアンの納期が11月・・・。 アイアンどうしようが、頭の中をぐるぐる回り、ゴルフどころではなくなってしまいました。 栃木ヶ丘のクラブハウス いつものように、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はのバック

    後半はなかったことで in 栃木ヶ丘 - シングルプレーヤーへの道は遠い?